1 インセンティブ施策一覧(2015 年版) 【2014(平成 26 年度)補正予算

インセンティブ施策一覧(2015 年版)
【2014(平成 26 年度)補正予算】
施策名称
関係
省庁
予算額
(億円)
住宅・建築物の省エネ
ルギー化等の推進
国交省
935.0
地域工場・中小企業等の
省エネルギー設備導入
補助金
経産省
929.5
住宅・ビルの革新的省エ
ネルギー技術導入促進
事業費補助金
経産省
150
地産地消型再生可能エ
ネルギー面的利用等推
進事業費補助金
経産省
78
定置用リチウムイオン
蓄電池導入支援事業
経産省
130
水素供給設備整備事業
費補助金
経産省
95.9
次世代自動車充電イン
フラ整備促進事業
経産省
300
概要
住宅市場の活性化と住宅の省エネ化を推進す
るため、一定の省エネ性能を有 する住宅の新
築や、エコリフォームに対して、様々な商品等
と交換できるポイントを発行する事業を実施。
また、住宅・建築物の省エネ化及び既存住宅の
長寿命化を推進するため、省エネ、省 CO2 の
実現に資する優れたリーディングプロジェク
トや既存住宅の長期優良化リフォーム等に対
する支援を実施。
地域の工場・事務所・店舗等において、最新モデ
ルの省エネ設備・機器の導入や既存設備の更新・
改修による省エネの促進を緊急的に支援する。ま
た、地域できめ細かく省エネの相談に対応するプ
ラットフォームを構築する。
ZEH 及び ZEB の実現に向けた先進的省エネルギ
ー建築物の建築、高性能断熱材や窓等の導入を支
援する。
先導的な地産地消型のエネルギーシステムを構
築する取組を支援するとともに、そのノウハウの
蓄積、他地域への普及を図るため、以下の取組み
に関する支援を行う。
①構想普及支援:事業化可能性調査の実施や事業
計画の策定を支援
②地産地消型再生可能エネルギー面的利用等推
進事業:再エネ等発電設備、熱利用設備、蓄電・
蓄熱設備、エネマネシステム、自営線・熱導管、
その他付帯設備の面的導入を支援
家庭等に設置される定置用リチウムイオン蓄電
池の導入時の費用を補助する。
燃料電池自動車の普及の促進及び早期の自立的
な市場の確立を目指すため、水素供給設備(水素
ステーション)の整備費用の一部を補助する
以下のような充電器等の購入費及び工事費を補
助する。
①目的地への途中で充電可能な「経路充電」の充
実(高速道路 SA/PA、道の駅、コンビニ等)
②目的地における「目的地充電」の充実(ショッ
ピングセンター等)
③マンション・月極駐車場及び従業員駐車場等の
充電設備(「基礎充電」)の充実
④自立的なインフラ整備
1
施策名称
関係
省庁
予算額
(億円)
概要
民生用燃料電池(エネフ
ァーム)導入支援補助金
経産省
222
家庭用燃料電池(
「エネファーム」)の普及拡大と
早期の自立的な市場の確立を目指し、導入費用の
一部を補助する。特に、既設給湯器の取り外しや
廃棄等の追加コストがかかるなどの理由から普
及が遅れている既築住宅向けへの導入を重点的
に促進する。
再生可能エネルギー熱
利用加速化支援対策費
補助金
経産省
60
例えば、地中熱や雪氷熱等を活用した冷暖房設備
を商業施設等に導入する場合や、太陽熱給湯シス
テムを医療法人や社会福祉法人等に導入する場
合等、波及効果の期待できる案件を中心に、熱利
用設備等の導入に対して支援を行う。
再生可能エネルギー等
導入推進基金
環境省
地震や台風等による大規模な災害に備え、避難所
平成 26 年 や防災拠点等において、災害時等の非常時に必要
度から継続 なエネルギーを確保するために、再生可能エネル
ギーや蓄電池、未利用エネルギーの導入等を支援
する。
事業実施主体として、基金造成は以下の自治体
栃木県、埼玉県、東京都、富山県、石川県、福井
県、長野県、岐阜県、愛知県、三重県、奈良県、
岡山県、広島県、山口県、長崎県、鹿児島県、沖
縄県、千葉市、川崎市
220
【2015(平成 27)年度予算】
施策名称
関係
省庁
予算額
(億円)
概要
スマートウェルネス住
宅等推進事業
国交省
2714
「スマートウェルネス住宅」を実現するため、サ
ービス付き高齢者向け住宅の整備、住宅団地等に
おける併設施設の整備及びICTを活用した見
守りや介護予防・生きがい創造など先導的な取組
みを支援する。
また、子育てしやすく高齢者の暮らしやすい住環
境を実現するための計画に位置付けられた取組
みについて包括的・重点的に支援する。
地域型住宅グリーン化
事業
国交省
110
地域における木造住宅の生産体制を強化し、環境
負荷の低減を図るため、資材供給、設計、施工な
どの連携体制による、省エネルギー性能や耐久性
等に優れた木造住宅・建築物の整備に対して支援
を行う。
省エネ住宅に関するポ
イント制度
国交省
100
一定の省エネ基準を満たす住宅の新築やエコリ
フォームに対して、様々な商品等と交換できるポ
イントを発行する。
2
施策名称
関係
省庁
予算額
(億円)
概要
環境・ストック活用推進
事業
国交省
60.75
の内数
住宅・建築物の省エネルギー・省 CO2 対策、健
康、災害対策、木造・木質化など、総合的な観点
からサステナブルな社会の形成を目指す住宅・建
築物のリーディングプロジェクト等に対して支
援を行う。
①サステナブル建築物等先導事業
②既存建築物省エネ化推進事業
③長期優良住宅化リフォーム推進事業
地域の活力を支える社
会資本の総合的整備(社
会資本整備総合交付金)
国交省
9,124
の内数
地域の活力の維持・向上を図る観点から、社会資
本整備総合交付金により、以下の取組など、官民
の多様な関係者が連携して行う、あるいは民間投
資を喚起する総合的な取組を重点的に支援する。
・都市機能の街なかへの集約化・集住による都市
構造の再構築等
・観光地における交通拠点等の基盤整備、水辺・
景観の整備、地域資源の活用の推進等
防災・省エネまちづくり
緊急促進事業
国交省
58.3
防災性能や省エネルギー性能の向上といった緊
急的な政策課題に対応した先導的な住宅・建築物
の整備を促進するため、民間事業者等が行う住
宅・建築物の整備に関する事業に対し、国が直接
補助を行う事業について、対象要件の見直し等を
図った上で、事業の適用期限を平成 32 年 3 月 31
日まで延長する。
また、
「人口急減」という緊急的な政策課題に対
応するため、子育てしやすい環境の整備を対象事
業の要件に追加する。
建築物の省エネ投資促
進税制
国交省
-
製造業・非製造業の生産性向上を図る「生産性向
上を促す設備等投資促進税制」において、建築物
全体の省エネ性能に大きく影響する LED 等の照
明や断熱窓等の先端的な省エネ設備について即
時償却(特別償却)又は税額控除の対象となる
リフォーム減税
国交省
-
リフォーム需要を喚起する観点から、住宅リフォ
ーム(耐震・省エネ・バリアフリー)を行った場
合の減税措置を延長・拡充
日 本 政 策 金 融 公 庫 に よ 国交省・
る 低 炭 素 建 築 物 に 対 す 日本政
る融資制度
策金融
公庫
-
「都市の低炭素化の促進に関する法律」に規定す
る低炭素建築物(非住宅に限る)の新築等を行う
者に対し、新築等に要する設備資金(躯体整備費
用、設備設置費用等)を貸付
住宅金融支援機構によ
る省エネ賃貸住宅建設
融資
-
省エネルギー性能が高い子育て世帯に適した良
好な賃貸住宅の建設または当該賃貸住宅に係る
改良に必要な資金を建築主に対して住宅金融支
援機構が貸し付ける制度
住宅金
融支援
機構
3
施策名称
関係
省庁
予算額
(億円)
概要
エネルギー使用合理化
等事業者支援補助金
経産省
410
工場・事業場等における高効率設備・システムへ
の入れ替え等の改修により省エネや電力ピーク
対策を行う際に必要となる費用を補助する。エネ
ルギー管理支援サービス事業者を活用した更な
る省エネの取組みや電力のピーク対策について
も支援する。
エネルギー使用合理化
特定設備等導入促進事
業費補助金
経産省
26.1
省エネ投資を行いたくても、十分な資金調達がで
きずに二の足を踏んでいる事業者の省エネ投資
を支援する。具体的には、省エネルギー設備の導
入や一部のトップラン名 0 機器の設置を行う事
業者に対し、民間金融機関等から受けた必要な資
金の貸付の利子補給を行う。
省エネルギー対策導入
促進事業費補助金
経産省
5.5
①診断事業:中堅、中小事業者等に対し、省エネ・
節電診断事業等を無料で実施する。
②講師派遣事業:地方公共団体等が参加費無料で
開催する省エネ等に関する説明会やセミナー等
に、省エネルギー及び節電の専門家を無料で派遣
する。
③省エネ情報提供等事業:中小事業者の省エネ活
動を支援するため、具体的な省エネ診断事例や省
エネ技術を様々な媒体を通じて情報発信する。
住宅・ビルの革新的省エ
ネルギー技術導入促進
事業
経産省
7.6
①ZEB 実証事業:ZEB の実現と普及拡大をめざ
し、その構成要素となる高性能建材や高性能設備
機器等の導入を支援する。
②既築住宅・建築物における高性能建材導入促進
事業:鬼畜住宅・建築物の抜本的な省エネルギー
を図るため、既築住宅・建築物の改修において、
一定の省エネ性能を満たす高性能な断熱材や窓
等の導入を支援し、その市場拡大と価格低減効果
を狙う。
戦略的省エネルギー技
術革新プログラム
経産省
75
開発リスクの高い革新的な省エネルギー技術に
ついて、シーズ発掘から事業化まで一貫して支援
を行う提案公募型研究開発を支援する。
地域低炭素投資促進フ
ァンド事業
環境省
46
一定の採算性・収益性が見込まれる低炭素化プロ
ジェクトに民間資金を呼び込むため、これらのプ
ロジェクトを「出資」により支援する。地域金融
機関等との連携をさらに強化して、サブファンド
の組成拡大、地域貢献性の高い案件への手厚い支
援等を図ることにより、民間資金の呼び水となる
「地域低炭素投資促進ファンド」の出資を効果的
に実施する。
環境金融の拡大に向け
た利子補給事業
環境省
22.2
金融機関の融資判断に、コーポレートベース、プ
ロジェクトベースでの環境配慮の取組を組み込
む環境金融を推進するとともに、地球温暖化対策
のための投資における資金調達を利子補給する。
4
施策名称
関係
省庁
予算額
(億円)
概要
エコリース促進事業
環境省
18
低炭素機器をリースで導入した場合に、リース総
額の 3%又は 5%を指定リース事業者に助成(た
だし東北 3 県に係るリース契約は 10%)し、リ
ース料の低減を行う。なお、本事業において低炭
素機器を導入できる者は、中堅・中小企業や個人
事業主等とし、他に国による補助制度がある場合
には、本制度とどちらかを選択することとする。
廃棄物エネルギー導
入・低炭素化促進事業
環境省
5.9
廃棄物の発生抑制、再使用、再生利用を推進しつ
つ、燃やさざるを得ない廃棄物由来のエネルギー
を有効活用する高効率な廃棄物エネルギー利用
施設又は廃棄物等燃料製造施設の整備事業(新
設、増設又は改造)について補助を行う。
先進対策の効率的実施
による CO2 排出量大幅
削減事業
環境省
28
業務ビルや工場等において、環境省が指定する先
進的な技術(BAT, Best Available Technology) 水
準を満たす設備を導入する事業者に対し初期投
資費用の 1/3 を上限とした設備補助を行う。
経済性を重視した CO2
削減対策支援事業
環境省
16.5
以下のような CO2 削減ポテンシャル診断の実施
から、その結果の分析及び設備導入支援を行う。
①CO2 削減ポテンシャル診断
②大規模削減ポテンシャル調査・対策評価
③CO2 削減対策分析
④中小事業所 CO2 削減対策実施支援
⑤CO2 削減ポテンシャル診断手法の在り方検討
「低炭素・循環・自然共
生」地域創生実現プラン
策定事業
環境省
3.5
①「モデル地域創生プラン」策定事業:20 程度
の地域について、低炭素・循環・自然共生地域の
創生と地域・経済等活性化を実現する「モデル地
域創生プラン」の策定を支援する。
②評価指標化検討事業:①のプランの進捗や目標
達成度を分かりやすく示す指標を設定し、プラン
実現による成果目標を明確にする。
③全国プラン策定事業:①のプランを地域特性に
より類型毎に整理し、2050 年に CO2 を 80%削
減することを前提に、低炭素・循環・自然
共生社会の実現に向けて、今後 5 カ年の支援策を
とりまとめる。
先導的「低炭素・循環・
自然共生」地域創出事業
(グリーンプラン・パー
トナーシップ事業)
環境省
53
地域の戦略的な再生可能エネルギーの導入や省
エネ等の取組について、ポテンシャル調査等の基
盤情報の整備から地方公共団体実行計画等に位
置づけられた地域の低炭素化の核となる事業の
事業化計画策定・FS 調査、設備等の導入までの
包括的な支援を行う。
地熱・地中熱等の利用に
よる低炭素社会推進事
業
環境省
16
地域の特性に応じた環境配慮型の地熱・地中熱等
利用事業の自立的普及に向けて、事業化計画の策
定、温泉エネルギー・地中熱を利用した設備等の
設置を行う民間団体等に対して補助を行う。
5
施策名称
関係
省庁
予算額
(億円)
概要
自立・分散型低炭素エネ
ルギー社会構築推進事
業
環境省
10
大規模な住宅コミュニティや複数の公共施設な
どで、蓄電池の集中や分散化などの最適配置、複
数建物間や街区間の直流電力融通、電力需要や再
生可能エネルギーの発電状況の予測・制御と一体
的な電力需給マネジメント等の実証事業に対す
る補助を行う。
設備の高効率化改修支
援モデル事業
環境省
5
設備の部品・部材のうち、交換・チューニングに
より大幅なエネルギー効率の改善と二酸化炭素
の削減に直結するものに対して、部品交換・チュ
ーニング等に必要な経費の一部を補助する。
エコリフォーム促進事
業
札幌市
1.2
環境負荷の低減(省エネ)やバリアフリーに係る
リフォームに対する補助を行う。
次世代エネルギーシス
テム導入補助事業
札幌市
1.2
過年度に金融機関が行った新エネ・省エネ機器購
入者への無利子貸付に対する利子補給金及び預
託金。
環境に配慮した多様な
エネルギーを確保する
取組み
仙台市
31.5
防災対応型太陽光発電システムの整備、民間施設
再生可能エネルギー等導入を支援する。
既存住宅における再エ
ネ・省エネ促進事業
東京都
82
既存住宅における太陽光発電等の導入促進など
により、東京の特性を踏まえた再生可能エネルギ
ーの導入拡大を積極的に進めるとともに、コージ
ェネレーションシステムを活用した地域でのエ
ネルギーの面的利用、エネルギーマネジメントを
促進することで、低炭素・快適性・防災力を同時
に実現するスマートエネルギー都市を目指す。
東京都
63
温室効果ガスの排出削減のため、中小規模事業所
内の情報システム等を省エネ性能に優れたクラ
ウド型データセンターに移転する費用を補助す
るなど、地球温暖化対策を推進するとともに、ヒ
ートアイランド対策として、ドライ型ミストの設
置や遮熱性舗装などによる暑熱対応を積極的に
推進する。
東京都
654
快適で魅力あるまちづくりを目指し、地域の特性
を活かした沿道や水辺のにぎわい空間の創出に
取り組むとともに、個性豊かな公園の整備を進め
るなど、民間事業者などとも連携を図りながら、
東京の魅力を発信する拠点を整備する。
ソーラーカーポート普
及促進モデル事業
地中熱利用の普及促進
太陽エネルギー利用拡
大プロジェクト
スマートエネルギーエ
リア形成推進事業
大規模事業所に対する
温室効果ガス排出総量
削減義務と排出量取引
制度の運用
中小規模事業所のクラ
ウド利用による省エネ
支援事業
ヒートアイランド現象
に伴う暑熱対応
エリアマネジメントに
よるまちづくりの推進
水辺の魅力を活かした
東京の顔づくり
個性豊かな都立公園の
整備
都市再生ステップアッ
ププロジェクトの推進
6
施策名称
関係
省庁
薄膜太陽電池普及促進
事業費補助
神奈川
燃料電池自動車導入費
補助
神奈川
地域課題対応型EMS
サービス実証事業費
神奈川
固定式水素ステーショ
ン整備費補助
予算額
(億円)
概要
6.8
薄膜太陽電池の市場を創出するため、価格の低下
や設置用途の多様化を促進するプロジェクトを
実施する事業者に対して助成を行う。
0.4
水素社会の実現に向け、燃料電池自動車の初期需
要を創出するため、県内の事業者等が導入する際
に費用の一部を助成する。
0.15
スマートコミュニティの形成を促進するため、H
EMSを活用し、高齢者の見守りなど地域課題等
に対応したサービスを提供するビジネスモデル
を公募・選定(2地域)し、実施する事業者に対し
て助成する。
横浜市
0.78
燃料電池自動車普及のため、固定式水素ステーシ
ョンの整備に対して整備費補助を行う。また、燃
料電池自動車の普及初期において有用とされて
いる移動式水素ステーションについて、土地賃借
料に対する補助を行う。
環境未来都市推進プロ
ジェクト
横浜市
0.4
青葉区たまプラーザ駅北側地区、磯子区洋光台周
辺地区及び相鉄いずみ野線沿線地域では、鉄道事
業者やUR都市再生機構と連携し、子育て支援、
多世代交流、地域エネルギー等の課題解決に向け
た取組を進めるほか、住民参加型のモデル事業等
を実施する。また、十日市場町周辺地域では、市
有地を活用したまちづくり提案を民間事業者か
ら公募し、事業者の選定を行う。
環境エネルギー施策の
推進
川崎市
0.8
再生可能エネルギー等導入推進基金(グリーンニ
ューディール基金)の活用による防災拠点等への
自立分散型エネルギーの導入推進、太陽光発電、
家庭用燃料電池などの導入補助と合わせ、新築に
おけるエネルギー使用量等を管理する機器
(HEMS)の普及を図るなど住宅の環境配慮の推
進を行う。
住宅用創エネルギー機
器の導入拡大
名古屋
2.3
の内数
住宅用太陽光発電設備、住宅用太陽熱利用設備及
び家庭用燃料電池システムの設置費用の補助を
行う。
水と光のまちづくり推
進事業
大阪市
0.37
水都大阪パートナーズによる、中之島公園及び中
之島 GATE をはじめとした水の東西軸や水の回
廊の各エリアでのシンボル空間の創出、舟運の活
性化や川床等水辺利活用を促進する。
エネルギー面的利用促
進事業
大阪市
0.1
今後耐用年数を迎える建築物が集中する市内中
心部において、(仮称)エネルギー面的利用促進
協議会を設置し、改築更新の際にエネルギーの面
的利用を促進するための活動(エネルギー利用に
向けた方向性等の意見交換・目標設定等)を実施
する。
県
県
県
移動式水素ステーショ
ン設置促進補助
市
7
施策名称
関係
省庁
予算額
(億円)
概要
地中熱等導入促進事業
大阪市
0.3
地中熱ポテンシャルの把握とマップ化による情
報発信、先行事例形成のための公共建築物を対象
とした FS 調査 (事業化可能性調査)など、市
域の地中熱に関する情報を整備するとともに、先
行事例を形成することにより地中熱利用を促進
する。
エネルギー対策特別融
資
福岡県
11.3
中小企業向けエネルギー関連設備導入費用(再エ
ネ・省エネ設備、建築物の省エネ改修、水素ステ
ーションの整備等)の低利融資を実施する。
8