平成26年度 試験・評価技術者人材育成事業(福岡県ものづくり人材育成センター) 現在、北部九州の自動車産業は、トヨタ自動車九州㈱R&Dセンターをは じめとした研究開発機能の進出など、開発・設計拠点化が進展しており、 今後は製品開発段階での技術提案など、地域の企業にも開発・設計力の強 化が期待されています。本講座では、トヨタ自動車九州㈱や部品サプライ ヤの開発部門から講師をお招きし、車両・部品開発の実態や試験評価法を はじめ、自動車部品の開発・設計に必要な知識を学びます。 定員 15名 ※講座詳細は次ページ、カリキュラム欄にてご確認ください。 (応募多数の場合は原則として先着順、1 企業 1 名とさせていただきます。) 会場 ・トヨタ自動車九州㈱(福岡県宮若市上有木 1 番地) ・公益社団法人 九州機械工業振興会(北九州市戸畑区中原新町1-1) 対象 自動車部品の開発・設計・製造に関わる企業の技術者の方 新たに開発・設計・製造への取組を考えられている企業の 技術者の方 等 主催:公益社団法人 九州機械工業振興会 共催:福岡県ものづくり人材育成センター 後援:福岡県 協力:トヨタ自動車九州株式会社、豊田合成株式会社 株式会社 FTS、株式会社 三五 カリキュラム 日 時 1月20日(火) 9:00~16:00 主な内容 講師 場所 トヨタ 自動車九州㈱ トヨタ自動車九州㈱ 宮田工場 ・トヨタ自動車九州工場見学 ・R&D センター内見学 ・TMK の紹介と R&D の取り組み ・自動車開発の流れ (企画、デザイン、設計、試作、試験・評価、号試・生産・販売) ・試験・評価の項目 (操安性【操舵感】、安全性、人間工学、NV【振動/騒音】 、 材料技術【有機材料】、法規適合) 1月21日(水) 9:00~12:00 〃 13:00~15:00 ・車両性能と評価の歴史 ・試験・評価の進め方 (評価計画の立案、評価の実施、結果のまとめと判定) ・実験計画に必要な情報(道路環境、気温) ・ドライビングシュミレータを用いた評価法 ・予防安全システムについて ・ADOX福岡見学 (一般機器・車載機器EMC試験設備) ADOX福岡 1月27日(火) 9:00~16:00 ・自動車用ゴム材料の基礎 ~材料設計・性能評価法~ (ゴムの基礎概論、使用環境に基づく材料設計、製品 特性の考え方紹介) ・自動車用樹脂材料の基礎 ~材料設計・性能評価法~ (樹脂の基礎概論、使用環境に基づく材料設計、製品 特性の考え方紹介) ・ゴム製品・樹脂製品・TPO 材試験評価法概要 1月28日(水) 9:00~12:00 ・燃料システム機能概要 (タンク・構成部品等の紹介、必要機能の紹介等) ・部品開発のプロセスとサプライヤの役割 (製品開発のプロセス等) ・各種試験評価概要 (試験項目絞込み、各種試験項目等) ㈱FTS 〃 13:00~16:00 ・排気管概要 (形状・名称例、機能、構成部品、使用材料等) ・車両性能と排気管への要求性能 (法規制、商品性、排気管性能等) ・開発プロセスとサプライヤの役割 (車両・排気管開発プロセス、主要評価項目等) ・評価方法 (音、排水性、強度、悪路、共振に対する評価等) ・消音と音色作り技術 (消音設計プロセス、音色造りの技術例等) ㈱三五 ADOX福岡(直方) ※トヨタ自動車九州より バスにて移動します。 豊田合成㈱ 九州機械工業振興会 ※1月21日(水)ADOX福岡の見学につきまして、午前の講義終了後、トヨタ自動車九州㈱にて昼食休憩。 その後、全員でバス移動、施設見学終了後にトヨタ自動車九州㈱まで帰着・解散となります。 講師紹介 ・トヨタ自動車九州㈱ ・豊田合成㈱ ・㈱FTS ・㈱三五 性能開発部 副部長 実験部 性能評価技術室 技術部 技術統括室 室長 室長 佐藤 伸介 氏 林 秀典 氏 森川 郁徳 氏 性能開発部 第1性能開発課 第1G G.L. 村上 晴彦 氏 会場案内図 トヨタ自動車九州株式会社 ※現地に直接こられる方は、PR館へご集合をお願いします。 (公社)九州機械工業振興会 FAX 093-861-3005 平成26年度 試験・評価技術者人材育成事業(福岡県ものづくり人材育成センター) 自動車部品開発と試験評価法 受 講 申 込 書 平成 年 月 日 事業所名 所 在 地 TEL 〒 ( ) - FAX ( ) - E-Mail 連絡担当者 所属 氏名 営業業種 (自動車産業への参入の有無: 有 ・ 無 ) 20日・21日 バス利用 (ふりがな) 氏 名 1 ※発着場所 九州機械工業振興会 所属部課 ・役職名 年 する・しない 齢 実務経験 年数 現在の業務内容 ※必ずご記入下さい 講座参加の 目的・目標 20日・21日 バス利用 (ふりがな) 氏 名 2 ※発着場所 九州機械工業振興会 所属部課 ・役職名 年 する・しない 齢 実務経験 年数 現在の業務内容 ※必ずご記入下さい 講座参加の 目的・目標 ※講座に関する連絡等に使用するため、出来る限りメールアドレスの記載をお願いします。 ※応募いただいた後、講習会の1週間前までに受講はがきを郵送いたします。講座開催にあたり特別な要件がな いかぎり、当振興会からのご連絡はいたしませんので、ご了承ください。 ※応募多数の場合は、原則として先着順、1 企業 1 名として、調整のうえ受講者を決定させていただきます。 ※1月20日、21日は、会場がトヨタ自動車九州宮田工場の為、JR九州工大前駅より送迎バスが利用できま す。 (集合時間:7時50分、集合場所:九州機械工業振興会) ※事業成果の把握、今後の事業計画の参考とするため、受講後にアンケート調査を実施します。ご協力をお願い します。
© Copyright 2025 ExpyDoc