教員免許状更新講習 募集要項

平成27年度
教員免許状更新講習
募集要項
【Tokushima Campus】
【Kagawa Campus】
徳島文理大学
徳島キャンパス/香川キャンパス
~目
次~
1.更新講習申込等の手続きの流れ
P.1
2.受講対象者
P.2
3.開設講座一覧
P. 4
4.受講の申し込み
P. 9
5.受講料
P.12
6.履修認定試験
P.13
7.遅刻・欠席の取扱い
P.14
8.障害を有する受講希望者の事前相談
P.15
9.時間割等
P.16
10.講習の中止
P.17
11.その他
P.17
12.会場案内図(駐車場あり)
P.19
13.各種様式
◆教員免許状更新講習受講者「課題意識調査書」(必修領域)P.21
◆教員免許状更新講習受講者「課題意識調査書」(選択領域)P.22
◆受講辞退届
P.23
◆チェックポイント
P.25
◆徳島文理大学免許状更新講習受講申込書
★申込み期間(時間)については、P.9 を参照
してください。
1.更新講習申込等の手続きの流れ
◆ 徳島文理大学の教員免許状更新講習の受講申込(予約等)は,原則としてパソコンからの
Web 申込みとなります。 (http://mks.bunri-u.ac.jp/)
◆
Web 申込みができない方は,本学へ相談ください。
【電話番号】 徳島キャンパス 088-602-8025 香川キャンパス 087-899-7455
〔徳島文理大学〕
〔受講者〕
1.受講者ID・パスワード取得
2.受講したい講座の仮申込(予約)
Web
教員免許状更新
講 習 シ ス テ ム
仮申込(予約)の完了
Web
(1)「徳島文理大学免許状更新講習受講
申込書」をプリントアウトし,写真貼付・
捺印し,各学校長等の証明印をもらう。
(2)事前アンケート(課題意識調査書)の
回答
(3)受講料の振込
※振込先は P.12 を参照
(4)振込金の「納入を証明する書」(コピー
不可)を受講申込書の裏面に貼付
(5)返信用封筒の作成(120 円切手貼付)
(1)「徳島文理大学免許状更新講習受講
申込書」 (裏面には振込金の「納入を証
明する書」貼付)
(2)返信用封筒(120 円切手貼付済み)
郵送(申込)
教務グループ
(免許状更新講習係)
申込書・受講料の確認
受講票の発行
郵送
申込確定
受講票等の到着
受講票に写真を貼付
持 参
認定後,郵送
◎認定の場合
免許状更新講習履修(修了)証明書
の到着(必修・選択)
1
免許状更新講習および
認定試験実施
【会場】
★徳島キャンパス
★香川キャンパス
◎認定の場合
免許状更新講習履修(修了)証
明書の発行(必修・選択)
2.受講対象者
(1)受講対象者
●平成21年3月31日までに授与された教諭の普通免許状,養護教諭の普通免許状,栄養教諭の
普通免許状,教諭の特別免許状のいずれかの免許状を持っている者で,修了確認期限が平成28
年3月31日,平成29年3月31日となる以下の①~⑫に該当する者です。
例:小学校教諭普通免許状を所持
中学校教諭普通免許状(理科)を所持
① 現職教員(校長,副校長,教頭を含む。ただし,指導改善研修中の者を除く)
② 実習助手,寄宿舎指導員,学校栄養職員,養護職員
③ 教育長,指導主事,社会教育主事,その他教育委員会において学校教育又は社会教育に関する
指導等を行う者
④ ③に準ずる者として免許管理者が定める者
⑤ 文部科学大臣が指定した専修学校の高等課程の教員
⑥ 上記に揚げる者のほか,文部科学大臣が別に定める者
また,今後教員になる可能性が高い者として,
⑦ 教員採用内定者
⑧ 教育委員会や学校法人などが作成した臨時任用(または非常勤)教員リストに登載されている
者
⑨ 過去に教員として勤務した経験のある者
⑩ 認定こども園で勤務する保育士
⑪ 認可保育所で勤務する保育士
⑫ 幼稚園を設置する者が設置する認可外保育施設で勤務している保育士
も更新講習を受講することができます。
●平成21年3月31日までに授与された教諭免許状または養護教諭免許状を持つ方の修了確認期限
平成28年3月31日が修了確認期限となる者
生
年
月 日
年
齢
免許状更新講習受講期間
昭和35年4月2日~昭和36年4月1日
55歳
平成26年2月1日
昭和45年4月2日~昭和46年4月1日
45歳
~
昭和55年4月2日~昭和56年4月1日
35歳
平成28年1月31日
平成29年3月31日が修了確認期限となる者
生
年
月 日
年
齢
免許状更新講習受講期間
昭和36年4月2日~昭和37年4月1日
54歳
平成27年2月1日
昭和46年4月2日~昭和47年4月1日
44歳
~
昭和56年4月2日~昭和57年4月1日
34歳
平成29年1月31日
※個別事例に対応した修了確認期限は,文部科学省ホームページで確認できます。
(http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/koushin/003/index1.htm)を参照してください。
2
●平成21年3月31日までに授与された栄養教諭免許状を持つ方の修了確認期限
平成 28年3月31日が修了確認期限となる者
免許状が授与された日
免許状更新講習受講期間
平成18年3月31日以前に栄養教諭の普通免許状を授与さ
れた旧免許状所持者
平成26年2月1日
~
平成28年1月31日
平成29年3月31日が修了確認期限となる者
免許状が授与された日
免許状更新講習受講期間
平成18年4月1日から平成19年3月31日までに栄養教
諭の普通免許状を授与された旧免許状所持者
平成27年2月1日
~
平成29年1月31日
※個別事例に対応した修了確認期限は,文部科学省ホームページで平成21年3月31日まで
は確認できます。
(http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/koushin/003/index1.htm)を参照してください。
(2)受講者証明
更新講習を受講する際には,受講対象者であることを証明する必要があります。現教職員は勤
務先の学校長,それ以外の方は免許管理者(都道府県教育委員会又は市町村教育委員会)の証明を受
けてください。受講申込書に証明印(所属長・免許管理者の公印)がないものは受付けできませんの
で,ご注意ください。(P.9「4.受講の申し込み」参照。)
※認定こども園で勤務する保育士,認可保育所で勤務する保育士の方は,所長(園長)の証明を受
けてください。幼稚園を設置する者が設置する認可外保育施設で勤務する保育士の方は,理
事長(当該施設の設置者)の証明を受けてください。
3
3.開設講座一覧
(1)徳島文理大学が,平成27年度に開設する講座は次ページの表のとおりです。
(2)必修領域の受講対象者は,原則として学校種別,教諭,養護教諭,栄養教諭を問わず全教員で
すが,徳島キャンパスでは,主に「幼稚園・小学校教員」,香川キャンパスでは,主に「小・中・
高教員」を対象で開講しますが,それ以外の方が受講していただいてもかまいません。
(3)選択領域の受講対象者は次のとおりです。
【教諭】:学校種別に関係なく,教諭の職にある者が対象ですが,主な受講対象者
(P2「2.受講対象者」)を参照のうえ受講申し込みをしてください。
【養護教諭】:学校種別に関係なく,養護教諭の職にある教員が対象です。
【栄養教諭】:学校種別に関係なく,栄養教諭の職にある教員が対象です。
【実習助手】【寄宿舎指導員】等は【教諭】に準じてください。
(4)申し込み人員が5名未満の場合は開講しないことがあります。
(閉講の場合,受講申込者には,受講者募集期間締め切り後5日以内に連絡します。)
(5)同じ名称の講習を2回受講することはできません。
《必修領域》12時間
開設会場
徳島文理大学
【受講者募集期間】
講習期間
徳島キャンパス(徳島市山城町)
◆H27.4.20~H27.6.12 まで
講座名
※時間に注意
担当講師
P.9 参照
主な対象
受講料
受講人数
12,000円
140名
受講料
受講人数
12,000円
100名
安藝武(短期大学部教授)
北川明(人間生活学部教授)
島田俊朗(短期大学部准教授)
立山善康(文学部教授)
8.18(火)~
8.19(水)
教育の最新事情 早雲洋一(短期大学部准教授)
林向達(人間生活学部准教授)
幼稚園・小学校
教員
馬場園陽一(人間生活学部教授)
三橋謙一郎(人間生活学部教授)
《必修領域》12時間
開設会場
徳島文理大学
【受講者募集期間】
講習期間
香川キャンパス(さぬき市志度)
◆H27.4.20~H27.6.12 まで
講座名
※時間に注意
担当講師
P.9 参照
主な対象
大久保慶一(非常勤講師)
北川明(人間生活学部教授)
馬場園陽一(人間生活学部教授)
8.3(月)~
8.4(火)
教育の最新事情 立山善康(文学部教授)
島田政輝(一般総合科目准教授)
原田耕太郎(文学部准教授)
4
小・中・高等学
校教員
《選択領域》各講座6時間
開設会場
徳島文理大学
【受講者募集期間】
講習日
8.1(土)
徳島キャンパス(徳島市山城町)
◆H27.4.20~H27.6.12 まで
講
座
※時間に注意
名
P.9 参照
担当講師
GIS(地理情報システム)を理解・
古田 昇(文学部教授)
小・中・高・特支教員
活用する-入門と基礎演習-
中条 義輝(文学部教授)
(全教科),養護教諭
1
定員
20
生徒理解のためのロールプレイ
8.3(月)
主な対象
2
全教諭
生島 博之 (人間生活学部教授)
ング―箱庭づくり体験―
42
養護教諭
小・中・高等学校教員
初心者のためのコンピュータ・
8.4(火)
3
原井 俊典(短期大学部教授)
(音楽および音楽部
15
ミュージック講座
指導者)
小・中・高等学校教員
初心者のためのコンピュータ・
4
原井 俊典(短期大学部教授)
(音楽および音楽部
15
ミュージック講座
指導者)
8.5(水)
松下 純子(短期大学部教授)
小・中・高等学校教員
5
食育と地産野菜・家庭料理の継承
坂井 真奈美(短期大学部教授)
30
(家庭)・栄養教諭
長尾 久美子(短期大学部准教授)
篠原 靖典(人間生活学部教授)
古本 奈奈代(人間生活学部教授)
マルチメディアおよび情報モラ
6
全教諭
矢野 米雄(人間生活学部教授)
ルに関する講習
35
養護教諭
山城 新吾(人間生活学部講師)
長濱 太造(人間生活学部助教)
三橋 謙一郎(人間生活学部教授)
8.6(木)
幼・小学校教諭
7
幼児の発達と保育指導
寒川 伊佐男(附属幼稚園名誉園長・名誉
80
(保育士)
教授)
村崎 和子(音楽学部教授)
8
熊谷 公博(短期大学部教授)
小・中・高等学校教諭
板東 久美(音楽学部教授)
(音楽)
音楽作品研究
30
石井 恭二(短期大学部准教授)
これからの「人権教育」の課題と
9
全教諭
阿部 頼孝(短期大学部教授)
展望
40
養護教諭
8.10(月)
全教諭
10
生徒指導の充実
三橋 謙一郎(人間生活学部教授)
80
養護教諭
8.21(金)
11
森口 照代(元短期大学部講師)
幼稚園教諭
児嶋 輝美(短期大学部教授)
(保育士)
千葉 さやか(音楽学部講師)
全教諭
井村 幸子(短期大学部講師)
養護教諭
保育に活かす絵本と手遊び歌
30
生徒と教員のメンタルヘルス~
8.25(火)
12
学校現場における音楽の療法的
20
活用~
5
講習日
講
座
名
担当講師
主な対象
定員
小学校教員(担任な
13
堀口 誠信(短期大学部教授)
ど外国語活動に関
大岩 秀紀(短期大学部教授)
わる方)・中・高教員
中学英語ブラッシュアップ
20
(英語)
永浜 政博(薬学部教授)
櫻井 栄一(薬学部教授)
8.26(水)
鈴木 真也(薬学部教授)
からだの不思議:免疫、ストレス、
14
井上 正久(薬学部教授)
中・高教諭(理科)
20
ステロイドの関係
門田 佳人(薬学部助教)
阿部 友美(薬学部助教)
出崎 敬子(薬学部助教)
15
多田羅 勝義(保健福祉学部教授)
全教諭
森脇 智秋(保健福祉学部准教授)
養護教諭
生徒指導に役立つ医学知識
80
上垣 博和(人間生活学部教授)
8.28(金)
16
黒澤 良輔(人間生活学部教授)
全教諭
中津 達雄(人間生活学部教授)
養護教諭
非行の理解と指導
50
三村 都與仁(人間生活学部教授)
8.29(土)
17
児嶋 輝美(短期大学部教授)
幼稚園教諭
疋田 弘子(音楽学部非常勤講師)
(保育士)
保育における音楽的な活動
30
講習内容の詳細は,本学HP(http://www.bunri-u.ac.jp/teacher/)で確認できます。
シラバス・持参物につきましても、本学HPで随時お知らせします。
6
《選択領域》各講座6時間
開設会場
徳島文理大学
【受講者募集期間】
講習日
香川キャンパス(さぬき市志度)
◆H27.4.20~H27.6.12 まで
講
座
※時間に注意
名
P.9 参照
担当講師
主な対象
GIS(地理情報システム)を理解・活用
古田 昇(文学部教授)
小・中・高・特支教員
する-入門と基礎演習-
中条 義輝(文学部教授)
(全教科)、養護教諭
生徒指導の充実
三橋 謙一郎(人間生活学部教授)
全教諭、養護教諭
1
2
定員
20
30
8.5(水)
インターネットのしくみと安全な利
3
小・中・高・特支教員
妹尾 尚一郎(理工学部教授)
用法
20
(全教科)
小・中・高・特支教員
4
暮らしを彩る光の科学と技術
國本 崇(理工学部教授)
20
(理科・工業)
日本近代文学に表現された教育
上田 穗積(文学部教授)
幼・小・中・高・特支
-学校・教室・教師そして子ども-
中山 弘明(文学部教授)
教員(国語)
5
30
最近の医療と医療機器-病院前救護
6
小・中・高・特支教員
樫野 真(保健福祉学部講師)
の実践から先端医療機器まで-
10
(全教科)
8.6(木)
小・中・高・特支教員
7
病原微生物の分類とその同定法
大島 隆幸(香川薬学部准教授)
20
(全教科)、養護教諭
幼・小・中・高・特支
8
人権・同和教育の実践に向けて
島田 政輝(一般総合科目准教授)
教員(全教科)、養護
30
教諭
9
阿部 晃直(文学部教授)
小・中・高・特支教員
篠田 裕(文学部教授)
(英語)
英語学の話題から
20
小・中・高・特支教員
加治 芳雄(理工学部講師)
10
レゴロボットによるロボット制御
(理科・数学・技術・
20
河田 淳治(理工学部講師)
工業・情報)
8.7(金)
城跡・古戦場から歴史への興味を持
11
幼・小・中・高・特支
千葉 幸伸(文学部非常勤講師)
たせる
30
教員(全教科)
小・中・高・特支教員
12
Access 利用のデータベース入門
小林 郁典(理工学部准教授)
20
(全教科)、養護教諭
7
講習日
講
座
名
担当講師
主な対象
定員
幼・小・中・高・特支
13
DNA の秘密-食品から医療まで-
水野 貴之(理工学部准教授)
教員(理科・技術・家
10
庭・工業)、養護教諭
8.10(月)
小・中・高・特支教員
14
Excel 成績分析入門
小林 郁典(理工学部准教授)
20
(全教科)、養護教諭
15
佐藤 一雄(保健福祉学部教授)
小・中・高・特支教員
松村 宣良(保健福祉学部准教授)
(全教科)、養護教諭
放射線の基礎知識
30
講習内容の詳細は,本学HP(http://www.bunri-u.ac.jp/teacher/)で確認できます。
シラバス・持参物につきましても、本学HPで随時お知らせします。
8
4.受講の申し込み
本学が行う講習への受講申し込みは,本学ホームページ上の教員免許更新講習システム(以後,
システムと略称)
(http://mks.bunri-u.ac.jp/)より申し込みを行ってください。
「教員免許状更
新講習システム操作マニュアル」を本学ホームページ(http://www.bunri-u.ac.jp/)に掲載して
いますので,ご参照ください。申し込みは先着順となります。
受講講座は慎重に選択し、必ず受講する意志のある講座のみ予約申し込みをしてください。
このことについて,質問等がありましたら,教務グループへ問い合わせてください。
また,Web 申し込みができない方は,本学へ相談してください。
(P11「問合せ・宛先」参照)
(1)Web予約期間
【徳島・香川キャンパス】 平成27年4月20日(月)~平成27年6月12日(金)
注)予約時間
4月20日(月)
PM4:00~翌日 AM2:00
4月21日(火)~6月12日(金) AM6:00~翌日 AM2:00
※4月20日(月)は PM4:00 まで教員免許状更新講習システムは作動しません
ので、受講者IDは前日(4/19)までに取得してください。
【教員免許更新講習システムについて】
このウエブサイトは,SSL サーバ証明書を使用して,あなたの個人情報を保護しています。https
で始まるアドレス上ではすべての情報が SSL で暗号化されてから送受信されます。
(2)申し込み手続き
① 受講者情報登録
受講申込希望者は,本学ホームページ上のシステム(http://mks.bunri-u.ac.jp/)
にて,受講者情報の登録をし,受講者ID,パスワードを取得します。受講希望の講習に対
して,仮申し込み(予約)を行います。
受講者ID・パスワードは,次回ログイン時に必要となる情報ですので,必ずメモ等を取
り,記憶してください。
※ 前年度に受講者IDを取得されている方は、前年度の受講者IDを利用できます。
●取得した受講者IDの入力の注意点
例
15 XXX 00329
↑
数字は半角
アルファベットの大文字(半角)
②事前アンケートの登録
予約ができましたら,画面に「予約が完了しました。続けて,事前アンケートの登録を行
ってください。
」とメッセージがでます。事前アンケート(課題意識調査書)の回答(登録)
をシステム上にてお願いします。事前アンケートは,後から入力することもできます。
Web 申込みができない方は,添付の「課題意識調査書」に記入し,受講申込書と一緒に送付
してください。
9
③受講申込書の印刷
「徳島文理大学免許状更新講習受講申込書」を必ずA4用紙で印刷してください。
受講される講習が両キャンパスにある場合,受講申込書を開設するキャンパスごとに集約し,開
設するキャンパスに送付してください。
④写真の準備
2枚同じ写真を用意してください。
・1枚は印刷した受講申込書に貼付してください。
・もう1枚は各自で保管してください。後日受講票が届き次第、受講票に貼付してください。
⑤本人および所属長の押印
受講申込書に捺印したのち,各学校長等の証明印(公印)を押印してください。
⑥受講料の納付(仮申し込み後10日以内)
最寄りの「金融機関」で受講料を振り込んでください。
金融機関の営業時間内に振り込めない場合は、
「コンビニ ATM」も利用できます。
「コンビニ
ATM」はカード振込み(キャッシュカードを利用)です。
振り込み後に発行される「納入を証明する書」
(コピー不可)を受講申込書の裏面に貼付し
てください。ただし徳島・香川の両キャンパスで受講の場合は、受講数の多いキャンパスに
本物を貼付し、他方のキャンパスにはコピーを貼付してください。
【振込先は P.12「5.受講料(3)払込方法」を参照】
⑦送付用・返信用封筒の準備
返信用封筒…受講票を送付しますので,返信用封筒(A4サイズ)に郵便番号・住所・氏名を正
確に記入し,切手120円分を貼付してください。
送付用封筒…「免許状更新講習受講申込書在中」
(朱書き)と記入し,簡易書留郵便にて送
付してください。
上記の手続きが済みましたら,15日以内に本学に届くようにしてください。
以上で,申し込み手続きは終了です。
●申し込み書類等
書
1
2
3
4
5
類
等
備
考
徳島文理大学免許状更新講習
A4用紙でプリントアウトし,写真貼付,捺印したの
受講申込書
ち所属長の証明印(公印)を受けてください。
事前アンケート
(課題意識調査書)
写真「縦4㎝×横3㎝」2枚
システム上で回答(登録)してください。
正面・上三分身・脱帽で3ヶ月以内に撮影した同じ写
(受講申込書 1 枚・受講票 1 枚) 真。写真裏面に ID と氏名を記入してください。
納入を証明する書
受講申込書の裏面に貼付してください。
(コピー不可)
受講票返送用封筒
切手120円分を貼付し,郵便番号・住所・氏名を記
(A4サイズ)
入してください。
1~5を準備し、開設する大学へ郵送してください。
ただし、3の写真:受講票用の1枚は各自で保管し、後日受講票に貼付してください。
10
(3)キャンセルについて
①仮申し込み(予約)の場合
仮申し込み(予約)のキャンセルは,システムで行ってください。仮申し込み(予約)のキャン
セルは自動的にはされません。他の受講希望者が申し込みをすることが出来ませんので、必ず
キャンセルを行ってください。※15日以内に申込書が受け付けられなかった場合,受講取り
消しとして処理する場合もあります。
② 本申し込みの場合
受講申込書の提出・受講料の振込後に,やむを得ず受講を辞退する場合は,別紙「受講辞退届」
(P.23 様式)を提出してください。なお,「受講辞退届」を本学に持参するか郵便にて届いた
日をもって,受講の辞退日とします。電話,FAX,メール等での辞退は受け付けられません。
●問合せ・宛先
【徳島キャンパス】
〒770-8514 徳島市山城町西浜傍示 180
徳島文理大学 徳島キャンパス 教務部 教務グループ
教員免許状更新講習担当
TEL 088-602-8025
FAX 088-622-3217
【香川キャンパス】
〒769-2193 香川県さぬき市志度 1314-1
徳島文理大学 香川キャンパス 教務部 教務グループ
教員免許状更新講習担当
TEL 087-899-7455
FAX 087-894-4545
(4)受講辞退者に対する受講料の返還について
払い込まれた受講料は,受講者本人からの申し出により,次に掲げるとおり一部を返還します。
受講辞退届を受理した日
返還額
1講座につき,受講料から1,000円を差
イ
講習開始日の2日前まで
ロ
講習開始日の1日前
1講座につき,受講料の50%
ハ
講習開始日以降
返還なし
し引いた額
受講料の返還は銀行振り込みとしますが,振込手数料は受講者負担とさせていただきます。
百十四銀行口座指定の場合,振込手数料がかかりませんので返還を受ける場合,百十四銀行の
口座をお持ちの方は百十四銀行を指定してください。
以下の場合には,納入された受講料を全額返還します。
1)本学の責めに帰すべき理由により講座を開講しない場合
2)天災等により本学が講習の開設を中止した場合
11
5.受講料
(1)受講料 1時間につき1,000円(6時間の講習を単位とする)
(2)払込例
6時間の講習を受ける場合・・・・・・・・・・・・
6,000円
12時間の講習を受ける場合・・・・・・・・・・・・12,000円
18時間の講習を受ける場合・・・・・・・・・・・・18,000円
6時間の講習3講座と12時間の講習を受ける場合・・30,000円
(3)払込方法
受講料は,システムで仮申し込み(予約)を行った後,10日以内に最寄りの銀行にある振
込依頼書に必要事項を記入していただくか,ATM から次の口座へお振り込みください。
「百十四銀行」に口座をお持ちの方は,銀行の ATM(キャッシュカード)から送金すると手数料はか
かりません。
また、お手持ちのキャッシュカードがコンビニエンスストアと提携している銀行でしたら、「コ
ンビニ ATM」もご利用できます(振込手数料は受講者負担)。ただし、コンビニエンスストアに
設置されている機械の種類により、振り込みができない場合があります。
【振込の際の必要事項】
1.受講者ID・氏名
2.電話番号
【振込先(百十四銀行)】
金融機関名
ヒャクジュウシギンコウ
トクシマシテン
百十四銀行
徳島支店
預金種目
普通
口座番号
0583262
口座名義人
ガッコウホウジン
ムラサキガクエン
学校法人
村崎学園
【振込先(ゆうちょ銀行)】
金融機関名
ゆうちょ銀行
口座番号
01690-7-31933
口座名義人
ガッコウホウジンムラサキガクエン
トクシマブンリダイガク
学校法人村崎学園
徳島文理大学
(注)振り込み終了後,『納入を証明する書』(コピー不可)を受講申込書の裏面に貼付し
てください。ただし徳島・香川の両キャンパスで受講の場合は、受講数の多いキャンパ
スに本物を貼付し、他方のキャンパスにはコピーを貼付してください。
全ての講習終了後,領収証を発行し送付します。
(4)受講の確定
本学で,受講申込書と受講料の入金確認ができましたら,受講票をお送りします。届きましたら,
保管していただいている写真(申込書と同じ写真・裏面には氏名を記入)を貼付してください。
受講票は必ず,講習当日に持参してください。
12
6.履修認定試験
(1)履修認定試験の対象者
履修認定試験の対象者は,必修領域の場合は,本学の計画した 2 日間にわたる講座をすべて履
修した者,選択領域の講座は本学の計画した 1 日に相当する講座を受講した者とします。従って,
例えば必修講座を 1 日のみ受講した場合は,履修認定試験の対象者にはなりませんので注意して
ください。
(2)履修認定試験問題の内容及び出題の範囲
①履修認定試験に出題する問題は,文部科学省告示に示す講習内容(下記:参考資料)について基
礎的な知識技能を問うことを基本とします。
②出題の範囲は,講習の内容を反映させたものとします。
参考:必修領域及び選択領域の講習内容等(文部科学省告示第50号)
事項(時間数)
1 教職についての省察並び
項
目
内
教職についての省察
に子どもの変化,教育政策の
容
イ
学校を巡る近年の状況の変化
ロ
教員としての子ども観,教育観等について
動向及び学校の内外におけ
の省察
る連携協力についての理解
子どもの変化についての イ
に関する事項
理解
子どもの発達に関する脳科学,心理学等に
おける最新の知見(特別支援教育に関するも
(12時間以上)
のを含む。)
ロ
子どもの生活の変化を踏まえた課題
教育政策の動向について イ
学習指導要領の改訂の動向等
の理解
法令改正及び国の審議会の状況等
ロ
学校の内外における連携 イ
様々な問題に対する組織的対応の必要性
協力についての理解
学校における危機管理上の課題
2 教科指導,生徒指導その他
ロ
幼児,児童又は生徒に対する指導上の課題
教育の充実に関する事項
(18時間以上)
(3)履修認定試験の実施
①履修認定試験の方法は,「筆記による試験」,「実技による試験」,「口述による試験」等の方
法で行います。なお,レポートの提出による試験は認めていません。
②履修認定試験は講習が修了した後に行うことを原則としますが,講習時間内にも実施する場合が
あります。その場合は担当講師の指示に従ってください。
③テキスト等の持ち込みを認める場合があります。その場合は担当講師の指示に従ってください。
④受講者の本人確認は,受講票の写真との照合により行います。
13
(4)履修の認定
①履修の認定は,徳島文理大学が定めた成績審査の評価基準(次欄参照)により合格した者を,基
礎的な知識技能を有している者として認定します。
②評価基準により,受講した講座の履修認定試験を100点満点として採点し,60点以上の者に
ついて履修の認定を行うこととします。欠席者及び遅刻者の履修認定は原則として行いません。
履修認定基準に基づく評価基準
文部科学省告示第50号(平成20年3月31日付け公布)第2項に定める免許状更新講習に係る履修
認定の基準に基づき,徳島文理大学としての評価基準を次のとおり定める。
1.履修認定は徳島文理大学が行う履修認定試験の成績審査に合格した者を,基礎的な知識技能を有して
いる者として認定する。
2.履修認定試験の成績審査の評価は次により行う。
①必修領域(12時間以上に対する評価)
教職についての省察並びに子どもの変化,教育政策の動向及び学校の内外における連携協力につい
ての理解に関する事項について,履修認定試験を実施した結果,受講者の理解が当該講座の到達目標
に達したと認める場合は,成績審査に合格したものとする。その際の評価は60点以上の採点を以っ
て行うものとする。
②選択領域(6時間以上を単位とする講座に対する評価)
教科指導,生徒指導その他教育の充実に関する事項について,履修認定試験を実施した結果,受講
者の理解が当該講座の到達目標に達したと認める場合は,成績審査に合格したものとする。その際の
評価は60点以上の採点を以って行うものとする。
(5)履修認定の通知
履修認定の結果は,各講座終了後2ヶ月以内に,受講された講座のキャンパスから受講者に通知
します。ただし,徳島・香川キャンパスによって開講期間が異なりますので,通知の時期も異なり
ます。ご了承ください。
7.遅刻・欠席の取扱い
(1)遅刻の取扱い
免許状更新講習は,法律で「30時間以上」と規定されています。受講時間が30時間未満の場合
は,法律の趣旨を損なうことになりますので,原則遅刻は認めません。
(2)欠席の取扱い
①更新講習の時間数が法定されていることから,欠席の場合は定められた受講時間を確保出来ない
ため履修認定を受けることは出来ません。
②欠席は,その理由の如何を問いませんので,勤務先及び家庭等の理解を得られるようにあらかじ
め周知をお願いします。
③届け出なく当該講座を受講しなかった場合は,受講料を返還しません。
※P.11「(4)受講辞退者に対する受講料の返還について」参照。
14
8.障害を有する受講希望者の事前相談
(1)障害を有する者の受講については,個別に相談に応じます。受講申込時(Web入力完了後)
に教務グループ(教員免許状更新講習担当者)に連絡してください。
(2)事前相談の方法
相談の内容を記載した書類(健康診断書等必要書類)を提出することとし,必要な場合は,本
学において受講者又は勤務先学校等との面談を行うことがあります。
上記のほか,受講上特別の措置を必要とする者は,事前に申し出てください。
可能な限りの配慮をしますが,相談の内容によっては,施設等の不備により,安全確保や充分
な支援が出来ないと判断した場合は,受講許可ができないこともありますので,あらかじめ了
承をお願いします。
●事前相談先
【徳島キャンパス】
〒770-8514
徳島市山城町西浜傍示 180
徳島文理大学 徳島キャンパス 教務部 教務グループ
教員免許状更新講習担当
TEL 088-602-8025
FAX 088-622-3217
【香川キャンパス】
〒769-2193 香川県さぬき市志度 1314-1
徳島文理大学 香川キャンパス 教務部 教務グループ
教員免許状更新講習担当
TEL 087-899-7455
15
FAX 087-894-4545
9.時間割等
(1)特別な指定がない限り,講習は午前8時55分を開始時間としますが,講習初日はオリエンテ
ーションを8時50分から行いますので必ず参加してください。その後のスケジュールは下記の
とおりとし,それ以外については担当講師の指示に従ってください。
(2)受付は、8時30分から行います。
必修領域時間割 (12時間講習)
●徳島キャンパス会場・香川キャンパス会場
第1日目
時
間
第2日目
内
容
時
受付 8:30~8:50
間
内
容
受付 8:30~8:55
8:50~8:55(5)
オリエンテーション
8:55~10:15(80)
講義①
8:55~10:15(80)
講義⑤
10:15~10:30(15)
休
憩
10:15~10:30(15)
休
10:30~11:50(80)
講義②
10:30~11:50(80)
講義⑥
11:50~12:50(60)
昼休み
11:50~12:50(60)
昼休み
12:50~14:10(80)
講義③
12:50~14:10(80)
講義⑦
14:10~14:25(15)
休
憩
14:10~14:25(15)
休
14:25~15:45(80)
講義④
14:25~15:45(80)
講義⑧
15:45~15:55(10)
休
憩
15:45~15:55(10)
休
憩
15:55~16:35(40)
試
験
15:55~16:35(40)
試
験
16:35~16:50(15)
憩
憩
事後アンケート
*試験前の休憩時間は10分です。
選択領域時間割(6時間講習)
●徳島キャンパス会場・香川キャンパス会場
時
間
内
容
受付 8:30~8:50
8:50~8:55(5)
オリエンテーション
8:55~10:15(80)
講義①
10:15~10:30(15)
休
10:30~11:50(80)
講義②
11:50~12:50(60)
昼休み
12:50~14:10(80)
講義③
14:10~14:25(15)
休
14:25~15:45(80)
講義④
15:45~15:55(10)
休
憩
15:55~16:35(40)
試
験
16:35~16:50(15)
憩
憩
事後アンケート
*試験前の休憩時間は10分です。
*講習は,講義の他に実験・実習が含まれる場合がありますので,状況に応じ,時間割が若干変更と
なる場合があります。
16
10.講習の中止
台風接近等の天災による被害又は被害の恐れがある場合は,受講者の安全確保のため,講習を中
止する事があります。
講習の中止については,徳島文理大学ウェブページ(URL:http://www.bunri-u.ac.jp)に掲載し
ますので,確認してください。
なお,本学が講習の中止を行った場合には,別の日程で実施します。その際,受講者の学校行事
等で予備日に受講できない場合は,納入された講習料を返金します。
予備日・講時の詳細は別途指示します。
11.その他
●事前アンケート
システム上にある「事前アンケート(課題意識調査書)」もしくは,添付の「課題意識調査書」
の回答(登録)の協力をお願いします。
●事後アンケート
本学では,免許状更新講習の改善を図り,その水準の向上に努めることを目的として,事後アン
ケートを認定試験終了後に行います。この結果は,文部科学省に報告します。
●持参物について
講習に必要な持参物については大学ウェブページに掲載していますが、座布団・上着等(冷房対策)
が必要な方はご持参ください。時計のない教室がありますので腕時計等をご持参ください。
●個人情報について
本学は,「個人情報の保護に関する法律」に基づき,「学校法人村崎学園個人情報保護規定」を制
定し,個人の情報の適正な保有や利用に努めています。
次のこと以外に第3者に提供することはありません。
・講習受講および履修認定に関する業務
・都道府県教育委員会より,履修認定に関する照会があった場合
●免許更新手続き
免許更新を行うためには,必修講習12時間分と選択講習18時間分の履修(修了)証明書をそ
えて,免許管理者(都道府県教育委員会)へ申請する必要があります。
免許管理者への申請は、修了確認期限の2か月前までとなっております。
(※)申請期限
・修了確認期限が平成28年3月31日の方→平成28年1月31日
・修了確認期限が平成29年3月31日の方→平成29年1月31日
詳細は、免許管理者(都道府県教育委員会)へ,お問い合わせください。
*徳島県教育委員会ホームページ
http://www.pref.tokushima.jp/soshiki/iinkai/
*香川県教育委員会ホームページ
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kenkyoui/gimu/saiyo/certificate04.html
17
●旧法で授与された免許状の読み替えについて
旧法で授与された旧免許状の種類について,以下の表を参考にし,読み替え入力をお願いします。
*幼稚園・小学校・中学校の一級または二級の普通免許状をお持ちの方
旧法で授与された免許状
読み替える免許状
幼稚園教諭一級普通免許状
幼一種(幼稚園教諭一種免許状)
幼稚園教諭二級普通免許状
幼二種(幼稚園教諭二種免許状)
小学校教諭一級普通免許状
小一種(小学校教諭一種免許状)
小学校教諭二級普通免許状
小二種(小学校教諭二種免許状)
中学校教諭一級普通免許状
中一種(中学校教諭一種免許状)
中学校教諭二級普通免許状
中二種(中学校教諭二種免許状)
*高等学校教諭の一級または二級の普通免許状をお持ちの方
旧法で授与された免許状
読み替える免許状
高等学校教諭一級普通免許状
高専修(高等学校教諭専修免許状)
高等学校教諭二級普通免許状
高一種(高等学校教諭一種免許状)
※高等学校教諭一級,二級の「社会」は,高等学校専修,一種の「地理歴史」と
「公民」の免許状とみなして2行で入力してください。
*養護教諭一級または二級の普通免許状をお持ちの方
旧法で授与された免許状
読み替える免許状
養護教諭一級普通免許状
養護一種(養護教諭一種免許状)
養護教諭二級普通免許状
養護二種(養護教諭二種免許状)
*盲学校,聾学校,養護学校教諭の専修,一級,二級の普通免許状をお持ちの方
旧法で授与された免許状
読み替える免許状
盲,聾,養護学校教諭専修免許状
特支専修(特別支援学校教諭専修免許状)
盲,聾,養護学校教諭一級普通免許状
特支一種(特別支援学校教諭一種免許状)
盲,聾,養護学校教諭二級普通免許状
特支二種(特別支援学校教諭二種免許状)
なお、特別支援学校教諭免許状への読み替えに伴う盲学校,聾学校,養護学校教諭免許状
に係る領域は次のとおりです。
盲一級,二級,専修,一種,二種
視覚障害者
聾一級,二級,専修,一種,二種
聴覚障害者
養学一級,二級,専修,一種,二種
知的障害者・肢体不自由者・病弱者
18
12.会場案内図
【徳島キャンパス】
※駐車場は用意しますが,数に限りがあり
ますので,できるだけ乗り合わせてくだ
さい(無料)。
徳島県徳島市山城町(国道 55 号線沿い)
<バス>
「徳島市バス」は,(南部循環)「左回り」または「山城町」(ふれあい健康館)
行き約 10 分
「文理大学前」下車。
<自家用車>国道 55 号線を県庁より南へ約 5 分。
【香川キャンパス】
※お車でお越しの方は,学内の駐車場を
使用してください(無料)。
香川県さぬき市志度(国道 11 号線沿い)
<JR四国>「JR 高松駅」から高徳線で「JR 志度駅」まで約 20 分。
JR志度駅から,さぬき市コミュニティバスで約 10 分「徳島文理大」。
または,JR志度駅から徒歩 20 分。
<琴電>「高松築港駅」から「瓦町駅」で志度線へ乗換え。「琴電志度駅」まで 40 分。
さぬき市コミュニティバスで約 10 分「徳島文理大」
。または,琴電志度駅から徒歩 20 分。
<自家用車>高松自動車道使用の場合
志度ICから約 10 分
19
20
13.各種様式
教員免許状更新講習受講者「課題意識調査書」(必修領域)
受講者ID:
※
受講者氏名:
開設者
徳島文理大学
講座名
教育の最新事情
平成27年
講習開設日
月
日(
)~
月
日(
)
受講者の
受講者の
職名
担当教科等
講習内容及び講習実施の参考にいたしますので,次の設問事項に回答願います。
1.この講習の必修領域で特に関心のある項目について記入してください。
2.この講習に期待することを記入してください。
3.受講してみたい演習・実習等はありますか。
4.あなたが,最近,職務遂行上課題として重視している事項を記入してください。
5.その他
ありがとうございました。(裏面あり)
21
教員免許状更新講習受講者「課題意識調査書」(選択領域)
受講者ID:
開設者
講座名
※
受講者氏名:
徳島文理大学
講習開設日
平成27年
月
日(
受講者の
受講者の
職名
担当教科等
)
講習内容及び講習実施の参考にいたしますので,次の設問事項に回答願います。
1.この講習の受講を希望した理由を記入してください。
2.この講習に期待することを記入してください。
3.受講してみたい演習・実習等はありますか。
4.その他
ありがとうございました。
※複数の講座を受講する場合、コピーして記入してください。
22
(様式)
受 講
辞
退
届
平成
徳島文理大学長
所
年
月
日
殿
属
校 :
職
名 :
氏
名 :
印
受講者ID :
下記の講座の受講を辞退したいので,お届けします。
記
受講許可講座名
講習開設日
平成
年
月
日(
)
平成
年
月
日(
)
平成
年
月
日(
)
平成
年
月
日(
)
【受講料返還の振込先】
口座名義(フリガナ)
金融機関名(ゆうちょ銀行以外)
支店名
預金種目
1.普通
2.当座
(いずれかに○)
口座番号
【注意】
受講料の返還については,募集要項に記載のとおりです。
なお,この「受講辞退届」が本学に持参するか郵便にて届いた日をもって,受講の辞
退日とします。
電話,FAX,メール等での辞退は受け付けられないことを,あらかじめ申し添えます。
23
24
●チェックポイント
受講申込書を郵送する際,以下の項目をご確認ください。
◎ 送付前のチェックポイント
□
年齢と修了確認期限はあっていますか?
□
免許状番号は正しく記入されていますか?
□
受講申込書に本人申し込み印,学校長等の証明印が押されていますか?
□
受講申込書に写真は貼付していますか?
□
受講申込書の裏面に「納入を証明する書」を貼付していますか?
□
受講票返送用封筒(A4サイズ)を用意していますか?
□
受講票返送用封筒に切手120円の貼付、郵便番号・住所・氏名を記入していますか?
◎ 封筒に入れるもの
□
徳島文理大学免許状更新講習受講申込書(【写真】・
【納入を証明する書】貼付のこと)
□
受講票返送用封筒(A4サイズ)
25