6月号 - 薩摩川内市教育委員会

平成27年度
薩摩川内市立手打小学校
学校だより
て う ち
6月号
花とあいさつと作文の学校
6 月 の 目 標
(生活)明るく落ち着いた生活をしよう
(保健)歯を大切にしよう
どもには,よいもの(本物)に多くふれさせた
校 長 田 村 修 司 いと思う。よいもの(本物)とは,音楽,文学,
「門前の小僧,習わぬ経を読む」ということわ 絵画,陶芸など様々な分野で,長い時間,多く
の人々の支持を得てきたものと考えてもよいと
ざがある。
小僧さんはお経を覚えようとしているのでは 思う。
ない。しかし,小僧さんは知らず知らずのうち 「なんでも鑑定団」というテレビ番組があるが,
にお経を覚えてしまうのである。これは,小僧 美術,陶芸などの作品の目利きを育てる方法は,
修行の最初の3年間ほどは,本物だけを見続け
さんにとっては無意識の教育であろう。
私事ではあるが,通勤時に色々なクラシック させることだそうだ。そうすると,偽物を見た
ときにすぐに分かるのだそうである。
音楽やオペラを流していた時期がある。
大人は,意識して,無意識の教育の場面を作
それは,とりたてて好きだからでもないし,
意識して聴こうとしていたのでもないのだが, り,子どもによいもの(本物)にふれさせたい
中には,「こんなにいい曲だったのか」と感じた ものだ。よいもの(本物)のよさが分かるとい
り,「この曲に出合えてよかったな」と思えたり うことは,より豊かな人生を過ごすことにつな
する曲も少なくなかったのである。通勤時間も がるのではないかと思われる。
余談だが,自分の子どもがまだ幼い頃,家で
年間には相当な時間になった。これも無意識の
毎日英語を流しっぱなしにしたら英語の音を聞
教育ではないか。
子どもに無意識の教育を仕掛けるとき大切な き分ける耳ができると考え,やってみたのはよ
ことは,まず「強制しない」ということである。 いが,1~2日しか続かなかったことがある。
無意識の教育の成否は,仕掛ける側の工夫と
強制されればどんなに好きなものでも嫌いにな
る。子どもが大好きなマンガでも,読んだ後に 熱意にかかっていると言えるかもしれない。
そもそも,
「親の背中を見て子は育つ」などと
必ず感想文を書かせるようにしたらどうなるで
言われるように,我々大人は子どもの前で無意
あろうか。
次に,「繰り返す」ということである。繰り返 識のうちに無意識の教育を行っている。我が身
しふれさせることにより,そのよさがだんだん を省み,どのような無意識の教育が行われてい
と分かってくる。最初は苦手な食べ物でも,食 るのか考えると,少し恐ろしい気がする。それ
べているうちにだんだんと好きになることがあ は私だけかも知れないが。
るのと同じである。
無意識の教育の中身についてだが,やはり子
無意識の教育
朝の縄跳び,がんばっています!
おめでとうございます!
〔南日本新聞「若い目」掲載〕
平成26年度卒業生 ◯◯◯◯(4月25日)
「弟とけんかの後」
平成26年度4年生 ○○○○(4月28日)
「半成人式に学ぶ」
〔MBCラジオ「私たちの作文」〕
平成26年度卒業生 ○○○○(5月17日)
「最高の大会」
平成26年度2年生 ○○○○(5月24日)
「もっとたくさんつりたい」
〔「歯と口の健康週間」図画・ポスター〕
金賞 1年生 ○○○○
銀賞 2年生 ○○○
3年生 ○○○○◯
5年生 ○○○○
親子読書会
本年度も,親子読書会の
皆様が,隔週の金曜日に,
10分間読み聞かせをして
くださっています。早速,
5月に2回ありました。子どもたちはいつも一生
懸命に聞いています。本を好きな子がたくさん育
つことを願っています。
また,今年度,親子読書会では,ブラックシア
ターの新作を作成中です。11月の読書集会で発
表される予定です。今からとても楽しみです。
交通安全教室
手打ミニオリンピック
4月28日に交通安全
教室を実施しました。当
日は雨でしたので,オー
プンルームでDVDを見
ながら交通ルールについて学んだ後に,体
育館で自転車の点検の仕方や横断歩道の安
全な渡り方などを,体験しながら学習しま
した。
手打駐在所の通山健実さん,長浜と鹿島
の駐在所の方にもご協力をいただきました。
最後にはパトカーも見せていただきました。
最近,県内で交通事故や水難事故,火事
などで,小学生が亡く
なるニュースをよく聞
きます。自分の命は自
分で守れるように,学
校でも安全指導を徹底
していきます。
1日(月) 薩摩川内いじめのない学校づくりの日
4月30日に,手打
ミニオリンピックがあ
全校朝会
りました。この活動の
3日(水) 安全点検
ねらいは,全校でのふ
かのこゆりバス来校日
れあい活動をとおして,
4日(木) 委員会活動
児童相互(特に新入生
5日(金) 親子読書会
や転入生)の交流を深めることです。
8日(月) 仲良し音楽
運営は,総務委員会が中心となって進め
9日(火) プール開き
ました。内容は,王様じゃんけんや王様ド
空き缶回収(3年)
ッジボール,全校かくれんぼでした。
11日(木) クラブ活動
みんな協力しながらとても楽しく活動す
すこやか集会
ることができました。
スケッチ大会
5月13日にスケッチ大会
がありました。当日は,晴天
に恵まれて,いろいろな場所
(校庭,手打港,武家屋敷通
り,小泊公園)でスケッチす
ることができました。
港では,船の絵を描きました。途中,地
域の方々にも声をかけてい
ただき,とても楽しそうに
活動できました。
武家屋敷通りでは,郷土
資料館を中心にスケッチし
ていました。玉石垣や古い
家屋などよく観察して丁寧
に描くことができました。
今回の作品は,県図画作
品展などに応募します。
6月の主な行事予定
学校保健委員会
12日(金) 命を大切にする心を育む日
15日(月) 児童集会
5月12 日に,
18日(木) 食育の日
授業参観 があり ま
児童代表委員会
した。1 ~4年 生
は国語, 5・6 年
19日(金) 親子読書会
生は算数 の学習 を
22日(月) 家庭学習強調週間(~27日)
見ていただきました。 【1・2年生】
23日(火) 地域安全点検(職員)
1・2年生は,複式学級での授業でした。 29日(月) 全校朝会
先生が一方の学年を指導している間,もう
水泳記録会練習開始予定日
一方の学年では,自分たちで学習を進める 30日(火) ろこぎ体験(5・6年)
授業参観
ことができていました。
学校では,年に3回授業参観を計画して
います。また,11月には,「かごしまの教
育」県民週間で,終日参観日も設定してい
ます。この他にも水泳大会や持久走大会,
5月19~21日に甑島地域5校合同宿泊
運動会や学習発表会など子どもたちのがん
学習がありました。本校からも5・6年生の
ばりを見ていただきます。今後もたくさん
15名が参加しました。
のご参観をお待ちしております。
冒険の森,ウォークラリー,テント設営,
手打小ホームページ
キャンプファイヤー,野外炊飯など,たくさ
学校では,ホームページを公開しています。
学校経営方針・行事計画・児童の様子・PTA んの活動を行いました。甑島の他の4小学校
活動など,いろいろなことを掲載しています。 とも交流でき,とても有意義な活動になりま
毎月更新していますので,ぜひご覧ください。 した。この経験を学校生活に活かせるように
URL → http://www.edu.satsumasendai.jp/teuchi-e/
していきたいです。
甑島地域
5校合同宿泊学習