広報れんけい平成27年4月号 サイズ:4.41MB

広 報
2015.
もくじ
● 3 町村「桜スポット」………………P2 〜 P3
● まちの話題…………………………P4 〜 P5
● 税……………………………………P6
● 医療・保健…………………………P7
● 安心安全……………………………P8
● 観光・イベント……………………P9
4
第 109 号
特 集
・笠置町 桜まつり
・3町村の「桜スポット」
● 教育…………………………………P10
● お知らせ……………………………P11 〜 P14
● 図書室・環境………………………P15
● 3 町村人口・赤ちゃん・選挙……P16
和束町・笠置町・南山城村、3町村をつなぐ広報紙
桜 スポット
3町村
4月は桜が咲く時期です。日本各地に桜の名所が
ありますが、笠置町、和束町、南山城村にも見事に
花を咲かせる桜の木があります。ここでは東部3町
村の桜の名所を紹介します。
の
▶和束町 湯船しだれ桜
和束町
▶和束町 石寺
南山城村
笠置町
▶南山城村 高山ダム周辺
南山城村 桜スポット
▶南山城村 大河原発電所
南山城村にもわざわざ足を運ぶ価値のある桜スポットが
いくつかあります。
村民の皆さんもきっと毎年見ておられるでしょう、高山
ダムの桜は遠方より花見に来られる方もおられ、シーズン
週末には他府県ナンバーの車も多くみられます。
また国道 163 号線から高山ダムに向かって府道を入っ
たところすぐにある、大河原発電所付近の桜も有名なス
ポットです。大正時代に建てられたレンガ作りの発電所で、
なんといまでも現役で発電しています。ほんの半月ほどの
間でしか見ることができない桜と発電所のコラボレーショ
ンは思わずシャッターを切りたくさせてくれます。
この他にも南大河原の恋志谷神社の桜や、月ヶ瀬口駅の
桜も隠れた桜スポットです。
2
3町村の桜スポット
和束町 桜スポット
和束町の春を彩る「桜スポット」の代表格は湯船区の西願寺境内にある「しだれ桜」です。一説では京都円山公園の
しだれ桜と関連があるとも言われ、地元の方々や訪れる人々の目を楽しませています。
また、石寺区の石寺橋から続く桜並木は幹回り 1m 近くの大木もあり、開花の時期になると周囲は一気に華やかさ
に包まれます。地元ではこの華麗な桜並木を多くの人に愉しんでもらおうと夜間のライトアップが行われています。
このほか、祝橋や門前橋付近の和束川沿いの桜並木も訪れてみて下さい。
● 笠置さくらまつり開催のご案内 ●
日本さくら名所 100 選にも選ばれている桜の下で、恒例行
事の「笠置さくらまつり」を開催いたします。
皆様のお越しをお待ちしております。
日 時 平成 27 年4月5日(日)
午前 10 時~午後3時
場 所 笠置町産業振興会館前広場(JR 笠置駅前)
内 容 【ステージイベント】
10:10 ~ 10:40
フラサークル「kea kapua」
(フラダンス)
11:00 ~ 11:30
木津高等学校吹奏楽部(吹奏楽)
13:10 ~ 13:20
第 7 回フォトコンテスト入賞者表彰式典
13:30 ~ 14:00
フラサークル「kea kapua」
(フラダンス)
14:15 ~ 14:45
木津高等学校吹奏楽部(吹奏楽)
▶笠置町 笠置駅周辺
【模擬店】
出 店 者
販 売 内 容
いづみ福祉会
パン
ナカムラポートリー
ジャンボ焼き鳥
かもじぃ
焼きドーナツ
地域の宝箱 みなカフェ
うどん・ソフトクリーム
TTB Club
味噌おでん
和所美土里屋
和菓子
ひまわり会
地元野菜
笠置町商工会女性部 きじ釜飯・みたらし団子・ゆるぎ飴
問合せ 笠置町企画観光課 ☎0743 - 95 - 2301
▶笠置町 白砂川沿いの桜並木
笠置町 桜スポット
日本さくら名所百選に選ばれている笠置山自然公園は有名ですが、JR 関西本線の線路沿いや木津川河川敷のキャン
プ場を埋め尽くす桜で、笠置駅周辺は桜一色に染まります。また、笠置山上にある笠置寺から見下ろす風景も絶景で、
毎年多くの花見客で賑わいます。
さらに知る人ぞ知る桜スポットは白砂川沿いの桜並木です。
笠置いこいの館から白砂川沿いを奈良方面に歩くと、桜並木があります。木津川の支流の白砂川に映る桜並木は、萌
え出した山の色合いと競演し、毎年多くの方が写真を撮りに来られる桜スポットとなっています。
3
まちの話題
第 13 回和束町人権フェスティバルが開催されました。
3月8日(日)
和束町人権フェ
スティバルが開
か れ 300 人 以 上
の来場者が講演
や展示を通じて
人権の大切さに思いを新たにしました。
この催しは学校や各教室による人権教育への取り組み
や学習活動の披露、講演会などを通じて人権意識の普及、
高揚を図る一環として毎年開かれています。オープニン
グでは和束保育園の園児のみなさんによる元気いっぱい
の合唱で、会場はたく
さんの笑顔に包まれま
した。続いてボルトボ
ルズさんによる漫才&
サイエンスショーで来
場者のみなさんはおお
いに盛り上がりました。
午 後 か ら は、 式 典 の 後、
メインイベントとしてちゃ
んへん.さんが大道芸を披
露した後、
「あきらめない心」
をテーマに人権講演会を行
いました。
また、いきいきこども館
では各教室の展示など多彩
な展示コーナーが設けられ、
模擬店には多くの来場者が
列を作り家族連れで賑わい
ました。
和束町ではこれか
らも町民のみなさん
に親しみやすい形で
人権啓発を行ってい
きますので是非また
ご参加ください。
育てよう 思いやりの心 人権の花運動感謝状贈呈式
2月下旬から3月上旬にかけ管内3小学校にて、人権
の花運動感謝状贈呈式が行われました。
人 権 の 花 運 動 と は、
児童が相互に協力しな
がら花を育てることで、
協力することの大切さを
学び、命の尊さ、優しさ
や相手に対する思いや
りの心を育み人権感覚
を身に着けてもらうこ
とを目的としています。
重要文化財の新指定
平成 27 年3月 13 日に開催された国の文化審議会に
おいて、南山城村南大河原の真輪院が所有する『絹本
著色両界曼荼羅図』(奈良国立博物館寄託)が重要文化
財(美術工芸品)として新たに指定されることが審議・
議決され、文部科学大臣へ答申されました。
この曼荼羅図は小型であり、簡略化された描写であ
りながら、基本的には空海が中国からもたらした図像
形式に忠実に倣ってお
り、仏や菩薩の描写、
彩色技法などから平安
時代末期の制作と考え
られています。
詳しくは、文化庁H
真輪院
Pをご覧ください。
笠置町では、85 歳以上のひとり暮らしの方に
水仙をプレゼントをしました。
人権擁護委員さ
ん よ り 昨 年 10 月
に児童へ水仙の球
根が贈られ、みん
なで協力して大切
に育ててきまし
た。こうした子ど
もたちの努力に対
して人権擁護委員
さんから感謝状が
贈られました。
高齢者叙勲受章
旭日単光章
このたび高齢者叙
勲として旭日単光章
を受章された元和束
町議会議員の中嶋俊
行 さ ん(88) に 2 月
19 日( 木 )、 京 都 府
山城広域振興局の藪
副局長から叙勲の章
件が伝達されました。
中嶋さんは平成3年4月和束町議会議員に初当選以
来、通算4期 16 年にわたり、地方自治に多大な功績
を残されたとして、今回の受章となりました。
4
まちの話題
卒業おめでとう~小中学校で卒業式~
3 月は卒業シーズン。今まで慣れ親しみ、またお世話になった人との別れの季節です。
相楽東部広域連合管内の小中学校でもそれぞれ卒業式が執り行われました。
3 月 13 日(金)には笠置中学校 28 人、和束中学校 26 人が、また 3 月 19 日(木)には笠置小学校 4 人、和
束小学校 33 人、南山城小学校 10 人が通い慣れた学び舎を巣立っていきました。
式典では卒業生、在校生とも学校生活の思い出を言葉にし、感謝と祝福の気持ちを伝え合い、門出に花を添え
ました。
和束中学校卒業式
笠置小学校卒業式
メンズキッチン
南山城小学校卒業式
OPEN
2月 22 日(日)和束町社会福祉センターにおいて、食育講座「メンズキッ
チン」が開催されました。初試みの食育講座「メンズキッチン」は「フライ
パンやポリ袋を使った和食」を7名で調理しました。分厚い指を器用に動か
し、時間の経過とともに和気あいあい度も増して、まさしく“おいしい時間”
を楽しむことができました。
参加者の中には「マイ包丁」持参の方や「男の料理教室を待っていた」
「次
回はいつですか?」などの積極的な声もあり、次年度の開催も決定 !!
男性陣もなかなかアクティブで頼もしく思いました。さらに地域のメンズ
ネットワークを拡大していけるような事業を展開していけたらと思います。
むらの『お茶の日』を宣言!
2 月 26 日( 木 )、
第 37 回 南 山 城 村 茶
業者大会が、やまな
みホールで開催され
ました。
大会では、宇治茶
開会あいさつ(木野正男会長)
の主産地 南山城村茶
品評会や茶園品評会で入賞された皆さんの表彰とグリー
ンティー高尾の福仲稔さんによる活動報告や出島藤司氏
(京田辺市茶業部会長)による講演などが行われました。
また、大会当日を『お茶の日』とする宣言が採択され、
お茶の振興・発展を誓い合いました。
大会後には、毎年恒例の5種類のお茶を飲んで産地を
5
見極める『茶香服大
会』も引き続き行わ
れ、14 チ ー ム 70 名
の選手により日頃の
鍛錬の成果を競いま
した。
茶香服大会の様子
茶香服大会結果(敬称略)
団体の部
個人の部
優 勝 グリーンティー高尾 87 点
優 勝 西村 秀一 21 点
準優勝 南山城村茶業青年団 81 点
準優勝 小西 勝治 20 点
3 位 京田山チーム
3 位 奥谷 善昭 19 点
67 点
税
宇治税務署からのお知らせ
平成 27 年1 月1 日から
相続税の基礎控除が引き下げられました !!
相続や遺贈により取得した財産の価額の合計額が基礎控除額を超える場合は、相続の
開始を知った日の翌日から 10 か月以内に相続税の申告と納税が必要です。
平成 27 年1月1日~
遺産に係る基礎控除
3,000万円+600万円×法定相続人の数
詳しくは、国税庁ホームページ 相続税・贈与税特集 を御覧ください。
我が家は、合計
4,800 万円まで
宇治税務署 ☎ 0774 − 44 − 4141
軽自動車税の減免や名義など
の変更はすみやかに
固定資産税課税台帳の縦覧に
ついて
軽自動車税は毎年4月1日現在で登録のある
車両に対して1年分が課税されます。普通自動車
のような月割り課税は行いません。また、身体障害
者の方など軽自動車税の減免を受けられる方は、
各町村担当課窓口で減免申請を行ってください。
みなさんの所有されている土地・家屋・償却資
産について、固定資産税のもとになる価格などを
決定し、課税台帳に登録します。
みなさんの大切な財産について、誤りがないか
確かめていただくために、各町村役場で課税台帳
を縦覧できますので、ぜひご利用ください。
【減免申請受付期間】
5月 25 日(月)まで
【減免申請に必要なもの】
・ 運転免許証、身体障害者手帳、車検証、印鑑、
軽自動車税納税通知書(5月上旬送付)
・ 転入された方など他府県・他市町村の標識
(ナンバープレート)
の軽自動車を所有されてい
る方は、標識変更などの手続きを行ってください。
【縦覧期間】
4 月 1 日(水)〜 30 日(木)
(土・日・祝のぞく)
午前8時 30 分~午後5時まで
(正午から午後1時までを除く)
【必要なもの】
縦覧される方は、印鑑をご持参ください。なお、
同居の家族以外の方で、課税台帳の縦覧を希望さ
れる場合は所有者の委任状が必要です。
【問合せ】 笠置町税住民課 ☎
0743 - 95 - 2301(代)
0774 - 78 - 3001(代)
南山城村税財政課 ☎ 0743 - 93 - 0103(直通)
和束町税住民課 ☎
感謝状の贈呈
2月 24 日(火)、和束町役場町長応
接室で和束町行政委員等退任者感謝状
贈呈規程に基づく感謝状の贈呈式が行
われました。
この贈呈式は、和束町の各種行政委員会等において、
広く地方自治の振興及び発展に貢献し退職された方に対
し褒賞することを目的としています。
この日は、永年にわたり和束町固定資産評価審査委員
会委員として町行政の充実発展に尽力された前田勝さん
に町長から感謝状と記念品が贈呈されました。
前田さんは、平成 11 年から 15 年間にわたり委員に就
任され、その間平成 16 年からの 10 年間は委員長として、
本町行政の充実・発展に寄与されました。
6
医療・保健
人間ドック・脳ドックのお知らせ
南山城村では、国民健康保険と後期高齢者医療の方へ下記の医療機関での人間ドックと脳ドックの利用助成を行ってい
ます。受診希望の方は、保健福祉課へ印鑑をご持参の上お申し込み下さい。申込み受付後、医療機関と日程調整を行います。
医療機関の予約状況により、受診までに数ヶ月要する場合があります。
体と頭を使って健康増進
19
〜リハビリキャラバン隊〜
京都府内の民間病院で組織
されている京都私立病院協会
が行う府民リハビリテーショ
ン 啓 発 事 業 が、 1 月 日( 月 )
に 和 束 町 老 人 福 祉 セ ン タ ー で、
2 月 日( 水 ) に 笠 置 町 産 業
振興会館と南山城村南大河原
会館で行われました。
医 師、 看 護 師、 理 学 療 法 士、
作業療法士、言語聴覚士などをメンバーとするリハ
ビリキャラバン隊が訪問し、介護予防のための運動
方法や認知症予防のための頭の体操、ロコモーショ
ントレーニング、飲み込む力を高めるための嚥下体
操などを行いました。
き
ん
げ
く
ら
き
4 月 1 日より開所します。
地域に根差し、利用者の皆様の楽しみ・喜びの場と
なりますよう尽力いたします。
今後ともよろしくお願いいたします。
※デイケアセンター健喜は 6 月開所予定です。
一緒に働いていただけるスタッフを
募集しております。
お気軽にお問い合わせください!
介護職員・看護職員・
理学療法士・事務員 等
京都府相楽郡笠置町笠置隅田 24
医療法人 伊左治医院
デイサービスセンター生楽・デイケアセンター健喜
☎ 0743 ー 95 ー 2891
11,300 円
9,700 円
京都山城総合 脳ドック単独受診
医療センター 人間ドックと併用受診
10,200 円
脳ドック
デイサービスセンター生楽
デイケアセンター健
喜
田辺中央病院 外来
男 8,200 円・女 9,900 円
人間ドック
シリーズ 相楽医師会 健康アドバイス
耐性(同じ効果を得るために酒
日本人は不眠が生じてきた場
合に欧米人と比べてアルコール
増えてきていると思われます。
明日の仕事に差し障るなど)も
ついて悩むこと(早く寝ないと
り、それとともに不眠の問題に
ロールされる対象になってお
いけないという観点からコント
ことは、生産性を高めなければ
現代社会においてはいつ、ど
のくらいの時間眠るのかという
てしまいます。
非常に苦痛を感じる時間になっ
にとっては、眠りにつく時間は
かし眠りについて悩んでいる人
間になっていると思います。し
とって睡眠時間はやすらぎの時
のです。また自然に眠れる方に
人が眠るということは無意識
のうちに毎日行われ、身近なも
の方がアルコールを習慣的に飲
というのも一つの方法です。そ
睡眠障害のクリニックなどに赴
で し た ら、 精 神 科 や 心 療 内 科、
あまりに不眠症状がひどいよう
示は守らなければなりません。
れています。ただし、医師の指
アルコールよりも安全だといわ
う も の に 分 類 さ れ る 睡 眠 薬 は、
現在のベンゾジアゼピン系とい
い」というイメージを持ってい
れ ま す が、「 睡 眠 薬 は ど こ か 怖
に対して、よく睡眠薬が処方さ
われています。病院では不眠症
質そのものは悪化しやすいとい
としても中途覚醒が増え眠りの
ルによって寝入ることはできた
起こってきます。またアルコー
その1「不眠と飲酒について」
量が増えていく)が生じやすく
どこかの時点でアルコールの害
を使用すること、いわゆる寝酒
むよりも健康的であり安全であ
の方が問題になるということも
を用いることが多いといわれて
るといわれています。
林こころのクリニック 林 竜也
いて、睡眠薬を処方してもらう
る 人 も 多 い で し ょ う。 し か し、
います。アルコールにはある程
度の入眠作用はあり、飲まない
と眠れないと感じている人もい
ます。しかし、アルコールには
7
25
参加された方は、「継続することが大切だと思っ
た。これから続けていきたい。」と話していました。
生きることを楽しみ、健やかなることを喜ぶ
10,800 円
岡波総合病院 脳ドック
0743 -93-0104
後期高齢者医療 田辺中央病院 人間ドックと併用受診
☎
13,700 円
短期(1 泊 2 日)
国民健康保険
11,300 円
脳ドック単独受診
【問合せ】 南山城村保健福祉課 男 8,200 円・女 8,800 円
・国民健康保険 村の国保に加入している満 30 歳以上の方で、保険税
を納期限までに完納している方
国民健康保険
男 8,200 円・女 9,200 円
国民健康保険
後期高齢者医療
京都山城総合
外来
医療センター
・後期高齢者医療 南山城村に住所があり保険料を納期限までに完納し
ている方
自己負担額
種 類
医療機関
京都第一
赤十字病院
外来
加入保険
【受診できる方】
安心・安全
3町村社協合同 わがまちの災害ボランティア講座
笠置町、和束町、南山城村の社会福祉協議会による合同の災害ボランティア
講座が、3月12日(木)、笠置町産業振興会館で開催されました。
京丹波町社会福祉協議会事務局長の桐野正則さんと京都府社会福祉協議会
の渡邊一真さんを講師としてお招きし、これまでの阪神・淡路大震災や東日本
大震災をはじめとする災害ボランティア活動や、災害ボランティアの役割とその
移り変わり、京都府内の災害ボランティアセンターが取り組んできた活動等に
ついてお話しいただきました。
参加者は、お二方の講義に真剣に耳を傾け、災害ボランティア活動の過去
20年の記憶と教訓をもとに、みんなが地域のためにできることを一緒になって
考えました。
山火事予防運動
春は入山者が増加し、空気の乾燥、季節風、フェーン現象などの気象条件により山火事が発生しやすい時期にあたる
ことから、消防庁では、広く国民に山火事予防意識の啓発を図るとともに予防対策を強化し、森林の保全と地域の安全に
資することを目的として、林野庁と共同で春季全国火災予防運動期間中の3月1日から
7日までを「全国山火事予防運動」の実施期間と定めています。
当消防本部におきましても4月1日から7日までを「山林防火運動」期間と定め山火
事予防を呼びかけます。
林野火災防止のための注意点
・枯れ草等のある火災が起こりやすい場所では、たき火
をしないこと。
・喫煙は、指定された場所で行い、吸いがらは必ず消す
とともに、投げ捨てないこと。
・バーベキューなど火を使用する場合には、指定された
場所で行い、そこを離れる時には完全に火を消すこと。
・各自のゴミは、指定された場所に捨てるか持ち帰るこ
と、火気を使用する場合は、周囲の可燃物の状況に十
分注意するとともに消火用の水を必ず用意すること。
・強風注意報や乾燥注意報などが発表されている時は、
火気の使用は差し控えること。
相楽中部消防組合消防本部 ☎ 0774 − 72 − 2119
http://www.sourakuchubu119-kyoto.jp
和束町と和束町社会福祉協議会の間で「災害
時におけるボランティア活動等に関する協
定」を締結しました
3月 10 日(火)、和束町商工会館研修室で、和束町と和
束町社会福祉協議会との「災害時におけるボランティア活
動等に関する協定書」の調印式が行われました。
この協定は、 大規模災害時
に、 町と社会福祉協議会とが
迅速かつ的確に協力体制を取り
「災害ボランティアセンター」
を設置し、ボランティアを確保
するなどの救援活動を効果的に
行うことを目的としています。
平成 26 年度消防庁長官表彰、第 67 回財団法人日本消防協会長定例表彰受賞及び
京都府消防協会幹部消防団員配偶者等感謝状受章
永年の消防活動に対する功績が認められた方や、消防活動を支え続けた方が受章されました。
【笠置町】
消防庁長官表彰 永年勤続功労章
大西 佳男 副団長
京都府消防協会幹部消防団員配偶者等感謝状
大西 恵美子 【南山城村】
消防庁長官表彰 永年勤続功労章
木村 宣 副団長
日本消防協会長表彰 精績章
吉住 公宏 副団長
【和束町】
消防庁長官表彰 功労章
日本消防協会長表彰 功績章
日本消防協会長表彰 精績章
桧谷 正樹 団 長 谷本 昌隆 副団長 岩﨑 聡宗 副分団長
京都府消防協会幹部消防団員配偶者等感謝状
小西 令子 8
観光・イベ ント
むらキャバ
4月 11 日(土)
18 時開店~ 21 時半閉店
南山城村田山生涯学習センター(旧田山小学校)講堂
入場料 1,000 円(お通し付)
南山城村田山生涯学習センター(旧田山小学校)にてキャバレー・スタイル
のイベントが一夜限りで行われます。
木造校舎で行われる異世界のような音楽とショーをあなたも体験してみませんか。
主 催:むらキャバ実行委員会
共 催:アライブ
問合せ:[email protected] ☎ 080 - 4662 - 6517 ※ 20 歳未満の方のご入場はお断りしています。
楽会(能)の開催について
笠置町鹿ヶ淵(笠置大橋上流 浜公園)で自然を舞台に伝統芸能の「能」の舞を気軽に鑑賞し、楽し
く学びながら「能」を身近に感じていただけるイベントを実施します。また、手作り品の販売やストー
ンアートも行います。ぜひ皆様のお越しをお待ちしております。
なお、楽会(能)を開催することに伴い、4 月 18 日(土)午後1時から笠置町鹿ヶ淵付近(笠置
大橋上流 浜公園)の清掃活動を行います。清掃ボランティアにご参加していただける方は、事務局ま
でお問い合わせください。
日時 5月 16 日(土)午後3時~午後5時(入場料無料)
場所 笠置町鹿ヶ淵(笠置大橋上流 浜公園付近)
(雨天の場合は、笠置町産業振興会館で行います)
〶
主催者 笠置・人の心を豊かにする協議会 問合せ 笠置・人の心を豊かにする協議会事務局 担当 坂本
☎ 080 - 1479 - 8600
京都 ゆぶね「春よ恋ひ」 トレラン&エンデューロ開催!
3 月 14 日(土)と 15 日(日)に湯船森林公園
マウンテンバイクコースにて、「春よ恋ひ」イベン
トが開催されました。
14 日(土)のトレランは 50 チーム、計 63 人の
方が参加。当日はあいにくの雪模様となり、肌寒い
中でのレースとな
りました。そんな厳
し い 条 件 の 中、 地
元和束中学校の陸
上部員 2 名が入賞、
教職員4名のチー
ムが初参戦ながら
優勝されました。
9
15 日( 日 ) の エ
ンデューロは西は岡
山、東は静岡、石川・
など全国各地から
86 チ ー ム、 計 186
人の方が参加。前日
の雪により難易度の
上がったコースにな
り、自転車も選手の皆さんも泥まみれになりながら
挑んでおられました。レース終了後は、コース内に
隠されている小判を 3 枚集めることで景品がもらえ
る「秀吉の埋蔵金を探せ」ゲームがあり、子供たち
と選手は楽しそうに小判を探していました。
人づくりによる地域と未来の創生
〜本年度「連合の教育」の重点〜
広域連合のよさ、小規模校の特性を
活かした〝魅力ある〟教育活動の展開、
一本目の柱は「相楽東部ならではの
教育の一層の推進」です。
これらのもとに、本年度の具体的な
事業を展開します。
その柱として、次の五点を挙げまし
た。
我がふるさとを愛し我がふるさとを誇
地域を巻き込んだ土曜教育、学校によ
り に 思 う 児 童 生 徒 の 育 成、 さ ら に は、
⑴「相楽東部だからできる」「相楽
る地域貢献等の充実に努めます。
『 広 域 連 合 に よ る 教 育 』 の 充 実・ 発
展 を 目 指 し、〝 連 合 だ か ら で き る、 連
東部ならでは」の教育の一層の
⑦ いのちを守るべく、安心・安全な学校づくり
・危機対応能力(自ら判断し、自ら行動する力)の育成
・安心・安全の確保に向けた教育環境づくり
合ならでは〟の教育の推進に一層の磨
きをかけていきます。
二本目の柱は、「学力の向上」です。
基礎・基本の定着、活用する力の育成、
学校教育 具体的重点事項
① 一人一人が包み込まれ、みんなでつながる学校づくり
・いじめの未然防止と不登校児童生徒ゼロを目指す取組の充実
・スクールカウンセラーと連携した教育相談、生徒指導の充実
② 児童生徒の体力の向上
・指導体制の確立による運動能力、競技力の向上と運動部活動の充実
・「京の子ども元気なからだスタンダード」等の効果的な活用
③ 特別支援教育の充実
・発達障がい等を含む特別な支援を必要とする児童生徒への適切な
支援
・特別支援学級の充実と相楽通級指導教室の積極的活用
員が自校の課題(領域・観点等)と目
むことです。そのためには、各校教職
推進
⑵ 質の高い学力をはぐくむこと
⑥ 目標に向かって挑戦し続け、外とつながる活気のある学校
・児童生徒の個性や能力、主体性を伸ばし、対外的にも活躍する学校
・連合教育委員会研究指定校における研究発表会
学習意欲の向上にバランスよく取り組
⑤ 管内学校間連携による相互支援と切磋琢磨
・小小、中中、小中の確かなつながり
・交流学習・合同学習及び教職員間交流の充実
⑶ 豊かな人間性の育成
④ 学校図書館のセンター機能(読書及び学習・情報)の充実と活用
・図書館司書の有効活用による読書活動の一層の推進
・管内各町村図書室との積極的な連携
【学校教育】
次は本年度重点の三本柱です。
標(数値化)を共有し、組織として実
践することが極めて大事です。
三 本 目 の 柱「 豊 か な 人 間 性 の 育 成 」
においては、道徳教育、人権教育など
心 の 教 育 の 一 層 の 充 実 を 図 り、 法 や
ルールを遵守する態度、他人を思いや
る心の育成に力を注いでいきます。
これら三本柱を受けた具体的重点事項
として、上記の七点を掲げています。
【社会教育】
地域住民のニーズや現代社会に対応
した事業の展開、各町村における文化・
活かした三町村間の活発な交流と相互
多く育てていきたく、御協力方よろし
地域に愛着を持ち、地域に貢献する
ことを喜びとする児童生徒を一人でも
(相楽東部広域連合教育委員会)
支援、さらには、社会教育関係団体に
きたいと考えています。
くお願いします。
なりません。
ための教育に力を注いでいかなければ
総がかりによる『人づくり』と、その
人 口 急 減 や 超 高 齢 化 が 一 層 進 む 中、
「 地 域 創 生 」 を 目 指 す た め に は、 社 会
1 乳幼児・青少年教育、成人教育や高齢者教育など
生涯の各時期に応じた学習機会の充実
2 文化協会及び文化サークル連絡会等の充実・発展、
地域の特色を活かした文化活動の促進
3 地域住民のライフステージやライフスタイルに応
じた生涯スポーツの推進
4 家庭の教育力、地域社会の教育力の再生と向上を
目指す取組の推進
5 学校、家庭、地域社会、関係諸機関、各種団体な
どが一体となった総合的な人権教育の推進
おける主体的活動の促進にも努めてい
スポーツ活動の活性化、連合のよさを
社会教育の推進
教育
お
し
ら
せ
講 座
日(火)
参加費 100円
参加対象 やまなみ大学の受講生
定 員 先着 名
問合せ 教育委員会南山城村分室
申込受付 4月 日(月)~ 日(金)
☎0743・ ・0580
※土日を除く9時~ 時
『親と子の茶道教室』
申込み 教育委員会
☎0774・ ・4335
そ の 他 持 ち 物 等、 詳 し く は H P 又 は チラシをご覧ください。
『英会話教室』
◦和束町教室
実施日 4月8日(水)、 日(水)
時 間 午後7時 分~午後8時 分
場 所 南山城村文化会館
講 師 アルヴィン・ハート先生
参加費 無料
申込み 不要
問合せ 教育委員会
☎ 0774・ ・4335
◦南山城村教室
実施日 4月6日(月)、 日(月)
時 間 午後7時 分~午後8時 分
場 所 和束町体験交流センター
講 師 ジェームズ・バーンズ先生
参加費 無料
申込み 不要
問合せ 教育委員会
☎ 0774・ ・4335
78
(笠置町)
日 時 4月 日(土)
午後1時 分~午後3時 分
場 所 南山城村文化会館
講 師 菅瀬操仙さん
参加対象 親と子の茶道教室受講生
問合せ 教育委員会南山城村分室
☎ 0743・ ・0580
『健康体操』 (笠置町)
日 時 4月 日(木)
午後1時 分~午後3時
場 所 笠置町中央公民館
講 師 山根光子さん
参加対象 笠置町在住者
問合せ 教育委員会笠置町分室
☎ 0743・ ・2726
おたっしゃくらぶ
日 時 4 月 9 日( 木 )・ 日( 木 )・ 日
(木)・ 日(木)
いずれも午後2時~午後3時 分
場 所 笠置町産業振興会館
問合せ 笠置町保健福祉課
☎0743・ ・2301
(南山城村)
(南山城村)『 は つ ら つ 健 康 運 動 教 室 』
『やまなみ大学第1講』
30
南山城村保健福
祉センター
参加対象 南山城村在住の 歳以上の方。
問合せ 南山城村保健福祉課
☎ 0743・ ・0104
介護予防教室
(南山城村)
実施日 毎週火曜日
時 間 午後1時 分~午後4時
場 所 南山城村保健福祉センター
参加対象 おおむね 歳以上
問合せ 南山城村保健福祉センター
☎0743・ ・0294
(南山城村)
実施日 4月1日(水)、 日(水)
時 間 午前9時~正午
場 所 南山城村保健福祉センター
参加対象 保育園に入る前の赤ちゃんと保護者
問合せ 南山城村保健福祉センター
☎0743・ ・0294
ひよこひろば
93
30
93
内 容
場 所
水中運動・ レイクフォレス
トリゾート
ホットヨガ
陸上運動
40
93
(南山城村)
実施日 4月 日(水)
時 間 午前 時~正午
場 所 南山城村保健福祉センター
参加対象 保育園に入る前の赤ちゃんと保護者
問合せ 南山城村保健福祉センター
☎0743・ ・0294
すくすくメニュー教室
22
『多肉植物の寄せ植え教室』
実施日 4月
場所・時間
和束町体験交流センター
午前 時~午前 時 分
南山城村文化会館
午後1時 分~午後3時
講 師 勝田 智子さん
参加対象 3町村在住・在勤の 歳以上
(高校生不可)
参加費 1600円
定 員 先着各 名
申込受付 4月6日(月)~ 日(水)
※土日を除く9時~ 時
申込み 教育委員会
☎ 0774・ ・4335
そ の 他 持 ち 物 等、 詳 し く は H P 又 は チラシをご覧ください
実施日
毎週 火曜日
毎週 金曜日
23
30
93
実施日 4月 日(木)
時 間 午前 時 分~正午
場 所 南山城村保健福祉センター
参加対象 南山城村在住者
問合せ 南山城村保健福祉センター
☎0743・ ・0294
ヘルスアップ広場 ( 南山城村)
93
93
30
30
65
30
30
93
95
16
95
40
22
20
78
22
11
16
30
30
18
17
30
30
日 時 4月 日(金)
午前 時~午前 時 分
場 所 南山城村文化会館
演 題 「生涯青春!こころ元気に生きる
知恵」(仮題)
講 師 こころ元気研究所
所長 鎌田 敏さん
10 15
10 16
78
17
45
11
15
18
78
11
30
『ベースカラー診断』
10 28
13 10
10 17
21
10
10
日 時 4月 日(火)
午前 時~正午
場 所 南山城村文化会館
講 師 CLE
認定講師 富樫寛子さん
参加対象 3町村在住・在勤の 歳以上
(高校生不可)
お しら せ
☎078・261・0352
http://www.jica.go.jp
20
選 挙 関 係 及 び 徴 税・ 警 察 に 直 接 関 係 の
無 い 方。 南 山 城 村 の 居 住 地 区 周 辺 の 地
理に詳しい方
問合せ 南山城村総務課
☎0743・ ・0102
※ 随 時 募 集 し て い ま す。 お 気 軽 に お 問
合 せ 下 さ い。 ま た、 ホ ー ム ペ ー ジ に
も様式等掲載していますのでご確認
ください。
催 し
企画展「中世城館」
日 時 4月 日(土)~6月 日(日)
午前9時~午後4時 分
問 合 せ 府 立 山 城 郷 土 資 料 館・ 総 務 課 ☎0774・ ・5199
0774・ ・5589
相談日
笠置町
⃝
人権相談・行政相談
日 時 4月 日(火)
午後1時~午後4時
場 所 笠置町産業振興会館1階和室
問合せ 笠置町税住民課(人権相談)
総務財政課(行政相談)
☎0743・ ・2301㈹
問合せ 和束町総務課
☎0774・
特設人権相談
・3001
日 時 4月 日(月)
午後1時 分~午後4時
場 所 和束町人権ふれあいセンター
問合せ 和束町人権ふれあいセンター
☎0774・ ・3488
日 時 4月 日(月)
午前9時 分~正午
場 所 南山城村文化会館和室
南山城村
⃝
合同相談(行政・人権・心配事)
30
募 集
16
78
78
無料法律相談
場 所
(笠置町)
日 時 4月 日(月)
午後1時 分~午後5時
場 所 南山城村文化会館和室
問合せ 南山城村総務課
☎0743・ ・0102
※無料法律相談は予約が必要です。
健康相談
実施日
日(水) 東部集会所
日(金) 飛鳥路集会所
日(火) 産業振興会館
日(金) 笠置会館
時 間 午後1時 分~午後3時
問合せ 笠置町保健福祉課
☎0743・ ・2301
4月
93
95
和束町
⃝
行政相談
27
20
20
28
93
日 時 4月 日(月)
午後1時 分~午後4時
場 所 和束町役場1階相談室
15
17
25
30
30
30
39
69
30
南山城村統計調査員・登録統
小学生~高校生のための夏休 計調査員募集
み海外研修交流プログラム
今年度は5年に1度の国勢調査が行わ
参加者募集
れます。
募集要項は以下のとおりです。
体験を通してお互いの理解や交流を深 め、 国 際 性 を 養 う こ と を 目 的 に 夏 休 み 海 ◇統計調査員とは
外研修を実施します。
国 な ど が 行 う 各 種 統 計 調 査 に お い て、
調査票の配布・回収・点検等を行います。
内 容 ホ ー ム ス テ イ ・ ボ ラ ン テ ィ ア ・
◇登録統計調査員とは
文化交流・学校体験・英語研修・
各 種 統 計 調 査 を 実 施 す る に あ た り、 調
地域見学・野外活動等
査員業務に従事していただける方を事
派 遣 先 米 国 ・ 英 国 ・ 豪 州 ・ カ ナ ダ ・ サ
前に登録していただく制度です。
イパン・シンガポール・フィジー・
◇業務内容
フィリピン
村 内 の 一 定 の 区 域( 調 査 区 ) の 調 査 を
日 程 7月 日(木)~8月 日(日)
受 け 持 ち、 調 査 の 対 象( 事 業 所 や 住 居
8~ 日間
な ど ) を 訪 問 し て 調 査 を 依 頼 し、 調 査
対 象 小3~高3の方
票 を 配 布・ 回 収・ 点 検 を し て い た だ き
※事業により異なります
ま す。 統 計 調 査 は、 種 類 に よ っ て は 実
説明会 全国 都市、5月下旬
施 年 が 異 な り ま す が、 年 2 ~ 3 回 程 度
参加費 ~ 万円
です。
問合せ 公益財団法人
◇調査員の身分
国際青少年研修協会
国又は府から任命され、調査期間中は、
☎ ・6417・9721
特 別 職 の 非 常 勤 の 公 務 員 と な り ま す。
JICAボランティア募集
調 査 員 に は、 調 査 で 知 っ た 事 柄 を 他 の
人には漏らしてはならないという守秘
技術や経験を活かし、開発途上国の人々
義務が課せられます。
と 共 に 生 活 し、 相 互 理 解 を 図 り な が ら 行
◇待 遇
う海外でのボランティアです。
調査労働の対価として報酬が支払われ
ます。(報酬の額は調査によって異なり
ま す が、 概 ね 2 万 円 か ら 5 万 円 程 度 と
なります。)調査活動中に災害にあった
場 合 は、 一 般 の 公 務 員 と 同 様 に 公 務 災
害補償が適用されます。
◇応募資格要件
男 女 を 問 わ ず 満 歳 以 上 の 健 康 な 方。
40
21
24
18 23
69 15
86 86
95
25
03
応募資格 〇青年海外協力隊
歳~ 歳で
日本国籍を有する者 〇シニア海
外ボランティア 歳~ 歳の日
本国籍を有する者
募集期間 4月1日(水)~5月 日(月)
(消印有効)
問合せ 独立行政法人国際協力機構
J I C A 関 西 国 際 セ ン タ ー 30
20
11
21
20
お しら せ
実施日
日(水)
(南山城村)
場 所
本郷コミュニティ
センター
日(金) 童仙房公民館
環境・衛生
10
健康相談
4月
予約の際、お名前・年齢・住所・
電 話( F A X 番 号 )・ 相 談 内 容・
ご 希 望 の 時 間 帯 を お 知 ら せ く だ
さ い。 申 し 込 み が 多 い 場 合 は、 し尿くみ取りを利用されてい
日 時 の 変 更 を お 願 い す る こ と も る世帯の皆さまへ
あ り ま す の で 予 め ご 了 承 く だ さ
い。
平成 年 月1日からし尿くみ取り
連絡先 相楽聴覚言語障害センター
手数料が126円/ リットル(現行
(担当 山口) 110円)になります。
☎0774・ ・2030
0774・ ・6862
(しょうがいのある方の相談会)
その他
笠置町循環バス時刻表改正に
ついて
平 成 年 4 月 1 日 よ り、 町 内 循 環 バ ス
の時刻表が改正になりました。
詳 し く は、 各 戸 配 布 し た 時 刻 表 を ご 覧
ください。
問合せ 笠置町企画観光課
☎0743・ ・2301
問合せ 相楽休日応急診療所 木津川市木津上戸 15 番地(相楽会館内)
☎ 0 7 7 4 - 7 3 - 9 9 8 8
※症状によっては診察できない場合や京都山城総合医療センタを紹介する場
合があります。
95
内科
内科
内科
内科
内科
内科・小児科
内科・小児科
内科
就職相談会
20
日(金) 高尾公民館
時 間 午後1時 分~午後3時
問合せ 南山城村保健福祉センター
☎0743・ ・0294
きこえの相談会
⃝相楽休日応急診療所の診療体制
27
し尿くみ取り業務を今後も安定的かつ
継 続 的 に 続 け て い く た め に、 利 用 者 の 皆
さまにはご負担をお願いすることとなり
ま す が、 皆 さ ま の 御 理 解 と 御 協 力 を お 願
いいたします。
今 回 の 改 定 に つ き ま し て は、 平 成 年
月1日以来7年ぶりの改定となるもの
で、 引 き 上 げ の 理 由 は、 人 件 費 や、 原 油
価 格 の 高 騰、 消 費 税 率 の 改 定 に 伴 い ま し
て、 く み 取 り と い う 一 日 も 休 め な い 業 務
を 安 定 的・ 継 続 的 に 行 う た め、 収 集 コ ス
トにかかる経費を実態に応じて適正化し
た も の で ご ざ い ま す。 何 卒 ご 理 解、 ご 協
力を賜りますようお願い申し上げます。
10
問合せ 笠置町税住民課
☎0743・ ・2301㈹
和束町農村振興課
☎0774・ ・3001㈹
南山城村産業生活課
☎0743・ ・0105㈹
相楽郡広域事務組合
☎0774・ ・0421
10
27
診療科目
月 日
診療科目
月 日
5月 3 日(日)
5月 4 日(祝・月)
5月 5 日(祝・火)
5月 6 日(祝・水)
5月 10 日(日)
5月 17 日(日)
5月 24 日(日)
5月 31 日(日)
4月 5 日(日)
内科・小児科
4月 12 日(日)
内科・小児科
4月 19 日(日)
内科
4月 26 日(日)
内科・小児科
4月 29 日(祝・水)
小児科
受付時間 午前 8 時 30 分~
午後 0 時 30 分
診療時間 午前 9 時~
地域で暮らしておられるしょうがい者
の 方 の 自 立 し た 生 活 を 支 援 す る た め に、
就 職 に 関 す る こ と( ハ
ロ ー ワ ー ク へ の 同 行、 登
録手続き、就職先の相談)
福祉サービス事業所の紹
介 な ど、 働 く こ と に つ い
てのさまざまな情報を提
供 し た り、 相 談 を う け た
りいたします。
費 用 無料 実施日 4月 日(火)・ 日(火)
会 場 し ょ う が い 者 就 業・ 生 活 支 援 セ
ンター「あん」
時 間 午前 時~午後3時
(スタッフ常駐)
※時間以外でも左記へご連絡ください。
連絡先 社会福祉法人
京都ライフサポート協会
し ょ う が い 者 就 業・ 生 活 支 援 センター「あん」
☎0774・ ・0701又は
☎080・1428・3420
28
93
10
95
78
93
72
22
72 75
71
30
「最近、電話で相手の声が聞き取りにく
い 」「 騒 が し い 場 所 で の 会 話 が 聞 き 取 り
に く く な っ た。」「 補 聴 器 を 使 っ て み た い
が・・」 な ど 耳 の こ と で 悩 ん で お ら れ ま
せ ん か。 年 齢 と と も に、 誰 で も 耳 が 遠 く
なってくるものです。
自 分 の 聴 力 が ど の く ら い な の か 一 度、
聴力測定を受けてみませんか?
日 程 4月 日(水) 午前 時~午後
3時
(日程以外も相談をお受けしていますので
ご相談ください。)
15
14
10
15
17
24
場 所 笠置町産業振興会館
内 容 聴こえに関する相談、聴力測定
(聴力測定をご希望の方は1時間
程度)
対 象 笠 置 町・ 和 束 町・ 南 山 城 村 に お
住 ま い で 聴 こ え に 不 自 由 を 感 じ
ておられる方とそのご家族
費 用 無料
申し込み お電話または、FAXで4月 日
( 水 ) ま で に ご 予 約 く だ さ い。 ご
お しら せ
お しら せ
「海 の もしも は 118 番」
舞鶴海上保安部・京都府水難救済会からのお願い
暖かくなり、海やレジャーを楽しむ機会が増えてきます。
自然に触れ、親しむことはとても楽しいものですが、その一方で水の事故が後を絶ちません。
近年、京都府の海では、マリンレジャー中の事故が多発しています。
万が一の事故に備えて、ボートなどで遊ばれる方は、
・ライフジャケットの着用
・防水パックに入れた携帯電話の携行
を心がけましょう。そして事故が発生した時や事故を目撃したときは、
借金が返せない!リボ
(リボルビング)払い
に注意!
利用は内容をよく理解した上で慎
重にしましょう。 ◎消費生活の相談や苦情はお気軽
に相楽消費生活センターへ
ク レ ジ ッ ト カ ー ド の 利 用 が か 相談日 月~金( 祝・休日、年末年始除く)
さ ん で 毎 月 の 返 済 が 困 難 に な っ ※相談は無料 秘密厳守
た。カード会社に相談をしてリボ 相談時間 午前9時~午後4時
払いに変更をしたが返済がいつま 住 所 木津川市木津上戸 相
でたっても終わらずに、返済も苦 楽会館1階 京都府木津総合庁舎
しくなってきたので消費者金融で 東隣(JR木津駅東出口から徒歩
5分)
も借金をしてしまった。
( 歳代 女性) ☎0774・ ・9955
※土曜・日曜・祝日(年末年始
除く)は
☎075・257・9002へ
(電話のみ)
全国共通ナビダイヤル
相談すれば 楽になる
72
☎0570・064・370
15
相楽消費生活センター
相楽会館
Q
A
30
このように複数の借入先から
返済能力を超える借金をしている
状態を「多重債務」と言いますが、
このままでは、ますます借金をす
ることになったり、ヤミ金融など
からの被害につながりかねず、債
務整理が必要です。 リボ払いとは
カード会社への
返済を毎月一定
の金額にする方
法で、月々の支
払額は軽減でき
ま す が、 返 済
期間が延びることに加え、支払残
高の増加に気づきにくくなり、手
数料を含めると返済額は増加しま
す。カードによっては最初からリ
ボ払いに限定されたものもありま
す。返済の計画をしっかりとたて、
福祉センター
0773 − 76 − 4120
問合せ 舞鶴海上保安部 ☎
迷わず・素早く「118 番」へ
南山城村役場は4月1日より「むらづくり推進課」を新設します。
事務室 南山城村文化会館(やまなみホール)内
業務内容は総合計画・地方創生等の企画推進係と道の駅等地域振興施設・自然の家等の施設係です。
☎ 0743 − 93 − 0560 FAX 0743 − 93 − 0596
ご寄附ありがとうございました「笠置町ふるさとづくり基金」へ次のとおりご寄附をいただきました。
氏 名 匿名希望 住 所 奈良県奈良市 子どもを育む町づくり事業 50,000 円 健康長寿の町づくり事業 50,000 円
ありがとうございました。お寄せいただいた寄附金は、笠置町のまちづくりのため各事業に有効に活用させていただきます。
図書
今月の新着図書
図書室 り
だよ
町村別
タイトル
東慶寺 花だより
一般書 終業式
和 束 町
井上 ひさし
姫野 カオルコ
遺譜 上下
内田 康夫
田中 哲弥
児童書 恋する和パティシエール
工藤 純子
一般書
「ドクターイエローのひみつ」
著者名
鈴狐騒動変化城
笠 置 町
★ Pick UP ★
新幹線のお医者さ
ん、見ると幸せにな
れる黄色い新幹線
”ドクターイエロー”、
時刻表にものってい
ない、たくさんのな
ぞにつつまれた”ドク
ターイエロー”のひみ
つを知ることができ
ます。
種 類
アヤカシさん
富安 陽子
億男
川村 元気
10 歳からのお料理教室
大瀬 由生子
関西子どもとおでかけ日帰りハイ
キング
おねしょのかみさま
児童書 ドキドキ新学期
長谷川 義史
はやみね かおる
ドクターイエローのひみつ
天に星 地に花
一般書 3時のアッコちゃん
南山城村
ちりっばあちゃんの幸せの道しるべ
おもしろ日本古典ばなし 115
児童書 たつのこたろう
おめんです 2
飯田 守
帚木 蓬生
柚木 麻子
たなか とも
福井 栄一
松谷 みよ子
いしかわ こうじ
3 町村のどなたでも借りられます。最寄りの図書室でリクエストして下さい。
南山城村図書室より
☆4月より「開室日」が増えます
開室日 毎週 水・金・土・日曜日
時 間 午前 9 時 30 分~午後4時 30 分
☆おはなし会のご案内
日 時 4 月 26 日(日)午後 2 時~
場 所 南山城村図書室
☆4月 23 日(木)は"子ども読書の日”です。
また、4 月 23 日(木)から5月 12 日(火)まで、
「こどもの読書週間」です。
図書室の連絡先
笠置町中央公民館図書室………… ☎ 0743-95-2726
和束町体験交流センター図書室… ☎ 0774-78-4013
南山城村図書室…………………… ☎ 0743-93-0522
環境
相楽東部クリーンセンターからのお知らせ
一人ひとりの、ちょっとした工夫でごみは減らせます。ごみは分別して出してください。
◦プラスチック製容器包装について
このマークがついているプラスチック製ごみは、プラスチック製容器包装の収集日に出
☜
してください。
このマークがついているのは、スナック菓子袋、白色トレイ、シャンプーの容器、カップ
☜
めんの容器、卵のパック、チューブ類、キャップ、ラップ、スーパーのレジ袋等です。
◦出し方
①プラスチック製容器包装専用の指定ごみ袋に入れてください。
②食べ残しや液体等が入っている容器は中身を捨てて、きれいにしてください。
③プラスチック製法規包装以外の異物を入れないでください。
ルールを守ってごみを出してください。
4 月 12 日(日)は 京都府議会議員一般選挙の投票日です。
広報 れんけい
2015.4 No.109
私たちの代表を決める大切な選挙です。棄権しないで必ず投票しましょう。
投票日に投票に行けない人は、期日前投票又は不在者投票をしましょう。
<期日前投票> 従来の不在者投票のうち、名簿登録地の市区町村で行う投票
については、原則、期日前投票となり、投票用紙を封筒に入れ
てそれに署名するといった手続きがなくなり、投票しやすくなっ
ています。
<不在者投票> 選挙期日前に行う次の投票は、従来どおりの不在者投票とな
ります。
①仕事先・旅行先などの名簿登録地以外の市区町村で行う投票
②病院・老人ホーム等の施設で行う投票
③選挙期日(投票日)当日までに満 20 歳を迎えるが、投票を
行おうとする日現在、まだ 20 歳に到達しない場合等
<期日前投票・不在者投票はいつからいつまで?>
4 月 4 日(土)~ 4 月 11 日(土) (投票日の前日)
(午前 8 時 30 分~午後 8 時、土日もできます)
<期日前投票所>
◦笠 置 町 笠置町役場本庁舎 1 階
◦和 束 町 和束町役場 1 階 住民ホール
◦南山城村 南山城村役場 2 階 住民相談室
※くわしくは、お住まいの選挙管理委員会までお問い合せください。
笠置町選挙管理委員会 ☎ 0743–95–2301(役場総務財政課内)
和束町選挙管理委員会 ☎ 0774–78–3001(役場総務課内)
南山城村選挙管理委員会 ☎ 0743–93–0102(役場総務課内)
住所移転されたみなさんの投票について
最近、住所を移転された人は、投票の場所が変わることがあり
ます。お間違えのないようにご注意ください。
<ご注意ください>
平成 27 年 1 月 3 日以後、京都府内の市町村間で住所を異動(市町村間
を単位として 1 回に限られます。)された人は、前住所地で投票を行うこ
とになります。ただし、前住所地の選挙人名簿に登録されていることが必
要です。また、その際は、新住所地で発行する居住証明書類を提示しなけ
れば投票できません。
4 月 26 日(日)は 和束町議会議員一般選挙の投票日です。
大切な選挙ですので、必ず投票しましょう。
ご出生おめでとうございます!
相楽東部広域連合発行の相楽東部3町村の広報誌「広報れんけい」にお子様の写真を掲載されませんか。
掲載を希望される場合は、申請用紙にお子様のお名前(ふりがな)、性別、生年月日、町村名、地区名、保護
者のお名前、メッセージを添えて、相楽東部広域連合総務課までお子様の写真を添付してメールください。
申請用紙は相楽東部広域連合のホームページよりダウンロードしてください。
相楽東部広域連合ホームページ URL http://www.rengou.jp/
掲載は申請日の翌々月の広報誌を予定しています。
可愛いお子様の写真をぜひ掲載させてください。
※ご提供いただいた写真および個人情報は「広報れんけい」以外の目的には使用いたしません。
問合せ 相楽東部広域連合総務課 広報係
☎ 0774 ー 78 ー 0120
e-mail [email protected]
おことわり 広報れんけいのレイアウト及び内容の変更について
編集・発行 相楽郡広域連合
〒 619 -1205 京都相楽郡和束町大字中小字平田 23番地の1
TEL:0774-78-0120 FAX:0774-78-0121
相楽東部広域連合で発行しております広報れんけいについては、皆さまが読みやすい、より良い広報紙づくりを目的
にこの4月号から従来のレイアウトや掲載内容を一新することとなりました。
今後とも充実した内容の広報紙を目指してまいりますので、皆さまのご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
広報れんけい担当者一同 3町村人口
人口・世帯数(平成 27 年 3 月 1 日現在)
● 笠 置 町 ●
● 和 束 町 ●
人 口 1,515 人 ( − 7)
世帯数 670 世帯( − 2)
人 口 4,342 人 ( − 4)
世帯数 1,750 世帯(+2)
● 南 山 城 村 ●
人 口 2,950 人 ( − 1)
世帯数 1,246 世帯(+4)
〒619-1303 京都府相楽郡
笠置町大字笠置小字西通90-1
〒619-1212 京都府相楽郡
和束町大字釜塚小字生水14-2
〒619-1411 京都府相楽郡
南山城村大字北大河原小字久保14-1
TEL:074 3 -9 5 -2 3 0 1
FAX:074 3 -9 5 -2 9 6 1
T EL:0774- 78- 3001
FAX:0774- 78- 2799
TEL:0743- 93- 01 01
FAX:0743- 93- 3030
http://www.town.kasagi.lg.jp/
http://www.town.wazuka.lg.jp/
http://www.vill.minamiyamashiro.lg.jp/