こちらからご覧になれます(PDF)

発行 岩内町
編集 総務財政課
岩内町字清住258
01
35-62-101
1 013
5-6
2-34
6
5
5
2
0
1
5(平成2
7年) NO.7
09
ホームページアドレス
http://www.town.iwanai.hokkaido.jp
メールアドレス
[email protected]
「NHKのど自慢
NHKのど自慢」
」
新役場庁舎落成記
役場庁舎落成記念
念
4月19日、新役場庁舎落成を記念したNHKのど自慢が岩内地方文化センターで行われました。1
1倍の倍率で抽選に
当たった観客の皆さんは、ゲストの石川さゆりさんと氷川きよしさんの登場に大興奮!一方2
50組が出場した予選会を勝
ち抜いた20組の出場者は、持ち前の歌声を披露。地元の出場者に合格の鐘が鳴ると、大きな歓声があがっていました。
★新役場庁舎のご案内 2∼3
★平成27年度予算特集
4∼7
★ 岩内町地域公共交通活性化協議会 岩内町地域公共交通活性化協議会 8∼9
8∼ 9
★くらしのガイド 10∼1
5
★けんこうガイド 18
★プレミアム商品券販売 20
5
5
新
新
月
月
7
7
役
役
日
日
(木)
(木)
場
ダイヤルイン(直通電話番号) か
か場
をご利用ください
ら
ら
新
新庁
庁
庁
庁
舎
舎舎
舎
で
で
業
業の
の
務
務
を
を
ご
ご
開
開
始
始
案
し案
し
ま
ま
内
す
す内
〒045−8555 岩内町字高台134番地1
5月7日より、役場に「ダイヤルインサービス」を導入し、ご用件のある課に直接電
話ができるようになります。
これまでは役場に電話されると、総務担当の職員がご用件などをお聞きして、担当の
課におつなぎしていましたが、直接つながることにより、待ち時間を解消することがで
きます。
なお、代表番号(62−1011総務財政課と同じ)もこれまでどおりご利用できますので、
担当部署がわからないときや、業務時間外には代表番号へおかけください。
代表番号 62−1011
住
1階
民
課
代表FAX 62−3465
67−7094
社会福祉担当
67−7083
上下水道窓口担当 67−7093
医療保険担当
67−7084
介護保険担当
67−7085
健康推進担当
67−7086
公営住宅担当
67−7092
税
務
課
67−7091
出
納
課
67−7095
総務財政課
62−1011
1階
介護支援事業所 67−7087
上下水道技術担当 67−7098
2階
2階
企画産業課
67−7096
土木・建築担当
67−7097
3階
教育委員会
67−7099
議会事務局
67−7081
臨時電話開設のお知らせ
電話回線の移設に伴い、5月2日(土)9時より正午まで、役場の電話が不通となります。
ご用の方は 090−7514−9854 までご連絡願います。
ゴールデンウィーク中の役場業務
5月2日(土)より5月6日(水)のGW期間中の戸籍届出や公共料金の支払いなどにつ
いては、これまでどおり旧庁舎当直室で受け付けます。
2
新庁舎
配置図
町民の皆さまの利用に配慮し
窓口や施設を配置しました
町民の皆さまのプライ
バシーを守るため、
窓口
をローカウンターとし、
衝立パネルを設置しま
した。
1階
住民登録や各種証明書発行手続
きのほか、福祉、子育て、税など、
⑪
町民の皆さまに深く関わりのある
会 計
窓口を配置しています。
⑥
⑤
④
③
②
①
税のこと 公営住宅 上水道 年金・ゴミ 証明書 戸籍届出
下水道 のこと の発行 住所変更
窓口案内サインは業
務ごとに番号と色を
分類し、分かりやす
さに配慮しました。
トイレ
多機能
授乳室
エレベーター トイレ
階 段
⑦
⑧
⑨
⑩
子どもの手当 健康保険 高齢者福祉 予防接種
障がい福祉 医療費助成 介護保険 健康相談
町民の皆さまが主に利用さ
れる1階フロアは、環境に配
慮した再生可能エネルギー
地中熱ヒートポンプによっ
て冷暖房がまかなわれます。
保健センターを併設し、
健康診断や健康相談な
ど町民の皆さまの健康
推進に努めます。
会議室 会議室 会議室
道路や下水道の整備、
産業振興、教育に関す
る課を配置しています。
4
3
⑫
総務財政課
会議室
階 段
1
エレベーター
2
⑬
企画産業課
農業委員会
⑭
建設住宅課
町議会の議場や委員会室等を
配置しています。
委員会室
議 場
3
⑯
教育委員会
会議室
5
キュリティ強化を図りました。
階 段
■問合せ 総務財政課 62−1011
閲覧室
町民の皆さまの重要な情報を
守るため、情報システムのセ
エレベーター
傍聴席
図書
トイレ
⑮
上下水道課
(技術担当)
誰もが使いやすいよ
うに、バリアフリー
やユニバーサルデザ
インに配慮しました。
3階
センター
保健センター
玄関
役場正面玄関
2階
保健
議会事務局
トイレ
災害時の対策本部機能
を維持するため、非常用
発電機を整備しました。
特集予算
岩内町の予算
−平成27年度版−
町の1年間のお金の使い方をまとめた平成27年度予算が決まりました。
その使い道が私たちの生活にどのように関わっていくのか見ていきます。
平成27年度の予算が
平成26年度の予算と比べて
全体で20億円くらい
減っているのは、
どうしてなの?
それはね、新役場庁舎
の建設や防災行政無線の
取替が終わったからなんだ。
みんなのために必要な予算は、
今年もしっかり
盛り込んでいるよ。
(単位:万円)
27年度
当初予算
会 計 の 区 分
26年度
当初予算
比 較
一 般 会 計
一 般 会 計
75億5,000
95億5,000
△20億0,000
特 別 会 計
38億8,855
37億9,844
9,
011
21億3,300
300
20億5,257
257
8,
043
臨海部土地造成事業
37
73
△36
公共用地先行取得事業
10
10
0
15億5,833
833
15億3,051
051
2,
782
1,594
594
1,386
386
208
1億8
1億
8,081
081
2億0,067
△1,
986
19億5,
321
20億5,283
△1億4,962
5億8,314
4億9,243
9,
071
13億2,007
15億6,040
△2億4,033
133億
3億4
4,
176
17
6
154億
154
億0,127
△20億5,951
951
国民健康保険
介護保険
深層水事業
後期高齢者医療
企 業 会 計
水道事業
下水道事業
合 計
計
受 75 後
け 歳 期
る 以 高
た 上 齢
め の 者
の 方 医
会 が
計 必 療
要 特
な 別
医 会
療 計
を
や
P
R
を
す
る
た
め
の
会
計
岩
内
海
洋
深
層
水
の
取
水
と
販
売
深
層
水
事
業
特
別
会
計
ス
を
受
け
る
た
め
の
会
計
介
護
を
必
要
と
す
る
方
が
サ
ー
ビ
介
護
保
険
特
別
会
計
購
入
す
る
会
計
将
来
必
要
と
な
る
土
地
を
事
前
に
特
別
会
計
公
共
用
地
先
行
取
得
事
業
販
売
す
る
た
め
の
会
計
旧
フ
ェ
リ
ー
埠
頭
周
辺
の
土
地
を
特
別
会
計
臨
海
部
土
地
造
成
事
業
な
医
療
を
受
け
る
た
め
の
会
計
国
民
健
康
保
険
の
加
入
者
が
必
要
国
民
健
康
保
険
特
別
会
計
特
別 な ﹁
国
別
さ ど
れ 、 民 会
た 特 健 計
会 定 康
計 の 保
仕 険
事 ﹂
や
の ﹁
た 介
め 護
に 保
区 険
﹂
の
事
業
の
基
本
と
な
る
会
計
路
﹂
や
﹁
福
祉
﹂
﹁
、
教
育
﹂
な
ど
、
町
一
皆
さ 般
ま 会
の 計
生
活
に
直
結
す
る
﹁
道
用
語
解
説
4
一般会計 歳入
使用料・手数料
2億7,
559万円
○町民1人あたりの町税の負担
その他
9億9,
494万円
町債
8億4,
440万円
※3月末人口 13,
585人
総額
75億5,
000
万円
町税
12億821万円
88,
937円/年
地方交付税
28億円
42,
262
・町民税 円/年
27,
312
・固定資産税 円/年
1,
483
・軽自動車税 円/年
1
2,
455
・町たばこ税 円/年
627
・入湯税 円/年
4,
798
・都市計画税 円/年
国・道支出金
14億2,
686万円
一般会計 歳出
商工費 1億9,
01
4万円
その他 1億8,
221万円
消防費
2億8,
189万円
総務費
4億4,
626万円
民生費
17億2
80万円
教育費
5億6,
049万円
衛生費
6億7,
523万円
職員給与費
9億2,
552万円
総額
75億5,
000
万円
5
555,
760円/年
主な費用
・民生費 1
25,
344円/年
・土木費 1
03,
935円/年
・衛生費 1
49,
704円/年
土木費
14億1,
197万円
・教育費 1
41,
258円/年
公債費
11億7,
349万円
公 る 施 町
町
債 債 お 設 債
︵ 費 金 を ︵
借
建 借
金
設 金
︶
を
す ︶
返
済
す
る
お
金
○町民1人あたりの
サービスに係る費用
る
時
な
ど
に
借
り
付
す
る
負
担
金
や
補
助
金
な
ど
国
や
北
海
道
が
市
町
村
に
対
し
交
国
・
道
支
出
金
サ
ー
ビ
ス
を
行
う
た
め
の
し
く
み
多
い
市
な
ど
と
同
じ
よ
う
な
住
民
収
入
の
少
な
い
町
や
村
が
収
入
の
に
振
り
分
け
る
収
入
の
こ
と
で
、
の
一
定
割
合
を
地
方
自
治
体
ご
と
皆
さ
ま
が
国
に
納
め
て
い
る
税
金
地
方
交
付
税
す
る
会
計
公
共
下
水
道
を
整
備
し
て
、
運
営
下 の 水 水 ど 民
水 会 道 道 の 間
道 計 水 事 収 企
を 業 益 業
事
安
で の
業
全
に
供
給
す
る
た
め
運
営
す
る
会
計
よ
う
に
利
用
料
金
な
企
業
会
計
特集予算
平成27年度の主な取り組み
※一部、平成27年3月に補正した予算も含んでいます。
予算を増額した主な取り組み
○ 防犯街路灯の設置・電灯料の支援 1,039万円
(384万円)
町内会などが管理する防犯街路灯の設置費や電灯料の補助です。
今年度から、環境にやさしいLED照明を設置した場合の補助率
と補助限度額を引き上げます。
○ 薄田通りの改築 2億1,51
6万円(1億2,875万円)
前田商店から地域交流センター裏側につづく薄田通りの
井筒歯科医院までの道路工事のほか、その通りをつなぐ
柳橋の架替工事を行います。
その他、今年の特徴的な取り組み
○ 原子力放射線防護対策の実施 3億6,
450万円
屋内退避施設である西小学校にフィルター棟を建設し、
空調設備を整備することで、放射性物質からの防護対策
を講じます。
○ フヂタイ通りなどの改築 6,
210万円
現在、敷島内地区に建設中の一般廃棄物
最終処分場へつながる道路を整備します。
○ 漁業資源対策 339万円
新たに、なまこ種苗の生産試験なども実施します。
○ 岩内海産商協同組合凍結設備などの
改修の支援 1,600万円
凍結設備の省エネ改修を支援します。
○ 文化センター大ホールの改修記念 677万円
改修記念事業として、吉幾三コンサートを
開催します。
○ 旧役場庁舎の取り壊し 6,284万円
新役場庁舎に移転後、旧役場庁舎を
2か年で取り壊します。
6
地方創生に関連する取り組み
地方創生とは?
地方創生とは
?
現在、国が進めている地方の活性化と人口減
少対策などの取り組みです。
今年3月に国から地方創生交付金の決定を受
けて、町では様々な取り組みを実施していきま
す。
○ プレミアム商品券発行支援 4,300万円
町内の消費喚起と商店街の振興、新役場庁舎落成を記念して、商工会議所が実施するプレミアム商品券
発行事業を支援します。
○ 若年者等就労促進 356万円
若年者や子育てなどで未就労の主婦(夫)などを対象に、パソコン操作やビジネスマナー、職場研修な
どを実施し、就労の支援を行います。
○ 道の駅の機能強化 789万円
観光マイスターによる観光案内や、地場産品の販売PR拠点の設置、駐車場の増設など、来訪者が利用
しやすい環境を整備します。
○ 空き家などの調査 418万円
町内の空き家の状況を把握・整理し、都市から町内へ就労・定住を希望する方や、一軒家をお探しの子
育て世帯等に情報を提供することで、より快適な住環境への住み替えを支援します。
○ 深層水の活用促進 1,
01
7万円
深層水の販路拡大のため、酪農分野の実証試験や、畑作農家に深層水を使用してもらうなど、主に農業
分野の普及に力を注ぎます。
○ 妊婦健康診査の通院交通費の助成 254万円
女性が安心して妊娠・出産できる環境づくりのため、妊婦健康診査受診時の通院交通費を助成します。
申込み受付
申込み受付中
町有地を販売しています
町有地を販売していま
す
地 番
高台212番6
地目
面 積
宅地
332.53(100.
59坪)
(土曜、
日曜、
祝日を除く
(土曜、
日曜、
祝日を除く)
価 格
5,
680,
000円
※町では、個人の方を対象に、旧中央小学校グラウンド横にある町有地(住宅用地)を販売しています。
随時申込みを受け付けていますので、購入を検討している方は、お問い合わせください。
■問合せ・申込み 総務財政課 62−1011
7
岩内町地域公共交通活性化協議会
岩内町地域公共交通活性化協議会
からのお知らせ
からのお知らせ
問合せ 企画産業課 67−7096
岩内町地域公共交通活性化協議会って何?
町民の方の生活や暮らしに便利な交通のあり方や交通網の整備による町の活性化に
向け、岩内町地域公共交通活性化協議会
(以下、協議会。)が平成2
6年2月に設立され、
今まで5回開催されました。
高齢社会の進行に伴い、地域に最適な交通手段の確保や交通手段をもたないお年寄
りの方等が外出しやすい交通体系を構築するなど、地域公共交通ネットワークの確保
が課題となっています。
こうしたことを踏まえ協議会では、町の公共交通の現状を把握するため、アンケー
ト調査等を行いました。皆さまのご協力ありがとうございました。
調査結果は?
アンケート調査の結果のほか、関係団体へのヒアリングやバスの乗降者数調査等の
結果を「岩内町地域公共交通の検討調査業務報告書」にまとめました。
報告書の一部を左のページでご紹介します。
詳しくは、下記に設置してある報告書をご覧ください。
【報告書設置場所】
・役場庁舎(企画経済部企画産業課企画担当)
・文化センター図書室
また、岩内町ホームページ(http://www.town.iwanai.hokkaido.jp)
でも閲覧が可能です。
今後は何をしていくの?
1.岩内町地域公共交通活性化協議会開催
昨年に引き続き、協議会を複数回開催します。
2.試験的に車両を走らせる実証運行の実施
小型バス(ワゴン車)を夏季・冬季のそれぞれ1か月間、実際に走らせます。
3.公共交通利用促進策の検討
公共交通をたくさんの方に利用してもらうための促進策を検討します。
4.岩内町地域公共交通網形成計画の素案作成
持続可能で地域にとって望ましい公共交通網をかたちにした計画書の素案を作成
します。
8
報告書の一部を紹介します
住民アンケート
アンケート内容
アンケート結果
第1位
第2位
第3位
何歳まで自分で車を運転したいか
75歳∼79歳
(28%)
70歳∼74歳(25%)
80∼84歳(25%)
運転できなくなった時の町内の
移動手段
ハイヤー・タクシー
(40%)
バス(27%)
家族の送迎(17%)
路線バスの利用頻度
使わない(40%)
年数回程度(27%)
月1回程度(10%)
路線バスの利用目的
通院・治療等(41%)
買い物(18%)
趣味活動等(13%)
ハイヤー・タクシーの利用頻度
年数回程度(33%)
使わない(24%)
月2∼3回程度(15%)
ハイヤー・タクシーの利用目的
飲食(34%)
通院・治療等(29%)
買い物(12%)
その他の意見として・・・
・バスの本数が少なく、乗りたい時間に運行していないことがある。
・買い物、通院などに便利な町内を巡回するバスがあればいい。
・倶知安のような町が運営するミニバスがあると人の循環の活性化が図れるのでは。
・停留所がもっとたくさんあるとバスも利用しやすい。
交通事業者・関係団体等ヒアリング調査
事業者・関係団体等
公共交通に対する考えなど
バス会社
雷電線は運行を維持するためにギリギリまで本数を減らしているが、雷電線沿線の
交通手段は雷電線のみであるため、この路線はしっかりと守っていきたい。
行政としてはいろいろ問題があるかもしれないが、新たな路線としては町内に限ら
ず商業施設など住民のニーズが高い施設を結ぶ路線も考えられる。
ハイヤー・タクシー
会社
身近な交通手段として、かなりの近距離でも利用する方が多い。
小回りが利く移動手段としてハイヤー・タクシーは便利であると考えている。
大きなバスではなく、小さい車両で頻度を多くこまめに対応していくのが重要。
社会福祉協議会など
高齢者の外出目的は、買い物と通院が多い。
ジャンボタクシーや小型バスを利用した町内を循環するバスがあればいい。
タクシー助成があればいい。
路線バスの乗降者数等調査
路 線
乗降者数
岩内ターミナル行き
(夏68人/冬86人)
岩内ターミナル行き
神恵内線(1日12往復)
神恵内行き(夏108人/冬76人)
(夏94人/冬85人)
岩内ターミナル行き
高速いわない号(1日16往復)
札幌行き(夏232人/冬237人)
(夏216人/冬182人)
※夏季・冬季の各1日の乗降者数。(夏季調査:平成26年10月2日(木)、冬季調査:平成27年1月22日(木)
)
小沢線(1日9往復)
倶知安行き(夏58人/冬78人)
上記の調査は、電源立地地域対策交付金を活用して実施しています。
9
役場 62−1011
問
合
せ
教
育
委
︵ 員
6 会
7
︶
7
0
9
9
校
や
警
察
へ
ご
連
絡
く
だ
さ
い
。
を
見
か
け
た
と
き
は
、
す
ぐ
に
学
な
行
動
を
し
て
い
る
人
や
車
な
ど
※
子
ど
も
た
ち
の
ま
わ
り
で
、
不
審
中
学
生
/
午
後
7
時
ま
で
くらしのガイド
◆
帰
宅
時
間
︵
4
月
∼
9
月
︶
は
声
か
け
を
お
願
い
し
ま
す
。
問
合
せ
医
療
保
︵ 険
6 担
7 当
︶
7
0
8
4
④
右
記
に
類
す
る
理
由
が
あ
る
世
帯
小
学
生
/
午
後
6
時
ま
で
・ ︻
問 合
不
札
余
岩
搬 3
せ 月
搬 幌 市 内
送 の
4 13 先 救
消 1 送
6 1
防 月 11 件
件 件
内 急
訳 出
署 ∼ 件
3
苫 小 倶
︵
動
月
小 樽 知
6
件
ま
牧 6 安
2
数
で
1 件 23
︶
︼
1
の
件
件
1
計
4
24
0
7
4
1
件
件
気
に
な
る
様
子
を
見
か
け
た
時
に
り
収
入
が
著
し
く
減
少
し
た
世
帯
起
き
な
い
よ
う
に
し
ま
し
ょ
う
。
た
ち
を
事
件
や
事
故
か
ら
守
り
ま
す
。
③
事
業
の
休
廃
止
、
失
業
な
ど
に
よ
宅
な
ど
の
周
囲
を
確
認
し
、
事
故
が
地
域
の
皆
さ
ま
の
目
が
、
子
ど
も
な
り
ま
し
た
。
も
た
ち
が
外
で
元
気
に
遊
ぶ
よ
う
に
け
た
世
帯
が
多
発
し
て
い
ま
す
。
今
一
度
、
自
ま
た
は
資
産
に
重
大
な
損
害
を
受
ま
た
、
全
国
で
強
風
に
よ
る
事
故
だ
ん
だ
ん
と
暖
か
く
な
り
、
子
ど
度
の
障
が
い
者
等
に
な
っ
た
場
合
②
災
害
に
よ
り
世
帯
主
が
死
亡
、
重
の
取
り
扱
い
に
注
意
し
ま
し
ょ
う
。
ず
、
水
バ
ケ
ツ
な
ど
を
用
意
し
、
火
地
域
で
守子
りど
まも
しを
ょ
う
生
活
特
別
な
理
由
少
し
た
世
帯
不
漁
、
そ
の
他
収
入
が
著
し
く
減
①
干
ば
つ
、
冷
害
な
ど
に
よ
る
不
作
・
燃
え
や
す
い
物
を
火
の
近
く
に
置
か
認
し
、
外
で
火
を
取
り
扱
う
時
は
、
︻
外 火
出 の
取
の 扱
際 い
は は
、
必 慎
重
ず
火 に
︼
の
元
を
確
は
ご
相
談
く
だ
さ
い
。
が
必
要
と
な
り
ま
す
の
で
、
詳
し
く
明
す
る
書
類
や
医
師
の
意
見
書
な
ど
願
い
し
ま
す
。
に
つ
き
ま
し
て
も
、
ご
協
力
を
お
金
が
わ
か
る
書
類
、
申
請
理
由
を
証
※
訓
練
場
所
付
近
を
通
行
す
る
車
両
ま
た
は
支
払
い
が
猶
予
さ
れ
る
場
合
ら
れ
る
と
き
は
、
申
請
に
よ
り
減
免
◆ ◆ な
と と い
こ き よ
ろ / う
/ 5 お
新 月
願
港1
7い
東 日 し
埠 ま
頭
す
駐 9 。
車 時
場
∼
し
ま
す
の
で
、
火
災
と
お
間
違
え
の
な
お
、
申
請
に
は
、
収
入
や
預
貯
が
あ
り
ま
す
。
い
ま
す
。
︶
の
支
払
い
が
困
難
と
認
め
当
日
、
臨
時
の
サ
イ
レ
ン
を
鳴
ら
う
自
己
負
担
分
︵
一
部
負
担
金
と
い
合
訓
練
を
行
い
ま
す
。
著
し
く
減
少
し
、
病
院
な
ど
で
支
払
被国
保民
険健
者康
の保
皆険
さ
ま
へ
特
別
な
理
由
で
収
入
が
一
時
的
に
︻
岩 春
内 季
消
消 防
防 総
団 合
に
よ 訓
る 練
春 ︼
季
消
防
総
消
防
署
よ
り
6月1日よりパスポートの申請受付を開始します
パスポートの申請・受け取り窓口が、北海道から岩内町へ変更となります。
6月1日からは、原則として後志総合振興局(倶知安町)や北海道パスポートセンター(札幌市)での申請
や受け取りができなくなり、役場窓口となりますのでご注意ください。
【申請できる方】
【パスポートの種類と手数料】
岩内町に住民登録をしている方
10年有効旅券
【申請および交付】
月曜日∼金曜日の8:45∼17:15
※土、
日、祝日、
年末年始はお休みです
※受付終了時間の間際ですと、北海道パスポ
ートセンターに問い合わせが必要になった
場合など、
即日で受付・交付ができない場合
がありますので、余裕を持ってお早めの時
間帯に来庁されることをおすすめします。
■問合せ 住民課 種 類
収入印紙 北海道収入証紙
合計
14,
000円 2,
000円16,
0
00円
5年有効旅券(申請時12歳以上)9,
000円 2,
000円11,
0
00円
5年有効旅券(申請時12歳未満)4,
000円 2,
000円 6,
0
00円
記載事項変更旅券
4,
000円 2,
000円 6,
0
00円
査証欄の増補
2,
000円
500円 2,
5
00円
※交付は、
申請日から1
1日目以降となります。
(土、日、祝日、年
末年始は日数に含めません。)事情により交付が遅れる場合
がありますので、日数に余裕を持って申請願います。
67−7094
ごみ・資源物は、収集日当日の朝8時までに、決められた場所へ出しましょう
分別方法や収集日、収集場所がわからないときは、お気軽にご相談ください。 ■問合せ 住民課 67−7094
10
役場 62−1011
くらしのガイド
だ
さ
い
税 。
務
課
︵
6
7
︶
7
0
9
1
問
合
せ
り
ま
す
の
で
、
お
気
軽
に
ご
相
談
く
な
ど
の
相
談
を
随
時
受
け
付
け
て
お
て
、
厳
正
な
滞
納
整
理
を
強
化
し
、
町
で
は
、
悪
質
な
滞
納
者
に
対
し
⑤
迷
っ
た
ら
、
落
ち
着
い
て
行
動
し
し
て
い
る
人
と
の
公
平
性
を
欠
く
こ
灯
な
ど
を
携
行
し
ま
し
ょ
う
。
笛
、
ラ
ジ
オ
、
非
常
食
、
懐
中
電
︶
を
ご
覧
く
だ
さ
い
。
ま
す
の
で
、
す
べ
て
持
ち
帰
る
よ
う
か
し
お
墓
が
汚
れ
て
不
衛
生
に
な
り
④
③
②
①
通 う 服 や 単 し 行
信 。 装 め 独 ょ き
手
は ま で う 先
段
、 し の 。 を
︵
目 ょ 入
家
携
立 う 山
族
帯
つ 。 は
な
電
色
、
ど
話
に
で
に
な
し
き
知
ど
ま
る
ら
︶
し
だ
せ
や
ょ
け
ま
、
く 済 メ 回
な 器
か 産 ン 収 機 管 の
、 業 テ 等 器 理 設
環 省 ナ に の が 置
境 に ン つ 管 義 や
省 お ス い 理 務 使
ホ 問 業 て 方 づ 用
ー い 者 は 法 け 、
ム 合 、 、 や ら 廃
ペ わ 環 メ フ れ 棄
ー せ 境 ー ロ ま 等
ジ
︵ い 省 カ ン し の
た ・ ー 類 た 適
だ 経 や の 。 切
︻
山
菜
採
り
の
心
構
え
5
か
条
︼
税
金
の
滞
納
は
、
納
期
内
に
納
税
滞
力納
を整
入理
れに
て
い
ま
す
問
合
せ
住
民
課
︵
6
7
︶
7
0
9
4
ご
協
力
を
お
願
い
し
ま
す
。
http
問
合
せ
0 地 北
1 球 海
1 温 道
︵
2 暖 環
0 化 境
4 対 生
︶ 策 活
5 室 部
1
8
9
と
と
な
り
ま
す
。
://www.env.go.jp/seisaku/list/ozon
ま
し
ょ
う
。
e.html
ど 預
納 を 貯
付 関 金
が 係 ・
困 法 給
難 律 与
な に の
方 基 差
は づ 押
、 き え
納 行 手
付 い 続
方 ま き
法 す な
。
※
問
に 山
合
せ
気 に
岩 を 入
内 つ る
警 け 前
︵ 察 ま に
し 、
6 署
ょ 熊
2
う の
地
︶
0 域 。 出
1 課
没
1
情
0
報
陸上自衛隊第11音楽隊
「定期演奏会・パレード」
の開催
パレード
◆とき 5月23日(土)
13時∼14時
◆経路 新役場庁舎前∼
文化センター
【パレード経路図】
を
楽
し
み
ま
し
ょ
う
。
物
・
供
花
な
ど
を
そ
の
ま
ま
に
し
て
次
の
こ
と
に
心
が
け
、
山
菜
採
り
墓
参
り
や
墓
掃
除
後
の
ご
み
や
供
隠
れ
た
危
険
が
あ
り
ま
す
。
て
い
ま
せ
ん
。
山
菜
採
り
に
無
我
夢
中
に
な
る
と
フ
ロ
ン
排
出
抑
制
法
が
施
行
さ
れ
、
冷業
凍務
冷用
蔵の
機エ
器ア
のコ
管ン
理・
墓
地
に
は
、
ご
み
か
ご
を
設
置
し
は墓
持参
ちり
帰の
りご
まみ
し・
ょ供
う物
合
せ
住
民
課
︵
6
7
︶
7
0
9
4
問
合
せ
公
営
住
︵ 宅
6 担
7 当
︶
7
0
9
2
山
事菜
故採
をり
防に
ぐよ
たる
め
に
問
問
合
せ
5
月
0 後 7
1 志 日
3 総 6
︵ 合
2 振
3 興
︶ 局
1 税
3 務
3 課
4
や
め
ま
し
ょ
う
。
お
気
軽
に
ご
相
談
く
だ
さ
い
。
の
よ
う
な
心
な
い
行
為
は
、
絶
対
に
納
付
方
法
や
減
免
に
つ
い
て
な
ど
、
す
。
き
れ
い
な
町
を
保
つ
た
め
、
こ
思
わ
れ
る
ご
み
が
捨
て
ら
れ
て
い
ま
け
付
け
て
い
ま
す
。
い
が
困
難
な
方
の
相
談
を
、
随
時
受
最
近
、
道
路
や
川
に
不
法
投
棄
と
町
で
は
、
住
宅
使
用
料
等
の
支
払
◆ う で
て 在
納 。 、 コ い に 自
税
納 ン た 自 動
通
期 ビ だ 動 車
知
限 ニ く 車 税
書
ま で 道 を は
発
で も 税 お 、
送
に 納 で 持 毎
日
納 税 す ち 年
付 で 。 の 4
し き
方 月
ま ま
に 1
し す
納 日
ょ の
め 現
不
法
投
や棄
めは
ま
し
ょ
う
住
宅
使
用
料
納の
付
相
談
自
動
6車
月税
1の
日納
期
で限
すは
国勢調査の調査員を募集します
今年の10月に実施される国勢調査に、調査員として
協力していただける方を募集しています。
◆活動期間 8月29日(土)∼10月28日(水)
道の駅
◆応募資格
責任をもって調査活動ができる20歳以上の方
▲
バスターミナル
文化センター
※当日の天候によっては、 調査で知り得たことなど、秘密を守れる方
税務(徴税)、警察、選挙運動に直接関係のない方
中止となる場合があります。
定期演奏会
◆とき 5月24日(日)
開場14時30分
開演15時
◆ところ 文化センター
◆入場無料
業
務
用
の
エ
ア
コ
ン
・
冷
凍
冷
蔵
機
お
き
ま
す
と
、
カ
ラ
ス
な
ど
が
散
ら
国道2
2
9号
暴力団員、その他の反社会的勢力に該当しない方
◆主な仕事の内容
新役場庁舎
ラッキー岩内店
協会
病院
説明会への出席、調査票の配布・収集、点検整理
◆報酬 1調査区
(概ね50世帯)
→39,
000円程度
2調査区 →73,
000円程度
◆申込み 5/11
(月)
∼6/18
(木)
までに申込書を提出
※応募されたすべての方が従事できるとは限りません。
■問合せ 教育委員会 11
67−7099
■問合せ・申込書の配布および提出
総務財政課 62−1011
ヒグマに注意
山に入る前には、熊の出没情報に気をつけ、ヒグマの足跡やフンを見た時は、すぐ引き返しましょう。
また、笛・鈴など音が鳴るものを身につけましょう。 ■問合せ 岩内警察署 62−0110
役場 62−1011
くらしのガイド
問
合
せ
社
会
福
︵ 祉
6 担
7 当
︶
7
0
8
3
問
合
せ
・
申
込
み
︵
6
7
︶
7
0
9
9
◆ ◆ ◆
参 申 対
加 込 象
料 み /
/ / 町
500 5 民
教 円 月 大
育 ︵ 14 学
委 材 日 講
員 料 座
会 代 ま 受
︶ で
講
生
問 ◆
参
合
せ
加
岩 料
内 /
山 無
︵ 岳 料
6 会 2
瀬
︶
7 川
0 さ
6 ん
3
◆
講 調 内
師 理 容
実
会 食 習
長 生 ﹁
皆
活 で
松 改
田 善 楽
し
協
泰 議 く
作
子 会 ろ
う
氏
﹂
◆ ◆ を
集 と し
合 き て
場 / ご
所 5 参
/ 月
加
マ オ2
4く
リ ー 日 だ
ン ト さ
ビ キ
い
ュ ャ 8 。
ー ン 時
プ ∼
場
し
ま
す
の
で
、
日
帰
り
登
山
の
準
備
談
を
受
け
付
け
て
い
ま
す
。
◆ ◆
と と
こ き
ろ /
/ 5
文 月
化2
1
セ 日
ン タ 0
ー1
時
∼
※
相
談
日
以
外
で
も
随
時
無
料
で
相
︻
◆ ◆ 在
氏 佐 任
々 中
川
の
木
人
ひ
義 権
と
明
み
擁
︵
︵
護
6 さ 6 さ 委
員
2 ん
2 ん
︶ ︵ ︶
7 ︵ ︼
9
4 東 5 栄
︶
山
2 ︶ 0
4
4
問
合
せ
・
申
込
み
町
民
大
学
講
座
︵
6
7
︶
7
0
9
9
教
育
委
員
会
安
全
祈
願
を
行
っ
た
後
、
登
山
を
岩
内
岳
山
開
き
登
山
会
イ
ベ
ン
ト
︻
◆ 4
千 月
葉 に
就
任
正
憲 さ
れ
︵ さ た
6 ん 人
2 ︵ 権
︶
8 清 擁
4 住 護
委
7 ︶ 員
8
︼
︵ ◆ ◆
申 対
申 込 象
込
書 み /
/ 小
は
各 5 学
月 生
小 学 15 ・
日 保
校 護
で ま
配 で 者
布
︶
問
合
せ
高
田
幼
︵ 稚
6 園
1
︶
2
2
8
8
学校体育館等を開放しています
で
お
越
し
く
だ
さ
い
。
ご
利
用
く
だ
さ
い
。
談
を
受
け
付
け
て
い
ま
す
の
で
、
※
札
幌
法
務
局
倶
知
安
支
局
で
も
相
︻
◆ ◆ 小
円 と と
山 こ き 学
生
ヒ ろ / 田
ー
5 植
リ
︵ 月 え
ン
24
受
体
グ
付 日 験
フ
9 9 ︼
ァ
時
時 ー
30 45
ム
分 分
∼ ∼
︶
※
上
靴
を
持
ち
、
動
き
や
す
い
服
装
◆ ◆ で
と と 、
こ き お
ろ / 気
/ 6 軽
文 月 に
化 4 ご
セ 日 利
ン 用
3く
タ1
ー 時 だ
∼
さ
1
6い
時 。
◆
対
象
/
小
学
生
・
保
護
者
プ
ラ
イ
バ
シ
ー
は
守
ら
れ
ま
す
の
護
委
員
が
無
料
で
応
じ
ま
す
。
人
権
に
関
す
る
相
談
に
、
人
権
擁
︻
◆ ◆ 開
と と
講
こ き 式
ろ / ・
/ 5 親
文
月 子
化 ︵1
0魚
セ 受 日 釣
付
ン
り
タ 9 9 教
時 室
ー 時
30 5
、
︼
岩 分4
内 ∼ 分
港
∼
︶
人
権
相
談
相
談
ウわ
ィい
ーわ
クい
エ
ン
ド
教
室
︵
◆1
2 11 1
09 8 7 6 5 ◆
2
参 月
月 月
月 月 月 月 月 月 保 歳
加1
271
752
24 61
61 護 く
料
日
日
日
日
日 日
日
日 回 者 ら
・ の
2 お た 親 絵 外 水 親 み 土 方 い
0 楽 の 子 本 遊 遊 子 ん 曜 と か
ら
0 し し 体 ・
ご ︶
パ び び 体 な 日
円
操 で 参 の
︵ み い 操 ネ
遊 10 加 遊
初 会
︵ 製 P ル
ぼ 時 く び
回 最 作 A シ
R
う よ だ 場
ア
の 終
T タ
! り さ で
み 回
Ⅱ ー
い す
︶ ︶
。 。
ご
案
内
幼
稚
園
に
入
る
前
の
お
友
だ
ち
た
か
キだ
ッ
ズ
ワ
ー
ル
ド
介護予防教室のお知らせ
レスリング
月・木曜日 18:00∼19:00 第二中学校
65歳以上の方で、
体力や筋力が弱ったと感じて
柔 道
火・金曜日 18:30∼20:00 第二中学校
いる方、膝や腰が痛くて歩くことが大変になってき
た方などを対象に、無料の介護予防教室を行います。
空 手
木曜日
18:30∼20:30 西小学校
ジュニア
バレーボール
水曜日
金曜日
18:30∼20:30 西小学校
18:30∼20:30 町民体育館
ミニバスケットボール 火・木曜日 18:30∼20:30 町民体育館
卓 球
バドミントン
月・水・金曜日 18:30∼21:00 東小学校
水曜日
町民体育館
18:30∼21:00
月・金曜日
西小学校
バレーボール 月・水・金曜日 18:30∼21:00 第一中学校
参加をご希望の方は、事前にお申し込み願います。
送迎も行いますので、安心してご参加ください。
◆と き 5月∼9月までの原則第2・第4土曜日
※初回は5月16日(土)
◆時 間 午前の部 10:00∼12:00
午後の部 13:30∼15:30
◆ところ コミュニティホーム岩内等
◆内 容 マシンを使用した運動と講話など
バスケットボール 月・水・金曜日 18:30∼21:00 第二中学校
◆定 員 午前の部・午後の部 各10名
(初回申込みの方を優先します。)
ママさんバレー
◆申込み 5月11日(月)まで
火曜日
■問合せ 教育委員会 19:00∼21:00 第二中学校
67−7099
■問合せ・申込み 岩内町地域包括支援センター
(61)4567
防災行政無線の放送を電話で聞くことができます
放送内容を聞き逃したり、もう一度聞きたい場合は、 62−1059に電話していただくと、直近の放
送を聞くことができます。 ■問合せ 総務財政課 62−1011
12
役場 62−1011
くらしのガイド
電
子
メ
ー
ル
kanko@town.
iwanai.hokkaido.jp
た ﹁
ま
ら た 今 8怒
︵
た
丸 ら 年 月涛
6
、
の 丸 の
企
7
怒
誕 生 い 8ま
︶ 画
7 産
涛
生 誕
わ 日 つ
0 業
ま
日3
0な
9 課
つ
で 周 い ・り
6
り
あ 年 怒 9は
の
る ﹂ 涛 日
イ
8 を ま
ベ
月 記 つ 開
ン
9 念 り 催
ト
日 し は
、 、
︻
︻
◆ ◆ ◆ ◆
問 ◆ ◆ ◆
岩 問
町
合
岩 合
申
と
と
お
い
フ
申
対
ゴ
あ
と
と
内 せ
せ
0 内 ・ 込 こ き 町 電 ル た り 場 込 象 こ き 民
9 陸 申 み ろ / 小 教 話 フ だ ま ・ み / ろ / パ
ー
野
0 上 込
み / / 5 ・ 育 で 場 く す 束 / 一 / 5 ク
︵
中
い
競
5
陸
月
お
申
い
般
月
委
ゴ
3
︵ か
わ2
月 上 23 学 込 パ わ
4ル
な
7 技
︵ 員 申 6 、
生
い
ー
13 競 日
い 日 フ
7 協
6 会 し 1 わ 表 ク な
日 技 陸 7
込 ︶
に
い
パ 大
7 会 上
な 氏 ゴ パ
ー
場
2
み
︶
︶
競
ク
7 渡
ま
9
7
9 会
願 1 い 名 ル ー
︼
ゴ
パ を フ ク
5 部
で
時 技 0
4
い
ル 時
大
ー
場
3 さ
∼ 会 9
ま 1
記
ゴ
フ ∼
場
1 ん
す へ ク 入 に ル
︼ 9
。
サ ン ど
た 岩 に
問 ◆ だ 登
問
合 と さ 場 期 だ 内 し
是 ー ウ を 新
タ
合
せ
せ
非 ビ ィ 取 鮮
き い し 間 け な ん
ラ 岩 / 。 ま 中 ま ら そ
企 お ス ー り な
丸
す は す で ば
内 5
画 越 商 ク 揃 海
の 、 。 は 、
観 月
産 し 品 に え の や市
で た
の た
︵ 業 く も は て 幸 っ場 ︵ 光 2
、 ら
味 ら
6 課 だ あ 、 お や
6 協 日
さ
り
り
水
是
丸
を 丸
て
も
会
7
3
∼
い ま 各 、 産 ま
非 と
お 焼
︶
︶
7
5
1
。 す 店 ゴ 加
ご べ
楽 き
0
日
1
。 か ー 工 ー
来 に
し な
ら ル 品 す
9
5
場 子
み ど
6
5
の デ な
く も
い 、
問
合
せ
◆
フ 応
ァ 募
ッ 先
ク
ス
︵
6
2
︶
3
4
6
5
て
い
ま
す
。
の
ア
イ
デ
ィ
ア
や
ご
意
見
を
募
集
し
に
併
せ
て
行
い
ま
す
。
文化センター運営委員の募集
委
員
の
し
ご
と
応
募
要
項
内 容
任 期
0
9
0
︵
7
0
5
0
︶
7
7
4
7
につき調査、審議します。
平成27年7月27日から2年間
開催回数 年1回程度を予定
岩 わ
内 ん
青 ぱ
年 く
会 相
議 撲
所 実
行
綿 委
谷 員
さ 会
ん
問
合
せ
・
申
込
み
◆ ◆
申 対
込 象
み /
/ 男
5 子
月
小
1
7学
日 生
︵
女
当
日 子
ま も
で 可
︶
︻
◆ ◆ ◆ ◆
岩
申 対 と と 内
込 象 こ き
み
/ ろ / 町
名
/ 女 男 / 5 人
当 性 性
東
月
卓
日3
0 40 小 17 球
受 歳 歳 学 日
大
付 以 以 校 会
上 上 体 育 11 ︼
館 時
∼
揚
げ
か
ま
ぼ
こ
、
た
つ
か
ま
汁
、
た
ら
丸
﹁館
味前
覚
市
﹂
◆ ◆ が
岩 と と 振
内 こ き る
地 ろ / 舞
域
5 わ
人
月
れ
材
17 ま
開
日 す
発
。
9
セ
時
ン
30
タ
分
ー
∼
◆
申
込
み
/
当
日
受
付
◆
対
象
/
小
学
5
年
生
∼
中
学
3
年
生
問 ◆ し
と を
合
せ
き お
岩 / 待
内 5 ち
商 月
し
︵ 工 15 て
6 会 日 い
ま
2 議 ・
︶ 所 16 す
1
。
日
1
8
4
ま
た
、
終
了
後
に
は
ち
ゃ
ん
こ
鍋
︻
◆ ◆ 岩
と と
内
こ き 町
ろ /
少
/ 5 年
東 月
小 17 少
女
学 日 卓
校 球
体
大
育 9
館 時 会
∼ ︼
商
品
を
ご
用
意
し
て
皆
さ
ま
の
お
越
で
、
参
加
店
い
ち
押
し
の
お
買
い
得
も
あ
り
ま
す
。
◆
と
こ
ろ
/
多
目
的
広
場
い
大 ま
き す
な 。
の
れ
ん
が
参
加
店
の
目
印
ほ
か
、
上
位
入
賞
者
に
は
豪
華
賞
品
参
加
賞
を
全
員
に
用
意
し
て
い
る
︻
◆ 町
と
民
き ソ
/
5 フ
ト
月
中 ボ
ー
旬 ル
∼ 大
会
1
8
時 ︼
∼
毎
月
﹁
あ
き
ん
ど
市
﹂
を
開
催
し
て
岩 第 内29
場回
所わ
出ん
場ぱ
者く
募相
集撲
5
月
の
ス
ポ
ー
ツ
地
元
商
店
の
活
性
化
を
目
的
に
、
﹁第
あ3
き週
目
んの
ど金
市曜
﹂・
土
曜
は
都市計画審議会委員の募集
文化センターの各種事業の企画実施
委
員
の
し
ご
と
内 容
任 期
都市計画に関する事項に関して調査・
審議をし、考え方を町長に伝えます。
平成27年8月7日から2年間
開催回数 年3回程度を予定
報 酬
岩内町の規定により支給
報 酬
岩内町の規定により支給
資 格
満20歳以上で、町内に住所を有する
方、または町内に勤務している方
資 格
満25歳以上で、町内に住所を有し、
まちづくりに興味のある方
公募数 2名
申込方法
申込書を提出(教育委員会に設置)
申込期間
5月7日(木)∼29日(金)
■問合せ・申込み 教育委員会
67−7099
13
応
募
要
項
公募数 1名
申込方法 申込書を提出(土木・建築担当に設置)
申込期間
5月7日(木)∼29日(金)
■問合せ・申込み 土木・建築担当
67−7097
電波のルールを守りましょう
6月1日から10日までは「電波利用環境保護周知啓発強化期間」です。電波に関するお困りごとやご相談は
北海道総合通信局へお問い合わせください。 ■問合せ 北海道総合通信局 011−737−0099
役場 62−1011
る
場
合
が
あ
り
ま
す
。
※ ◆ ◆
◆
5 申 定 度 ※ 受
名 込 員 と テ 講
以 み / 検 キ 料
下 / 10 定 ス /
の 5 名 料 ト 無
場 月 ︵ が 代 料
先
合 22
か 1
は 日 着 か ,
︵ 順
、
り 5
中 金 ︶ ま 0
︶
止 ま
す 0
と で
。 円
な
程
問
岩 合
せ
内 ・
地 申
域 込
み
人
︵ 材
6 開
2 発
︶ セ
2 ン
1 タ
8 ー
3
る
場
合
が
あ
り
ま
す
。
険
者
︶
で
文
字
入
力
が
可
能
な
方
◆
対
象
/
在
職
者
︵
雇
用
保
険
被
保
くらしのガイド
◆ ◆
◆ 取
岩 と 時 変2
5 期 得
内 こ 間 更 日 の 間 を
地 ろ /
と 間 毎 / 目
域
18 な ︵ 週 6 指
人
時
り 祝 月 月 す
材
30 ま 日 ・ 10 講
開
分 す の 水 日 座
発
∼
。 場 ・ で
セ
20 ︶ 合 金 ∼ す
ン
時
は 曜 8 。
タ
20
、 日
月
7
ー
分
一
部 計 日
※ ◆ ◆ ◆ ◆
3 申 定 受 対
名 込 員 講 象
以 み /
料 /
下 /1
0/ 一
の 5 名 1 般
場 月
︵ 2,
合 26 先
は 日 着 0
、 順 0
中 ま ︶ 0
止 で
円
と
な
問
岩 合
せ
内 ・
地 申
域 込
み
人
︵ 材
6 開
2 発
セ
︶
2 ン
1 タ
8 ー
3
︻
能
ワ
ー 力
開
ド
・ 発
セ
エ
ク ミ
ナ
セ ー
ル
3 ︼
級
の
資
格
◆ ◆ ◆ 操
岩 と 時 期 作
内 こ 間 間 を
/ 学
地 ろ /
1
8毎 6 習
域
時
人
週 月 し
3
0火 2 ま
材
分 ・ 日 す
開
∼
発
金 。
2
0 曜 ∼ セ
6
時
ン
日 2
日
30
タ
分
ー
の
◆
◆
◆ ※ 定 ※ 受
申
込 簡 6 員 検 講
み 単 月 /
定 料
/ な 2 10 料 /
5 面 日 名
︵ が 無
月 接 選 か 料
か
1 を 、
3考 り
日 行1
︶ ま
い 時
0
∼
す
ま 3
2
9す 分
。
日 。 よ
り
イ
ズ
、
表
や
イ
ラ
ス
ト
な
ど
の
基
本
人
材
開
発
受セ
講ン
生タ
募ー
集
︻
ワ
文
字 ー
ド
入 基
力
や 礎
講
書
式 座
︼
設
定
、
用
紙
サ
◆
・
・ ・ 対
キ 職 子 岩 象
ー を 育 内
ボ め て 町
ー ざ な 在
ド し ど 住
操 て で で 作 い 退3
9
が る 職 歳
可 方 し 以
能
、 下
な
再 の
方
就 方
まちづくり活動支援補助金
募
集
問 ◆ お
と 待
合
せ
き ち
田 / し
澤 5 て
新 月 お
2 り
︵ 聞 日 ま
6 店
す
2
10 。
︶
時
1
∼
1
14
7
時
9
◆ ◆ ◆ ◆
申 定 受 対
込 員 講 象
み / 料 /
/2
0
/ 在
5 名 ︵ 5,職
テ
月
者
︵
19 先 キ 0
ス
日 着
0
順 ト 0
ま ︶ 代 円
込
で
︶
を
開
催
し
て
、
皆
さ
ま
の
お
越
し
を
得
セ
ー
ル
&
各
店
い
ち
押
し
セ
ー
ル
な
ど
の
手
づ
く
り
品
の
ほ
か
、
お
買
◆ ◆ ◆ め レ
岩 と 時 と の ー
内 こ 間
き 講 ム
地 ろ / 座 処
域
10 6 で 理
時 月 す な
人
材
∼
4 。 ど
17 日
を
開
発
時 身
∼
セ
に
5
ン
付
日
タ
け
る
ー
た
◆ ◆
◆ す 企 簿 の
︵
岩 と 時
6 期 。 業 記 基 パ
内 こ 間 土
に 3 礎 ソ
間
、 月
地 ろ / 日1
0
お 級 研 コ
日
け の 修 ン
域
9 、
祝
る 資 や ・
人
時 日 材
∼
職 格 ワ ビ
は ∼
8
開
15
場 取 ー ジ
、
発
時
研 得 プ ネ
休 月
8
セ
50 み 2
修 研 ロ ス
マ
ン
分 ︶ 日
を 修 ・
行 、 表 ナ
タ
い 民 計 ー
ー
ま 間 算
・ 等
ギ
ン
﹁ザ
手通
づり
く商
り店
市街
﹂
季
節
の
お
総
菜
や
木
工
品
、
小
物
ケ
ー
シ
ョ
ン
能
力
、
電
話
応
対
、
ク
︻
ビ
ビ
ジ
ジ ネ
ネ ス
ス 基
マ 礎
ナ 養
ー 成
や 科
コ ︼
ミ
ュ
ニ
若
就年
労者
促等
進
サ
ポ
ー
ト
平成27年度調理師試験
町では、公益性の高いイベントや特産品開発・空き
◆と き 8月27日(木) 13:30∼16:00
店舗の利活用などの事業に、補助金を交付する制度を
設けています。お気軽にご応募ください。
◆ところ 札幌市
◆受験資格 中学校を卒業し、本年5月22日まで
なお、交付にあたっては、選考委員会による審査の
うえ、補助事業を決定します。
に2年以上調理業務に従事した方
◆申込み 5月11日(月)∼22日(金)
応募期間 5月1日(金)∼5月29日(金)
補助対象事業
※郵送の場合は22日当日消印有効
◆提出書類
協働のまちづくり活動支援事業
例)町内の環境美化、防犯活動、イベントなど
①調理師試験受験願書
(保健所窓口および道庁ホー
ムページよりダウンロード)
補助限度:20万円
②調理師試験受験者整理カード
(出願前3か月以内に、脱帽で撮影した写真を貼付)
地域活性化・商工業支援事業
例)特産品開発、空き店舗の利活用など
補助限度:30万円
③入力通知書
◆受験手数料 6,900円
補助率 補助対象となる経費の3分の2以内
(北海道収入証紙を願書に貼付)
■問合せ・申込み 企画産業課
67−7096
■問合せ・申込み 岩内保健所 62−1537
石綿健康被害救済制度
14
労働者が業務により石綿にさらされて中皮腫等の石綿による疾病を発症した場合には、労災保険給付や特別
遺族給付金の対象になります。 ■問合せ 北海道労働局労働基準部労災補償課 011−709−2311
役場 62−1011
くらしのガイド
問
合
せ
・
申
込
み
︵
6
3
︶
1
1
5
5
岩
内
観
光
協
会
催
し
ま
す
。
※ ◆
◆
6 申 ※ 4 店
月 込 月 店 舗
上 み ご 舗 数
旬 / と ︵
プ
に 5 に レ
出 月 更
ハ
店 31 新 ブ
者 日 し
2
説 ま 棟
明 ま す
会 で 。 ︶
を
開
◆
1 出
0,店
料
0 ︵
0 月
0 単
∼ 位
1 ︶
5,
0
0
0
円
◆ ◆
◆
た と 時 7 期
ら こ 間 月
間
丸 ろ /
1
1
館
1
0日
前
時 イ
∼
∼
ベ
1
79
ン
時 月
3
0
ト
日
広
場
店
し
て
み
て
は
い
か
が
で
し
ょ
う
か
。
お
考
え
の
皆
さ
ま
、
こ
の
機
会
に
出
新
規
開
業
、
既
存
店
舗
の
拡
大
を
仮
設
店
舗
を
開
設
し
ま
す
。
の
P
R
や
販
売
を
充
実
さ
せ
る
た
め
、
岩
内
観
光
協
会
で
は
、
地
場
産
品
5月講習・相談・集いのご案内
5月講習・相談・集いのご案
内
行事名
内 容
と き
道
の
駅
出
店
者
募
集
問
合
せ
・
申
込
み
︵
6
2
︶
1
0
1
1
総
務
財
政
課
◆
◆
利 5 募
用 月 集
場1
1期
所 日 間
/ 2 ∼ 2
階2
の 日
2 部
屋
け
る
方
︵
団
体
︶
を
募
集
し
ま
す
。
化
活
動
や
福
祉
に
活
用
し
て
い
た
だ
地
域
交
流
セ
ン
タ
ー
を
学
習
・
文
地
域
利交
用流
者セ
二ン
次タ
募 ー 集
相談料は無料です。
どなたでもお気軽にご相談ください
ところ
5月・6月の
運転免許更新時
講習
優良講習(9:00∼9:30)
5月8日(金)
・6月5日(金)
岩内警察署で、更新日の2 違反者講習(10:00∼12:00)
日前までに更新手続きを済 5月8日(金)
・6月5日(金) 岩内
ませた後、受講してくださ 一般講習(9:00∼10:00) 自動車学校
5月22日(金)
・6月26日(金)
い。
初回講習(10:30∼12:30)
5月22日(金)
・6月26日(金)
行政相談
国の行政に関する苦情やご
2日(火)1
4:00∼16:00 文化センター
意見・ご要望等に行政相談 5月1
委員が応じます。
問合せ
岩内地方交通安全
協会連合会
(岩内警察署内)
62-0110
行政相談委員
久市さん 62-1716
上元さん 62-9306
20日(水) 札幌弁護士会
しりべし弁護士 金銭や家庭内のトラブルに 5月13日(水)、
2
7
日
(水)
しりべし弁護士 同左
相談センター 関する相談に弁護士が応じ
62-8373
※受付予約時間
相談センター
要予約 ます。
10:00∼16:00
(佐藤精肉店隣)
毎月1回、土曜日に女性弁
3日(土)1
3:00∼16:00 働く婦人の家
護士による女性限定の法律 5月2
要予約 相談を行っています。
女性法律相談
各種年金相談を行います。
1日(木)1
0:30∼16:00 文化センター
予約時に基礎年金番号がわ 5月2
2日前までに予約 かるものをご用意ください。
年金相談
こころの健康
こころの健康に関する相談
5月1
3日(水)1
4:00∼
相談
要予約 に専門の医師が応じます。
小樽年金事務所
0134-65-5002
岩内保健所
同左
62-1537
女性固有の心身の悩みに保
5月2
8日(木)1
3:00∼15:00 岩内保健所
要予約 健師が相談に応じます。
同左
62-1537
女性の健康相談
元気をつくる会
健康や生きがいについてお
5月2
8日(木)1
3:30∼
話したり、活動する場です。
保健センター
認知症の方を介護している
介護者の集い
5月7日(木)1
3:00∼14:30
働く婦人の家
方が集まり、気軽に安心し
(ゆずりはの会)
6月4日(木)1
3:00∼14:30
てゆっくり話せる場です。
15
岩内ひまわり基金
法律事務所
61-4777
健康推進担当
67-7086
介護支援事業所
67-7087
洗濯機による指の事故にご注意ください。
洗濯機が止まる前に取り出そうとすると、洗濯物が指にからまり大けがをします。洗濯・脱水槽が完全に
停止してから洗濯物を取り出しましょう。 ■問合せ 日本電機工業会 03−3556−5887
郷 土 館
(ぱとりあ岩内)
郷土館研修旅行
第1回
開催中∼5月6日(水)
これまで展示出来なかった収蔵品を展示しています。
◎日時・集合場所
5月10日(日)7:30 道の駅集合
◎見学場所
「札幌芸術の森美術館
うたがわくによし
浮世絵師 歌川国芳展(前期)」
「4月17日 リニューアルオープン
北海道博物館」
(旧開拓記念館)
◎参加料 大人1,
000円 中学・高校生500円
(交通費・入館料含む)
◎参加資格 中学生以上 定員30名
※昼食は各自でお召し上がりください。
郷土館珍品
郷 土 館 珍 品・お宝
お宝展
江戸時代から昭和25年頃までの生活用具
かきざきはきょう
蠣崎波響の屏風、竹久夢二の原画・版画
佐藤栄次郎の絵画
明治時代の岩内で発行された新聞、写真等
第2回
なつかしの国鉄岩内
な つ か し の 国 鉄 岩 内 線 写真展
写真展
5月19日(火)∼6月30日(火)
岩内線廃線30周年企画展
国鉄岩内線・芽沼炭鉱鉄道・馬車鉄道関係資料を展示
■問合せ 郷土館 62−8020 ※毎週土曜日と5月5日は高校生以下無料
■休館日 毎週月曜日 ※5月4日(月)は開館し、5月7日(木)が休館日となります。
幼稚園・保育所・学校 情報 5月
小 12日交通安全教室
東
62-0246 1
5日遠足
文化センター新刊図書
【一般図書】
小 7日避難訓練
62-0263 1
4日交通安全教室 15日遠足
◆ニッポンの裁判 瀬木 比呂志
8日1年社会体験学習
中 12日∼14日3年修学旅行
62-0333
15日開校記念日 30日体育大会
◆悲嘆の門 下 宮部 みゆき
14日1年見学旅行
14日∼15日2年宿泊研修
二
中 14日∼1
6日3年修学旅行
62-0289
20日クリーンナップ運動
30日体育大会
岸見 一郎
西
一
岩
内
高 7日生徒総会
62-1445 2
8日3年保護者対象進路ガイダンス
高 田 幼 稚 園 16日キッズワールド
61-2288 2
9日お誕生会
岩 内 幼 稚 園 1日開園記念日 10日父母招待礼拝
◆絶望の裁判所 瀬木 比呂志
◆子育てのためのアドラー心理学入門
◆沈みゆく大国アメリカ 堤 未果
【児童図書】
◆やさいさん
◆だるまさんの②
◆にっぽんの図鑑
◆おおかみだあ!
◆おつきさまこんばんは
6 2 - 1 6 6 6
22日お誕生会 23日地域開放
東 山 保 育 所 1日こどもの日の集い
62-1340 2
0日春の遠足 27日お誕生会 中 央 保 育 所 1日こどもの日の集い
62-2466 1
9日春の遠足 21日お誕生会
西 保 育 所 19日春の遠足
62-1162 2
2日お誕生会
■問合せは 各学校・幼稚園・保育所へ 休館日 月曜日
開館時間 9:30∼18:00
■問合せ 文化センター 62−0001
16
おいでよ こども絵本館
5月のテーマ
「 お母さんの絵本 」
5月10日は母の日です。
子どもたちは、
優しくて頼もしいお母さんが大
好き!お子さんと一緒に、絵本のページをめくる
・・・・・
たび、あったかい気持ちになってくださいね
今月のイチオシ絵本
おばけのケーキ屋さん ひみつのねがいごと
「おばけのケーキ屋さん」の続編を入荷
しました。今回もSAKAEさんのサイン
入りです!閲覧限定なのでぜひ絵本館
まで読みにきてね。
(絵・文:SAKAE)
ボランティア募集中
絵本館では活動をお手伝いしてくださるボラン
ティアを募集しています。
詳しくは、こども絵本館または教育委員会(67
−7099)までお問い合わせください。
大人ボランティア
絵本の整頓、
イベントのお手伝いをお願いしてい
ます。子どもたちと一緒に楽しみませんか?
子どもボランティア(小学3年生以上)
絵本について楽しみながら、絵本や紙芝居の読み
聞かせなどに挑戦してみませんか?
♪ちいさいおはなし会 5月20日(水)10:30∼
♪おはなし会 5月23日(土)10:30∼
■問合せ こども絵本館 63−2027 ■休館日 毎週火・木・日曜日 ※1日(金)∼6日(水)、29日(金)∼30日(土)は休館日となります。
木田金次郎美術館情報 開催中
∼7/26
春の企画展その1
「木田金次郎 百花繚乱」
木田の「花」の魅力を余すところなく紹介します。
開催中
∼5/24
春の企画展その2
「『 岩 内 派 』の 誕 生」
新役場庁舎がある場所は、
「岩内派」誕生の地だった!
その成り立ちと作品を紹介します。入場無料です。
美 術 館 講 座 2015
■5月・7月・9月・
11月 第2土曜日開催
4回すべてを受講された方には、修了証と記念品
を用意しています。
【1回目】5月9日(土)13:00∼15:00
「『岩内派』誕生の地探訪」
昭和初期、
「岩内派」が生まれた岩内尋常高等小学
校跡を歩き、当時の雰囲気を偲びます。
※参加料無料ですが、観覧料がかかります。
「
第1
1
内
貸館)
「第1
2
1回 岩内美術協会春季展」
(
1
2
1回 岩
内美
美術
術協
協会
会春
春季
季展
展」
」
(貸館
5月29日(金)∼5月31日(日) 展示室4 入場無料
ゴールデンウィークワークショップ
Let's
LLeett''ss TRY! たらのぼりガーラ
T
ンド
ド
らの
ラン
RY
りガ
Y!! た
ガー
のぼ
ーラ
TR
ぼり
たら
開催中∼5月6日(水) 開館時間内参加自由 小さな「たらのぼり(たら丸+こいのぼり)」をつなげ、
みんなでカラフルな「ガーランド」を完成させて美術館
を飾ろう!5月2日∼5日はたら丸もやってくるよ!
※5月2日∼6日は中学生以下観覧料無料
▽
▽
「絵の町・岩内:町民コレクション2」
6月開催に向け作品募集中!!
皆さまのお宅に飾られている、岩内ゆかりの絵描き
さんの作品を美術館で展示させてください。
皆さまからのご連絡をお待ちしています。
「 岩内絵画教室」受講生募集
岩内絵画教室」受講生募集!
■毎月第2・第4日曜日 文化センター
こどもの部(4歳∼小学生)10:00∼12:00 一般の部 (中学生以上) 13:30∼15:30
■講師:福田好孝氏(元岩内高校美術部顧問)
■定員:各30名 前期:4月∼9月 後期:10月∼3月
■受講料:こどもの部 無料 要申込
一般の部 4,
000円(半年分) 要申込
■問合せ 木田金次郎美術館 63−2221 開館時間 10:00∼18:00
(入館は17:30まで)
■5月の休館日:11日(月)・18日(月)・25日(月) ※ゴールデンウィーク期間中は休まず開館します。
17
保健センターへお越しください
今月より各種相談や健診等
◎町民健康相談
5月15日(金)
10
:
0
0∼11
:
3
0受付
保健センター
・血圧がちょっと高めな方や、お医者さんから塩分を
控えるよう言われた方などへ一工夫でおいしく健康
的な食事バランスについてアドバイスします。
(血液データのある方はお持ちください。
)
◎こども何でも相談
保健センター
育児相談・栄養相談や、離乳食の試食、身長・体重測
定ができます。事前にご予約いただいた方を優先し
ますのでご了承ください。
対象の方はご確認ください
子育てほっとステーション1
5月1
3日
(水)
(対象:平成27年2月生まれ)1
0
:
0
0∼10
:
1
5受付
子育てほっとステーション2
5月1
3日
(水)
(対象:平成2
6年
1
3
:
1
5∼13
:
3
0受付
10月∼1
1月生まれ)
保
健
セ
ン
タ
ー
・個別の育児相談に加え、
親同士の交流や離乳食の試食
など子育てに役立つ体験ができます。
◎集団がん検診
日 程
対 象
子宮頸がん
平成8年3月3
1日以前
5月1
7日
(日)
検診
生まれの方
2日
(金) 昭和5
胃・肺・大腸 5月2
1年3月3
1日以前
∼
がん検診 5月2
生まれの方
4日
(日)
・会場はいずれも保健センターです。
・料金、受付時間等、詳しくは健康推進担当まで
お問い合わせください。
を新役場庁舎併設の保健セン
ターで行います。
お間違えのないようお越し
ください。
◎乳児健診
・医療機関での実施となります。
・対象者へは個別にお知らせします。
・血圧測定、尿検査、体脂肪測定もできます。
5月12日(火)
10
:
0
0∼16
:
0
0受付
お気軽にどうぞ
◎医療機関で実施する子宮頸がん検診・乳がん検診
子宮頸がん検診
乳がん検診
平成8年3月3
1日以 昭和5
1年3月31日以前
前に生まれた女性
に生まれた女性
◎平成26年4月以降に
◎平成26年4月以降に町
対 象 町が実施した子宮頸 が実施した乳がん検診
がん検診を受けてい
ない方 ・倶知安厚生病院
・小樽協会病院
医 療 ・おたるレディース
機 関 クリニック
・新開レディース
クリニック
を受けていない方
※心臓ペースメーカーを
装着していない方
・岩内協会病院
・倶知安厚生病院
・小樽協会病院
各 1,
500円
※岩内町国民健康保険被保険者、
昭和21年
料 金 3月3
1日以前生まれの方、生活保護世帯
の方、後期高齢者医療被保険者の方は無
料となります。
検 診
期 間
平成2
8年3月末まで
・受診間隔は2年に1度です。
・乳がん検診はマンモグラフィ(乳房エックス線撮影)
と視触診を一緒に行います。
※受診票を発行しますので、
お申込みのうえご利用くだ
さい。
妊娠健康診査通院交通費
の助成について
平成27年3月13日以降にご出産された妊婦さんを対象に
妊婦健診の通院交通費の一部を助成します。
対象者へは個別にお知らせします。
■問合せ・申込み 健康推進担当 67−7086
18
い
は∼
うま
りょ
す
で
石川 雄・真沙美さんの
長男 綾 真 ちゃん
(1歳1か月)
(宮園)
踊りが大好き
テレビの音楽にあわせて
元気いっぱい踊るよ
春
の
午
後
子
犬
あ
そ
ば
せ
立
ち
話 明
日
知
ら
ぬ
歳
た
ま
は
り
青
き
踏
む 寿
に
集
ふ
三
代
花
ひ
ら
く 花
種
買
う
満
開
願
う
親
子
づ
れ 母
子
像
や
春
の
陽
そ
そ
ぐ
子
ら
の
声 今
朝
摘
み
て
夕
餉
に
香
る
ふ
き
の
と
う 薔
薇
の
芽
の
百
花
繚
乱
な
る
兆
し う
す
紅
の
花
満
つ
空
と
境
な
し 翠
柳
の
風
に
の
せ
来
る
た
よ
り
か
な ふ
た
た
び
の
桜
月
夜
や
海
渡
る 花
い か だ 水
よ
ろ 俳
こ ん
で 流 れ
け り 森 三 松 花 西 千 杉 佐 北 久 大 句
田 浦 本 田 野 葉 山 藤 崎 初 剛 き 敏 正 捷 芳 志 一 よ
穂 朗 し 正 愛 憲 子 子 風
保 嶋 ク
ニ
コ
恵
美
子
広報に掲載する1∼3歳位のチビッ子を募集しております。
役場広報担当までご連絡ください。
― 岩内の人口 ―(3月末現在住民基本台帳)
世帯数
人 口
男
女
前月比
前年比
7,
108世帯(− 22)(− 96)
13,585 人 (−135) (−429)
6,
364 人 (− 71)(−195)
7,
221 人 (− 64)(−234)
∧ ∧ ∧ ∧
万 大
東
栄 代 浜 山
∨
∨
∨ ∨
19
お
よ
ろ
こ
び
お
く
や
み
戸籍の窓口
戸籍の窓
口
∧ ∧ ∧ ∧
∧
野
宮 高 大
栄 束 園 浜
台
∨
∨
∨
∨
∨
お
た
ん
じ
ょ
う
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ 野 宮 相
清
御 大 高 束 園 生
台
住
崎
和
∨
∨
∨
∨
∨
∨
∨
岩内町役場
岩内町役
場新庁舎落成記
新庁舎落成記念
念
「 プ レ ミ ア ム 商 品 券 販 売」
発 売
日 時
ト
1セッ
(日)
(日
)午前
午前 午後 午後
5月
1日
9:00∼ 8:00
3
平成27年
文化センター
文化センタ
ーで13,
000セット販売
0枚
000円券×1
1,
枚綴り
+500円券×6
000円分
3,
1
岩内商工会議所では、1万円で1万3千円分の買い物が
できるお得なプレミアム商品券を発行します。
お一人3セットまでご購入できます。
詳しくは、5月25日(月)の新聞折込をご覧ください。
000
0,
1
円で購入
商品券を使えるのは?
購入できるのは?
取扱店のステッカーが貼って
あるお店で利用できます。
◆利用できる期間
5月31日(日)∼9月30日(水)
※この期間を過ぎると無効に
なり、ご利用できません。
なお、現金の払い戻しは行いません。
高 校 生 を 除 く1
8歳 以
上の町内在住者です。
代理の方は
購入できま
せん。
購入方法
5月25日(月)新聞折
込の商品券申込書に
現金を添えて、
ご購入
ください。
■問合せ 岩内商工会議所 62−1184
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ︻
株 株 第 株 株 佐 ま
式 式 一 式 式 竹 ち
会 会 電 会 会 建 づ
社 社 設 社 社 設 く
り
マ 進 株 富 草 株 の
ル 栄 式 士 別 式 た
コ 会 電 組 会 め
ー 社 気 社 に
設 商 ︼
備 会 50100100100200200
万 万 万 万 万 万
円 円 円 円 円 円
︻
◇ 町
野 の
束 施
48 設
番 等
地 へ
5 ︼
梅
本 タ
オ 治
ル 87
枚
活かそう!海洋深層水 と
り
す
る
。
肌
に
馴
染
ま
せ
る
と
、
し
っ
○
脱
塩
水
︵
塩
分
0
%
︶
し ﹁
さ す で
○
○
度 ホ 高 よ 山 原 5 い の も 業 て 3
良 ッ ミ く 菜 水 月 。 で 購 者 い 種
い ケ ネ 抜 を ︵ の
、 入 の ま 類
塩 を
ラ け 茹 塩 お
ど す ほ す の
︵
す
味 漬
ル
る
で
分
う る か 。 深
に け 塩 塩 。 る 約 す
ぞ こ に
層
め
。 込 分 水
と
3
ご
、
と
水
約
、 %
利 が 個
﹂
む 5
ア ︶
を
用 で 人
と %
ク
販
く き の
、 ︶
が
丁
売
だ ま 方
で 茹 ﹁
○ い
数 10 5 。 お き で 深 ∼
ア
量 時 月
気 ま た 層 ス
す
限 ∼ 7
ア 水
軽
パ
定
日
に 。 ス ﹂ ラ
パ と の
お
・
ラ ﹁ 食
越
8
を 食 べ
し
日
食 塩 比
く
べ 水 べ
だ
比 ﹂ ∼
べ で
さ
ミ
ニ
試
食
会
だ
さ
い
。
で
、
お
気
軽
に
お
声
掛
け
く
係
員
が
お
手
伝
い
し
ま
す
の
■問合せ 地場産業サポートセンター 気
サ
軽
ポ
使
に
ー
ト っ
て
セ み
ン ま
タ せ
ー ん
で か
は ?
、
L
ま
で
購
入
で
き
ま
す
。
水100さ タ 空
・ 円 い ン の
高 で 。 ク ペ
ミ 、
な ッ
ネ 原
ど ト
ラ 水 を ボ
ル 20
ご ト
塩 L
持 ル
水 、
参 ・
は 脱
く ポ
5 塩
だ リ
購
入
方
法
62−5180
北海道日本ハムファイターズ応援観戦ツアーを7月12日(日)に実施します
新役場庁舎落成記念事業として日本ハムファイターズの応援観戦ツアーを実施します。
募集方法など詳しくは、広報6月号でお知らせします。 ■問合せ 企画産業課 67−7096
20
▼
3月28日 3校合同
スプリングコンサート
一中、二中、岩高の吹奏楽部
による演奏に、観客も手拍子を
打って、楽曲を盛り上げていま
した。
まちか
ポッ
どス
スポ
ポッ
ット
ト
▼4月6日 小学校入学式
ステキなスーツなどを着ておめかしした子どもたちは、ちょっと大人
ぽくって、まさにピッカピカに輝いていました。
▼4月2日 中央保育所入所式
元気いっぱいで迎えた入所式。
先生やお父さん、
お母さんに見守
られ、
お行儀よくお話を聞いていま
した。たくさんお友達を作ってね。
東小学校
▲
西小学校
4月11日 岩内幼稚園
地域開放「親子で踊ろう」
子どもたちは体を動かすの
が大好き。曲に合わせてホッ
プ!ステップ!ジャンプ!
▼4月17日∼19日 新庁舎見学会
3日間で訪れた約700人の皆さまは、
わかりやすくなった窓口などを見学。
新しくなった役場を末永くよろしく
お願いします。
▲
4月1
9日 春の全町
クリーンナップ運動
思っていたよりも風が冷た
く、まだ雪の残る公園。
水たまりの中まで入って熱
心にごみを拾う町内会の皆さ
んに頭が下がります。
ありがとうございました。
︻
広
報
担
当
︼
21
よ
ろ
し
く
お
願
い
し
ま
す
。
し
て
い
き
た
い
と
思
い
ま
す
。
さ
ま
の
笑
顔
を
広
報
か
ら
お
伝
え
岩
内
町
の
情
報
を
、
そ
し
て
皆
タ
ー
を
切
り
ま
し
た
。
を
抱
き
な
が
ら
カ
メ
ラ
の
シ
ャ
ッ
年
生
と
出
会
い
、
勝
手
に
親
近
感
様
々
な
行
事
で
私
と
同
じ
新
1
れ
新
生
活
に
踏
み
出
す
季
節
。
月
と
い
う
こ
と
で
周
り
も
そ
れ
ぞ
早
速
各
所
に
取
材
に
行
く
と
、
4
新
し
い
仕
事
に
緊
張
し
な
が
ら
広
報
の
担
当
に
な
り
ま
し
た
。
は
じ
め
ま
し
て
。
今
月
号
よ
り
な
り
ま
し
た
。
が
合
格
し
て
、
自
分
ま
で
嬉
し
く
ュ
ー
し
た
池
森
さ
ん
の
お
孫
さ
ん
で
し
た
が
、
3
月
号
で
イ
ン
タ
ビ
く
て
、
そ
れ
で
も
合
格
者
は
5
名
者
や
ゲ
ス
ト
の
歌
は
す
ご
く
上
手
テ
レ
ビ
よ
り
、
生
で
聞
く
出
場
を
撮
っ
て
い
る
ん
で
す
ね
。
い
て
、
生
放
送
で
み
ん
な
の
笑
顔
い
ま
し
た
。
こ
う
し
て
緊
張
を
解
客
様
を
笑
わ
せ
な
が
ら
進
行
し
て
タ
ッ
フ
の
方
々
が
、
出
場
者
や
お
リ
ハ
ー
サ
ル
か
ら
本
番
ま
で
ス
か
ら
の
様
子
を
見
て
き
ま
し
た
。
の
ど
自
慢
の
会
場
で
、
本
番
前
い
さ
り
火
■ チビッコギャラリー■
東 小学校
て
い
ね
い
に
書
き
ま
し
た
。
ひ
も
の
部
分
を
★
五
年
福ふ
く
森も
り
﹁
ぼ 大だ
い
き
く 稀
の
く んく
つ ﹂ ★
五
年
く
つ
表の
現型
しを
まう
しま
たく
。
ボ
リ
出ュ
しー
まム
し感
たを
。
岩内ライオンズクラブの皆さん
岩内ライオンズクラブの皆さ
ん
大お
お
須す
が
﹁ 賀
わ
も
え
た 萌
し さ
の ん
く
つ
﹂
ハ
イ
カ
ッ
ト
の
見書く
ていつ
ほたの
しと中
いこの
でろ影
すをを
。
★
五
年
飯い
い
じ
嶋
ま
﹁
か
わ 楓の
音
ん
た
し さ
の ん
く
つ
﹂
★
五
年
長は
谷せ
が
川
わ
さ
﹁
つ
き
ぼ 皐
く く
の ん
く
つ
﹂
42
7
We Serve
われわれは奉仕する
すっかり春の恒例行事となった運動公園のSLのシー
ト外しが行われました。そこで、毎年SLのシート外しや
清掃活動をしてくださっているライオンズクラブ会長の
笠島さんと事業委員長の山内さんにお話を伺いました。
◆4月1
8日にSLのシートを外して、運動公園のごみ拾
いをした後、当クラブが寄贈したマリンパークの時計
の掃除や円山循環線沿いのごみ拾いを行いました。
きれいになった公園で子どもたちに楽しく遊んでほし
いと思っています。
◆清掃活動の他にも、春・秋の交通安全運動の街頭啓発
や中学校で「薬物乱用禁止教室」を開いたり、献血を
推進する活動や使用済のメガネを収集し、発展途上国
で必要としている方々へ送ったり、使用済切手・ペッ
トボトル等のキャップ・リングプルの回収や未使用タ
オルを福祉施設へ寄贈する活動などを行っています。
◆岩内ライオンズクラブは、世界2
10か国に136万人の会
員を擁する国際的社会奉仕団体の中の1つで、現在会
員は31名、年齢や職業も様々ですが、上下関係は一切
なく、パークゴルフやバーベキュー、登山などで会員
同士のつながりを深めています。また、会長や役員の
任期を1年と決め、誰か一人が頑張るのではなく私た
ち皆で奉仕することをモットーとしています。
◆ライオンズクラブでは、各中学校と岩内高校に楽器を
寄贈するなどの資金活動も行っているため、入会には
ひと月1万円の会費が必要となりますが、
「社会の役
に立ちたいが、何から始めればいいんだろう?」とお
考えの方にとって最良の場とも言えると思います。
皆さんも私たちと一緒に社会に貢献しながら、ご自分
の人生をより豊かにしてみませんか。
入会をご希望の方は、下記までご連絡ください。
【連絡先】 岩内ライオンズクラブ(岩内商工会議所内)
62−1121(月・水・木 10:00∼15:00)
22