〈小中一貫教育目標〉命を輝かす人間 〈本校のめざす児童像〉 ・進んで学ぶ子 『展望する力』 ・心やさしい子 『つながる力』 ・いきいきと元気な子『挑戦する力』 宇治市立南部小学校 平成27年度 4月号 TEL 0774-39-9150 FAX 0774-39-9151 平成27年度を迎えて つ つ い み ち よ 校長 筒井 眞代 いよいよ27年度が始まりました。 新1年生のご入学、また、新学年へのご進級おめでとうございます。 本年度は、67名の新1年生を迎え、2年生72名、3年生76名、4年生79名、5年生102名、 6年生86名、ひまわり学級6名、全校で488名、教職員33名での、新たな出発になります。 全ての児童にとって毎日が明るく楽しい「居心地の良い学校」になるよう、教職員一同力 を合わせて様々な教育活動にあたります。 さて、本日の始業式では、一つずつ学年が進んだ子ども達に、次のような話をしました。 「出会い」「つながり」「チャレンジ」「いのち」について まず「出会い」 生活の中には、新しい出会いがたくさんあります。気持ちのよい挨拶を交 わし、自分から話しかけ、よい関係を築くことができる力が育ちます。 次に「つながり」 出会いをきっかけにして、人とのつながりが生まれます。そのつながりが、 お互いを育て、のびていく力を育てます。 そして「チャレンジ」 新しいことや慣れないことにも、積極的に挑戦する。一度や二度の失敗で あきらめず、何事も粘り強く取り組みましょう。 最後に「いのち」 私たちが、一番大切にするべきものは、命です。危ないこと、してはいけ ないことにストップをかける心のブレーキを持ち、明るく元気に過ごしま しょう。 この四つのことを頑張ると、四つ葉のクローバーができて、きっといい ことがあります。今日から、南部小の四つ葉のクローバーを大きくたくま しく育てていきましょう。 学校では、この学校だよりにも掲げている「めざす児童像」を目標に、指導を進めてま いります。そのため、全教職員が一人一人の児童の心と個性を把握し、全ての児童にとっ て毎日が明るく楽しい「居心地の良い学校づくり」に努めたいと思います。このためには、 家庭と学校とが、手を携え、粘り強く子ども達に働きかけていくことが必要です。保護者 並びに地域の皆様方には、今後とも本校教育への温かなご理解とご協力をよろしくお願い いたします。 最後になりましたが、ご報告です。 お茶の文化が息づく宇治市の小学校として、身近に伝統産業であるお 茶を感じてもらうため、『南部茶園』を誕生させました。茶園整備には、 地域の藤田 稔さんの強い支援があり、完成できました。また、植樹の 時だけでなく、今後の管理にも茶業青年団のご協力をいただきます。 総合的な学習の時間である「宇治学」の中でも、茶園を活用する計画 です。来校時には、南部の森の隣にある『南部茶園』も覗いてみてくだ さい。 昨年度3年生が植樹している様子→ 山花 中井 宮﨑 上西 瀬戸 堀尾 池上 下岡 山根 金川 教 職 員 の 異 動 退職 ・転 出 転 入 ・新 規採 用 悦子 教諭 退職 信太 義光 教頭 宇治市教育委員会より 良幸 教頭 宇治市立神明小学校へ 高橋 啓子 教諭 宇治市立南小倉小学校より 玲子 教諭 宇治市立西大久保小学校へ 川勝 洋子 教諭 宇治市立岡屋小学校より 哲 教諭 宇治市立菟道第二小学校へ 菅原 詩織 教諭 宇治市立槇島小学校より 純子 教諭 宇治市立伊勢田小学校へ 山本 愛 教諭 新規採用 恵子 教諭 宇治市立宇治小学校へ 大槻美佐子 講師 宇治市立岡屋小学校より 充希 教諭 宇治市立槇島小学校へ 山花 悦子 講師 退職後引き続き 智子 講師 宇治市立大開小学校へ 友加 講師 宇治市立菟道第二小学校へ 亮平 講師 宇治市立三室戸小学校へ 平成27年度 教 職 員 体 制 校 長 筒井 眞代 教 頭 信太 義光 学年・学級 1 組 2 組 3 組 ひまわり 松阪 憲彦 高橋 啓子 1 年 鈴木 真佑 澤田 由美 2 年 今川 浩一 伊達 真代 川勝 洋子 3 年 竹内 俊之 今井 敦子 4 年 渡部 良一 山本 愛 5 年 井上 隆宏 菅原 詩織 渡邊 幾美 6 年 須郷 敏広 松岡 かどの 佐藤 栄利子 教務主任 小谷 実 北村 まゆみ 養 護 田中 知江 指導法加配 大空 幸恵 事 務 西村 仁 荻原 さつき 栄 養 士 多賀 淳子 日本語教室 赤松 幸子 作業技師 丸野 頼之 指導補助 大槻 美佐子 小中一貫教育後補充 山花 悦子 窪田 雅孝 特別支援教育加配 山本 秀美 小中連携教員(外国語) 鈴木 春香(東宇治中) お 願 い ① 提出物のお願い ※10日(金)までに、所定の封筒に入れて提出ください。 ◇児童調査書 ◇救急カード ◇保健調査票(今年度の組名、保護者印をお忘れなく) ◇家庭訪問連絡票(地区名、兄弟姉妹の学級についても記入ください) ◇心臓病調査票・検診カード※1・4年のみ ② 上靴記名のお願い 右の写真のように、2カ所記名をお願いします。 ア 甲の前部に、正面から見てわかる ように、フルネームで記名。 イ かかと部分に姓のみ記名。 日 6 7 8 9 10 曜日 月 火 水 木 金 4月 行事 予定 (特3)着任式 始業式 大掃除 入学式準備(6年4校時) (特3) 入学式 入学式片付け(6年-4校時) (B4) 三計測(6年) 1年3校時授業(~15日) (B4) 給食開始(2~6年) 三計測(5年) 府学力診断テスト(4年) (A5) 三計測(3年) 府学力診断テスト(4年) 11 土 12 日 13 14 15 16 17 月 火 水 木 金 三計測(4年) 三計測(2年) 交通教室(1年)3校時 耳鼻科(2・4・6年・ひ)13:30三計測(1年・ひ) 1年給食開始 委員会① 眼科(1・4・6年・ひ)9:00心電図(1・4年)9:00-11:00 18 土 19 日 20 21 22 23 24 月 火 水 木 金 5月の主な予定 1日(金)B4 家庭訪問 7日(木)避難訓練 クラブ 8日(金)児童集会+縦割り班顔合わせ 12日(火)体力テスト(1・4・6年) 13日(水)体力テスト(2・3・5年) 14日(木)修学旅行(6年) 15日(金)修学旅行(6年)給食試食会 18日(月)いしずえタイム 20日(水)遠足(2年) 21日(木)1年生を迎える会 クラブ 22日(金)遠足(1年) 25日(月)参観・育友会総会 (5年林間学習説明会) 28日(木)委員会 平成27年度 校時・週程表 A校時 8:30 宇治市立南部小学校 月 火 水 木 金 朝学習 読書 朝学習 読書 読書 8:45 登校班会(5校時) 視力(6年) 全国学力・学習状況調査(6年) 視力(5年) 尿・ぎょう虫検査 授業参観・懇談(修学旅行説明会) 尿・ぎょう虫検査 内科検診(3・4年・ひ)13:30ー 25 土 26 日 27 月 (B4) 家庭訪問① 28 火 (B4) 家庭訪問② 視力(4年) 視力(3年) 育友会役割分担会議(19:30-体育館) 29 水 【昭和の日】 30 木 (B4) 家庭訪問③ 視力(2年) ① 8:45 全学年 全学年 全学年 全学年 全学年 9:30 9:35 ② B校時 8:30 ① 9:30 9:35 全学年 全学年 全学年 全学年 全学年 10:20 ② 10:20 中間休み 10:50 ③ 10:40 全学年 全学年 全学年 全学年 全学年 11:35 11:40 ④ ③ 11:25 11:30 全学年 全学年 全学年 全学年 全学年 12:25 ④ 12:15 給食 13:05 12:55 昼休み 13:35 そうじ 13:50 13:55 ⑤ 水曜日 掃除なしB校時 そうじ 13:15 掃除カット 13:20 全学年 全学年 全学年 全学年 全学年 14:40 ⑤ 14:05 いしずえタイ ム 14:45 ⑥ 15:30 ( 1 4 :4 5 ~最大3 0 分以内) 14:55 4~6年 2~6年 5・6年委員会 4~6年クラブ 1 4 :5 5 - 1 5 :4 0 ※委員会・クラ ブ の ない時はA校時 14:10 3~6年 ⑥ 14:55 15:40 ※クラブ・委員会がある時は、下校時刻が10分遅くなります。(クラブ・委員会終了15:40)
© Copyright 2024 ExpyDoc