こちら - 兵庫県生きがい創造協会

兵庫県いなみ野学園 第1学期 聴講生対象講座(平成27年度)
学習日
受講学
年
共通講座
(午前)
専門講座(午後)
園 芸
健康づくり
大学院
文 化
講談大坂夏の陣400年
4/10
(金)
~真田幸村の活躍~
4学年
講談師 旭堂南海
兵庫の港から見た
4/14
(火)
港の文化
2学年 明石市文化財審議委員
田下 明光
我、スポーツアナ60年
4/16
(木)
3学年 スポーツアナウンサー
西澤 暲 認知症予防の食生活
~ぼけたらあかん~
プラス思考のつくりかた
4/17
(金)
4学年 日本将棋連盟
兵庫県健康生きがいづくり協議会
講師 松原 緋紗子
プロ棋士 神吉 宏充
兵庫県の風土と文化
レクリエーションⅠ
万葉の世界1
名誉教授 田辺 眞人
~和歌(うた)の原点~
奈良県立万葉文化館
いなみ野学園
主任研究員・学術博士
前学生主任 黒石 一美
竹本 晃
勝負師の
健康概論
神戸学 1
4/20
(月)
1学年 園田学園女子大学
4/21
(火)
先の読み方考え方
~眼の健康~
2学年 日本将棋連盟
平松眼科 プロ棋士 神吉 宏充
~播磨・摂津の境、
須磨明石の不思議~
明石文化財審議委員・民俗学者
院長 平松 邦夫
田下 明光
中世から幕末の播磨・
健康概論
スポーツ障害と予防
兵庫の旅人
老後の不安をなくす健康法
4/23
(木)
~一遍上人から吉田松陰~
3学年 (株)リブドゥコーポレーション
中山クリニック
新田 敦子
老後の不安をなくす健康法
院長 中山 潤一
明石文化財審議委員・民俗学者
田下 明光
園芸作物の食品加工
4/24
(金)
4学年 (株)リブドゥコーポレーション 県立農業高等学校
新田 敦子
ときの流れに学ぶ
4/27
(月)
~いなみ野学園史~
教諭 西川 康子
ビバ!OSK・楽しきかな
体操Ⅰ ~みんなの体操~ 舞台人生
~OSK45年の軌跡~
元OSK舞台女優
講師 柳川恵美子 長谷川 恵子 1学年 兵庫県生きがい創造協会
名誉講師 井上 正敏
元気はつらつ
4/28
(火)
健康概論
すこやか人生
軍記・歴史物語 1
~歯の健康~
~もののふの世界~
2学年 落語家
歯科衛生士
三遊亭楽団治
岩崎小百合
1
日本語パフォーミング研究家
松帆 知昭
兵庫県いなみ野学園 第1学期 聴講生対象講座(平成27年度)
学習日
受講学
年
共通講座
(午前)
兵庫の橋からみた橋の文化
専門講座(午後)
園 芸
健康づくり
ミュージカルに挑戦 5 (午後)
ブドウ・ミカンの栽培法
コウノトリの保護増殖と
4/30
(木)
野生復帰について
元劇団四季団員・ソプラノ歌手 コウノトリの郷公園
江本 あきこ 指導主事 西井喜久
3学年 明石市文化財審議委員 県農業技術センター
田下 明光 元園芸部長 荒木 齊
高齢者と子ども
5/1
(金)
大学院
文 化
健康概論
健康は健口から
~地域で子どもを育てる~
元小学校長 藤原 誠
神戸常磐大学
教授 足立 了平
野菜の不思議
実技Ⅰ ウォーキング 兵庫の偉人「柳田国男」 (午後)
4学年 環境省自然公園指導員
~バリアーフリーの学問・ 歴史文化を生かしたまちづくり
5/7
(木)
民俗学の創始者~
3学年 県北部農業技術センター
兵庫県立大学
名誉教授 西垣 利男
主任研究員 永井 耕介
明石市文化財審議委員・民俗学者
近大姫路大学教育学部
田下 明光
講師 松下正和
最近のニュースから ずっと楽しめる
5/8
(金)
4学年 神戸新聞論説委員
園芸の知恵
県立淡路景観園芸学校
客員研究員
志賀 俊彦 園芸療法士 横田 優子
シニアのための食生活Ⅰ 説話文学 1
近代日本の
5/11 夜明けに学ぶもの
~生活習慣病と食の関係~
~心のふるさと~
(月)
1学年 放送作家
日本語パフォーミング研究家
兵庫大学
教授 増村 美佐子 松帆 知昭
三条 杜夫
こ・こ・ろ、その伝え方 栽培の基礎知識
(播種から定植)
5/18
(月)
1学年
~あなたの居場所はどこですか~
フリーアナウンサー・トークプランナー
田村ひろ子
5/19
(火)
比較文化論1
(午前)
~東西文化の比較~ 今日の地域と地域福祉活動
いなみ野学園
生涯学習コーディネーター
園田学園女子大学
名誉教授 田辺 眞人
清水勲夫
学科主任 北井 学
「安全安心な社会」
軍記・歴史物語 2
の構築に向けて
~もののふの世界~
2学年 兵庫教育大学大学院
日本語パフォーミング研究家
教授 遊間 義一
松帆知昭
より良い環境と資源を バラの育て方
5/21
(木)
.
宮沢賢治の世界 1
孫の世代にのこすには
~青い夜空の世界から~
兵庫県立大学
3学年 国立明石高等専門学校 いなみ野学園
教授 平石 年弘
私たちの身の回りの
5/22 ~放射線~
(金)
4学年 加古川医療センター
放射線技師長 沢田 又一
元教授 奥屋 俊
名誉教授 末井健作 日本語パフォーミング研究家
安川恵造・高見亮三
松帆 知昭
メロディー体操Ⅱ
showカンパニー
取締役教務部長
吉田 裕子
説話文学 2
5/25
(月)
~心のふるさと~
1学年
日本語パフォーミング研究家
松帆 知昭
2
兵庫県いなみ野学園 第1学期 聴講生対象講座(平成27年度)
学習日
受講学
年
5/26
(火)
共通講座
(午前)
専門講座(午後)
園 芸
大学院
健康づくり
文 化
地域参加・社会貢献と 葉茎菜類の育て方
環境と健康
関西の文化と言葉1
ソーシャルメディアの可能性
~熱中症~
~言葉のおもしろさ~
(公財)ひょうご産業活性化センター
2学年 企画経営室 副室長
行司 高博
県農業技術センター
環境技術専門員
元所長 大西 忠男
園田学園女子大学
真田 由美子
ギター法話
5/28
(木)
前教授 黒﨑 良昭
(午前)図書館の上手な使い方
邦楽講座
~邦楽を楽しむ~ 県立図書館職員
~おかげさまの心~
(午後)里山保全と
あびき湿原保全について
3学年 淨泉寺
高砂市邦楽協会会長 加西ナチュラリストクラブ
横出 春音 他
尾上 良三
住職 小泉 信了
子どもを取りまく社会情勢
ブルーベリーの
運動概論
コンテナ栽培
5/29
(金)
4学年 神戸松蔭女子学院大学 県立但馬農業高等学校 兵庫県立大学
教授 塚元 重範
6/1
(月)
教諭 中井 俊明 名誉教授 西垣 利男
介護基礎Ⅰ
表現文化(1)
~介護をどう考えるか~ ~様々な表現~
私にもできる
地球温暖化防止
ひょうご環境創造協会
1学年 環境技術専門員 はくほう会医療看護専門学校
真田 由美子
副校長 軸原 久美子
最近のニュースから 肥料の種類と施肥法 仲間づくりのできる
~言葉のおもしろさ~
showカンパニー
2学年 神戸新聞論説委員
森玉 康弘
県農業技術センター
取締役教務部長 園田学園女子大学
元部長 吉倉 惇一郎
吉田 裕子
3学年
前教授 黒﨑 良昭
(午後)地域と家庭から見
たエネルギー・電力問題
~青い夜空の世界から~ について
宮沢賢治の世界 2
神戸パン物語~神戸のパンは
6/4
(木)
三条 杜夫
関西の文化と言葉2
話し方
6/2
(火)
放送作家
いつから全国区になったのか~
兵庫県立大学大学院シ
日本語パフォーミング研究家 ミュレーション研究学科
芦屋大学
松帆 知昭
客員教授 楠本 利夫
やさしさを生きる
栽培の基礎知識
万葉の世界2
1学年 妙正寺 いなみ野学園
住職 鹿多 証道
学科主任 北井 学
太陽と森川海と
神戸学 2
私たちの大切な関係
~神戸を訪れた俳人たち~
2学年 環境省自然公園指導員
明石文化財審議委員・民俗学者
元小学校長 藤原 誠
田下 明光
6/9
(火)
わがこと防災・減災
6/11
(木)
イチジクの育て方
実技Ⅱ
~脳トレゲーム~
神戸新聞
日本の伝統芸能
~歌舞伎とは~
3学年 報道部次長兼編集委員
県立農林水産技術総合センター
ヒューマンヘルス研究所
いなみ野学園
長沼 隆之 元試験場長 株本 暉久 取締代表 神保 栄子 名誉講師 岩崎 拓治
コントラバスの和尚
6/12
(金)
4学年
~ライブイン・辻説法~
園芸質問箱
(午前)
平安時代の「万葉集」 万葉の植物文化
万葉文化博物館
万葉文化博物館
主任研究員・学術博士 主任研究員・学術博士
小倉 久美子
小倉 久美子
(栽培管理から収穫)
6/8
(月)
講師 横山 孝雄
介護実践Ⅱ
~ケアマネージャーから見た
介護の現状~
教信寺
住職 長谷川慶悟 一庫公園管理事務所 ケアマネージャー 伴奏 横田ちさと 課長補佐 高見 敬次
永坂 美晴
3
兵庫県いなみ野学園 第1学期 聴講生対象講座(平成27年度)
学習日
受講学
年
共通講座
(午前)
専門講座(午後)
園 芸
健康づくり
環境防災の取り組み 栽培の基礎知識
薬と健康Ⅰ
(防除)
6/15
(月)
大学院
文 化
絵画の世界
(午後)
まちづくり・地域活性化の実際例
~絵画に親しむ~
1学年 県立舞子高等学校
いなみ野学園
神戸学院大学
兵庫県立美術館
放送作家
教諭 和田 茂 生徒3名
元教授 井瀬 俊一
教授 岡本正志
学芸員 西田 桐子
日本語はおもしろい 花壇作りの基礎Ⅱ
三条 杜夫
健康管理
~効果的なウォーキング~
6/16
(火)
2学年 園田学園女子大学
NPO加古川緑花クラブ ヒューマンヘルス研究所
前教授 黒崎 良昭 緑花指導員 安尾 昌子
園芸療法について
取締代表 神保栄子
実技Ⅲ
健康体操
6/18
(木)
グループ討議
「死を考える」
~ストレッチ~
3学年 淡路景観園芸学校
ヒューマンヘルス研究所 いなみ野学園
講師 横田 優子
エンディングノートの書き方1
取締代表 神保 栄子 学科主任 藤村 清春
園芸の楽しみ
6/19
(金)
4学年 あじさい総合事務所
県立農業高等学校
税理士・行政書士高橋信雄
教諭 今村 耕平
足から健康を考える 栽培の基礎知識
(肥料)
6/22
表現文化(2)
~様々な表現~
(月)
1学年 フットサポート・ピドクラブ 県農業技術センター
代表 根来 信也
放送作家
元部長 吉倉 惇一郎
三条 杜夫
篠山市で発見された 野菜のプランター栽培Ⅰ シニアのための食生活Ⅱ (連携協定)陶芸の世界
6/23
(火)
ヒトの祖先の化石とは
~地産地消・食品自給について~
~3億年かけて
2学年 人はこのように進化した~ 県立播磨農業高等学校 兵庫大学
恐竜化石発見者 足立 冽
元教諭 池上 秀平
~誰が「まち」を担うのか~
3学年 市民まちづくり研究所 先進栽培農家
所長 松本 誠
兵庫陶芸美術館
講師 中井 玲子 学芸課長 長谷川 眞
超高齢社会のまちづくり トマトの栽培法
6/25
(木)
~陶芸と親しむ~
安尾 憲太郎
書の世界
~書に親しむ~
(午前)
イスラームの成立と発展
書 家
兵庫大学
藤田 雄大
講師 重親 知左子
比較文化論2
~東西文化の比較~
(午前)これからの地域の暮らしを考える
脳トレイニング
高齢者の交通マナーについて
6/26
(金)
4学年 加古川警察署
ヒューマンヘルス研究所
取締代表 神保 栄子
高齢者の交通安全マナーについて
6/29
(月)
~人、自分を生かすボランティア活動~
生涯学習コーディネーター 清水勲夫
1学年 加古川警察署
これからの地域防犯を考える
(午後)文章の作成 基礎から
園田学園女子大学
名誉教授 田辺 眞人 甲南大学元教授 橘 幸男
農薬の種類と使用法 地域とのきっかけづくり ミュージカルに挑戦3
6/30
(火)
県立名誉教授
2学年 NPO法人公友会
いなみ野学園
理事長 村上 公敏 元教授 井瀬 俊一
末井 健作
元劇団四季団員・ソプラノ歌手
発表者 安川・高見・森本
江本 あきこ
4
兵庫県いなみ野学園 第1学期 聴講生対象講座(平成27年度)
学習日
受講学
年
共通講座
(午前)
専門講座(午後)
園 芸
健康づくり
大学院
文 化
知っておきたい 7/2
(木)
3学年
スマートフォンの基礎知識
兵庫県情報セキュリティサポーター
篠原 嘉一
知っておきたい 7/3
(金)
4学年
スマートフォンの基礎知識
兵庫県情報セキュリティサポーター
篠原 嘉一
最先端医療
7/6
(月)
高齢者の食生活
~粒子線治療について~
県立粒子線医療センター
兵庫県立大学人間学部
院長 沖本 智昭
教授 吉村 美紀
最先端医療
7/7
(火)
~粒子線治療について~
2学年 県立粒子線医療センター
院長 沖本 智昭
5