武者行列 勇壮に

~ 人が輝き 世界へはばたく 土と炎のまち 有田 ~
有田
2016年は日本磁器誕生・有田焼創業400年です
Index
広 報
第 112 回 有田陶器市レポート… …………………………………………2
平成 26 年度 下半期 財政状況… …………………………………………4
叙勲受章おめでとうございます…………………………………………6
行政ナビ……………………………………………………………………7
スポーツ………………………………………………………………… 18
暮らしのカレンダー…………………………………………………… 20
6
June 2015
Vol. 112
〔発行〕有田町総務課
〒849-4192 佐賀県西松浦郡有田町立部乙2202番地
TEL 0955-46-2111 FAX 0955-46-2100
URL http://www.town.arita.lg.jp/
〔印刷〕印刷ショップアリタ
地域包括支援センターだより…………………………………………
児童虐待防止 ~ひとりで抱え込まないで~… ………………………
まちの話題………………………………………………………………
はっぴーライフ/ Wussten Sie schon...?… ……………………………
情報ステーション………………………………………………………
第 112 回 九州山口陶磁展グランプリ受賞者インタビュー… ………
武者行列 勇壮に
第 112 回 有田陶器市 ~武者行列~( 2 ~ 3 ページに関連記事掲載 )
22
23
24
25
26
30
TO RE
1 第 112 回 有田陶器市
O
ARITA ART と AI のおもてなし
T
OR
P
日 から 5月 5日 ま
1 1 2 回 有 田 陶 器 市 が、
4月
29
掘り出し物を探していました。
と り を 楽 し み な が ら、 最 後 の
陶器市最終日は好天に恵ま
れ、 買 い 物 客 は 店 員 と の や り
食の魅力をアピールしました。
グルメのお店が多数立ち並び、
町内をはじめ県内外のご当地
グ ル メ フ ェ ア 」 が 開 催 さ れ、
出 張 所 の 駐 車 場 で は「 ご 当 地
に な り ま し た。 ま た、 役 場 東
買い物疲れを癒やすスポット
のトンバイ塀通りのカフェは、
ぎ わ い ま し た。 特 に、 新 企 画
くのやきものファンなどでに
る 店 舗 が 立 ち 並 び、 連 日、 多
ロ の 通 り に は、 5 0 0 を 超 え
メーン通りであるJR有田
駅から上有田駅までの約4キ
場を盛り上げました。
ラ ミ ー」 と と も に、 陶 器 市 会
業マスコットキャラクター「セ
ん」や有田焼創業400年事
コ ッ ト キ ャ ラ ク タ ー「 あ り た
車 を は じ め、 有 田 陶 器 市 マ ス
どをラッピングした電気自動
レ ー ド で は、 有 田 焼 の 文 様 な
7 日 間 で 1 2 1 万 人。 開 幕 パ
で 開 催 さ れ ま し た。 来 場 者 は
第
ARITA TOUKI ICHI
PH
2 九州山口陶磁展 入賞者
YAMA
U-
PORT
RE
伝統と歴史を誇る
KY
KYUSYU YAMAGUCHI CERAMICS EXHIBITION
賞
1位 経済産業大臣賞
文部科学大臣賞
第2部 (産業陶磁器)
(敬称略)
第1部 (美術工芸品・オブジェ)
寺内 信二
有田町
沢田 一葉
熊本県
青木 昌勝
岩永 和久
伊万里市
有田町
栃木県
長崎県
鹿島市
佐賀市
嬉野市
2位 佐賀県知事賞
3位 有田町長賞
佐賀県陶芸協会賞
朝日新聞社賞
サガテレビ賞
-
-
山下 和久
百田 真平
長崎県
有田町
熊本放送賞
大串 匡秀
伊万里市
佐賀県商工会議所連合会賞
植木 薫
多久市
宇佐美成治
吉澤 秀幸
藤家 博美
小川 洋一
副島 信幸
レオナルド・
バルトリーニ
藤井 剛
佐賀新聞社賞
中尾 純
有田町
中尾正三郎
有田町
陶業時報社賞
西川 清人
多久市
赤塚 幸恵
武雄市
西日本新聞社賞
馬場光二郎
伊万里市
森山寛二郎
福岡県
日刊工業新聞社賞
圓田 拓男
有田町
青木 昌勝
伊万里市
熊本県
有田町
日本経済新聞社賞
山本 博文
有田町
立井 清人
長崎県
読売新聞社賞
橋本 大輔
大阪府
丸田 巧
福岡県
佐賀県陶磁器卸商業協同組合賞
佐賀県陶磁器工業協同組合賞
肥前陶磁器商工協同組合賞
有田焼卸団地協同組合賞
技能賞
技能賞
広川 隆
原田 吉泰
長野惠之輔
( 有 ) 金照堂
前田 英明
畑石 眞嗣
山口県
有田町
長崎県
有田町
嬉野市
伊万里市
■部門別出品概要
3 H27.6
第1部(美術工芸品・オブジェ)
出品数 120 点
▽
▽
出品者 108 人 第2部(産業陶磁器)
出品数 156 点
▽
▽
出品者 114 人 財政状況
平成
町の予算が適正に執行され
た の か、 補 正 予 算 が ど の よ う
に 組 ま れ た の か を、 町 民 の 皆
さんに理解してもらうために、
町 は「 有 田 町 財 政 状 況 の 公 表
に 関 す る 条 例 」 に 基 づ き、 年
2 回、 財 政 の 状 況 を 公 表 し て
います。
公 表 す る 内 容 は、 歳 入 歳 出
予 算 の 執 行 状 況 や 財 産、 町 債
(必要な財源を調達するための
借金)の現在高などです。
26
年度下半期
▲ 統合により新しくできたおおやま保育園
財政公表
一般会計
[ 歳入 ]
区分
町税
地方譲与税
予算額
収入済額
執行率
1,688,161
1,761,622
104.4%
89,328
89,327
100.0%
利子割交付金
3,000
3,142
104.7%
配当割交付金
10,480
10,501
100.2%
株式等譲渡所得割交付金
自動車取得税交付金
8,531
8,531
100.0%
地方特例交付金
6,808
6,808
100.0%
3,829,884
3,829,884
100.0%
3,194
3,194
100.0%
分担金及び負担金
136,916
135,741
99.1%
使用料及び手数料
109,077
106,230
97.4%
1,184,143
1,048,311
県支出金
813,081
財産収入
寄附金
地方交付税
交通安全対策特別交付金
4
4
88.5%
39,238
39,238
584,885
71.9%
92,615
1,584
34,212
37,167
108.6%
15,736
16,735
106.3%
繰入金
147,439
68,139
46.2%
繰越金
415,879
415,880
100.0%
諸収入
327,605
326,093
町債
769,266
358,166
9,829,020
9,046,636
国庫支出金
計
46,991
46,991
99.5%
648
648
46.6%
196,700
92.0%
376,196
[ 歳出 ]
88,465
(単位:千円)
区分
予算額
支出済額
執行率
予算額のうち
繰越明許分
支出済額のうち
繰越明許分
議会費
111,605
109,339
98.0%
総務費
1,704,213
1,368,173
80.3%
648
648
民生費
3,183,846
2,599,433
81.6%
288,011
263,263
衛生費
884,340
791,704
89.5%
70,665
53,925
労働費
13,727
11,990
87.3%
農林水産業費
253,797
222,754
87.8%
商工費
310,932
284,457
91.5%
土木費
457,738
292,942
64.0%
消防費
396,531
388,040
97.9%
教育費
774,760
654,676
84.5%
15,090
1,782
1,782
376,196
319,618
災害復旧費
公債費
諸支出金
予備費
計
36,776
19,250
52.3%
1,151,220
1,150,430
99.9%
528,116
496,611
94.0%
21,419
0
0.0%
9,829,020
8,389,799
85.4%
31
26
10
31
平成 年度における予算規模は、一般会計で 億2901万9674円 ( 年度繰越明許分含む)
、
特別会計で 億3770万3000円、合計154億6672万2674円となりました。
100.0%
平成 年度の下半期 ( 月1日~3月 日)の執行状況や町債、財産に関する事項について、次の
とおりお知らせします。
100.0%
収入済額のうち
繰越明許分
※出納整理期間 (会計年度終了後も前年度の出納ができる4月1日から5月 日の2か月間)の執行額は
4,950
231,330
予算額のうち
繰越明許分
含みません。
4,950
231,330
地方消費税交付金
(単位:千円)
26
56
H27.6
98
25
4
一般会計
[ 町債の状況 ]
区分
1. 普通債
民生
衛生
土木
教育
その他
2. 災害復旧債
3. その他
臨時財政対策債
合併推進債
合併特例債
減税補てん債
その他
合 計
(単位:千円)
3月末現在高
構成比
2,863,565
32.8%
0
0.0%
1,496,643
17.1%
557,015
6.4%
654,375
7.5%
155,532
1.8%
9,918
0.1%
5,877,804
67.1%
4,000,298
45.7%
63,570
0.7%
1,665,083
19.0%
119,601
1.4%
29,252
0.3%
8,751,287
100.0%
[ 町が持っている財産 ]
(平成 27 年 3 月 31 日現在)
基金・債権
出資による権利
土地
建物
……
……
……
……
[ 土地・建物の内訳 ]
詳細
4,328,414 千円
1,749,526 千円
7,780,159 ㎡
103,149 ㎡
土地
公用・公共用財産
普通財産
(単位:㎡)
建物
2,336,120.84 97,365.45 434,138.02 5,784.03 山林
5,009,900.00 小計
7,780,158.86 103,149.48 特別会計
[ 歳入・歳出 ]
区分
国民健康保険特別会計
介護保険特別会計
黒牟田宅地分譲事業特別会計
後期高齢者医療特別会計
有田南部工業団地造成事業特別会計
合 計
予算現額
2,793,759
2,234,417
49,513
527,228
32,786
5,637,703
歳入
収入済額
執行率
2,484,912
88.9%
1,902,864
85.2%
43,255
87.4%
524,241
99.4%
231
0.7%
4,955,503
87.9%
(単位:千円)
[ 町債の状況 ]
歳出
3月末
構成比
現在高
支出済額
執行率
2,574,058
92.1%
――
――
――
――
1,969,866
88.2%
――
――
4,262
8.6%
――
――
481,299
91.3%
418,600
100.0%
14,146
43.1%
418,600
100.0%
5,043,631
89.5%
補正予算
平成 26 年度の当初予算は、78
[ 平成 26 年度の一般会計補正予算の経緯 ]
億 3,500 万円で編成しました。以
時期
後、3月までの間に 10 回の補正
平成
26 年度
上半期
予算を編成し、執行してきました。
当年度の下半期では、新規事業
として、福祉保健センター空調設
11 月専決
備改修工事、唐船城公園駐車場ト
イレ整備、山辺田遺跡発掘調査、
文化体育館改修調査、地域住民生
12 月定例
活等緊急支援対策費などを追加
し、私立保育園支援事業(入所委
託費)、農地農業用施設災害復旧
2月専決
補正額
28,970
5,581
補正規模は 16 億 1782 万 4,000 円
になりました。
5 H27.6
歳出面で、衆議院議員総選挙事業、佐賀県知事選挙事業の追加、
歳入面で、県支出金を増額
歳出面で、文化体育館改修事業(調査委託料) の追加、歳入面で、
財政調整基金からの繰入金を増額
商品券発行事業、高齢者ふれあい入浴利用券交付事業、新たな「有田フ
ァン」拡大事業、窯業の担い手育成支援事業、地方版総合戦略策定事業、
内山地区サテライトオフィス運営事業、空き家流通促進事業)、有田焼
創業 400 年祭基金積立金などを追加、障害福祉サービス事業、国
民健康保険事業、伊万里・有田消防組合事業、長期債元金の繰上
償還などの増額、歳入面で、町税、地方交付税、国庫支出金、繰
入金(財政調整基金、減債基金など)などを増額
3月定例
35,561
3月専決
10,535 祭基金積立金)、減債基金積立金の増額、歳入面で、配当割交付金、
減債基金などを積み立てながら、
債の繰上償還などを行った結果、
主な補正内容
歳出面で、地域住民生活等緊急支援対策費(消費喚起プレミアム付
づき、有田焼創業 400 年祭基金、
将来負担の軽減を図るための町
(単位:千円)
歳出面で、福祉保健センター事業(空調設備改修工事)、観光公園事
業(唐船城公園駐車場トイレ整備)、山辺田遺跡発掘調査事業などの
212,719 追加、私立保育園支援事業(入所委託費)、農地農業用施設災害復旧
事業、減債基金積立金などの増額、歳入面で国県支出金、諸収入、
地方債などを増額
民健康保険事業などを増額補正
また、中期的な事業計画に基
1,324,458 ※「広報有田」平成 26 年 11 月号の上半期の公表で紹介しています。
事業、障害福祉サービス事業、国
し、事業を実施しました。
歳出面で、ふるさと納税推進事業(ふるさと応援基金・有田焼 400 年
地方交付税などを増額
計
1,617,824
※「定例」は定例町議会、「専決」は専決処分によることを示しています。
叙勲受章
おめでとうございます
春の叙勲受章者が発表されました。町内在住者では、田代正昭さん(大野)が「旭日小綬章」を、
松尾利興さん(戸杓)が「瑞宝小綬章」を受章されました。また、
第 24 回危険業務従事者叙勲において、
藤田佳 さん(立部)が「瑞宝双光章」を受章されました。受章者の功績と喜びの声を紹介します。
ずいほうしょうじゅしょう
きょくじつしょうじゅしょう
旭日小綬章
た
しろ
行政功労
瑞宝小綬章
まさ あき
まつ
お
ずいほうそうこうしょう
教育功労
とし おき
瑞宝双光章
ふじ
た
警察功労
よし ひさ
松尾 利興さん
藤田 佳久さん
(戸杓・73 歳)
(立部・71 歳)
田代さんは、昭和 54 年から 31
松尾さんは、昭和 39 年に公立
藤田さんは、昭和 38 年に佐
年間にわたり町議会議員として在
高校教諭となり、有田工業高校や
賀県警に採用され、41 年間にわ
職し、町議会副議長、議長を歴任。
武雄高校、県教育庁、私学などで
たり職務に従事。主に県西部地
平成 22 年には有田町長に当選し、
勤務。平成9年からの5年間は、
区で勤務し、交通事故防止・犯
平成 26 年4月まで、地方自治の
武雄高校の校長も歴任されるな
罪予防活動や、事件・事故発生
育成と発展に貢献されました。
ど、43 年間の長きにわたり、教育
時の初動活動に従事されました。
受章に当たり、田代さんは「在
の充実・発展に尽力されました。
受 章 に 当 た り、 藤 田 さ ん は
職中は、市町村合併や病院の統合
受章に当たり、松尾さんは「教
「まさかと思いました。これま
など、町の将来を左右する節目に
育は国の根幹であり、その教育に
で家族にも支えてもらいました
立ち会いながらも職務を全うする
携わることができたこと、しかも、
が、何より、県内各地域に勤務
ことができました。これも、これ
在職中は良き上司・同僚に恵まれ、
した際、地域の安全を守る活動
まで支えてくださった町民の皆さ
すばらしい生徒たちにも出会うこ
に対する住民の皆さまのご協力
まの、ご支援とご協力があったか
とができ、本当に幸せでした。今
があったからこそ、無事に勤め
らこそだと思います。本当に感謝
後は、地域のために恩返ししたい
あげることができたと思います」
しています」と話されました。
です」と話されました。
と話されました。
田代 正昭さん
(大野・72 歳)
◆旭日章とは
◆瑞宝章とは
公衆の利益を興した方、または公
公務などに永年にわたり従事し、 自衛官や警察官など、危険性の高
共の事務に尽力した方に授与され
成績を挙げた方に贈られるもの
い業務に従事し、功績のある方に
るものです。
です。
授与されるものです。
◆危険業務従事者叙勲とは
H27.6
6
マイナンバー制度が始まります
(社会保障・税番号)
0月
1
年
7
2
平成
スタート
公平・公正な社会の実現
所得や他の行政サービスの受給状況を
把握しやすくなるため、負担を不当に免
れることや給付を不正に受けることを防
止するとともに、本当に困っている方に
きめ細やかな支援を行うことができます。
マイナンバーは、行政を効率化し、
国民の利便性を高め、公平・公正な社会を
実現する社会基盤です。
国のマイナンバー
広報キャラクター
「マイナちゃん」
行政の効率化
国民の利便性の向上
行政機関や地方公共団体などで、さまざ
添付書類の削減など、行政手続きが簡
まな情報の照合、転記、入力などに要し
素化され、国民の負担が軽減されます。
ている時間や労力が大幅に削減されます。
行政機関が持っている自分の情報を確
複数の業務の間での連携が進み、作業
認したり、行政機関からさまざまなサー
の重複などの無駄が削減されます。
ビスのお知らせを受け取ったりできます。
Q-1 いつ始まりますか?
Q-2 個人番号カードとは何ですか?
平成 27 年 10 月以降、住民票の住所にマイナンバ
交付申請をすると取得できる、IC チップ付きのカ
ーをお知らせする「通知カード」が地方公共団体情報
ードです。券面には、氏名、住所、生年月日、性別、
システム機構から郵送されます。
顔写真、マイナンバーが記載されています。
その後、平成 28 年 1 月からマイ
個人番号カードは、身分証明書として利用できるほ
ナンバーの利用と、希望者へ「個人
か、国税の電子申告(e-Tax)などの手続きにも利用で
番号カード」の交付が始まります。
きます。
お問い合わせ先▶
マイナンバー制度 全国共通ナビダイヤル
☎ 0570・20・0178
平日 9時 30 分~ 17 時 30 分
(土日祝日・年末年始を除く)
通話料がかかります。
7 H27.6
※ 通知カードが届かない場合がありますので、住
民票の住所と異なるところに住んでいる方は、
実際に住んでいる住所に変更してください。
※ マイナンバーは、社会保障・税・災害対策の手
続きで行政機関などに提供する場合を除き、他
人に提供することはできません。
※ 他人のマイナンバーを不正に入手することは、
処罰の対象です。
とで、放送した内容を聞くこ
を呼びかける場合や、避難勧
告を行う場合があります。ご
協力をお願いします。
■土砂災害の危険信号
土砂災害が起こる場合、危
険箇所にちょっとした変化が
現れます。
次のような変化が現れたと
きは、すぐに安全な場所へ避
難してください。
※土砂災害警戒情報とは
・川
の水が急に濁り、流木が
混ざり始める。
・雨
が降り続いているのに川
の水位が下がる。
・山
鳴りがする。
土砂災害警戒情報は、佐賀
県と佐賀地方気象台が共同し
とができます。
て発表している情報です。情
・腐
った土のにおいがする。
・崖
から水が湧き出してくる。
報の対象としている災害は土
石流やがけ崩れで、予測が困
警戒情報の発表は、大雨洪
水警報の発表後、土壌中の水
ていません。
や地域の方と助け合い、一緒
災害時にはいろいろな危険
があります。避難などは家族
・崖
から、木の根が切れるな
どの異様な音がする。
・崖
に亀裂が入る。
・崖
から小石が落ちてくる。
分としてたまっている量を勘
に行動しましょう。特に、一
難な地滑りや大規模な崩壊に
レンなどを鳴らしてお知らせ
案し、土砂災害の危険性が高
人暮らしの高齢者や障害のあ
た、自主避難の判断を行って
8
H27.6
備えは万全ですか
集中豪雨
万が一、放送を聞き逃した
ときは、電話応答案内をご利
長雨が降る梅雨の時期に
は、 各 地 で 大 雨 や 集 中 豪 雨
用ください。専用ダイヤル(☎
・ 2 9 6 1)に 電 話 す る こ
による洪水 土
・ 砂災害など
が 発 生 し、 多 く の 被 害 が 予
想されます。
洪水や崖崩れなどの災害
は、 い つ ど こ で 起 き る か 分
か り ま せ ん。 日 ご ろ か ら 大
雨に対して備えておくこと
が大切です。
■防災行 政 無 線 を
ご活用ください
します。サイレンが鳴ったと
まったときに行います。
で協力して行いましょう。
ついては、警戒情報に含まれ
きは、テレビ ラ
・ ジオの気象
情報に注意してください。ま
この情報が発表された場合
は、自主避難を検討してくだ
詳しくは▼
土砂災害警戒情報(※)が
発令されたら、防災行政無線
いただくように、有田ケーブ
さい。また、発表があったと
総務課 ☎ ・2111
流木発生
流水の急激な濁り
斜面のふくらみ
樹木の傾き
斜面のふくらみ
地鳴り・山鳴り
渓流内で転石の音
地鳴り
渓流水位の激減
流水の異常な濁り
土臭いにおい
湧水発生
湧水量の増加
湧水の濁り
落石・小崩落
池や沼の水位の急変
地鳴り
湧水量の増加 湧水の枯渇
表面に流水が発生
がけ崩れ
土石流
地すべり
地面の震動
亀裂・段差の発生・拡大
湧水の停止
湧水の噴き出し
小石が頻繁に落下
を使用し、昼夜を問わずサイ
ルテレビでテロップ放送を行
きは、区長などを通じて警戒
る方の避難誘導などは、地域
います。
46
②危険な場所に近づかないようにしましょう
①こんな現象を見たら・聞いたら、早めに避難しましょう
46
こうした現象は土砂災害の前兆現象です
大雨警報や土砂災害警戒情報などの情報に注意し、下図のような前兆現象を見かけたら、すぐ
に避難することを心がけてください。
井戸水の濁り
小石がばらばら落下
※ここに紹介した現象が土砂災害発生の前兆現象のすべてではありません。
これらの現象が見られなくても、土砂災害が発生する場合があります。
職員給与公開
町職員の給与などを報告します
町職員の給与は、国家公務員の人事院勧告を基準に町議会の議決を経て決定されます。また、町長や議員の
報酬などは、町内の各種団体から選出された委員でつくる「特別職等報酬審議会」の答申をもとに、町議会の
議決を経て決定されます。 詳しくは▶総務課 ☎ 46・2111
1. 人件費の状況 人口
21,201 人
(平成 25 年4月1日現在)
(平成 25 年度普通会計決算)
歳出額(A)
実質収支
人件費(B)
人件費率(B / A)
92 億 3,734 万円
3億 6,889 万円
16 億 7,139 万円
18.1%
(千円以下切り捨て)
2. 職員給与の状況
(平成 25 年度普通会計決算)
職員数(A)※1
給料
職員手当(※2)
期末 ・ 勤勉手当
計(B)
176 人
6億 7,616 万円
1億 251 万円
2億 5,116 万円
10 億 2,983 万円
※ 職員数は 25 年4月1日現在の人数です。(企業会計を除く) (千円以下切り捨て)
※2 職員手当には退職手当を含みません。
1
職員の平均年齢と平均給料月額 (平成 26 年4月1日現在)
平均年齢
平均給料
国家公務員の
平均年齢
国家公務員の
平均給料
一般行政職
42 歳2カ月
311,800 円
43 歳5カ月
335,000 円
技能労務職
50 歳2カ月
292,300 円
50 歳1か月
287,992 円
保育職
46 歳9カ月
338,100 円
41 歳8か月
331,688 円
3. ラスパイレス指数(※1)の状況
特別職の報酬
平成 24 年
平成 25 年
有田町
104.2
103.6
95.7
98.9
95.8
県内市町平均
105.0
104.9
96.9
99.7
96.9
県内町平均
103.9
103.4
95.5
99.4
95.7
参考値(※2) 7月(※3)
報酬
平成 26 年
町長
777,000 円
副町長
630,000 円
教育長
523,000 円
※ ラスパイレス指数とは、国家公務員の給与水準を 100 とした場合の地方公務員の給与水準を示す指数です。
※2 国家公務員の時限的な(2年間)給与改定特例法による措置が無いとした場合のラスパイレス指数。
※3 平成 25 年7月、給与削減措置(4.2% 削減)したときのラスパイレス指数。
1
4. 職員定員の年次別状況(実績)
一般行政職
教 育 職
消 防 職
公営企業会計
計
9 H27.6
20 年
21 年
22 年
23 年
24 年
25 年
26 年
職 員 数
145 人
137 人
133 人
133 人
134 人
132 人
133 人
前年比増減
――
▲8
▲4
±0
1
▲2
1
職 員 数
37 人
31 人
32 人
33 人
32 人
34 人
33 人
前年比増減
――
▲6
1
1
▲1
2
▲1
職 員 数
38 人
39 人
39 人
39 人
40 人
40 人
0人
前年比増減
――
1
±0
±0
1
±0
▲40
職 員 数
166 人
167 人
159 人
158 人
23 人
22 人
22 人
前年比増減
――
1
▲8
▲1
▲ 135
▲1
0
職 員 数
386 人
374 人
363 人
363 人
229 人
228 人
188 人
前年比増減
――
▲ 12
▲ 11
±0
▲ 134
▲1
▲ 40
町のホームページではもっと詳しい内容を公表しています。URL http://www.town.arita.lg.jp/
佐賀県西部広域環境組合ごみ処理施設
愛称を募集します
新しく建設している「佐賀県西部広域環境組合ご
み処理施設」
が平成 28 年1月から運転を始めます。
この施設にふさわしく地域の皆さんに親しまれる
愛称を募集します。
エネルギー回収
推進施設
管理棟
完成予想図
CK
CHE
マテリアルリサイクル
推進施設
佐賀県西部広域環境組合
ごみ処理施設の概要
CK
CHE
外観は、古伊万里の積み出し港
として栄えた伊万里川沿いの白
壁土蔵群をイメージしたもの。
応募方法はこちら
■施設概要
■応募資格
当組合を構成する4市5町(伊万里市・武雄市・鹿
当組合を構成する4市5町にお住まいの方
島市・嬉野市・有田町・大町町・江北町・白石町・太良町)
■応募締切 平成 27 年7月 15 日(水)まで
で発生したごみを溶融(高温で溶かす)処理して、そ
※ 郵送は当日消印有効、その他は必着。
の余熱を利用し発電を行う、環境に配慮した施設です。
■応募方法 電子メール、ファックスまたは郵便で次
■所在地 伊万里市松浦町山形字上高尾 5092 番地4
の内容をご記入の上、応募してください。
■建物概要 ①施設の愛称 ②愛称を決めた理由(400 字以内) ①エネルギー回収推進施設(可燃ごみ処理施設)
③住所 ④氏名(小学生以下は、保護者名も明記) 処理能力▶ 205 t /24h(102.5 t×2炉)
⑤年齢(学年) ⑥職業(学校名) ⑦電話番号
処理方式▶ガス化溶融方式(シャフト炉式)
※ 応募者の個人情報は、今回の愛称募集に関わる事務
余熱利用▶蒸気タービン発電
(最大 3,900kw/h:一般家庭約 390 世帯の1日の消費電力)
以外には使用いたしません。
■宛先・お問い合わせ先
特徴▶ごみを高温で溶かし、再利用が可能な「スラグ・
〒 848-0027 伊万里市立花町 1542 番地 24
メタル」を生成することができる施設です。
佐賀県西部広域環境組合 総務係
②マテリアルリサイクル推進施設
☎:0955-29-8455 FAX:0955-29-8456
(不燃・粗大ごみ処理施設)
メールアドレス:[email protected] 処理能力▶ 22t/ 5h
■選考結果発表 平成 27 年 10 月を予定しています。
処理方式▶低速・高速回転破砕
採用作品の応募者には、別途通知するほか、組合ホ
特徴▶ごみを破砕機で細かく砕き、
「鉄・アルミ」を
ームページおよび組合構成市町広報誌で発表します。
取り出すことができる施設です。
■賞品
詳しくは▶佐賀県西部広域環境組合 総務係
☎ :0955-29-8455
FAX:0955-29-8456
最優秀賞・優秀賞には、クオカードを差し上げます。
■注意事項 採用作品の著作権など一切の権利は、組合に帰属し
ます。
H27.6
10
■プレイヤー向け 観光プログラム
作成ワークショップのお知らせ
有田まちなか博覧会 (仮)
「あり博」
説明会を開催しました
有田焼創業400年を迎える
2016年の秋に開催を検討してい
時
場所▼大有田焼会館 3階
主体的に参画していただける方の
参加をお待ちしています。
日(木) 時~
日時▼6月
月)から試験的に一部実施を
る観光集客イベントについて、今年
秋(
日(木)に開催しました。
予定しています。そのための説明会
を、
5月
この企画は、将来に向けた魅力的
なまちづくり・人づくり、地域ブラ
ンドづくりを行い、町全体の価値創
出につなげることが目的。町全体を
パビリオンと捉え、町民や事業者の
皆 さ ん の 主 体 的 な 企 画 実 施 に よ り、
来訪者や観光客をもてなし、楽しま
せる観光プログラムやイベントを行
うものです。
説明会には約 人が参加し、企画
全体の概要を説明後、グループに分
推進課
☎
・9340
詳しくは▼有田焼創業400年事業
▲ 説明会の様子
15 時~(全 46 話)
かれて実施可能な観光プログラムの
内容などについて検討を行っていた
21
日時▶毎週月曜日~金曜日
「まちのオフィス・春陽堂」が
オープンします
内山地区のまちづくりの拠点とし
て「 ま ち の オ フ ィ ス・ 春 陽 堂 」 を 開
・ 空 き家などの活用促進のための掃
除や片付けを行うボランティア団
・ 空 き家相談窓口
体「余計なお世話隊」の事務局
で 地 元 に 愛 さ れ て い た 菓 子 店、 大 樽
設します。場所はかつて
「茶わん最中」
(有田商工会議所前)の旧春陽堂です。
・ メ ディアを活用した情報発信
■オープニングイベント
す。加えて、
地域の会合などに活用し、
定住人口と交流人口の増加を図りま
なお世話隊」もお待ちしています。
きぬつき餅の振る舞いと建物無料
相談を行います。セラミーと「余計
オフィスには数名の職員が常駐し、
内 山 地 区 に 関 す る 情 報 発 信 を 行 い、
交 流 の 場 と す る こ と で、 コ ミ ュ ニ テ
お気軽にお越しください。
日時▼6月 日(日)
ィの維持、活性化を図ります。
■「まちのオフィス・春陽堂」で
行う主な業務
・2990
時~ 時
詳しくは▼まちづくり課
☎
よりよい行政サービスを行うため、
CSOからの提案を募集します
・ 移 住定住交流窓口
14
19
ら BS フジで始まりました。
25
ョンイ」が、5月 27 日か
14
O ( 市 民 社 会 組 織 )へ の 期 待 が 高 ま
住民満足度の高い公共サービスを
実現する新たな担い手として、CS
相談窓口・応募先▼
募集期限▼9月 日(金)
応募ください。
る中、県や町では「私たちならもっ
と質の高い公共サービスを提供でき
・ ま ちづくり課
☎ ・2990
・ 県庁男女参画・県民協議会
☎0952・ ・7374
る」という、CSOの皆さまからの
・ 県 内の中間支援組織
18
だきました。
したドラマ「火の女神 ジ
春陽堂
開設
提案を募集します。皆さま奮ってご
11 H27.6
今後は、主体的に企画を実施して
い た だ け る 方 ( プ レ イ ヤ ー)を 対 象
韓国での若い頃をモデルと
46
46
25
に、住民参加型で地域資源を生かし
ひゃく ば せん
11
11
鮮人女性陶工「百婆仙」の、
60
た観光プログラム作成のワークショ
月の実施に向
有田焼創業に関わった朝
14
ップを行いながら、
~ 耳寄り情報 ~
11
けた準備・検討を進めていきます。
11
提案
募集
有田焼
創業
400 年
子育て世帯臨時特例給付金が支給されます
消費税率引上げの影響などを踏まえ、子育て世帯
に対して、臨時特例的な給付措置として「子育て世
帯臨時特例給付金」を支給します。
支給対象者▶
申請方法▶
平成 27 年6月分の児童手当を受給される方
■公務員以外の方
※ 特例給付(児童手当の所得制限額以上の方で、児
童1人当たり月額 5,000 円を支給している方) を
申請書に必要事項を記入・押印の上、同封し
た返信用封筒で郵送してください。
受給されている方は対象になりません。なお、
■公務員の方
基準日(平成 27 年5月 31 日) 時点で住民票が
申請書に必要事項を記入・押印の上、申請書
有田町にある方が対象です。
と必要書類を同封の上、
「〒 849-4192 佐賀県
対象児童▶支給対象者の平成 27 年 6 月分の児童
西松浦郡有田町立部乙 2202 番地 有田町役場
手当の対象となる児童
住民課 子育て世帯臨時特例給付金係」へ郵送
支給額▶対象児童1人につき 3,000 円(1回限り)
していただくか、直接役場住民課(本庁舎)へ
給付金の申請書の発送日▶
持参してください。
該当者に6月中旬頃に申請書を郵送します。
申請受付期間▶
平成 27 年6月 18 日(木)~
平成 27 年 10 月 30 日(金)(当日消印有効)
※ 申請期間を過ぎて投函された場合は、支給する
ことはできませんのでご注意ください。
受 付 時 間 は、8 時 30 分 ~ 17 時 15 分 で す。
※ 土日、祝日・休日を除く。
提出書類▶
■公務員以外の方
申請書
※ ①児童手当の振込口座②平成 26 年度の子育て
給付金の口座振込▶
世帯臨時特例給付金の振込口座(①の場合を除
・町で審査した結果、給付要件を満たしている場
く) 以外の受給者の口座を希望される場合は、
合は、指定された口座に振り込みます。
・振込日や振込金額は、審査後、文書にてお知ら
せします。なお、振り込みは平成 27 年 10 月以
降を予定しています。
子育て世帯臨時特例給付金の
詐欺に注意してください!
子育て世帯臨時特例給付金の給付を装った、
「振り込め詐欺」
「個人情報の詐欺」に注意して
ください。
不審な電話があったり、不審な郵便物が届い
たりしたときは、住民課または最寄りの警察署
本人確認の書類 ( 運転免許証、パスポートなど)
と金融機関の通帳の写し(見開きのページ) が
必要です。
■公務員の方
職場で配布された申請書
※ 平成 26 年度の子育て世帯
臨時特例給付金の振込口座
以外の受給者の口座を希望
される場合は、金融機関の
通帳の写し(見開きのペー
ジ)が必要です。
までご連絡ください。
詳しくは▶
住民課▶ ☎ 46・2114
住民課 ☎ 46・2114
警察相談専用電話▶ ☎# 9110
H27.6
12
児童手当を受給するためには
「現況届」の手続きが必要です
児童手当受給対象者の皆さまへ、6月上旬に「現況届」などの書類を送付します。現況届とは児童手当を受け
る要件を満たしているかどうかの申告を行うもので、毎年6月はその手続きを行う月として法で定められていま
す。受給対象者は送付された「現況届」の内容を確認後押印をし、関係書類を添えて受付窓口へ提出してください。
■「現況届」の手続き方法について
現況届に必要なもの▶
受付日時▶
①現況届(通知書に同封しています) 6月8日(月)~6月 30 日(火) ②印鑑
8時 30 分~ 17 時 15 分
③請求者が会社員など厚生年金に加入している方
※ 土日は除きます。住民課(本庁舎)に限り、
毎週水曜日は 18 時まで受け付けます。
→健康保険被保険者証の写しなど
④平成 27 年1月1日に有田町に住民登録がなか
受付窓口▶
った方→前住所地の市町村長が発行する平成
・ 住民課(本庁舎)
27 年度児童手当用所得証明書(平成 26 年分)
※ この他にも、必要に応じて提出していただく書
・ 東出張所
類があります。
詳しくは▶住民課 ☎ 46・2114
■児童手当について
所得制限▶
支給対象者▶
中学3年生以下(平成 12 年4月2日以降生まれ)
の児童を養育されている方
支給月額▶
3歳未満
3歳~
小学校修了前
15,000 円
10,000 円
(第3子以降は 15,000 円)
中学生
10,000 円
※ 子どもの数は、18 歳到達後最初の3月 31 日ま
での間にある子どもの中で数えます。
ご注意ください!
扶養親族などの数
所得制限限度額(万円)
0人
622
1人
660
2人
698
3人
736
4人
774
5人
812
児童を養育している方の所得が所得制限限度額
以上の場合は、特例給付として月額一律 5,000 円
を支給します。
①所得税法に規定する老人控除対象配偶者または
老人扶養親族がいる方の限度額は、上記の額に
「現況届」が提出され
当該老人控除対象配偶者または老人扶養親族1
ない場合は、6月以降
人につき6万円を加算した額。
の手当が受けられなく
②扶養親族の数が6人以上の場合の限度額は、5
なりますのでご注意く
人を超えた1人につき 38 万円(扶養親族などが
ださい!
老人控除対象配偶者または老人扶養親族であると
きは 44 万円)を加算した額。
13 H27.6
平成 27 年度 町県民税の納税通知書を発送します
町県民税は、平成 27 年 1 月 1 日
現在に町内に住所のある方が納め
る税金です。
◀オレンジ色の窓開き封筒です。通知書などの記載内
容をご確認の上、納期限までに納付してください。
平成 27 年度の町県民税の税額について説明します
税額 = 均等割額 + 所得割額
平成 27 年度の町県民税は、4期に分けて納付して
いただきます。4期それぞれの納付期限は下表の通り
【 均等割額 】
均等割額
●町県民税の納期限
町民税
県民税
合 計
3,500 円
2,000 円
5,500 円
東日本大震災に伴う復興事業や、防災・減災の施
策に要する財源を確保するための臨時措置として、平
成 26 年度から平成 35 年度までの 10 年間、町県民税
の均等割額に復興特別税としてそれぞれ 500 円が加
です。納期限を過ぎると督促手数料・延滞金が発生し
ますので、必ずそれまでに納めてください。また、こ
れまで通り全期前納もできます。
▼平成 27 年度 町県民税の納期限
期 別
納期限
算されます。
第1期
第2期
第3期
第4期
平成 27 年
平成 27 年
平成 27 年
平成 28 年
6月 30 日 8月 31 日 11 月2日
2月1日
」が含ま
※ 県民税には「佐賀県森林環境税(500 円)
れています。
※ 所得が「28 万円×(本人 + 控除対象配偶者 + 扶養
親族
[16 歳未満の扶養親族も含む])+16 万 8,000 円」
以下の方は均等割額は非課税です。ただし、本人の
みの場合は、28 万円以下の方です。
【 所得割額 】
税率は一律 10%(町民税6%、県民税4%)
※ 所得割額 =(所得金額 - 控除額)× 税率
●佐賀県森林環境税について
県では、森林環境の保全に役立てるため、平
成 20 年度から平成 29 年度まで「佐賀県森林環
境税」を導入しています。
この「佐賀県森林環境税」は、県民の皆さん
に広く均しくご負担していただくため「県民税
均等割額」に上乗せするという方法により課税
します。(県民税均等割額 2,000 円のうち、500 円
が「佐賀県森林環境税」です。)
◎町県民税が課税されない方
①生活保護法の生活扶助を受けている方
② 20 歳未満・障害者・寡婦・寡夫の方
県や町に対して「ふるさと納税」
で前年の合計所得金額が 125 万円以下
をすると、寄付金のうち 2,000
の方
円を超える部分について、一定
※ 有田町に住所がない方でも、
町内に事務所や事業所、ま
の上限まで所得税・町県民税か
ら控除されます。
た は 家 屋 敷 を 有 す る 方 は、
詳しくは
税務課 ☎ 46・2736
▼
均等割額が課税されます。
H27.6
14
平成 27 年度 国民健康保険税の納税通知書を発送します
国民健康保険税は、国民健康保険に加入
●医療保険分 … 国民健康保険に加入している方の医療費
している世帯の世帯主が納める税金です。
に充てるための負担。
世帯主が社会保険などに加入していて
●後期高齢者支援金分 … 75 歳以上の方が加入する「後
も、家族が国民健康保険に加入している場
期高齢者医療制度」への支援金に充てるための負担。後
合は、世帯主が国民健康保険税の納税義務
期高齢者の医療費のうち、約 40%を支援しています。
者です。
●介護保険分 … 介護保険の運営費に充てるための負担。
国民健康保険税は、医療保険分・後期高
40 歳から 64 歳の方(介護保険第2号被保険者)が課税
齢者支援金分・介護保険分(介護保険分に
の対象。65 歳以上の方(介護保険第1号被保険者)は、
「介
ついては、40 歳から 64 歳の方のみ課税) の
護保険料」として別に納めていただくこととなります。
3つで構成されています。
税額 医療保険分税額 後期高齢者支援金分税額 介護保険分税額
= + + 国民健康保険税の課税限度額などが改正されます
国民健康保険税の計算方法は、所得割・均
●所得割 … 加入者の所得に応じて負担していただくもの。
等割・平等割の3方式で行っています。
●均等割 … 世帯の加入者数に応じて負担していただくもの。
平成 27 年度は、後期高齢者支援金分、介
護保険分の課税限度額のみ改正されています。
医療保険分
改正前
応能割
応益割
7.7% 均等割
19,700 円 平等割
26,300 円 課税限度額
後期高齢者支援金分
改正後
所得割
510,000 円 ●平等割 … 1世帯当たりの負担。
改正前
介護保険分
改正後
改正前
1.8% 改正なし
4,700 円 2.0% 9,100 円 改正なし
6,500 円 520,000 円
160,000 円 改正後
改正なし
5,000 円 170,000 円
140,000 円 160,000 円
国民健康保険税の5割軽減・2割軽減の基準額が見直されました
国民健康保険税算定の基礎となる前年中の合計総所得金額が一定基準以下の場合、
保険税を軽減する制度があります。軽減を判定するための基準額が次のとおり見直さ
れましたのでご確認ください。
軽減割合
7割
軽減となる世帯の合計総所得金額
改正前
改正後
33 万円(基礎控除額)
33 万円(基礎控除額)
5割
33 万円(基礎控除額)+
33 万円(基礎控除額)+
24.5 万円×(被保険者数+特定同一世帯所属者数) 26 万円×(被保険者数+特定同一世帯所属者数)
2割
33 万円(基礎控除額)+
45 万円×(被保険者数+特定同一世帯所属者数)
15 H27.6
33 万円(基礎控除額)+
47 万円×(被保険者数+特定同一世帯所属者数)
こんにちは
母子保健推進員です
有
田町では、町の委託を受けた 19 名の母子保健推進員が、
母子保健推進員の担当地区(敬称略)
子育て中のお母さんや子どもの身近な子育て応援団とし
氏 名
て活動しています。今年度より新たな推進員も加わりました。
百武 範子 (中 樽) 泉山
お母さんや子どもたちに会えるのを楽しみに、健診案内の訪問
をしていますので、
「母子保健推進員の○○です」とお声かけし
たときには、ぜひお顔を見せてくださいね。また、子育ての悩
みや心配事などがある場合は、お気軽にご相談ください。
(住 所) 担 当 地 区
松尾美奈子 (中 樽) 中樽・上幸平
大樽・幸平・赤絵町
(新)柴田 公子 (大 樽) 白川・稗古場
中の原・岩谷川内
【主な活動】
中島みゆき (桑古場)
・子どもの健診や予防接種の案内訪問 ・健診のお手伝い
・子育て広場「れんげのつどい」の開催(月に 1 回) など
境野・古木場・戸矢
大野・桑古場
(新)林田 尚子 (戸 杓) 本町・戸杓
● れんげのつどい「七夕まつり」のお知らせ
土橋喜久子 (外尾町)
日時:平成 27 年7月6日(月) 10 時~ 12 時
場所:福祉保健センター
外尾町・外尾山
丸尾・赤坂
鶴田 照子 (南 原) 黒牟田・応法
七夕飾りや楽しいあそびをして過ごしましょう
西岡 初美 (南 原) 南原
▼
詳しくは 健康福祉課(福祉保健センター)☎ 43・5065
藤 美登里 (南 山) 南山
(新)山下 智加 (楠木原) 原明・代々木・楠木原
尾﨑 正子 (舞 原) 舞原・上本・下本
古川ひとみ (北ノ川内)
北ノ川内・黒川
仏ノ原
(新)古川 朋子 (下内野) 下内野・上内野
山中 初子 (蔵 宿) 蔵宿
前山登美枝 (大木宿) 桑木原・山本・大木宿
(新)前田よし子 (立 部) 立部
(新)葊 茂美 (広 瀬) 広瀬・広瀬山
山田 清子 (下山谷)
▲(上段左から)前田・藤幸・山下・古川朋・松尾・藤美
(中段左から)古川ひ・葊・山田・尾﨑・鶴田・林田・柴田
(下段左から)前山・山中・百武・土橋・中島・西岡 (敬称略)
(新)藤 幸子 (山谷牧) 山谷牧・二ノ瀬
百歳祝い
13
百歳祝
森 カツ子
さん
5月 日に森カツ子さん (蔵宿)
が100歳を迎え、入居されている
「グリーンヒル幸寿園」でお祝いが
あり、山口隆敏町長が「祝百寿」と
書かれた書を手渡しました。
周りの方からのお祝いの言葉に
「ありがとうございます」と笑顔で
答える森さんに元気の秘訣を尋ね
る と、「 好 き 嫌 い な く 何 で も 食 べ る
ことです」と話されました。
森さん、これからもお元気にお過
ごしください。
詳しくは▼健康福祉課
☎ ・2196
43
岳・山谷切口
上山谷・下山谷
H27.6
16
よりよい生活を支援するため
訪問健康指導事業を実施します
佐賀県犬猫譲渡センター
「いっしょけんね」がオープンしました
県が保護した犬や猫を新たな飼い
主へ譲渡するため、また、犬や猫と
①飼えなくなった犬や猫を引き取る
注意事項▼
変更になる場合があります。
保険者のうち、療養上のアドバイス
のふれあいをきっかけとし、適正飼
対象者▼佐賀県後期高齢者医療の被
( 広 域 連 合 )で は、 被 保 険 者 の 方 を
( 健 康 相 談 )な ど が 必 要 で は な い か
養の普及を進めることを目的とした
佐賀県後期高齢者医療広域連合
対象に、家庭でのより良い生活を支
と考えられる方
②飼い犬や飼い猫をつれての来所は
詳しくは▼佐賀県犬猫譲渡センター
てご確認ください。
ありますので、来所前にお電話に
ご遠慮ください。
施設ではありません。
援するため、健康づくり・療養の仕
施設が武雄市にできました。
方・医療機関や福祉サービスの利用
個別に事業の案内文書を郵送しま
※対象となる方には、広域連合から
方法などについての相談や情報提
③譲渡できる犬や猫がいない場合が
す。
にお立ち寄りください。
分
・ 体育センター(立部)
供・ ア ド バ イ ス を さ せ て い た だ く、
詳しくは▼佐賀県後期高齢者医療広
業務時間▼8時 分~ 時
場所および時間▶
「いっしょけんね」
※ 問診欄は事前に記入してきてください。
時
月日▶6月4日(木)
武雄市武雄町富岡12724・4
持ってくるもの▶予防注射ハガキ
時、 時~
実施日程は下記のとおりです。
23
・ 新規登録料金 3,000 円
時~
注射が義務付けられています。6月の
☎0954・ ・0532
・ 予防注射料金 3,150 円
17
16
休館日▼土日祝日、年末年始
涯1度の登録と、年1回の狂犬病予防
※ 毎 月 第 4 日 曜 日 は 開 館 日 で す が、
料金▶
訪問健康指導事業(訪問健康相談)
料金▼無料(自己負担金なし)
15 時~ 15 時 30 分
を実施します。
対象者▼佐賀県後期高齢者医療広域
・ 東出張所(岩谷川内)
犬猫の見学時間▼
後期高齢者の健康診査は、佐賀県
後期高齢者医療広域連合が実施主体
連合の被保険者
14 時~ 14 時 30 分
域連合 業務課 企画・保健係
☎0952・ ・8476
となり、町が委託を受けて行ってい
※今年度中に特定健診に相当する健
・ 曲川小学校裏駐車場(黒川)
12
30
13
生後 91 日以上のすべての犬は、生
※訪問健康相談は無料です。
ます。
診を受けた方や、養護老人ホーム
13 時~ 13 時 30 分
15
これから犬や猫を飼おうと考えて
いる方だけでなく、どなたでも気軽
お知
らせ
狂犬病予防注射
後期高齢者健診を実施します
今年度から、すべての対象者の方
へ受診券 (水色)を送付します。受
や介護保険施設などに入所してい
詳しくは▶環境課 ☎ 46・2734
機関
診券が届いたら、医療機関で健診を
る方は除く。
月
詳しくは▼健康福祉課 後期高齢者
医療担当 ☎ ・2182
43
10
もうお済みですか
64
受けてください。
健診期間▼6月~
12
健診場所▼県内の特定健診実施医療
17 H27.6
健康
指導
後期
高齢者
健診
■第
回中学校招待軟式野球大会
4 月 日( 土 ) と 5 月 4 日( 月 )
の2日間に渡り赤坂球場と中央運動
準優勝=桜ヶ丘少年野球クラブ
■第 回中学校招待ソフトボール大会
加しました。
らは有田中学校と西有田中学校が参
大会には8チームが参加し、町内か
大会には8
チームが参加
催されました。
グラウンドで開
4月 日(土)
に中央運動公園
公 園 グ ラ ウ ン ド で 開 催 さ れ ま し た。
町内から参加した2チームはとも
に、1回戦での敗退となりました。
有田中学校と
西有田中学校が参加しました。
Aパート
ました。
ームがBパート優勝を見事果たし
チ ー ム が 参 加 し ま し た。 西 有 田 チ
女バレーボー
西有田スポ・レ
など4会場で
体育センター
4 月
日
(日)に有田町
西有田スポ・レク協会
町民男女バレーボール大会
優 勝=Rabbit(佐世保市)
準優勝=きやまドリーム(基山町)
ル大会が開催
ー ム が 参 加 し、 町 内 か ら は 西 有 田
Bパート
回九州社会人卓球大会
優 勝=西有田チーム
準優勝=黒髪クラブ(佐世保市)
■第
ク協会、町民男
されました。
大会には、男
子 チーム、女
子
チームが
で開催されまし
上位の結果
は次のとおり
参加しました。
見事優勝を果たしました。
で開催されまし
チ ー ム、 女 子 8 チ ー ム、 個 人 戦 に
Aパート
Bパート
優勝=上内野 準優勝=上山谷
られました。
◆女子の部
優勝=北ノ川内 準優勝=広瀬
Bパート
優勝=下山谷 準優勝=立部
優勝=北ノ川内 準優勝=広瀬
団体戦には、町内から男子2チー
ムが参加しましたが、ともに1回戦
Aパート
優 勝=永卓会A(佐賀県)
準優勝=秋山卓球B(福岡県)
男子団体戦
での敗退となりました。
108人が参加し、熱戦が繰り広げ
◆男子の部
です。
回家庭婦人バレーボール大会
た。大会には団
■第
体戦に男子
5月4日(月)
に体育センター
19
優 勝=有田中学校
準優勝=伊万里中学校(伊万里市)
西有田中学校は1回戦で惜しくも
敗退となりましたが、有田中学校は
16 19
し、町内からは
優 勝=嬉野中学校(嬉野市)
準優勝=青嶺中学校(伊万里市)
■第 回会長杯争奪少年野球大会
チー
5月2日(土)と4日(月)の2
日間に渡り、赤坂球場など3会場で
開催されました。大会には、
ムが参加し、町内からは、有田中部
球友クラブ、桜ヶ丘少年野球クラブ、
西有田球友クラブの3チームが参加
有 田 中 部 球 友 ク ラ ブ は 準 決 勝 で、
西有田球友クラブは準々決勝で惜し
た。
しました。
くも敗退しました。桜ヶ丘少年野球
5月3日(日)
に体育センター
クラブは、見事準優勝を果たしまし
大会には県内
よ り チ ー ム、
た。
長崎県より3チ
12
17
28
優 勝=川棚ピーキッズ(川棚町)
▲ 有田中学校の皆さん
▲ 西有田チームの皆さん
42
16
41
46
25
18
35
有田陶器市協賛スポーツ大会
ガンバレ アリタジン
マケルナ アリタジン
有田のスポーツ情報
18
H27.6
有田のスポーツ情報
ガンバレ アリタジン
マケルナ アリタジン
準優勝 丹下 健太・山本 未来
Cクラス▼ 有田町バドミントン協会
4月 日(日)に有田町体育セン
ターで有田セラミックスオープン
26
勝 福田 亮太・一ノ瀬詩織
第6回 混合ダブルスバドミントン大会
2015、第6回混合ダブルスバド
46
ミントン大会が開催されました。
8
優
準優勝 谷脇 裕太・一ノ瀬志穂
■ファミリーの部
Aクラス▼ 優 勝 杉町
等・杉町 智子
準優勝 西村 和則・中野 美里
Bクラス▼
優 勝 砂山 貴志・砂山 千穂
準優勝 土井 和則・土井千代子
発揮した桜ケ
丘少年野球チ
優 勝 尾崎 雅昭・岩村 美鈴
準優勝 藤村 一昭・末吉 知美
Dクラス▼
大会には、一般の部 組、ファミ
リーの部 組が参加しました。
上位の結果は次のとおりです。
[敬称略]
■一般の部
Aクラス▼
優 勝 熊谷 陽一・村岡 玲奈
準優勝 馬場 誉斗・平山 加奈
Bクラス▼ 優 勝 奥山 亮輔・奥山由佳梨
ームが1点差
12
なり、持ち前
4月 日(土)と 日(日)の2
日間に渡り、赤坂球場などで「伊西
という緊迫し
30
11
の粘り強さを
地区少年野球大会」が 開催されまし
た試合を制
第 回
伊 西 地 区 少年野球大会
た。大会には、伊万里、有田地区か
し、見事優勝
に輝きまし
た。
ら チームが参加しました。
決勝戦では、桜ケ丘少年野球チー
ムと立花少年野球チームとの対戦に
15
図書館から こんにちは
☆ 雨の日も図書館へ ☆
先月、
「明治日本の産業革命遺産」として8県 23
施設が、世界文化遺産に登録するように勧告を受けて
話題になっています。その多くが、九州・山口と近場
にあります。ご存知でしたか?7月に正式登録されて、
北部九州への観光客が増え、地域産業の活性化に繋が
れば嬉しいことですね。百聞は一見にしかず、実際に
出かけられてはいかがでしょうか?
雨の日は、その下調べに図書館に来られませんか?
図書館には産業革命の資料や、各地への紀行資料が豊
おすすめの本
「ニッポン産業遺産の旅」
(二村 悟監修/平凡社)
日本のものづくりの原点をめぐ
る遺産を紹介する本です。この本
で、大人の社会科見学の予習をし
てみませんか? (東図書館所蔵)
富にあります。どうぞ雨の日も図書館へ!
6月の開館時間・休館日
・東図書館(生涯学習センター ☎ 43・2327)
開館時間 9時 ~ 18 時
休館日 月曜日
・西図書館(役場2階 ☎ 46・2915)
開館時間 9時~ 18 時
休館日 火曜日
19 H27.6
「はじめてでもおいしくできる
梅干し・梅レシピの基本」
(小川 睦子/朝日新聞出版)
青梅、今年はどうしますか?梅
干し、梅酒、シロップやジャムも
いいですね。初心者にもわかりや
すい、写真の多いレシピです。
(西図書館所蔵)
保健事業 ※場所は福祉保健センターです。 詳しくは
▲
健康福祉課 ☎ 43-5065
▼行事名
▼対象者・備考
▼日(曜)
▼受付(実施)時間
母子手帳交付と母親学級
妊婦
1(月)・8(月)・15(月)・22(月)・29(月) 16 時~ 16 時 15 分(17 時まで)
母と子の広場
乳幼児と保護者
15(月)・22(月)
(10 時〜 12 時)
れんげのつどい
乳幼児と保護者
8(月)
(10 時〜 12 時)
4か月健診
平成 27 年2月生まれ
23(火)
13 時~ 13 時 30 分
7か月健診・BCG接種
平成 26 年 11 月生まれ
16(火)
13 時~ 13 時 30 分
12 か月相談
平成 26 年6月生まれ
23(火)
9時~ 11 時
2歳児相談
平成 25 年5月生まれ
11(木)
9時~ 11 時
健康トレーニング体験教室
町内在住の方
8(月)・9(火)
事前に予約が必要です
健康福祉課 ☎ 43-5065
▲
健康診断 ※場所はすべて福祉保健センターです。電話でお申し込みください。 詳しくは
▼行事名
▼対象者・備考 ▼個人負担額
▼日(曜)
▼対象地区
わかば(若年者)
健診
国保加入者の
600 円(70 歳~ 74 歳は 200 円) 25(木)
・26(金)
・27(土)
・28(日)
・
40 歳~ 74 歳
29(月)
・30(火)
・7/1(水)
・7/2(木)
・
国保加入者の
7/3(金)・7/4(土)
600 円
30 歳~ 39 歳
肺がん検診
40 歳~ 64 歳
300 円
1(月)・2(火)・3(水)・4(木)
肺がん・
結核同時検診
65 歳~ 69 歳
300 円 (喀痰 600 円)
70 歳以上
100 円 (喀痰 200 円)
・1(月)
1(月)・2(火)・3(水)・4(木) 下本・代々木・北ノ川内・黒川
胃がん検診
40 歳以上
大腸がん検診
40 歳以上
子宮がん検診
20 歳以上
乳がん検診
40 歳以上
前立腺がん検診
50 歳以上
境野・古木場・戸矢・大野・
750 円 (70 歳以上は 250 円) 1(月)・2(火)・3(水)・4(木) 桑古場
骨粗しょう症検診
20 歳以上
600 円 (70 歳以上は 200 円) 3(水)・4(木)
特定健診(集団)
・2(火)
1,100 円 (70 歳以上は 350 円) 1(月)・2(火)・3(水)・4(木) 泉山・中樽・上幸平
1(月)・2(火)・3(水)・4(木) ・3(水)
500 円 (70 歳以上は 150 円)
5(金)・6(土)
大樽・幸平・赤絵町・白川・
800 円 (70 歳以上は 250 円) 3(水)・4(木)
1,300 円 (70 歳以上は 450 円) 3(水)・4(木)・5(金)・6(土)
予防接種(個別)
▼予防接種名
▼対象者・備考
ヒブ
生後2か月~5歳未満
小児肺炎球菌
生後2か月~5歳未満
4種混合
生後3か月~7歳6か月未満
(百日咳 ・ ジフテリア ・ 破傷風・ポリオ)
MR(麻しん ・ 風しん)1期
満1歳~2歳未満
日本脳炎 1期
満3歳~7歳6か月未満
日本脳炎 2期
満9歳~ 13 歳未満
水痘(水ぼうそう)
満1歳~3歳未満
成人用肺炎球菌
今年度(平成 28 年3月 31 日までに)、65 歳・
70 歳・75 歳・80 歳・85 歳・90 歳・95 歳・
100 歳で過去に接種したことがない方
※ 指定医療機関は、健康カレンダーを参照してください。
また、予約の際に、接種日 ・ 時間をお確かめください。
休日医
伊万里休日急患医療センター ☎ 23-9910
稗古場・中の原・岩谷川内
・4(木)
イベント
▼行事名
▼日(曜)
県内一斉
「ふるさと美化活動」
▼時間
7(日)
▼場所など
町内各地
町定例議会(予定)
9(火)~
10 時~ 17 時
役場3階議場
農産物出張販売
12(金)
26(金)
10 時~ 12 時
東出張所入口
子育てサロン
9(火)
「ちろりん村」
23(火)
10 時 30 分〜 15 時
9時~ 11 時
リサイクルデー
21(日)
9時~ 11 時
老人福祉センター
「ちとせ」
泉山防災広場
立部リサイクル
ステーション
予防接種(集団)
▼予防接種名
▼対象者・備考
▼日(曜)
平成 21 年4月2日~平成 22 年4月1
MR 2期
日生まれで、4月・5月に集団接種を 18(木)
(麻しん・風しん)
受けられなかった方
※ 受付(実施)時間:13 時~ 13 時 20 分
場所:福祉保健センター
H27.6
20
休日歯科医
相談
▼日(曜) ▼休日歯科医
▼電話番号
上田歯科医院
7(日)
(伊万里市大坪町)
ますもとけんこう歯科
14(日)
(伊万里市松島町)
まつうら歯科クリニック
21(日)
(伊万里市新天町)
堀江歯科診療所
28(日)
(伊万里市脇田町)
7/5(日)
福田歯科医院
(伊万里市伊万里町)
▼行事名
▼日(曜)▼実施時間
▼場所など
行政書士無料相談会 17(水) 13 時~ 16 時
☎ 23-8185
こころとからだの相談日 月~金
☎ 24-9688
消費生活相談
☎ 20-4300
年金相談
(要予約)
☎ 23-1188
東出張所
8時 30 分~ 17 時 15 分 福祉保健センター
火・木
9時〜 16 時 30 分
(祝日は除く)
10(水) 10 時〜 15 時
東出張所
24(水) 10 時〜 15 時
役場 ミーティングルーム
予約は住民課へ(☎ 46-2114)
障害者相談
☎ 23-2246
月〜金
8時 30 分~ 17 時 15 分 障害者生活支援センター(☎ 23-3512)
発達障害児(者)相談 4(木) 10 時〜 17 時
(要予約)
眼科診療始めました
診療日▶毎月第1,3,5月曜日
診療時間▶9時~ 12 時 ※受付は 11 時まで
こころの相談
(要予約)
障害者生活支援センター
18(木) 予約はNPO法人「それいゆ」へ(☎ 090-6296-7550)
視覚障害児(者)相談 月〜金
6月1日から、眼科診療を始めました。
8時 30 分~ 17 時 15 分 佐賀県立盲学校(☎ 0952-23-4672)
23(火)9時〜 16 時
※ 12 時〜 13 時は除きます
人権相談
1(月) 10 時〜 17 時
人権・行政相談
17(水) 9時〜 12 時
暮らしの
カレンダー
2015 年6月
女性総合相談
(要予約)
心配ごと相談
法律相談
(要予約)
労働相談
西公民館2階
予約は健康福祉課へ(☎ 43-2237)
西公民館 小会議室
生涯学習センター 青少年相談室
詳しくは▶医療法人 森病院 ☎ 42・2255
レ
東出張所
西公民館 小会議室
生涯学習センター 青少年相談室
月~金
9時〜 16 時 30 分
(祝日は除く)
福祉保健センター
予約は健康福祉課へ(☎ 43-2210)
16(火) 10 時〜 12 時
有田町社協会館
16(火) 13 時〜 16 時
予約は社会福祉協議会へ(☎ 41-1315)
12(金) 17 時〜 19 時
有田地区労働会館(☎ 42-2448)
有田町社協会館
オ
49
LEO鳥が運んでくるマイセンニュース ◯
マイセンの空から
姉妹都市・マイセンのニュースやドイツ風
ビネット(コラム)をお伝えします。
マイセンの6月
は、
「磁器とワインの街」マイセン
にある刑務所跡もステージとして
が「読書の街」に変身します。
活用されます。また、有田でも有
ドイツには、日本のような梅雨
祭りでは、200 人以上が好きな
名 な "Café Zieger" の 前 に も、 住
がありません。春から初夏へ移り
本を紹介したり、自分の作品を発
民が手作りのステージを設営。ト
変わる6月は、新緑にあふれ快適
表したりして楽しみます。メーン
ゥッフマハトア(昨年「有田ギャラ
な時期です。日が長くなり、朝4
会場は、ハインリヒ広場と市役所。
リー」が開催された場所) やテアタ
時ごろ昇った太陽は、夜 10 時を過
また、
「文芸祭創作文コンテスト」
ー広場では、Poetry Slam(詩を朗
ぎるまで沈みません。だから、仕
の入賞者も発表されます。今年の
読するパフォーマンス) が行われる
事帰りに友人とアウトドアを楽し
テーマは、
『ふるさと』や『マイセ
予定です。
んだり、夜遅くまでお酒を飲んだ
ン~白い黄金~』です。
私を含むドイツ人はみんな、爽
りする方が多いです。夏至の夜は
通常のイベント会場以外でも、
やかな6月が大好きです。有田で
特にそうですね。
さまざまな場所で多彩な催しがあ
も、早く梅雨が明け、太陽の光が
さて、6月のマイセンはイベン
ります。例えば、アルブレヒト城
降り注ぐ季節が来るといいですね。
トが盛りだくさんです。その1つ
が「第6回マイセン文芸祭」
。ドイ
ツ最大の野外読書祭が、6月 11 日
から 14 日まで、市街地や周辺のブ
ドウ園で行われるのです。期間中
21 H27.6
カ フ ェ
ツ ィ ー ガ
ポエトリー
ス レ ム
PROFILE カイ・レオンハ-ト
ニックネームはレオ。1965 年マイセン市生まれ。自営業の
アーティスト、デザイナー。マイセン ・ 有田友好協会の共
同設立者、現在の会長。2001 年から2年間、有田窯業大学
校で講師を務める。
地域包括支援センターだより
82
№
「認知症キャラバンメイト」を募集します
~みんなで学びあい、地域全体で支えよう~
認知症の人と家族への応援者である「認知症サポーター」を、全国で 100 万人養成しようと始
った「認知症サポーター 100 万人キャラバン」。今年で開始から 10 年目を迎え、サポーターの数
も全国で 550 万人を超えました。
町内でさらに仲間を増やすため、「認知症サポーター」を育てる「認知症キャラバンメイト」に
なるための講習会を開催します。
「認知症サポーター」
ってなに?
「認知症キャラバンメイト」
ってなに?
認知症について正しい知識を
認知症サポーター養成講座を町
もち、誰もが暮らしやすい地域
と協働して開催し、そこで「講師
を作っていくボランティアの方
役」を務める方です。
です。
認知症の基礎知識やサポーター
サポーターになると、その証
の役割を学ぶ講習を企画し、地域
である「オレンジリング」を差
に認知症の理解者を増やすボラン
し上げます。
ティアです。
「認知症キャラバンメイト」になるための講習会を開催します !
日 時▶7月 24 日(金) 9時 30 分~ 16 時 30 分 ( 受付:9時 10 分~ )
会 場▶県庁 新行政棟 11 階 大会議室
申込期間▶6月1日~7月3日
受講定員▶ 60 人
※ 定員になり次第締め切ります。なお、受講者は、「認知症サポーター養成講座を、
年間3回以上、ボランティアの立場で行える方」を対象としますので、本研修終
了後に講師として活動できない方は受講をご遠慮ください。
申 込 先▶佐賀県健康福祉本部長寿社会課 介護指導・地域ケア推進担当 ☎ :0952・25・7105
FAX:0952・25・7265
※ 県ホームページトップから
くらしと教育 > 介護・福祉 > 高齢者福祉 >
認知症サポーターになりませんか
▲ オレンジリング
地域包括支援センターは高齢者の総合相談窓口です。お気軽にご相談ください。
健康福祉課内地域包括支援センター(福祉保健センター)☎ 43・2196
H27.6
22
児童虐待防止 ~ひとりで抱え込まないで~
VOL. 1
子どもが大好き!子育て大好きな方!
あなたも里親になってみませんか??
本来、子どもは十分な親の愛情を受けながら家庭的な雰囲気の中で育って
ゆくものですが、事情によりそのことが難しい子どもに、家庭と愛情を提供
し社会的に養育する制度のひとつ。それが「里親制度」です。
里親の条件▶特別な資格などはありません。子どもに愛情を持って、家庭的な雰囲気の中で温か
く育てていただける「普通の家庭」であることが条件になります。
里親の種類▶
養育里親
保護者が養育を行うことが難しい児童を家庭で一定期間養育する里親
(別途、研修必修)
親族里親
両親が不在の児童を養育する、児童の扶養義務者 ( 祖父母、兄弟姉妹など )
およびその配偶者である里親
専門里親
虐待などで専門的な対応が必要な児童を養育する里親
養子希望
養子縁組を前提として児童を養育する里親
詳しくは▶佐賀県中央児童相談所 ☎ 0952・26・1212
●「児童虐待防止推進月間」標語を募集します
厚生労働省では毎年 11 月を児童虐待防止推進月間と定め、集中的な広報・啓発活動を実
施しており、その取り組みの一つとして標語を募集します。最優秀作品は、国で使用する啓
発ポスターおよび全国各地で実施される広報・啓発活動に幅広く活用します。
テ ー マ▶児童虐待問題に関し、国民一人ひとりの意識啓発
を図るのにふさわしい、簡潔で覚えやすい標語。
応募資格▶特に制限ありません。
募集期限▶平成 27 年6月 16 日(火)当日消印有効
過去作品▶平成 25 年度「さしのべた その手がこどもの 命綱」
平成 26 年度「ためらわず 知らせてつなぐ 命の輪」
応 募 先▶〒 210-8577 神奈川県川崎市川崎区宮本町1番地
川崎市役所 児童家庭支援・虐待対策室 標語募集担当 宛
メールアドレス:[email protected]
● ご相談ください
進化した家電や質の良い紙おむつなど、物理的には便利になったものの、親が親
として成長する大変さは同じです。少子化による子育て環境の劣化や周囲の厳しい
目など、新しい辛さがあるともいえます。子育てに悩んだときは、小さなことでも
ひとりで抱え込まずご相談ください。
例)子どもをひどく怒ってしまう、子どもの成長が遅い気がする、身内から子育てについていろ
いろ言われるなど。
有田町女性総合相談▶ ☎ 43・2210 有田町役場健康福祉課(保健師)▶ ☎ 43・5065
詳しくは 健康福祉課(福祉保健センター)
☎ 43・2237
▲
23 H27.6
まちの話題
古賀峯一元帥をしのんで(5月 16 日)
こ が みねいち
旧
日本海軍の第 28 代連合艦隊司令長官、古賀峯一
午後のひと時、大人の愛の歌を(5月 17 日)
県
元帥の慰霊祭が陶山神社にて行われ、遺族や海
上自衛隊関係者など約 150 人が参列しました。古賀
内各地で活動を続けている地元のプロ・シャン
元帥は、昭和 18 年に山本五十六の後任で長官に就任
ソン歌手、木寺央さんのコンサートが、有田ポ
した翌年、フィリピンへ移動中の飛行機が暴風雨で消
ーセリンパークで開催されました。会場には町内外か
息を絶ち、殉職されました。神社境内に建つ慰霊碑の
ら約 120 人が集まり、
「再会」や「サントワマミー」
前で、大村航空基地の儀 仗 隊 とラッパ隊が弔銃で空
など、アンコール曲を含め計 13 曲、約1時間半にわ
砲を轟かせ、有田工業高校吹奏楽部は「海ゆかば」を
たるコンサートを楽しみました。
演奏して追悼しました。
交通事故防止を願って(5月 13 日)
丹後しゃくなげ祭り(4月 18 日)
有
田地区交通安全協会や有田町交通安全母の会、
山田神社で丹後しゃくなげ祭りが開催されました。境
有田町消費者グループなどが、春の交通安全県
内には、丹後しゃくなげ会が中心となって植樹や手入
民運動(5月 11 日~5月 20 日) に合わせ、有田幹部
れを行っているシャクナゲをはじめ、八重桜やツツジ
派出所前で交通事故防止を呼びかける交通安全活動を
などが咲き乱れ、花見客の目を楽しませました。また、
行いました。当日は有田町老人クラブ連合会女性部が
茶がゆや抹茶の振る舞いもあり、花見客は見頃を迎え
制作した交通安全マスコットや啓発チラシなどを運転
た花々に囲まれながらゆっくりと味わっていました。
ちか
ぎ じょう たい
手に手渡し、安全運転を呼びかけました。
有田焼図柄の切手 限定発売(4月 24 日)
第
112 回有田陶器市のオリジナルフレーム切手の
贈呈式が九州陶磁文化館で開催され、山口隆敏
町長と鈴田由紀夫館長に贈られました。この切手は日
本郵便株式会社九州支社が発行。今年は、有田の歴史
や伝統文化を感じさせるフレーム切手になっており、
82 円切手 10 枚のシートを県内 166 の郵便局で限定
発売。詳しくは、有田郵便局(☎ 42・3443)まで。
H27.6
24
保健師と
ょ
っし に
い
皆さんに役立つ情報を紹介する保健師のコーナーです
決め手は自己検診とマンモ!
乳がん検診を受けましょう
▼
詳しくは 健康福祉課 ☎ 43・5065
現在、女性がかかるがんのうち、一番多いのは乳がん
乳がんは、がんの中で唯一、自分で早期に発見できる可
です。16 人に1人の割合で乳がんにかかり、最近では 20
能性があります。
~ 30 歳代の方にも見られるようになりました。
女性の皆さん、月に1回、乳がんの自己検診をしましょう。
自己検診の方法
①「鏡の前で見てみる」
③「しぼってみる」
両腕を上下に動かし、乳房や乳首をよく観察します。
乳首を軽くつまみ、異常な分泌物が出ないか確認する。
この時、乳房は、ひき
以上の3つの確認で、もし異常に気づいたら、専門医
つれやくぼみ、変色が
の診察を受けましょう。ちなみに、町の検診で乳がんが
ないかを、乳首は、へ
発見された方のうち、約7割の方は「しこり」などの自
こみや湿疹などがない
覚症状がありました。
かを観察します。
※ 自己検診のタイミングには要注意
②「触ってみる」
閉経前の方は、月経終了後 1 週間以内の、乳房が柔ら
かい時期に自己検診を実施しましょう。
町の検診では、40 歳以上の
方を対象に、視触診とマンモ
グラフィを併用して行ってい
内側半分と外側半分に分けて、矢印の方向に軽く押しながら触る
ます。マンモグラフィは、視
あおむけに寝て、一方の手を頭の後ろに置きます。そ
触診だけでは発見できない異
して、もう一方の手の指をそろえ、指の腹で柔らかく押
常をいち早く発見することが
さえるように触れて観察します。脇の下もしこりがない
できるので、早期発見に非常
か確認します。
に有効です。
ー ン
シ ョ
..?
schon.
e
i
S
n
?
Wusste
ました
テ ン
ヴ ス
ジ ー
知って
有田町の国際交流員、マリラ・ハンナ・オブシャースキさんのコラムです。
から、シルクロードを通じてヨー
来の方法で染めなければならない」
ロッパに運ばれていました。ただ、
という命令も出されたぐらいです。
インディゴは高価だったため、貴
しかし 18 世紀、ベルリンで合
族の服や聖画像など、特別なもの
成インディゴが発明されたことで、
にしか使用されませんでした。普
本格的なインディゴ色「プルシア
段使われていたのは、アブラナ科
ンブルー(Preussischblau)」 が誕
の植物と酒から作った染料です。
生。19 世紀になると、その安価な
ができるとすれば、濃 い紺青に違
15 世紀にバスコ・ダ・ガマがイ
プルシアンブルーは日本へ輸出さ
いありません。染料としてのイン
ンド航路を発見すると、インディ
れ、浮世絵に使用されます。葛飾
ディゴには長い歴史があり、日独
ゴが安く輸入できるようになりま
北斎の『富嶽三十六景』は、プル
の交流にも深い関係があります。
した。このため、従来の染色法を
シアンブルーの絵の具が最も有効
約5千年前、初めてインディゴ
続けていた染物業界は危機に陥り
に活用された作品でしょう。
染料を用いて服を染めたのは、イ
ます。業界を支えるため、インデ
日独両国の交流がたどって来た
ンド人でした。「青い黄金」とも
ィゴの使用に規制がかけられまし
道には、きっと、この色の足跡が
呼ばれていたインディゴは、古代
た。「プロイセン王国の軍服は、従
残っているはずです。
「国際交流」を
色で表すなら?
もし国際交流に色を付けること
イ ン デ ィ ゴ
25 H27.6
プ ロ イ セ ィ シ ュ ブラウ
Information
応募条件▼
を伝えてみませんか。
光客の皆さまに直接有田の魅力
募集資格▼
の応募をお待ちしています。
験は問いませんので、たくさん
ト券を差し上げます (佐賀県内
州の取扱店で使用できるポイン
駅、スーパー、コンビニなど九
分)を送っていただくと、道の
歳以上の男女、経験の有無は
町内在住の小学生から大人の方
情 報ステーション
登録観光ガイドを
募集しています
有田 観 光 協 会
※応募多数の場合、受付が締め
募集世帯▼6500世帯
。
は278店舗)
方。
(歩きながらのガイドが多
練習日▼
います。
※特に大人の出演者を募集して
有田を訪れる観光客の皆さま
に対し、有田をご案内できる観
いため)
問いません。健康上問題の無い
光ガイドを募集しています。
切られることがあります。
募集期間▼7月5日(日)まで
毎月第2、第4土曜日(予定)
費用▼月1000円程度
取組期間▼平成
年7月~9月
詳しくは▼有田ピアチェーレ
※この期間分の検針票「電気ご
0955 - 43 - 2500
有田ケーブル・ネットワーク ( 株 )
月
受講料▼
080・1756・7578(吉島)
詳しくは▼
境でご利用になれます。
研修講座▼8月~
中心に、お客さまのご要望に応
申込期間▼
使用量のお知らせ」を提出し
しています。また町のホーム
※申込用紙は町環境課でも配布
ール、Webサイト
申込方法▼郵便、FAX、Eメ
ていただきます。
090・2855・1510(吉永)
電気使用量の削減(節電)
活動の参加者募集
九州経済調査協会
ページからもダウンロードで
(電気使用量の削減活動)に 取 り
・(公財)九州経済調査協会
きます。
組む家庭を募集しています。
☎092・721・4905
・ 環 境課
☎ ・2734
地 球 温 暖 化 防 止 対 策 の た め、
九州エコライフポイント事業
ご 希 望 の 方 は、 参 加 申 込 み
後、九州電力の検針票 (3カ月
サービスもより良い環
内山地区の伝統的建造物群保
存地区、有田焼の歴史や文化を
回 時間 全 回程度
人3000円
じたガイドを行っていただきま
詳しくは▼(社)有田観光協会
月 日(金)まで
す。また、英語・韓国語・中国
観光ガイド事業部
(担当:岩﨑)
☎ ・2121
ミュージカル「おさい」
出演者を募集します
語など、多言語に対応できるガ
イドも必要としています。
経 験 は 問 い ま せ ん が、 ガ イ
ドになるための研修講座を受
講 し て い た だ き ま す。 経 験 の
無 い 方 は、 研 修 を 通 じ て 観 光
有田ピアチェーレ
2016年2月末に焱の博
記念堂で上演を予定している
協会登録ガイドとしてふさわ
で現場に出ていただけるよう
ミュージカルの出演者・スタッ
しいレベルだと認定した段階
に準備します。
フを募集しています。性別や経
ろん、インターネット
3
あなたも観光ガイドとして観
ケーブルテレビはもち
10
10
31
43
光 計画進行中 !
お問い合わせ連絡先:
1
7
27
46
18
1
皆さまのお宅まで光ケーブルをお届けします。
26
H27.6
情報ステーション
計量器の定期検査を
実施します
第 回県民体育大会
ゴルフ競技町代表選考会
第 回県民体育大会ゴルフ競
技の町代表選手を決定する選考
「取引または証明」を目的に
使 わ れ て い る 計 量 器 や、 官 公
会を開催します。
有田町体育協会
庁・ 学 校・ 保 育 所・ 病 院 な ど
日時▼7月5日(日)
商工観光課
の 体 重 計 は、 2 年 ご と に 定 期
場所▼
分~
られています。
佐賀ロイヤルカントリークラブ
7時
■集合検査
選考人数▼
③一般女子 2人
参加料▼2000円
申込期限▼7月 日(金)
な猟友会会員から親切丁寧な指
試験日▼8月 日(水)
■第2回
や免許の更新なども、経験豊富
会を開催します。
導を仰ぐことができます。
技の町代表選手を決定する選考
日時▼ 月 日(日) 時~
10
猟免許の取得をお願いします。
イノシシなどの鳥獣被害に遭
われている方は、この機会に狩
網猟免許、わな猟免許
試験区分▼
ター(佐賀市)
申込期限 7月
ます。
日(水)
詳しくは▼有田町体育協会
☎
2
・ 314
有田小学校改築に伴う
住民説明会を開催します
学校教育課
・有田町婦人の家
※申込不要。
平成 年度
狩猟免許試験のお知らせ
農林課
狩猟免許試験を次の通り実施
します。狩猟免許取得後の捕獲
日(金)
試験会場▼佐賀県射撃研修セン
試験区分▼
申込期限▼7月
場所▼波佐見ボウル(波佐見町)
※後日、回覧板にてプレー料金、
①網猟免許
選考人数▼成績上位者から8人
参加申込先などをお知らせし
5
網〔むそう網、はり網などの
試験日▼8月 日(日)
■第3回
佐賀県射撃研修センター
試験会場▼
わな〔くくりわな、はこわな
試験区分▼
銃猟免許、第二種銃猟免許
網猟免許、わな猟免許、第一種
銃器〔装薬銃、空気銃(圧縮
日(日)
日(金)
申込期限▼7月
■第4回
試験日▼平成 年1月
試験会場▼森林会館(佐賀市)
網猟免許、わな猟免許、第一種
空 気 銃〔 圧 縮 ガ ス 銃 を 含 む 〕
試験内容▼
銃猟免許、第二種銃猟免許
試験区分▼
知識試験、適性試験、技能試験
年1月 日(金)
080・8399・0950まで
申請書の配布と受付は、佐賀
県猟友会有田支部事務局(岩永)
申込方法▼
平成
申込期限▼
年度試験日程▼
日(水)
試験区分▼
有害鳥獣担当 ☎
詳しくは▼農林課 5
・ 616
問い合わせください。
網猟免許、わな猟免許
試験会場▼唐津総合庁舎
試験日▼7月
■第1回
平成
は、試験内容が異なります。
と狩猟免許をお持ちの方で
※狩猟免許を初めて取得する方
を使用する猟法
④第二種銃猟免許
猟法
ガス銃を含む)
〕を使用する
③第一種銃猟免許
などの猟具〕を使用する猟法
②わな猟免許
猟具〕を使用する猟法
24
9
検査を受けることが義務付け
1日目
分~ 時
分
日時▼6月 日(月)
時
① 歳以下一般男子 4人
② 歳以上一般男子 3人
2日目
プレー料金▼
場所▼有田町役場駐車場
日時▼6月 日(火)
有田小学校改築に関する住民
説明会を開催します。
どなたでも参加できます。
1万350円 (税込)
申込先▼
日~7月 日の間で行
☎
県民体育大会・ボウリング競
19
☎ ・2324
詳しくは▼学校教育課
有田町体育協会
県民体育大会
ボウリング競技予選会
2
・ 314
詳しくは▼有田町体育協会
・生涯学習センター
・伊万里信用金庫西有田支店
場所▼大有田焼会館駐車場
6月
います。
※追加の集合検査は廃止になり
ます。必ず期間中に受検して
ください。また、はかりの所
有者が検査に来ることができ
ない場合は、代理の方が持ち
込むことができます。
詳しくは▼商工観光課
2
・ 500
43
量 器 な ど の 所 在 場 所 検 査 は、
・有田ゴルフガーデン
分
13
※ひょう量が250㎏以上の計
分~ 時
7
日時▼6月 日(木)
時~
場所▼有田小学校 体育館
時
19
4
24
42
15
43
68
68
60 59
▼
27
28
8
30
30
24
31
46
43
28
15 22
15 23
☎
27 H27.6
22
30
30
22
46
27
10
10
Information
小池 チヨ
91
応 法
永尾 マツエ
91
赤 坂
青木 清高
57
外尾山
近藤 隆正
62
外尾山
浦川 シヲエ
100
原 明
松永 アサヨ
80
楠木原
福田 ユキヱ
99
北ノ川内
岩永 ハル子
87
立 部
佐藤 キクエ
89
岳
池田 庄一
91
山谷牧
桑原 スヱ子
87
山谷牧
藤 キクヱ
92
山谷牧
福田 夏枝
69
二ノ瀬
102
二ノ瀬
堀 ユキヨ
人の動き
平成 27 年5月1日現在
(前月比) 人 口
男 性
女 性
世帯数
20,762 人
9,717 人
11,045 人
7,748 世帯
(-33人)
(-20人)
(-13人)
(+16世帯)
除く。郵送の場合は6月 日
戸 矢
の消印のあるものまで有効。
96
27
年度
細井 マツヨ
平成
白 川
※電子申請については、㈶消防
63
消防設備士試験を実施します
山口 としえ
42
試験研究センターのホーム
泉 山
中 樽
ペ ー ジ ( http://www.shoubo-
93
93
12
)をご覧ください。
shiken.or.jp
中島 静子
中山 枝
(〒840・0826 佐賀市白
号 佐賀商工ビ
地 区
氏 名
10
山二丁目1番
年 齢
おくやみ(敬称略)
ル4階)
黒 川
・2671
祐介・亜紀子
秋月 香那(かな)
※受験願書は、㈶消防試験研究
代々木
センターおよび伊万里・有田
大串 優介(ゆうすけ)宗昌・由貴
各消防署・各分署にあります。
舞 原
詳しくは▼有田消防署
原 明
保田 美幌(みほろ)智・美佳
消防3課 ☎
石田 健心(けんしん)康浩・砂由里
有田消防署
丸 尾
消防設備
士試験を次
潤・飛鳥
提出先▼一般財団法人消防試験
田中 沙那(さな)
のとおり実
本 町
研究センター佐賀県支部
道隆・美幸
19
施します。
江口 新(あらた)
16
26
時~
戸 矢
日(金)
中 樽
小副川 莉乃(りの) 照敏・千佳
日(火)
野田 優大(ゆうだい)哲央・香里
日時▼7月 日(日)
泉 山
中 樽
場所▼佐賀大学 本庄キャンパス
元康・麻衣
真治・真由美
池田 漣(れん)
北川 凌土(りと)
地 区
受付期間▼
保護者
・ 書 面申請の場合
6月8日(月)~
氏 名
・ 電 子申請の場合
6月5日(金)~
お誕生おめでとう(敬称略)
※持参の場合は、土曜・日曜を
※ 4月 16 日から5月 15 日までに掲載の申し出をいただいた方々です。
19
古川学習研究会(古川塾)
日本数学検定実施認定校
小学生
国語・算数・中学英語準備
中学生
英語・数学・理科・内申点対策
高校生
数学(学校の課題指導 他)
公立高・高専受験対策
大学、専門学校受験対策
有田町立部乙2177
MR西有田駅そば
TEL
0955-46-2110
み どり法 律 事 務 所
弁護士 鬼橋 正敏 (佐賀県弁護士会所属)
弁護士 川西 里奈 (佐賀県弁護士会所属)
事務所
〒 843 - 0022 佐賀県武雄市武雄町大字武雄字竹下 5663 - 2
TEL:0954 - 22 - 6331 FAX:0954 - 22 - 6332
H27.6
28
情報ステーション
6月 生まれ お誕生日おめでとう
まつ お
ひ
な
松尾 陽菜 ちゃん
かね たけ
2歳
( 舞原 )
平成 25 年6月 17 日 生まれ
ひなちゃん、3才のお誕
いつもお兄ちゃんの面倒
生日おめでとう♪ひな
見てくれてありがとう☆
ちゃんの笑顔は
元気いっぱいお
家族みんなの癒
てんばに育って
しです♡
るね♪
ゆ
ら
2歳
( 下本 )
平成 25 年6月 18 日 生まれ
甘えん坊の侑愛も、もう
お姉ちゃん♪2歳のお
誕生日おめ
で と う ☆ 侑愛大好き ♡
お誕生日おめでとう☆7月生まれ出演者大募集 !!
対 象 者 …7月にお誕生日を迎える町内在住の3歳以下のお子さん
申込方法 …メールまたは郵送でお子さんの氏名(ふりがな)
・生年月日・
性別・地区名・保護者の氏名・電話番号・ 写真にお誕生日
おめでとうメッセージ(40 字以内)を添えて下記係まで。
申込締切日 … 6月 10 日( 水 )
あ て 先 … 〒 849 - 4192 有田町立部乙 2202 有田町役場 総務課 「 お誕生日おめでとう 」係
E メール [email protected]
※ 応募多数の場合は抽選となります。写真は返却できません。
「ふるさと納税」御礼
株式会社 サクセス
山﨑 和見 様
代表取締役 川口喜三郎 様 (有田町立部)
町の産業振興や発展
のために活用させてい
ただきます。
誠にありがとうござ
いました。
七夕席書会を開催します
織り姫とひこ星に願いをのせて、あなたも一筆
書きあげてみませんか。題字は当日発表します。
月日▶7月4日(土)
時間▶開会 9時 50 分~ (開場 9時 30 分~)
場所▶焱の博記念堂 コンベンションホール
詳しくは▶生涯学習課 ☎ 43・2314
防災行政無線のメール登録をお願いします
防災行政無線を聞き逃した場合で
も、携帯電話に届くメールで内容
を確認することができます。
右の QR コードを読み取るか、
ア ド レ ス( 携 帯 電 話 用 )「http://www2.town.arita.
saga.jp/apmmail/mob/」から登録をお願いします。
※ 電話で放送内容を確認するときは☎ 46・2961 まで。
■ 町交際費 5月
項 目
金 額
備 考
祝 金 10,000 円 卸団地協同組合開設記念
会 費
5,000 円 飲料組合定期総会懇親会
合 計 15,000 円
※ 雑費には、各種組織等の総会などに支出する雑しょう
などが含まれます。
詳しくは 総務課 ☎ 46・2111
▼
はし かわ
29 H27.6
ま
( 黒牟田 )
平成 24 年6月7日 生まれ
橋川 侑愛ちゃん
有田焼創業 400 年事
業のために活用させて
いただきます。
誠にありがとうござ
いました。
え
金武 瑛茉 ちゃん
3歳
第 112 回 九州山口陶磁展
経済産業大臣賞 受賞
寺内 信二
TERAUCHI SHINJI
陶芸家。1962 年有田町に
生まれる。1985 年武蔵野
美術大学工芸工業デザイ
ン学科卒業。1988 年有限
会社李荘窯に入社。国内
外で個展を開くなど、精
力的に活動を続けている。
第 112 回 九州山口陶磁展
グランプリ受賞者 インタビュー
白磁鎬ボール(L・M)
Profile
経済産業大臣賞を受賞された寺内信二
作っていくかがポイントになる。
料理人が料理を盛りたくなる器をどう
――制作にあたり苦労したことは
さんに、受賞作品にかける思いなどを
お聞きしました。
私一人が受賞したというよりも、会
社スタッフを含め、皆で受賞したとい
通りの造形になっているかが完璧に読
も の の、 そ の 情 報 だ け で は 実 際 に 思 い
――受賞された感想は
う思い。すべての関係者に感謝したい。
り感、表面をそぎ落として作る鎬の模
今回の作品はデジタル技術を活用し
て 制 作 し た。 図 面 や C G で 確 認 は す る
作品のひとつひとつは、何人もの人
の 手 を 通 し て 形 に な る。 そ れ ぞ れ の パ
様の美しい陰影の見せ方には苦労した。
――今後の活動は
しのぎ
み 取 れ な い。 特 に 肉 厚 の 取 り 方 や 手 取
ートで、それぞれがプロとしての役割
を果たすことで一つの作品となる。
代半ばに制作されたものだが、これを
財 染付山水図輪花大鉢」。1600年
作 品 の 大 き な ベ ー ス に な っ た の が、
県立九州陶磁文化館にある「重要文化
いものも作っていく。常に伝統と現代
り、伝統的な作品を作りながら、新し
き詰まったときには初代の作品に戻
が言われた言葉。樂さんは、自身が行
――作品のテーマは
現代のデジタル技術を用いて、当時の
を振り子のように行き来し、少しずつ
キ ー ワ ー ド は、「 伝 統 と 革 新 の 振 り
子 運 動 」。 こ れ は 代 樂 吉 左 衞 門 さ ん
人の手ではできなかった表現にも挑戦
前進しながら、伝統を引き継いでいく。
そめ つけ さん すい ず りん か おお ばち
したかった。
――ものづくりへのポリシーは
私も伝統をベースに、現代の革新的な
技 術 を 融 合 さ せ な が ら、 常 に 時 代 に 合
そ こ に 料 理 人 が「 食 材 」 と い う 絵 を 描
成すると思う。器がキャンバスとなり、
と思う。これからがスタート。
自 分 な り に 消 化 し、 形 に し て い き た い
今までは、「吸収する」時代だった。
こ れ か ら は、 こ れ ま で 吸 収 し た 経 験 を
ったモノづくりをしていきたい。
く。今後は、
いかに料理をイメージして、
「強くは主張しないモノづくり」が大
事。 器 は、 料 理 が 盛 ら れ て は じ め て 完
15
伝統と革新の振り子運動
はく じ しのぎ
てらうち・しんじ
30
H27.6