こちら! - 長野県工業技術総合センター

長野県の技術支援拠点
技 術 を 支 え る パ ート ナ ー
長野県工業技術総合センター
Nagano Prefecture General Industrial Technology Center
URL http://www.gitc.pref.nagano.lg.jp/
技術相談
材料技術部門
●工業材料の分析・評価技術
●無機材料技術、高分子材料技術、
金属材料技術
●新金属・ナノテク応用複合材料技術
●CAEによる設計支援技術、
寸法・形状測定技術
●製品性能・信頼性評価技術、
ダイナミクス評価技術
高解像マイクロフォーカスX線検査装置
決を目指します
して解
定
を設
託研究など
課題
共同・受
●精密測定技術、光学測定技術
●精密加工技術、微細加工技術
●化学分析技術、不良解析技術
●表面処理技術、薄膜技術
●電子技術、電気計測技術、EMC技術、
高周波技術、通信技術
高精度サーボ式プレス特性評価装置
環境・情報技術部門
●センシング・制御技術
●システム化技術、シミュレーション技術
●電子回路応用技術
●低環境負荷製造技術
●環境調和型製品開発技術
●人間生活工学技術(生体計測・デザイン支援・
感性・繊維・木工等)
●健康・医療・福祉関連技術
●地域資源を活用した製品開発支援技術
太陽追尾型太陽光発電システム
食品技術部門
●発酵技術
●微生物育種・酵素利用技術
●食品加工技術
●食品の異物・異臭分析技術
●食品の美味しさ評価技術
●食品成分分析・機能性評価技術
●資源有効利用技術
●しあわせ信州食品開発センターを活用した
食品の試作、評価等の支援
微生物培養装置
研究開発
レトルト殺菌機
決
研究
て
つい
術に
員と共 同 で
技
がら、職
解
る
な
き
あ
だ
た
の
い
性
して
遍
用
、普 備を利
く
設
多
頼試験で評 価し 解
が依
が
員
職
ズ
中小企業の技術的課題の解決、
技術開発を支援します!
!
●予算、庶務経理、施設管理
●各部門との連絡調整
長野県工業技術総合センターは、材料技術部門、精密・電子技術部門、環境・情報技術部門
総務部門
及び食品技術部門の総合力を発揮して、技術相談、依頼試験、施設利用、研究開発、人材育
●試験研究に係わる総合企画調整
●産学官連携のコーディネート
●部門間連携のコーディネート
●海外展開支援サービス
成、情報提供、技術連携支援等により、中小製造業等の皆様の様々な問題の解決をお手伝い
しています。先ずはお気軽にご相談ください。
技術連携部門
精密・電子技術部門
ニ
ー
決
技術相
技術相談
依頼試験
企業からの依頼に応じて当センター保有機器を
使って各種の試験を行っています(有料)。結
果の提供だけでなく、解析・評価の技術相談に
もお応えします。試験項目、費用はウェブペー
ジをご覧下さい。
施設利用
製品の開発や評価等に当センターの施設や機器
を開放しています(有料)。操作方法は職員が
説明します。利用できる施設機器はウェブペー
ジをご覧下さい。
談で 解 決
依頼試験
中小企業発
の技術課題
施設利用
新材料・新技術の導入、生産技術の向上、その
他技術上の様々な問題について、各分野の職員
が蓄積された技術や文献等の情報に基づいて相
談にお応えします(無料)
。
技術相談
業務
内容
研究開発
人材育成
情報提供
企業の技術力の向上や技術シーズ開拓のため、
各種の研究開発を行い、技術の普及に努めてい
ます。また企業等のご要望により、共同研究や
受託研究(有料)も行っています。
技術講習会、技術者研修、各種研究会、研究成
果発表会等を開催し、中小企業の人材育成を支
援しています。
研究報告書の発行、ウェブページの運営、メー
リングリスト等による技術情報の提供を行って
います。
長野県ものづくり産業振興戦略プランに基づき
2 つ の 重 点 プ ロ ジ ェ クト に 取 り 組 み ま す
研究開発型企業への転換を支援します!
Ⅰ 【研究開発型企業育成事業】
工技センターでは、次世代産業分野で活躍する提案型・研究開発型企業を
増やすために設置した「次世代産業技術開発推進本部」を拠点として、
下請型・受託加工企業からのステップアップを目指す企業を支援するため、
次世代産業分野の研究開発テーマの提案から共同研究の企画・実施、
試作までの一貫支援を行います。
共同研究の実施
個別課題毎の
テ ー マ 別
共
同
研
究
の
試 作・評 価
中小企業者等
計 画 策 定
研
究
会
の 参 加 募 集
産業界
研究開発型
企業への転換
高機能部材
次世代交通
開発
テーマの
提案
研究・試作
支援
策定
支援
開催
次世代産業技術開発推進本部
環境・エネルギー
健 康・医 療
分 野 の 製 品・
部品群の創出
詳しくは、技術連携部門(TEL 026 268 0602)までお問い合わせください。
Ⅱ
地域資源を活用した高付加価値製品の
開発・販売を、強力に支援します!
工技センターでは、県内の特色ある地域資源を活用した高付加
価値製品群の創出を図るため、地域資源製品開発支援センター
の3つの支援機能を強化し、商品開発・発信を
開発の段階から一貫して支援します。
試作・評価
製品開発
構想・企画
商品化・発信
「市場ニーズ志向型支援の機能強化」
地域資源
を活用した
高付加価値
産業の集積
支援事例
信州サーモン手まり寿し
・クイックモニタリング
・戦略的マスコミ活用PR支援
「基本価値向上支援の機能強化」
工技センター各部門との
連携強化による技術支援
企業等の
相 談
製品化提案
「感性価値向上支援の機能強化」
トイレットペーパーホルダー
「おりふじ」
デザイン専門支援員による助言等
新製品開発推進事業 等
総合プロデューサーによる企画から商品化までの監修・支援
地域資源製品開発支援センター
詳しくは、環境・情報技術部門(TEL 0263 25 0982)までお問い合わせください。
∼ 多くの企業等の皆様のご利用をお待ちしています∼
組織
工業技術総合センター所長
次長
食品技術部門長
環境・情報技術
部門長
精密・電子技術
部門長
材料技術部門長
総務部門長
技術連携部門長
〈バイオテクノロジー担当〉 〈製品化・環境担当〉 〈スマートデバイス担当〉 〈高機能材料・部材担当〉 〈管理運営担当〉
環境・情報技術部門
精密・電子技術部門
材料技術部門
技術連携部門
総務部門
材料化学部
金属材料部
設計支援部
製品科学部
測定部
加工部
化学部
電子部
情報システム部
環境技術部
人間生活科学部
食品バイオ部
加工食品部
【付置機関】
創業支援センター
︵長野・岡谷・松本 ︶
食品技術部門
〈連携担当〉
しあわせ信州食品開発センターの開設
「しあわせ信州創造プラン」、「長野県ものづくり産業振興戦略プラン」に基づき、工業
技術総合センター食品技術部門に「しあわせ信州食品開発センター」を開設しました。
食品の試作加工と試食評価機能を充実し、発酵食品や健康長寿など長野県の強みを活か
した新しい高付加価値食品づくりとブランド力向上の支援を行います。
試作開発・評価機能の強化拡充
○食品加工装置の拡充
果実・野菜加工食品、レトルト食品、
食肉・水産加工品、乳製品、パン、菓子、
乾 燥 食 品、大 豆 加 工 食 品、ワ イ ン、
清酒、味噌 等さまざまな食品の試作
加工に対応します。
○テイスティング棟の新設
しあわせ信州食品開発センター外観
(手前建物テイスティング棟)
テイスティングルーム、オープンキ
ッチン等を活用して、お客様目線で
の食品の試食評価や消費者、バイヤ
ー等への食品提案の場としてご利用
いただけます。
長野県工業技術総合センターへのアクセス
■長野県工業技術総合センター
九反
須坂長野東
エムウェーブ
食品技術部門
18
ホクト文化
ホール 若里
公園
長野県立図書館
信大工学部前
信州大学工学部
<交通案内>
JR長野駅
徒歩20分、
タクシー5分
上信越自動車道
長野ICより20分
(7.5km)
須坂長野東ICより20分
(9km)
屋島橋
上高田北
栗田北中
ホクト文化ホール東
ホクト文化
ホール入口
至中野・上越
千曲川
〒380-0928 長野市若里1-18-1
TEL 026-268-1456 FAX 026-268-1444
陸
北
線
幹
テレビ信州
・長野県創業支援センター
新
至上田
〒380-0928 長野市若里1-18-1
TEL 026-226-2812 FAX 026-291-6243
URL http://www.gitc.pref.nagano.lg.jp/zairyo/index.html
ダイヤルイン
・材料化学部
TEL 026-226-2005
・金属材料部
TEL 026-226-2012
・設計支援部
TEL 026-226-2106
・製品科学部
TEL 026-226-2107
至須坂・上越
19
至松本
■材料技術部門
至県庁
長
野
駅
裾花川
技術連携部門、総務部門
〒380-0928 長野市若里1-18-1
TEL 026-268-0602 FAX 026-291-6243
URL http://www.gitc.pref.nagano.lg.jp/
I.C
母袋
北市
技術連携部門/ 総務部門/ 材料技術部門
ビッグハット
117
長野赤十字
病院
丹波島橋
上千田
N
長野赤十字病院前
長野大橋
犀 川
■食品技術部門
〒380-0921 長野市栗田西番場205-1
TEL 026-227-3131 FAX 026-227-3130
URL http://www.gitc.pref.nagano.lg.jp/shokuhin/index.html
ダイヤルイン
・食品バイオ部
TEL 026-227-3132
・加工食品部
TEL 026-227-3134
<交通案内>
JR長野駅
徒歩10分、
タクシー5分
上信越自動車道
長野ICより20分
(8km)
須坂長野東ICより20分
(8.5km)
至上田
技術連携部門・総務部門・材料技術部門へは、①長野駅東口を右
に出てホクト文化ホールへ向けて直進、②ホクト文化ホールと長野
県立図書館の間を通って若里公園内を通過し、約100m先の信号
(信大工学部前)
を右に曲がり100m先右側。
食品技術部門へは、①長野駅東口を右に出てホクト文化ホールへ
向けて直進、②テレビ信州のある十字路を左に曲がり50m先右側。
至松本・長野
駅
岡谷
岡谷市役所東
線
JR中
諏訪湖
至東京
中央自動車道
至長野
松本合同庁舎
至長野・大町
松本電鉄上高地線
渚
松本警察所
銀行
松本
空港
塩尻北I.C
至諏訪・伊那
至東京・名古屋
環境・情報技術部門
松本公設市場
N
JR篠ノ井線
総合団地入口
19
南松本駅
奈良井川
<交通案内>
南松本
自衛隊松本駐屯地
バスターミナル
152
松本駅
松本I.C
・人間生活科学部
TEL 0263-25-0981
JR南松本駅
徒歩25分
JR松本駅
タクシー20分
(4km)
長野自動車道
塩尻北ICより15分
(6km)
松本ICより20分
(6km)
岡谷東部中学校前
岡谷市役所
央本
長野自動車道
〒399-0006 松本市野溝西1-7-7
TEL 0263-26-3378 FAX 0263-26-5350
長地
岡谷I.C
至塩尻
松本
・情報システム部
〒399-0006 松本市野溝西1-7-7
TEL 0263-25-0778
TEL 0263-25-0790 FAX 0263-26-5350
・環境技術部
URL http://www.gitc.pref.nagano.lg.jp/joho/index.html
TEL 0263-25-0997
・長野県創業支援センター松本センター
精密・電子技術部門
至諏訪
ダイヤルイン
N
20
至名古屋
■環境・情報技術部門
至佐久
今井上の原
今井
<交通案内>
JR岡谷駅
タクシー10分
(3km)
長野自動車道
岡谷ICより10分
(4km)
至更埴J.C.T
長野駅から徒歩で来所される方へ
地図中 (点線)が徒歩のルート
(自動車不可)
■精密・電子技術部門
ダイヤルイン
・測定部
〒394-0084 岡谷市長地片間町1-3-1
TEL 0266-23-4051
TEL 0266-23-4000 FAX 0266-23-9081
・加工部
URL http://www.gitc.pref.nagano.lg.jp/seimitsu/index.html
TEL 0266-23-4052
・化学部
・長野県創業支援センター岡谷センター
TEL 0266-23-4053
・電子部
〒394-0084 岡谷市長地片間町1-5-16
TEL 0266-23-4054
TEL 0266-24-3111 FAX 0266-23-9081
長野I.C
古戦場入口
2015. 4