いきいき情報 - 北陸電気保安協会

北陸発
いきいき情報
高岡市風景
元気なふるさと高岡を目指して
飛越能の交流拠点 高岡市
北陸の地域を訪ねて
〈富山県高岡市〉
高岡市は、平成21年の開町400年を越え、高岡新世紀へ踏み出しました。
平成26年度の北陸新幹線開業を目前に控えるなか、豊富な歴史・文化資産、
ものづくりの伝統を磨き活かすとともに、交通体系と産業集積を再構築し、北
陸、環日本海で存在感のある、きらりと光るまち「高岡」を創り上げます。
また、これまでの「参加」と「協働」をさらに進める中で、地域の皆様と連携し、
新たなまちの魅力や価値を共に創り上げていく「共創」の考え方を、まちづくり
高岡市長 高橋正樹
■ 歴史に培われたものづくりの精神
■ 飛越能86万人のふれあいと交流のまち
高岡市は、豊かな自然に恵まれた富山県西部の中核
都市です。古くは、万葉歌人大伴家持が、越中国の国
守としてこの地に赴任し、数多くの優れた歌を詠み、
2009年に開町400年を迎えた高岡市。東西の北陸自
動車道、南北の能越・東海北陸自動車道に加え、現在
建設中の北陸新幹線が開通すれば、飛騨、越中、能登
万葉集に残しています。
また、江戸時代初期の1609年には、加賀前田家二代
当主前田利長によって、各地からさまざまな職人や商
人を集めて城下町が開かれ、高岡の基礎が築かれまし
た。
その後、一国一城令による高岡城廃城などを経て、
三代当主利常の時代に商工業を中心とする町人のまち
として生まれ変わることになります。その精神は、現
の交通の要衝としての役割が、ますます大きくなると
期待されています。同市では、2014年度の新幹線開業
を目前に控え、地域の人々とともに「元気なふるさと
高岡」となるよう、人を呼び込む施策、交流を広げる
施策、にぎわいを生む施策を一体のものととらえ、観
光交流産業を高岡の産業の柱の一つに育て上げるため、
様々な事業を進めようとしています。
一例として、中心市街地に点在する国宝瑞龍寺や高
代に至るまで「ものづくりの技」として脈々と受け継
がれています。
岡大仏などの文化遺産をめぐることができる「利長く
んぐるりバス」の運行が挙げられます。同バスは、1
日乗り放題ということもあり、多くの観光客に利用さ
れています。
また、「高岡市観光地魅力アップ開業等支援事業」
として、観光地での店舗開業支援なども行っており、
観光地の魅力が向上してきています。
前田利長公像(古城公園)
2
に活かしていきたいと考えております。
北陸「でんきほあん」'11 初夏号
日本三大仏 高岡大仏
イベント情報
みくるまやま
◆高岡御車山祭
5/1(日)
山町一帯、片原町周辺
菅笠
◆伏木曳山祭「けんか山」
高岡漆器
高岡銅器
■ 新しい時代のものづくりの技
開町以来の「ものづくりの技」を受け継ぐ高岡には、
高岡銅器、
高岡漆器や菅笠など、
有名な伝統産業の数々
があります。これらの発展を促すため、同市ではデザ
イン開発力の強化や後継者の育成、技術・技法の保存
と継承などを図っており、地場産業の活性化に取り組
んでいます。
中でも高岡銅器は、1611年に利長公が現在の金屋町
に7人の鋳物師を招いたのが起こりといわれています。
近年、業界では、伝統を受け継ぎながら新しいデザイ
ンと金属の可能性を探る世界に向けたブランドとして、
インテリアや日用品など、時代のニーズにあった製品
開発に取り組んでおり、平成22年度には「 JAPANブ
ランド育成支援事業」に採択されました。
5/15(日)
伏木地内山町一帯
◆高岡つつじまつり
5/15(日)
水道つつじ公園(国吉)
ご いんさい
◆御印祭
6/19(日)・20日(月)
金屋町各町内
◆戸出七夕まつり
7/3(日)〜7(木)
戸出町一円
◆高岡七夕まつり
8/1(月)〜7(日)
高岡市中心商店街
高岡漆器も同じく利長公の頃に始まっており、高岡
御車山にもその技法が使われている歴史ある伝統工芸
です。最近では、現代のライフスタイルに合わせた漆
器づくりにも取り組んでおり、モダンなデザインの漆
器として幅広い世代に受け入れられています。
また、古くから日本の伝統文化を物語る道具のひと
つである菅笠は、日本で唯一、本市福岡町がスゲの植
え付けから制作・販売まで一貫して行っていることで
知られています。重要無形民俗文化財にも指定されて
おり、今でも全国生産の9割以上を占めている伝統工
芸です。
伏木曳山祭「けんか山」
(5月15日)
■ 伝統の祭り
重要有形・無形民俗文化財に指定されている高岡御
車山祭、勇ましい港町の心意気に満ちあふれた伏木曳
山祭(けんか山)
、七夕まつり、福岡町つくりもんま
つりなど、伝統ある祭りの数々で知られる高岡。中で
も、高岡御車山祭は、豊臣秀吉から拝領した御所車を、
利長が町民に与えたのが始まりとされている歴史ある
お祭りです。
そのほか、万葉のロマンを今に伝える高岡万葉まつ
りや、北陸の冬の風物ともいえる日本海高岡なべ祭り
など、市民参加型のイベントも市民の生活に根付いて
います。
長い歴史に培われた伝統や、ものづくりの精神を受
け継ぎながら、豊かな観光資源の活用とネットワーク
化などに積極的に取り組む高岡市。飛越能の要衝とし
て、今新たなステージを迎えようとしています。
高岡七夕まつり
(8月1日〜7日)
福岡町つくりもんまつり
(9月23日・24日)
日本海高岡なべ祭り(1月上旬)
北陸「でんきほあん」'11 初夏号
3
省 エ ネ ・ 省 コ ス ト
技術営業部
乾電池を使用しない防災用の携帯ラジオ・懐中電灯
■はじめに
携帯ラジオや懐中電灯は、地震等によって停電したとき、災害や停電の状況、停電が復旧する時
刻等を知る機器および照明器具として便利です。しかし、このたびの東北・関東大震災のような停
電が長期間続くようなときは乾電池の入手が困難になりますので、このようなときは、乾電池を使
用しない携帯ラジオや懐中電灯がより便利になります。
■乾電池を使用しない携帯ラジオや懐中電灯の原理、基本構成と特徴
(1)原理
乾電池を使用しない携帯ラジオや懐中電灯は、
内部に発電に関する部品類と蓄電器を有しています。
(2)基本構成
図1に乾電池を使用しない懐中電灯の内部写真を示します。この懐中電灯は、LED 灯、LED
灯スイッチ、発電機、回転増幅器、手回し回転機、蓄電器から構成されています。
回転機部のハンドル等を手回しで回転させます。このときのハンドルの回転数は低いので、回
転増幅器で増幅します。この増幅した回転数で発電機内の導線(コイル)を回転させると、電気
が発生します。発生した電気で LED 灯が点灯します。LED 灯の点灯において残った電力量は、
蓄電器に蓄えられます。
手回しハンドルの回転による運動エネルギーを電気エネルギーに変換することで、LED 灯が
点灯します。
乾電池を使用しない携帯ラジオにおいても、乾電池を使用しない懐中電灯と同様に、運動エネ
ルギーを電気エネルギーに変換しています。この携帯ラジオでは、ラジオ関係の部品が設置され
ます。
LED 灯スイッチ
発電機
回転増幅器
回転機
蓄電器
LED 灯
図1 乾電池を使用しない懐中電灯
(3)特徴
乾電池を使用しない携帯ラジオや懐中電灯には、
(乾電池)に代わって、
(回転機+回転増幅機
+発電機+充電器)が設置されていますので、つぎの特徴があります。
長所:①非常時用に乾電池を準備する必要がありません。
短所:①長時間連続して使用することはできません。
(ハンドルを1分間回転して発電すると、数分間使用できます)
②市価は、乾電池を使用する携帯ラジオや懐中電灯より割り高です。
4
北陸「でんきほあん」'11 初夏号
■構成機器
(1)発電機
発電機は、N極とS極の間の磁場内に導線(コイル)
を配置しています。このコイルを回転させますと、フレ
ミングの右手の法則にしたがって、コイルに電流、電圧
が発生します。
N極とS極の磁力を大きくすることや、コイルの回転
数・巻き数を多くすることでコイルに発生する電流、電
圧が大きくなります。
図2 発電機の原理図
(2)回転機と回転増幅機
手回し回転機ハンドルを回します。発電量を多く
するため、回転速度を増加させます。回転数の増加
には、歯数が異なる歯車を用います。
図3 回転機と回転増幅機
(3)蓄電器
発電力量が使用電力量より多いときは、残った発電量は蓄電器に蓄えられます。
発電しないときは、蓄電器に蓄えられた電力量でラジオ放送の受信や LED 灯の点灯を行います。
■乾電池を使用しない携帯ラジオや懐中電灯使用方法
①発電(回転ハンドルを回転)しながら、ラジオ放送の受信や懐中電灯の点灯ができます。
②ラジオ放送の受信や懐中電灯の点灯していないときも、回転機ハンドルを回転すると、発電・
充電することができます。
■その他
①乾電池を使用しない携帯ラジオ(懐中電灯付き)の市販価格: 2,500 円 / 台~
②乾電池を使用しない懐中電灯の 〃 :1,000 円 / 台~
図4 乾電池を使用しない携帯ラジオ
(懐中電灯付き)
北陸「でんきほあん」'11 初夏号
5
お知らせ
電気事業法 基づく
手続きについて
電気事業法では、自家用電気工作物の工事、維持及び運用について
設置者が自己責任において保安規程を作成し、さらに電気主任技術者を選任して、
電気の保安を確保することが法律で義務付けられております。
これらについては国への各種手続きや届出が必要となります。
●……自家用電気工作物設置者に求められる手続きと届出……●
自家用電気工作物設置者には、公共の安全や環
運用に関する保安の監督をさせるため電気主任技
境の保全を図るために、設置者自身が自己責任の
術者を選任し国に届け出ること。
」
と定めています。
もとに電気の保安を確保する義務があり、いわゆ
そして、電気事業法第 42 条では「設置者は自
る「電気設備の自主保安」が求められています。
家用電気工作物の工事、維持及び運用に関する保
電気事業法第 39 条では「設置者は自家用電気
安を確保するために保安規程を定め、国に届け出
工作物を経済産業省令で定める技術基準に適合す
ること。」と規定しています。これらを厳格に適
るよう維持すること。
」又電気事業法第 43 条では
用することで、「電気設備の自主保安体制」を確
「設置者は、自家用電気工作物の工事、維持及び
立することが求められています。
以下の事項があった場合には届出が必要になります。
●自家用電気工作物を新設する場合
●ばい煙発生施設等を建設、譲り受けた又は廃
●自家用電気工作物について変更があった場合
止する場合、並びに設置者名称、事業場名称
●自家用電気工作物を譲り受けた場合
等に変更が生じた場合
●自家用電気工作物を廃止した場合
● PCB を含有した電気工作物に関する届出
●自家用電気工作物の設置者の合併・分割を
(県又は市へ届出する場合)
した場合
●自家用電気工作物で電気事故が発生した場合
ご不明な点がございましたら担当検査員またはお近くの北陸電気保安協会までお問い合わせください。
●……自家用電気工作物とは
自家用電気工作物とは、電気事業法第38条で「電気事業の用に供する電気工作物及び一般用電気工作物以外の電気工作物」と定義
されています。具体的には、電力会社から600Vを超える電圧で受電して電気を使用する設備などが該当します。
●……自家用電気工作物設置者とは
自家用電気工作物設置者とは、工場、ビル、学校、病院等の自家用電気工作物を所有する法人、団体、個人をいいます。自家用電気工
作物である事業場を丸ごと借り受けた法人、団体、個人も自家用電気工作物設置者となります。事業場の「所有者」又は「占有者」のい
ずれかが自家用電気工作物設置者となります。
北陸「でんきほあん」 11 初夏号
13
小動物侵入による停電事故
調査保安部
◇事故の状況
6月のある日、電気の保安管理業務を当協会に委託しているお客さま(スーパーマーケット)の警備
会社から「今、店が停電しているのですぐに来て欲しい」と、早朝 4 時頃電話連絡がありました。
すぐに当協会職員が駆けつけ受電設備から順に点検したところ、高圧交流負荷開閉器(LBS)の電極
部分に大きなネズミが引っかかり死んでいましたので、電気室全体が焦げ臭くなっておりました。
◇お客さま設備内容
・受電電圧:6,600V
・責任分界点:無方向性地絡継電器付、高圧負荷開閉器
・受 電 方 式:CB 型(電気室)
・受 電 設 備:400kVA(変圧器容量)
◇対応
店長さんの立会いの下、高圧交流負荷開閉器(LBS)の電極部分に引っかかったネズミを取り除き機
器の清掃と絶縁抵抗測定を実施したところ異常もなく、無事受電することが出来ました。
今回は電柱に設置してある高圧負荷開閉器(PAS)が正常に動作したので、波及事故に至ることはあ
りませんでした。
又、
停電の復旧時間も短くすみ、
冷凍食品などにも影響なく解決することが出来ました。
◇原因
電気室と店内との間に穴があり、そこからネズミが出入りしていたようです。直ちに穴を埋め、ネズ
ミ捕り(粘着性の物)を仕掛けました。
鳥獣対策
●ケーブル引込口、引出口、通気孔、外箱の腐食破損箇所
などから小動物が侵入し、高圧充電部に触れて短絡や地
絡事故が発生することがあります。
対 策
小動物の侵入するおそれのある穴やすき間は、シール材や
パンチングメタルなどでふさぎましょう。
高圧負荷開閉器(LBS)
◇最後に
このような事例は食品関係が特に多いようですが、停電は、ご来店されたお客さまに大変迷惑をお掛
けすることになります。
また、電気機器の故障原因になったり、場合によっては波及事故、感電、漏電火災など影響は多大です。
検査員の点検実施報告書中の通知事項に小動物関係の不良(要望)事項がありましたら、出来るだけ
早く対策されることをお願い致します。
14
北陸「でんきほあん」 11 初夏号