一般演題(口演発表)プログラム

一般演題(口演発表)
プログラム
関 連 集 会
プログラム
6月13日(土) 9:00 〜 9:32 第7会場
座長:福田 佳弘(福田整形外科医院)
O-001 五積散投与後に肩関節症状が改善した透析患者 5 症例
○‌福原 慎也 1、千福 貞博 2
1)医療法人康和会 えのもとクリニック 2)センプククリニック
O-002 夜間の下肢有痛性筋痙攣に対する柴胡桂枝湯の効果
○‌東儀 洋 1、三橋 牧 1
1)赤羽牧洋記念クリニック
O-003 変形膝関節症に対する防已黄耆湯と治打撲一方による治療の試み
○岩田 康男(いわた整形リウマチクリニック)
O-004 十全大補湯を人参養栄湯に変方して効果が得られた難治性疼痛の治療経験
○吉田 祐文(那須赤十字病院)
6月13日(土) 9:32 〜 10:04 第7会場
2.疼痛管理
座長:世良田和幸(昭和大学横浜市北部病院)
O-005 長年の背部痛に弱オピオイド鎮痛薬と五積散加附子の併用が有効であった一例
○‌江川健一郎 1、関根 龍一 1
1)医療法人鉄蕉会 亀田総合病院 疼痛・緩和ケア科
O-006 防已黄耆湯合麻杏ヨク甘湯が有用であった下肢痛の3例~当院での本剤治験例の検討を加えて~
○‌千福 貞博 1、今井 環 2、福原 慎也 3、岸本圭永子 4、江崎 弘彦 1、下村 裕章 5
1)センプククリニック 2)有沢総合病院 3)えのもとクリニック 4)あさぎり病院 5)しもむら内科クリニック
O-007 神経障害性疼痛関連熱中症に対する補中益気湯の予防効果の検討
○‌関山 裕詩 1、佐々木 翼 1、福田 悟 1
1)帝京大学医学部麻酔科学講座
O-008 東洋医学的治療で改善できた著明な起立性低血圧を伴う腰椎圧迫骨折症例
○緒方 政則(北九州市立門司病院 ペインクリニック・東洋医学科)
Kampo Medicine
41
一般演題
(口演発表)
プログラム
1.整形外科疾患
Kampo Medicine
一般演題(口演発表)
プログラム
6月13日(土) 10:04 〜 10:52 第7会場
3.神経・筋疾患
座長:村松 慎一(自治医科大学東洋医学)
O-009 後頭蓋窩開頭手術後の髄液漏出性皮下貯留に対する柴苓湯の一著効例
○宮上 光祐(竹の塚脳神経リハビリテーション病院)
O-010 選奇湯の頓用が発作性の頭痛に有効だった 1 例
○‌森 裕紀子 1、五野由佳理 2、花輪 壽彦 1
1)北里大学東洋医学総合研究所 2)北里大学医学部総合診療医学
O-011 発声障害に嚥下困難を伴う機能性発声障害に漢方治療で短期間に寛解した一症例
○‌Ki-Ho CHO 1、Seung-Won Kwon 1、後藤 博三 2、引網 宏彰 3
1)慶熙大学韓医学部 第二内科学教室 2)医療法人 財団北聖会 北聖病院 漢方内科 3)富山大学大学院 医学薬学研究部 和漢診療学講座
O-012 Restless legs syndromeに駆瘀血剤が有効であった 26 歳女性例
○‌永島 隆秀 1、平田 幸一 1
1)獨協医科大学 神経内科
O-013 遷延する帯状疱疹後神経痛に烏薬順気散が著効した1症例
○‌原田 直之 1,2、山本佳乃子 1、奥 裕子 1、巽 武司 1、小暮 敏明 1
1)独立行政法人地域医療機能推進機構群馬中央病院和漢診療科 2)独立行政法人国立病院機構 高崎総合医療センター
O-014 当院神経内科外来の「めまい感」に対する漢方治療の検討
○豊田 元哉(島根県立中央病院)
6月13日(土) 9:00 〜 9:32 第10会場
4.医史学1
座長:真柳 誠(茨城大学人文学部)
O-015 高木文庫所蔵古活字版『美濃医書』について
○宮川 隆弘(鍼灸宮川)
O-016 浅田宗伯編著『医学典刑』引用書籍について
○‌渡辺 浩二 1,2、小曽戸 洋 2、花輪 壽彦 2
1)渡辺産婦人科 2)北里大学東洋医学総合研究所
O-017 『観聚方要補』の研究(第 6 報)-文政版全原方の 4 方に 1 方は安政版で訂正された
○‌堀田 広満 1、渡辺 浩二 1、天野 陽介 1、小曽戸 洋 1、花輪 壽彦 1
1)北里大学東洋医学総合研究所
O-018 香月牛山による『衆方規矩』加減法の実践―『牛山方考』
『活法機方』の比較―
○‌星野 卓之 1、小曽戸 洋 1、花輪 壽彦 1
1)北里大学東洋医学総合研究所
42
Kampo Medicine
6月13日(土) 9:32 〜 10:12 第10会場
座長:小曽戸 洋(北里大学東洋医学総合研究所医史学研究部)
O-019 『明堂』の取穴条文における「骨」について
○木場由衣登(木場鍼灸院)
O-020 『緒方洪庵の薬箱(阪大蔵)
』研究:
「罌粟」及びアヘン関連薬の実地臨床
○‌須磨 一夫 1、井原香名子 1、高浦(島田)佳代子 1,2、小栗 一輝 1、高橋 京子 1,2,3
1)大阪大学大学院薬学研究科 2)大阪大学総合学術博物館 3)大阪大学適塾記念センター
O-021 千葉古方の源流にあたる三井家による『金匱要略』の解説書 -『金匱要略句觧』
○‌松岡 尚則 1,2、別府 正志 3、並木 隆雄 4、田中耕一郎 2、板倉 英俊 2、奈良 和彦 2、芹沢 敬子 2、植松 海雲 2、
河野 吉成 2、頼 建守 3、中田 英之 5、秋葉 哲生 2,4,5、三浦 於菟 2、岡田 研吉 6、牧角 和宏 7
1)公益財団法人研医会 2)東邦大学医学部 3)東京医科歯科大学 4)千葉大学 5)練馬総合病院漢方医学センター 6)岡田医院 7)牧角内科クリニック
O-022 近世近代と昭和期以降の文献における腹診所見についての比較検討
-消化器疾患に用いられる漢方処方を中心として-
○‌鈴木 達彦 1,2、並木 隆雄 2
1)帝京平成大学薬学部 2)千葉大学大学院医学研究院和漢診療学
O-023 本邦近世における「虚実の定義」の変遷(定義の構造に着眼した解析)
○‌勝野 達郎 1、角野めぐみ 1、秋葉 哲生 1
1)千葉大学 柏の葉診療所 東洋医学センター
6月13日(土) 10:12 〜 11:00 第10会場
6.基礎研究・薬理
座長:砂川 正隆(昭和大学医学部生理学講座生体制御学部門)
O-024 漢方製剤における抗酸化活性の質的評価
○‌平山 暁 1、青柳 一正 1
1)筑波技術大学東西医学統合医療センター
O-025 DNA二重鎖切断活性をもつ新規生薬化合物の網羅的探索
○‌西田 欣広 1、唐木田真也 2、織部 和宏 3
1)大分大学医学部産婦人科 2)健和会大手町病院 3)織部内科クリニック
O-026 ダイオウ新規薬効に関わる分子メカニズムの探索
○‌梶原 景正 1、新井 信 2
1)東海大学医学部基礎医学系 2)東海大学医学部専門診療学系
O-027 分子シミュレーション解析と遺伝子解析に基づく山梔子含有漢方薬による特発性腸間膜静脈硬
化症に対するUGT1A1 変異の影響
○‌木村 卓二 1、佐藤 寿一 1、木許 泉 2、三浦 研爾 3、大田 美香 3、高岡 裕 3、伴 信太郎 1
1)名古屋大学大学院医学系研究科総合診療医学分野 2)医療法人 広瀬クリニック 3)神戸大学大学院医学研究科内科系講座医療情報学分野
Kampo Medicine
43
一般演題
(口演発表)
プログラム
5.医史学2
Kampo Medicine
一般演題(口演発表)
プログラム
O-028 排膿散及湯はインターフェロン産生誘導薬か?
○松田三千雄(医療法人社団ふみぞの松田皮膚科)
O-029 五苓散、四物湯による腎臓の血行動態の変化の検討
○関 隆志(東北大学・サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター)
6月13日(土) 15:30 〜 15:54 第3会場
7.悪性腫瘍
座長:竹川 佳宏(社会医療法人財団大樹会総合病院回生病院)
O-030 アキシチニブの副作用に対して附子製剤が有効であった2症例
○‌有光 潤介 1,2、三島 怜 1、小川 恵子 1
1)金沢大学医学部付属病院漢方医学講座 2)千里中央駅前クリニック
O-031 前立腺癌IMRT治療の腸管ガスコントロールに対する漢方方剤の有用性の検討
○‌永井 愛子 1、小川 恵子 2
1)福井県済生会病院 放射線治療センター 2)金沢大学附属病院 漢方医学科
O-032 低容量化学療法とハイパーサーミアを組み合わせた漢方治療による抑制性免疫の制御
○赤木 純児(玉名地域保健医療センター)
6月13日(土) 15:54 〜 16:34 第3会場
8.消化器・肝胆膵疾患1
座長:久保田達也(久保田内科胃腸科医院 )
O-033 潰瘍性大腸炎の治療中に補中益気湯を追加して粘血便が改善した一症例
○‌沼田 健裕 1、池野 由佳 1、金子聡一郎 1、神谷 哲治 1、田中 淳一 1、高山 真 1、石井 正 1
1)東北大学病院 総合地域医療教育支援部・漢方内科
O-034 炎症性腸疾患患者への漢方治療の試み
○‌池野 由佳 1、沼田 健裕 1、金子聡一郎 1、神谷 哲治 1、田中 淳一 1、高山 真 1、石井 正 1
1)東北大学病院 総合地域医療教育支援部・漢方内科
O-035 小児の潰瘍性大腸炎が啓脾湯、青黛にて著効した症例
○‌若林真理子 1、鍋谷 欣市 2、菅原 万喜 3、南雲久美子 4、藤原 晃子 5、半下石美佐子 6
1)虎の門病院分院 2)昌平クリニック 3)北里大学北里研究所メディカルセンター病院 4)目黒西口クリニック 5)信愛クリニック 6)三菱電機株式会社本社健康増進センター
O-036 胃全摘にこそ六君子湯
○‌小橋 重親 1、大森 一吉 2
1)医療法人渓和会 江別病院 消化器科 2)医療法人渓和会 江別病院 外科
O-037 難治性消化管出血に六君子湯が奏功した血液透析患者の一例
○‌山崎麻由子 1、木村 容子 1、伊藤 隆 1、佐藤 弘 2
1)東京女子医科大学 2)新潟医療福祉大学
44
Kampo Medicine
6月13日(土) 16:34 〜 17:14 第3会場
座長:村井 政史(北海道漢方医学センター附属北大前クリニック )
O-038 慢性膵炎に対する六君子湯の効果
○‌周東 寛 1、周東 佑樹 1
1)南越谷健身会クリニック
O-039 肝不全に伴う腹水貯留、下肢浮腫に対して、五苓散が無効で真武湯が有効であった 1 症例
○‌森 一世 1、中田 英之 1
1)練馬総合病院 漢方医学センター
O-040 大建中湯は開腹手術後の腸管機能不全回復を促進する
○牛島 聡(公立能登総合病院外科)
O-041 大建中湯はカハール介在細胞の減少を抑制しモルヒネ誘発性便秘を抑制する
○‌砂川 正隆 1、芳田 悠里 1,2、岡田まゆみ 3、岩波 弘明 4、幸田るみ子 4、時田江里香 4、堀部 有三 4、谷川 博人 4、
石野 尚吾 4、久光 正 1
1)昭和大学医学部生理学講座生体制御学部門 2)昭和大学医学部皮膚科学講座 3)昭和大学医学部麻酔科学講座 4)昭和大学医学部東洋医学科
O-042 漢方外来における腸間膜静脈硬化症の検索方法の検討
○‌永田 豊 1、渡辺 哲郎 2、長坂 和彦 1
1)諏訪中央病院 東洋医学センター 2)富山県立中央病院 内科和漢・リウマチ科
6月13日(土) 15:30 〜 16:10 第4会場
10.産科・婦人科疾患1
座長:金倉 洋一(かなくらレディスクリニック)
O-043 六君子湯は、妊娠悪阻による悪心嘔吐や食欲低下を改善する可能性がある
○中山 毅(静岡厚生連 静岡厚生病院 産婦人科)
O-044 冷え合併の分娩兆候が認められない妊婦への分娩予後に対する五積散の効果
○‌岡村 麻子 1、玉野 雅裕 2、星野 朝文 3、高橋 晶 4、加藤 士郎 5
1)つくばセントラル病院 2)協和中央病院東洋医学センター 3)霞ヶ浦医療センター 4)筑波大学医学医療系災害精神支援学 5)野木病院
O-045 続発性無月経に柴胡剤が奏功した 2 例からの検討
○‌堀場 裕子 1、吉野 鉄大 1、渡辺 賢治 1
1)慶應義塾大学医学部漢方医学センター
O-046 月経前症候群の頭痛に五苓散の併用が有効であった 10 症例について
○‌永嶺 宏一 1,2、喜多 敏明 1、森田 智 3、島田 博文 3、八木 明男 2、王子 剛 2、岡本 英輝 3、並木 隆雄 3
1)辻仲病院柏の葉 漢方未病治療センター 2)千葉大学医学部附属病院和漢診療科 3)千葉大学大学院医学研究院和漢診療学
O-047 随証的に真武湯が著効へと導いた難治性のPMS(月経前症候群)に関する一考察
○清水 正彦(清水医院)
Kampo Medicine
45
一般演題
(口演発表)
プログラム
9.消化器・肝胆膵疾患2
Kampo Medicine
一般演題(口演発表)
プログラム
6月13日(土) 16:10 〜 16:42 第4会場
11.産科・婦人科疾患2
座長:佐藤 泰昌(岐阜県総合医療センター産婦人科・漢方外来)
O-048 アナストロゾールで増悪したホットフラッシュに玉屏風散が効果を上げた 1 例
○清水 元気(愛媛県立中央病院漢方内科)
O-049 OC(低用量ピル)
、黄体ホルモン療法中の下腿浮腫に著効した利水剤の使用経験
○‌永井 美江 1、石川 明子 4、金子 容子 1、槍澤ゆかり 1、長崎 直美 2、関口 由紀 3
1)横浜元町女性医療クリニックLUNA 婦人科 2)女性医療クリニックLUNA ANNEX 内科 3)LUNA骨盤底トータルサポートクリニック 泌尿器科 4)川崎市立井田病院
O-050 プライマリ・ケアにおける"不妊"への漢方アプローチの有用性について(第 2 報)
○‌胡 暁晨 1,2,4、佐藤 寿一 1、新美 理恵 1,3、星野 通隆 1、加地美千子 1、山田 裕子 1、半田 容子 1、前田 憲志 4、
伴 信太郎 1
1)名古屋大学医学部附属病院総合診療科 2)医療法人KFCG勝川ファミリークリニック 3)医療法人親理会中町クリニック 4)医療法人有心会大幸砂田橋クリニック
O-051 凝固系の月経困難症治療時の変動と漢方製剤による血栓予防の可能性について
○木下 哲郎(共立習志野台病院)
6月13日(土) 15:30 〜 16:10 第7会場
12.耳鼻咽喉科疾患1
座長:山際 幹和(介護老人保健施設みずほの里)
O-052 小柴胡湯加桔梗石膏が有効であった上咽頭炎の2症例
○‌白井 明子 1、小川 恵子 2
1)小森耳鼻咽喉科医院 2)金沢大学附属病院漢方医学科
O-053 真武湯が有効であった慢性咽頭痛の7症例
○正木 稔子(小野耳鼻咽喉科)
O-054 咽頭不利の病態 胃食道逆流症の症例から
○‌廣田 薫 1、高久 俊 1、小野 顕人 1、伊達 伯欣 1、石井 一史 1、平馬 直樹 1、高橋 秀実 1
1)日本医科大学付属病院 東洋医学科
O-055 半夏瀉心湯の非ステロイド抗炎症薬および抗菌薬の副作用による消化器症状予防・軽減効果
○竹田 数章(仙川耳鼻咽喉科)
O-056 翳風への円皮鍼が有効であった耳鳴の 3 症例
○‌犬飼 賢也 1、須永 隆夫 2
1)いぬかい耳鼻科クリニック 2)新潟医療生活協同組合 木戸クリニック
46
Kampo Medicine
6月13日(土) 16:10 〜 16:50 第7会場
座長:内薗 明裕(せんだい耳鼻咽喉科 )
O-057 虚証の慢性中耳炎2例
○藤井まゆみ(藤井クリニック)
O-058 人工内耳埋め込み術後に漢方治療が奏功した反復性慢性中耳炎耳漏の一例
○‌安村佐都紀 1、安田 健二 1
1)耳鼻咽喉科安田医院(金沢市)
O-059 好酸球性中耳炎に柴朴湯エキス有用であった 1 症例
○‌石毛 達也 1、小田口 浩 1、及川 哲郎 1、花輪 壽彦 1
1)北里大学東洋医学総合研究所 漢方診療部
O-060 遷延する耳管開放症の検討~陽虚の 1 症例
○谷村 史子(谷村医院)
O-061 『補土生金』
・黄蓍建中湯の有用性を示した 5 症例
○‌今中 政支 1、峯 尚志 2
1)いまなか耳鼻咽喉科 2)峯クリニック
6月13日(土) 16:50 〜 17:30 第7会場
14.耳鼻咽喉科・口腔疾患
座長:稲葉 博司(北の森耳鼻咽喉科医院)
O-062 瞑眩と考えられる症状を伴い、蝸牛型メニエール病に苓桂朮甘湯が奏効した1例
○‌磯部 秀之 1、小俣 浩 1、山口 智 1、大野 修嗣 1
1)埼玉医科大学東洋医学センター
O-063 めまい集団リハビリテーションと漢方製剤の併用療法(第四報)
-半夏白朮天麻湯と消化器症状に関する検討-
○新井 基洋(横浜市立みなと赤十字病院)
O-064 良性発作性頭位めまい症患者における体質判別チャートを用いた東洋医学的な体質分析
○‌岡安 唯 1、赤羽 誉 1、細野 研二 1、大山 寛毅 1、仙頭正四郎 2
1)公益財団法人日本生命済生会付属日生病院 2)一般財団法人高雄病院京都駅前診療所
O-065 長期経過の再発性アフタに茵ちん蒿湯が奏功した、腎陰虚証の 1 例
○‌佐藤 英和 1、小澤 夏生 1、池浦 一裕 1、藤田 康平 1、角田 和之 1、角田 博之 1、永井 哲夫 1、中川 種昭 1
1)慶應義塾大学医学部歯科・口腔外科学教室
O-066 三叉神経痛難治症例に対して五苓散が著効した 1 例
○‌安田 卓史 1、岡本 彩子 1、矢数 芳英 2、近津 大地 1
1)東京医科大学医学部口腔外科学分野 2)東京医科大学病院麻酔科
Kampo Medicine
47
一般演題
(口演発表)
プログラム
13.耳鼻咽喉科疾患2
Kampo Medicine
一般演題(口演発表)
プログラム
6月13日(土) 15:30 〜 16:02 第10会場
15.教育1
座長:西田 慎二(日本赤十字社和歌山医療センター心療内科)
O-067 当帰芍薬散の腹証を表現する腹診シミュレータの作成
○‌矢久保修嗣 1、上田ゆき子 1、種倉 直道 1、奥平 智之 1、笹沼 俊文 1
1)日本大学医学部内科学系統合和漢医薬学分野
O-068 長崎大学病院における研修医漢方教育の取り組み
○‌松島加代子 1,2、浜田 久之 1、溝口 孝輔 3、増崎 雅子 4、原 肇秀 5、吉田 敦 4、川口 哲 6
1)長崎大学病院医療教育開発センター 2)長崎大学消化器内科 3)長崎大学第二内科 4)長崎大学産婦人科 5)長崎大学皮膚科 6)長崎大学精神神経科
O-069 漢方医学講義前後での、医学生の漢方に対する興味と認識の変化
○‌栗原由美子 1、小林 弘幸 1
1)順天堂大学漢方医学先端臨床センター
O-070 臨床研修病院における研修医の漢方医学教育に対するニーズ
○‌小林 誠一 1、高山 真 2
1)石巻赤十字病院呼吸器内科 2)東北大学大学院医学系研究科総合地域医療研修センター
6月13日(土) 16:02 〜 16:34 第10会場
16.教育2
座長:若杉安希乃(北里大学東洋医学総合研究所EBMセンター)
O-071 看護師教育における漢方教育の試み
○塩田 敦子(香川県立保健医療大学)
O-072 看護専門学校生の漢方に対する意識調査
○‌中江 啓晴 1、熊谷由紀絵 2、小菅 孝明 2
1)横浜市立大学 神経内科 2)小菅医院・横浜朱雀漢方医学センター
O-073 参加型学習を中心とした医学生・薬学生との合同勉強会
○‌角藤 裕 1、清水 元気 1、山岡傳一郎 1
1)愛媛県立中央病院漢方内科
O-074 シンガポールの中国伝統医学の背景・現状・展望
○‌尾崎 和成 1、蔭山 充 2、首藤 達哉 3、中井 恭子 4、森清 慎一 5、堀江 延和 6、森下 竜一 7
1)市立伊丹病院老年内科 2)かげやま医院、大阪市立大学大学院医学研究科女性生涯医学、京都大学大学院医学研究科器官外科学(婦人科学・産科学) 3)ぶどうの木しゅどう内科循環器科クリニック、大阪大学大学院医学系研究科公衆衛生学 4)越田クリニック、大阪市立大学大学院医学研究科女性生涯医学 5)郡上市民病院心療内科(精神科) 6)神戸百年記念病院和漢診療科 7)大阪大学大学院医学系研究科臨床遺伝子治療学
48
Kampo Medicine
6月13日(土) 16:34 〜 17:06 第10会場
座長:宇宿功市郎(熊本大学医学部附属病院医療情報経営企画部)
O-075 歯痕舌と睡眠呼吸障害との関連:東温スタディ
○友岡 清秀(愛媛大学大学院医学系研究科健康科学・基礎看護学)
O-076 漢方薬臨床効果判定方法としてのvisual analogue scale(VAS)の有用性
○‌小田口 浩 1、石毛 達也 1、川鍋 伊晃 1、伊藤 雄一 1、若杉安希乃 1、関根麻理子 1、及川 哲郎 1、花輪 壽彦 1
1)北里大学東洋医学総合研究所
O-077 ニューラルネットワークによるカルテ項目のパターン学習と処方選択モデル構築の試み
○‌伊藤 雄一 1、石毛 達也 1、川鍋 伊晃 1、関根麻理子 1、若杉安希乃 1、小田口 浩 1、伊藤 剛 1、花輪 壽彦 1
1)北里大学東洋医学総合研究所
O-078 Narrative based Medicine(NBM)としての古典条文並びに口訣
○北村 英武(市名坂診療所)
6月14日(日) 9:00 〜 9:40 第3会場
18.漢方処方・湯液1
座長:織部 和宏(織部内科クリニック)
O-079 気うつを基礎病態とした腹部諸症状に四逆散エキスと香蘇散エキスの同時服用が奏効した3症例
○‌笠原 裕司 1、並木 隆雄 2、平崎 能郎 3、喜多 敏明 4、小暮 敏明 5、寺澤 捷年 6
1)笠原クリニック 2)千葉大学大学院 医学研究院 和漢診療学講座 3)中国中医科学院 広安門病院 4)辻仲病院柏の葉 漢方未病治療センター 5)独立行政法人 地域医療機能推進機構 群馬中央病院 和漢診療科 6)千葉中央メディカルセンター 和漢診療科
O-080 当帰四逆加呉茱萸生姜湯で便秘が改善した父と娘の二症例
○‌盛岡 頼子 1、伊藤 隆 2
1)成城漢方内科クリニック 2)東京女子医科大学東洋医学研究所
O-081 外来における方剤の即時内服の有用性についての検討
○内薗 明裕(せんだい耳鼻咽喉科)
O-082 長年続いた失気その他の症状が十全大補湯加味、衛生宝鑑の当帰四逆湯加味などで改善した症例
○大関 潤一(盛岡友愛病院)
O-083 約 7 ヵ月の小建中湯他投与で略治した、11 歳・9 歳姉妹の虚弱体質
―’2 人とも冷え症・鼻閉’+姉:母趾蒼白・妹:腹痛―
○‌高口眞一郎 1、松田 和也 2
1)吉峰病院 2)松田内科医院
Kampo Medicine
49
一般演題
(口演発表)
プログラム
17.EBM・疫学・臨床統計
Kampo Medicine
一般演題(口演発表)
プログラム
6月14日(日) 9:40 〜 10:20 第3会場
19.漢方処方・湯液2
座長:金子 幸夫(金子医院)
O-084 補気建中湯加減で諸症状が改善した多発性嚢胞腎の一例
○‌仙頭正四郎 1、江部 康二 2
1)一般財団法人高雄病院京都駅前診療所 2)一般財団法人高雄病院
O-085 五苓散加山梔子枳実合麻黄湯により顔面美容整形に用いられたシリコン物質が消失した1例
○永井 良樹(東京大学医学部附属病院)
O-086 熱中症に惑わされた水毒
○木村 英夫(旭が丘ファミリークリニック)
O-087 当帰建中湯にて味覚障害が改善した 1 例
○原 譲(ゆずるクリニック)
O-088 桂枝加竜骨牡蛎湯有効3症例ー臓腑経絡を絡めた考察ー
○西 勝久(西大宮病院)
6月14日(日) 10:20 〜 10:52 第3会場
20.漢方処方・湯液3
座長:木村 豪雄(桜十字福岡病院)
O-089 右下腹部の炎症性疾患に薏苡附子敗醤散料が奏功した三症例
○‌木曽田理絵 1、伊藤 隆 2
1)土浦診療健診センタ 2)東京女子医科大学東洋医学研究所
O-090 再発性角膜上皮剥離に四物湯合六味丸が有効であった1例
○中村 雅生(なかむら漢方内科)
O-091 好きな処方補中益気湯の幅広い効能を実感した症例について
○‌菅原 万喜 1,2、鍋谷 欣市 1、南雲久美子 1,3、藤原 晃子 1,4、若林真理子 1,5、半下石美佐子 1,6
1)昌平クリニック 2)北里大学メデイカルセンター病院 3)目黒西口クリニック 4)信愛クリニック 5)虎ノ門病院分院 6)三菱電気健康増進センター
O-092 肘後方奔豚湯の不安障害に対する効用と適応に関する一考察
○‌久永 明人 1,2、小野 真吾 2,3、伊藤 隆 2,4、横山 浩一 2、檜山 幸孝 2
1)医療法人社団ひのき会証クリニック併設和漢診療研究所 2)医療法人社団ひのき会証クリニック 3)東京医科大学茨城医療センター精神科 4)東京女子医科大学東洋医学研究所
50
Kampo Medicine
6月14日(日) 10:52 〜 11:24 第3会場
座長:金 成俊(横浜薬科大学漢方薬学科漢方治療学研究室)
O-093 漢方調剤における服薬指導の検討―その4-
○‌佐藤 大輔 1、草鹿砥宗隆 2、岩下みゆき 2、田代 桂子 2、寺師 碩甫 2、斎藤 輝夫 2、宮原 桂 1、小菅 孝明 2
1)桂元堂薬局 石川町店 2)小菅医院・横浜朱雀漢方医学センター
O-094 湯布院病院における漢方方剤使用状況と今後の課題
○志賀 徹(独立行政法人 地域医療機能推進機構 湯布院病院)
O-095 苓桂味甘湯を頭頸部の諸症に用いた4例
○大野 佳織(薬局アイアム)
O-096 心身的にいきかえるため温胆湯の役割について
○程 炳鈞(九州保健福祉大学薬学部)
6月14日(日) 11:24 〜 11:56 第3会場
22.漢方処方・湯液・服薬指導2
座長:佐橋 佳郎(福島県立医科大学会津医療センター漢方医学講座)
O-097 大黄の酒製修治と煎じ時間の違いによる薬効を抗酸化力から考える
○‌高橋 薫 1、高橋 英毅 2、藤田 康介 3
1)タカハシクリニック 2)高橋医院 3)上海東和クリニック
O-098 β-D-グルカンおよびエンドトキシンからみた同種同効漢方製剤の比較
○‌白崎 聖子 1、中永士師明 2,3、蛇口 美和 2,4
1)秋田大学医学部附属病院薬剤部 2)秋田大学医学部附属病院 漢方外来 3)秋田大学大学院医学系研究科医学専攻 病態制御医学系 救急・集中治療医学講座 4)秋田大学医学部 機能展開医学系 小児科学講座
O-099 桂枝茯苓丸の精油溶出成分による打撲症の効果
○‌中嶋 睦子 1、今井 淳 2
1)なかじま漢方薬局 2)いまい漢方薬局
O-100 疎経活血湯の油溶出成分による関節痛、浮腫の効果
○今井 淳(いまい漢方薬局)
Kampo Medicine
51
一般演題
(口演発表)
プログラム
21.漢方処方・湯液・服薬指導1
Kampo Medicine
一般演題(口演発表)
プログラム
6月14日(日) 9:00 〜 9:40 第7会場
23.老年医学
座長:萩原 圭祐(大阪大学大学院医学系研究科漢方医学寄附講座)
O-101 在宅漢方3 ~漢方により食べられない状態を改善する~
○‌山口 竜司 1、遠藤 光史 2、高崎 朗 3、矢数 芳英 4,5
1)山口診療所 2)越川病院 3)立川メディカルセンター悠遊健康村病院漢方外来 4)東京医科大学病院 麻酔科 5)温知堂 矢数医院
O-102 貧血に対する四物湯の効果の検討
○馬込 敦(特定医療法人茜会昭和病院)
O-103 演題取り下げ
O-104 アルツハイマー型認知症に対するN陳皮配合抑肝散加陳皮半夏の使用経験
○‌八木 実 1,2、薬師寺和昭 2、恵紙 英昭 2、坂田 雅浩 2、藤本 剛史 2、佐野 智美 3
1)久留米大学医学部外科学講座小児外科部門 2)久留米大学医学部先進漢方医学講座 3)久留米大学病院緩和ケアチーム
O-105 アルツハイマー型認知症のBPSDに甘麦大棗湯が有効だった一症例
○‌南雲久美子 1,2、半下石美佐子 2,6、若林真理子 2,5、藤原 晃子 2,4、菅原 万喜 2,3、鍋谷 欣市 2
1)目黒西口クリニック 2)昌平クリニック 3)北里大学北里研究所メデイカルセンター 4)信愛クリニック 5)虎ノ門病院分院 6)三菱電機株式会社本社健康増進センター
O-106 帯下に対する蛇床子・苦参温湿布療法の治験
○新富 義侯(三慶医院)
6月14日(日) 9:40 〜 10:12 第7会場
24.循環器疾患
座長:溝部 宏毅(岩手県立高田病院 )
O-107 木防已湯ならびに五苓散の併用により心不全が改善した一例
○‌小野 顕人 1,2、近江 恭子 1、廣田 薫 1、高久 俊 1、平馬 直樹 1、高橋 秀実 1
1)日本医科大学付属病院東洋医学科 2)コスモス内科皮膚科
O-108 動悸に対する漢方治療の有効性の検討
○山崎 武俊(洛和会音羽病院 心臓内科/漢方外来)
O-109 下肢静脈瘤の自覚症状に対する漢方製剤 3 処方(桂枝茯苓丸、五苓散、柴苓湯)の治療効果
○林 忍(済生会横浜市東部病院外科(血管外科)
)
O-110 補剤としての当帰湯の効能
○‌沢井かおり 1,2、渡辺 賢治 1
1)慶應義塾大学医学部漢方医学センター 2)横浜市立市民病院
52
Kampo Medicine
6月14日(日) 10:12 〜 10:36 第7会場
座長:室賀 一宏(黒河内病院)
O-111 慢性腎臓病に対する黄耆単剤の効果
○‌薄木成一郎 1,2、岡田 直巳 2,3、高雄由美子 2,4、西本 隆 2,5
1)うすき内科循環器科 2)神戸大学医学部附属病院 漢方内科 3)神戸大学医学部附属病院 救急部 4)神戸大学医学部附属病院 麻酔科 5)西本クリニック
O-112 血液透析中のレストレスレッグ症候群に六味丸が著効を呈した2例
○古川 和美(わかば病院内科)
O-113 過活動膀胱に対する猪苓湯の有効性の検討
○‌堀江 延和 1、蔭山 充 2
1)神戸百年記念病院和漢診療科 2)かげやま医院
6月14日(日) 10:36 〜 11:08 第7会場
26.呼吸器疾患1
座長:豊田 和典(豊田内科医院)
O-114 随証治療が奏功した咳喘息と思われる慢性咳嗽の 2 例
○‌松田 弘之 1、松田みや子 2
1)司生堂クリニック 2)司生堂漢方薬店
O-115 繰り返し発症する肺炎の抑制に滋陰至宝湯が奏功した 2 例の検討
○‌阿南栄一朗 1、織部 和宏 2
1)酒井病院 2)織部内科クリニック
O-116 後期高齢者のインフルエンザと市中肺炎に対する漢方補剤による予防効果
○‌加藤 士郎 1,2,3、玉野 雅裕 2、小曽根早知子 4、岡村 麻子 5、星野 朝文 6、高橋 晶 7
1)野木病院 2)協和中央病院東洋医学センター 3)筑波大学附属病院 4)筑波大学総合診療科 5)筑波セントラル病院 6)霞ヶ浦医療センター耳鼻咽喉科 7)筑波大学医学医療系災害精神支援学
O-117 木防已湯にて術後肺水腫による呼吸管理が回避できた 1 症例
○‌福田 功 1,2、中田 英之 3、櫻井 貴敏 4、小菅 孝明 5
1)独立行政法人国立病院機構東京病院麻酔科 2)松田母子クリニック麻酔科 3)練馬総合病院・漢方医学センター 4)東邦大学医療センター大橋病院救急集中治療科 5)小菅医院・横浜朱雀漢方医学センター
Kampo Medicine
53
一般演題
(口演発表)
プログラム
25.腎・泌尿器科疾患
Kampo Medicine
一般演題(口演発表)
プログラム
6月14日(日) 11:08 〜 11:40 第7会場
27.呼吸器疾患2
座長:足立 秀樹(あだち医院)
O-118 漢方薬によりステロイド、免疫抑制薬の減量・中止が可能となった臨床的非筋炎型皮膚筋炎C
ADMに合併した間質性肺炎の1例
○‌齊藤 均 1、廣田 薫 2、高久 俊 2、小野 顕人 2、平馬 直樹 2、高橋 秀実 2
1)東京都立広尾病院呼吸器科 2)日本医科大学付属病院東洋医学科
O-119 甘麦大棗湯+柴胡加竜骨牡蠣湯が著効した咳発作症例の検討
○武田 恒弘(武田クリニック)
O-120 睡眠時無呼吸症候群(SAS)に対する木防已湯の可能性
○久保 重喜(三都ブレインクリニック)
O-121 頭汗を訴える難治性喘息に柴胡桂枝乾姜湯が著効を示した1例
○沖本 二郎(川崎医科大学総合内科学 1)
6月14日(日) 11:10 〜 11:58 第9会場
28.鍼灸1
座長:柳澤 紘(クリニックやなぎさわ)
O-122 大腸癌手術痕に対する鍼灸治療により腹部症状が改善した 2 症例
○‌高田久実子 1、蛯子 慶三 1、伊藤 隆 1、木村 容子 1
1)東京女子医科大学東洋医学研究所
O-123 亜急性腰痛に対する深部鍼治療併用療法の治療成績―急性腰痛との比較―
○‌山崎里花子 1、佐々木哲也 1
1)佐々木整形外科
O-124 多系統萎縮症のふらつきに鍼治療が有効だった一例
○‌神谷 哲治 1、高山 真 1、金子聡一郎 1、沼田 健裕 1、池野 由佳 1、菊地 章子 1、田中 淳一 1、石井 正 1
1)東北大学病院 総合地域医療教育支援部・漢方内科
O-125 腰部の佗脊穴に対する鍼灸治療が右上肢近位部痛に対し有効であった 1 症例
○‌小濱 志帆 1、霜降 壮 1、伊藤 雄一 1、井田 剛人 1、黒岩奈々子 1、石原 武 1、小山 基 1、伊藤 剛 1、
花輪 壽彦 1
1)北里大学 東洋医学総合研究所 漢方鍼灸治療センター
O-126 超音波診断装置による測定時の呼吸調節が自律神経活動へ与える影響の検討
○‌金子聡一郎 1,2、渡部 正司 1、高山 真 1,2、沼田 健裕 1、池野 由佳 1、神谷 哲治 1,2、菊地 章子 1、田中 淳一 1、
八重樫伸生 3、石井 正 1
1)東北大学病院 総合地域医療教育支援部・漢方内科 2)東北大学大学院医学系研究科 総合地域医療研修センター 3)東北大学大学院医学系研究科 婦人科学分野
O-127 鍼刺激による知覚認識への効果に関する系統的レビュー、メタ解析
○高山 真(東北大学病院 総合地域医療教育支援部・漢方内科)
54
Kampo Medicine
6月14日(日) 9:00 〜 9:32 第10会場
座長:沖本 二郎(川崎医科大学総合内科学1)
O-128 発熱に対し柴胡桂枝乾姜湯が奏効した 5 例
○岸 奈治郎(医療法人社団美心会 黒沢病院 漢方内科)
O-129 乳腺炎に対し、十味敗毒湯が奏効した14例の治療戦略
○戸倉 英之(足利赤十字病院 外科)
O-130 ノロウイルス集団発生に対する五苓散エキス顆粒による症状緩和効果の解析
○‌高崎 朗 1、片山 勲 1、遠藤 光史 2、山口 竜司 3、伊藤 正裕 4、須永 隆夫 5、矢数 芳英 6、平馬 直樹 7
1)東京医科大学病院高齢診療科 2)越川病院 3)山口診療所 4)東京医科大学人体構造学教室 5)木戸クリニック 6)東京医科大学病院麻酔科 7)平馬医院
O-131 柴苓湯が有効であった再発性クロストリジウム・ディフィシル関連腸炎の一例
○‌上村 雅之 1、秋山 陽子 1
1)倉敷第一病院
6月14日(日) 9:32 〜 10:12 第10会場
30.眼科疾患
座長:萩原 高士(萩原眼科医院)
O-132 加齢黄斑変性に小柴胡湯合桂枝茯苓丸
○竹田 眞(竹田眼科)
O-133 膠原病に併発した両眼難治性角膜糜爛の1症例
○‌黒木 悟 1、孫 基然 2
1)黒木眼科医院 2)吉備国際大学
O-134 抑肝散加陳皮半夏にて眼症状が改善した 3 例
○‌藤東 祥子 1、山本 昇吾 2
1)ふじとう眼科 2)山本眼科
O-135 抑肝散が無効な眼瞼痙攣患者の漢方治療
~病名投与無効例に対して随証治療を行い有効であった症例~
○大熊 康裕(栄漢方内科クリニック)
O-136 隔物灸をもちいた網膜動脈閉塞症の 3 例
○‌山本 昇伯 1、田宮 大介 1、島村 静香 1、伊藤 隆 2
1)鹿島労災病院 2)東京女子医科大学東洋医学研究所
Kampo Medicine
55
一般演題
(口演発表)
プログラム
29.感染症
Kampo Medicine
一般演題(口演発表)
プログラム
6月14日(日) 13:30 〜 14:10 第3会場
31.伝統医学的病態・診断1
座長:中村東一郎(中村医院)
O-137 慢性疾患に対する桂枝茯苓丸合小建中湯の治療効果
○‌宮崎 瑞明 1、宮崎 民浩 1、宮崎 亮佑 1、盛 克己 2
1)恩明会宮崎医院 2)もり漢方内科クリニック
O-138 慢性疲労症候群に対する漢方治療有効例の検討 -その 2(2014 年度)-
○‌盛 克己 1、宮崎 瑞明 2、宮崎 民浩 2、宮崎 亮佑 2
1)もり漢方内科クリニック 2)恩明会宮崎医院
O-139 冷えのぼせ(上熱下寒)の病態解明とその特徴について
○‌伊藤 剛 1、花輪 壽彦 1
1)北里大学東洋医学総合研究所
O-140 侵襲下における虚脈の超音波による診断
○坪 敏仁(弘前大学医学部附属病院集中治療部)
O-141 四診所見から選択する若年女性冷え症に対する漢方方剤
○太田 博孝(秋田赤十字病院)
6月14日(日) 14:10 〜 14:42 第3会場
32.伝統医学的治療1
座長:及川 哲郎(北里大学東洋医学総合研究所)
O-142 総合病院における診療連携で漢方治療が奏功した 3 症例
○‌井上 博喜 1、前田ひろみ 1、伊藤 ゆい 1、吉永 亮 1、土倉潤一郎 1、上田 晃三 1、矢野 博美 1、犬塚 央 2、
田原 英一 1
1)飯塚病院 東洋医学センター 漢方診療科 2)ももち東洋クリニック
O-143 小児急性感染症における漢方薬の速効性~六病位の現代的運用~
○‌紀 優子 1、峯 尚志 2
1)きの小児科医院 2)峯クリニック
O-144 五苓散が悪性黒色腫肝転移症例の心不全のコントロールに有用であった一例
○‌磯村 知子 1、木村 容子 1、伊藤 隆 1
1)東京女子医科大学付属東洋医学研究所
O-145 睡眠障害以外の症状:頭痛、肩こり、関節痛、筋肉痛、多汗が前景に立ち、酸棗仁湯が有効で
あった 2 症例
○‌伊関 千書 1、佐橋 佳郎 1、金子 明代 1、鈴木 朋子 1、古田 大河 1、鈴木 雅雄 1、上野 孝治 2、鈴木 順造 3、
三潴 忠道 1
1)福島県立医科大学 会津医療センター 漢方医学講座 2)福島県立医科大学 会津医療センター 総合内科 3)福島県立医科大学 生命科学部門
56
Kampo Medicine
6月14日(日) 14:42 〜 15:22 第3会場
座長:吉村 信(吉村医院)
O-146 黄連解毒湯により眼瞼痙攣が消失した一症例
○‌陣内 厚子 1、木村 容子 1、伊藤 隆 1
1)東京女子医科大学東洋医学研究所
O-147 サルコイドーシスに伴う、咳嗽、息切れに人参養栄湯エキスと桂枝茯苓丸加よく苡仁エキスを
用いた症例
○‌奈良 和彦 1、田中耕一郎 1、西村 鉄也 1、芹沢 敬子 1、三浦 於菟 1,2
1)東邦大学医療センター大森病院東洋医学科 2)吉祥寺東方医院
O-148 気管支喘息患者に対する甘草麻黄湯合補中益気湯加人参の効果
○江藤 公則(医療法人 高山クリニック)
O-149 山本巌に学ぶ西洋医学的診断に基づく随証治療の勧め
=「証」と云う迷路に嵌らないための再現性のある統合医学の実践について=
○山方 勇次(医療法人勇山会山方内科医院)
O-150 ステロイドを完全に止めた場合のアトピー皮膚炎の治療と経過
○‌山中 章好 1、古橋 健彦 2、菅谷 亜弓 3、真鈴川 聡 4、金子 幸夫 4,5
1)百合が丘クリニック 2)志摩病院 3)白子クリニック 4)ますずがわ神経内科クリニック 5)金子医院
6月14日(日) 13:30 〜 14:02 第4会場
34.精神・心身医学1
座長:川口 哲(島原こころのクリニック)
O-151 認知症に対する抑肝散加味以外の漢方治療経験
○佐々木石雄(香川井下病院神経内科)
O-152 統合失調症に対する抑肝散の有効例とその検討
○‌平田 和美 1、小川 恵子 2
1)岡部病院 2)金沢大学附属病院漢方医学科
O-153 Restless legs syndromeに加味逍遥散が有効であった 3 例
○‌奥平 智之 1,2,3,4、矢久保修嗣 1、近藤 亨子 2、芝 恵美子 1,3、桑島 靖子 4、仙田 晶子 4、木村 容子 2、伊藤 隆 2
1)日本大学医学部内科学系統合和漢医薬学分野 2)東京女子医科大学東洋医学研究所 3)医療法人山口病院(川越) 4)新宿溝口クリニック
O-154 むずむず脚症候群に女神散が著効した一例
○辰巳 礼奈(東京歯科大学 市川総合病院 精神科)
Kampo Medicine
57
一般演題
(口演発表)
プログラム
33.伝統医学的治療2
Kampo Medicine
一般演題(口演発表)
プログラム
6月14日(日) 14:02 〜 14:34 第4会場
35.精神・心身医学2
座長:山田 和男(東京女子医科大学東医療センター精神科)
O-155 自閉症患者の鬱熱を伴う慢性頭痛に半夏瀉心湯合釣藤散加減を用いた症例
○‌田中耕一郎 1、塚原美穂子 1、奈良 和彦 1、芹澤 敬子 1、西村 鉄也 1、河野 吉成 1,2、板倉 英俊 1,3、吉田 和裕 1、
橋口 亮 1,4、松岡 尚則 1、小菅 孝明 1,5、三浦 於菟 1
1)東邦大学医療センター大森病院 東洋医学科 2)つくし診療所 3)真田クリニック 4)緑陰診療所 5)横浜朱雀漢方医学センター
O-156 自閉症、精神発達遅滞の患者の精神症状への脾虚からのアプローチ
○‌塚原美穂子 1、田中耕一郎 1、奈良 和彦 1、芹澤 敬子 1、西村 鉄也 1、三浦 於菟 1
1)東邦大学医療センター大森病院 東洋医学科
O-157 甘麦大棗湯が有効であった 2 例
○‌大岸美和子 1、吉野 鉄大 1、沢井かおり 1、堀場 裕子 1、渡辺 賢治 1、三村 將 1,2
1)慶應義塾大学医学部漢方医学センター 2)慶應義塾大学医学部精神・神経科学教室
O-158 女性の精神症状に桃核承気湯 ○小林 瑞(町田市民病院)
6月14日(日) 14:34 〜 15:14 第4会場
36.皮膚科疾患
座長:関 太輔(セキひふ科クリニック)
O-159 桂枝茯苓丸が奏効したLichen aureusの 1 例
○‌井波智恵子 1、三澤 恵 1、清水 忠道 1
1)富山大学大学院医学薬学研究部皮膚科学
O-160 加味逍遙散が有効であった尋常性乾癬の 2 例
○‌近藤 亨子 1、木村 容子 1、伊藤 隆 1
1)東京女子医科大学東洋医学研究所
O-161 強皮症 40 例に対する漢方製剤使用状況
○橋本 喜夫(JA旭川厚生病院皮膚科)
O-162 白斑症 10 例(内2例カネボウ美白化粧品白斑症)に対する漢方治療
○渡邊善一郎(福笑会 富士ニコニコクリニック)
O-163 麻黄含有漢方エキス製剤による薬疹における原因成分の検討
○‌山本 篤志 1,2、新沢 敦 2,3、堀江 延和 2
1)兵庫県立加古川医療センター皮膚科 2)神戸百年記念病院和漢診療科 3)にいざわ内科・漢方クリニック
58
Kampo Medicine
6月14日(日) 13:30 〜 14:10 第7会場
座長:崎山 武志(聖マリアンナ医科大学総合診療内科)
O-164 小児に対する小建中湯使用症例の検討
○‌齋藤 陽 1、崎山 武志 2,3
1)聖マリアンナ医科大学小児科 2)八丁堀石川クリニック 3)聖マリアンナ医科大学総合診療内科
O-165 PFAPA症候群と思われた4例に対する漢方治療の経験について
○‌大江 英之 1、山口 英明 1、田上 和憲 1
1)公立陶生病院小児科
O-166 甘麦大棗湯の小児神経疾患における筋緊張(過緊張)に対する有効性について
○栗原 栄二(東京都立神経病院 神経小児科)
O-167 抑うつ・不安を伴う小児心身症に対する漢方薬の有効性 ○親里 嘉展(加古川西市民病院小児科)
O-168 自閉症スペクトラム障害161例に対する漢方薬の有効性に関する検討
○川嶋浩一郎(つちうら東口クリニック)
6月14日(日) 14:10 〜 14:42 第7会場
38.代謝・アレルギー疾患・膠原病
座長:大野 修嗣(大野クリニック)
O-169 糖尿病性腎症に伴う浮腫、異常検査所見に対する柴苓湯の入院ならびに外来での使用経験
○丹村 敏則(愛知県厚生農業協同組合連合会知多厚生病院)
O-170 過食行動により悪化した認知症合併糖尿病に対する抑肝散の臨床的有効性の検討
○‌玉野 雅裕 1、加藤 士郎 1,2,3、岡村 麻子 1,4、小曽根早知子 5、星野 朝文 6、高橋 晶 7
1)協和中央病院東洋医学センター 2)野木病院 3)筑波大学附属病院 4)つくばセントラル病院 5)筑波大学総合診療科 6)霞ヶ浦医療センター耳鼻咽喉科 7)筑波大学医学医療系災害精神支援学
O-171 アレルギー性鼻炎本治6例 2 年目
○‌中田 薫 1、土地 邦彦 2、中島 功 3、菅原 健 4、渡邊善一郎 5
1)中田医院中国医学研究所 2)玉穂ふれあい診療所 3)東海大学医学部救命救急医学 4)健友堂クリニック 5)富士ニコニコクリニック
O-172 真武湯加附子が有効であったリウマチ性多発筋痛症の一例
○‌松井 龍吉 1、山口 修平 2
1)益田赤十字病院神経内科 2)島根大学医学部内科学第3
Kampo Medicine
59
一般演題
(口演発表)
プログラム
37.小児科疾患
Kampo Medicine
一般演題(口演発表)
プログラム
6月14日(日) 13:30 〜 14:02 第9会場
39.鍼灸2
座長:形井 秀一(筑波技術大学)
O-173 冷えの自覚に随伴する疼痛に大敦が有効な例
○吉川 信(学校法人 花田学園・一般財団法人 東洋医学研究所)
O-174 胸腺癌患者の難治性疼痛に対し鍼治療が奏功した一症例
○‌小内 愛 1,2、菊池 友和 1,2、山口 智 1、小俣 浩 1、津崎 正法 1、磯部 秀之 1
1)埼玉医科大学 東洋医学センター 2)埼玉医科大学 総合医療センター
O-175 38 歳女性の 2 度の早期流産と出産を通じた妊娠の脈状と予後の考察
○‌山田 恵美 1、吉岡 広記 1
1)吉岡鍼灸院
O-176 肥痩と右手気口脈の関係から見た妊娠の脈状と予後の考察
○‌吉岡 広記 1、山田 恵美 1
1)吉岡鍼灸院
6月14日(日) 14:02 〜 14:34 第9会場
40.鍼灸3
座長:蛯子 慶三(東京女子医科大学東洋医学研究所)
O-177 交感神経ブロックによる良導絡代表測定点の変化:
特に星状神経節ブロック、胸部・腰部・仙骨部硬膜外ブロック後の推移について
○‌吉田 隆 1、伊藤 樹史 2
1)セラピア鍼灸治療院 2)医経会武蔵野病院
O-178 外側半月板損傷による膝関節痛に対し円皮鍼が奏功した 1 症例
○‌津崎 正法 1,3、山口 智 1、小俣 浩 1、菊池 友和 1、小内 愛 1、磯部 秀之 1、平林多津司 2,3
1)埼玉医科大学東洋医学センター 2)所沢秋津診療所 3)所沢秋津診療所附属鍼灸院
O-179 症状と脈診の一致により、早期寛解が予見された1例
○中川 俊之(鍼灸中川)
O-180 脈証に基づく鍼灸施術により前立腺肥大症患者の症状とPSA値が緩和した一症例
○河内 輝美(眞名井鍼灸研究所)
60
Kampo Medicine
6月14日(日) 14:34 〜 15:14 第9会場
座長:吉川 信(花田学園東洋医学研究所)
O-181 音楽家のフォーカルジストニアに対する鍼治療の効果
○伊藤 久敬(広済鍼灸院・早稲田大学大学院スポーツ科学研究科)
O-182 電気温鍼器を用いた鍼治療の有用性の検討
○‌田宮 大介 1、山本 昇伯 1、島村 静香 1、須田 憲男 1、仙田 晶子 1、伊藤 隆 2
1)鹿島労災病院 2)東京女子医科大学東洋医学研究所
O-183 小児鍼問診票による効果検討-カンムシ症状の検討○中村 真理(まり鍼灸院・森ノ宮医療大学)
O-184 隔蚯蚓泥灸について
○上田 善信(上田鍼灸治療院)
O-185 日本近世鍼灸書における大椎の考察について
○鶴田 泰平(鶴田鍼灸院)
Kampo Medicine
61
一般演題
(口演発表)
プログラム
41.鍼灸4
Kampo Medicine
一般演題(ポスター発表)
プログラム
6月13日(土) 15:30 〜 16:02 ポスター会場
1.漢方処方・湯液・服薬指導・生薬1
座長:塩原 仁子(昭和大学薬学部生理・病態学教室)
P-001
医療用漢方エキス製剤の服用方法に関する研究(第 2 報)
○‌小暮 晃子 1、草鹿砥宗隆 1、草鹿砥千絵 1、小菅 孝明 1、佐藤 大輔 2、宮原 桂 2、馬場 正樹 3、岡田 嘉仁 3、
赤瀬 朋秀 1,4
1)小菅医院・横浜朱雀漢方医学センター 2)桂元堂薬局 3)明治薬科大学天然薬物学教室 4)日本経済大学大学院
P-002
漢方薬の煎出に及ぼす影響 -火加減・煎じ時間-(第 2 報)
○‌大里真奈美 1、坂田 幸治 1、緒方 千秋 1、花輪 壽彦 1,2
1)北里大学東洋医学総合研究所薬剤部 2)北里大学東洋医学総合研究所漢方診療部
P-003
自動漢方煎じ包装機を用いた煎じ液の均一性について
○‌城戸 克己 1、吉浦 秀樹 2
1)第一薬科大学 生薬学教室 2)株式会社ANC
P-004
漢方薬レトルトパック包装業務の改善と成分含有量の相違
○‌須藤 岳大 1、坂田 幸治 1、緒方 千秋 1、花輪 壽彦 2
1)北里大学東洋医学総合研究所薬剤部 2)北里大学東洋医学総合研究所漢方診療部
6月13日(土) 16:02 〜 16:34 ポスター会場
2.漢方処方・湯液・服薬指導・生薬2
座長:須永 隆夫(新潟医療生活協同組合木戸クリニック)
P-005
煎じ薬の減量処方についての意義
○‌高際麻奈未 1、坂田 幸治 1、緒方 千秋 1、花輪 壽彦 1,2
1)北里大学東洋医学総合研究所薬剤部 2)北里大学東洋医学総合研究所漢方診療部
P-006
婦人科疾患における漢方医学的な証を理解した服薬指導の検討
○‌室生真千子 1、坂田 幸治 1、緒方 千秋 1、花輪 壽彦 1,2
1)北里大学東洋医学総合研究所薬剤部 2)北里大学東洋医学総合研究所漢方診療部
P-007
北里大学における生薬の新しい品質評価法開発と生薬試験栽培の取り組み
○‌及川 哲郎 1、小田口 浩 1、若杉安希乃 1、関根麻理子 1、花輪 壽彦 1、小林 義典 2
1)北里大学東洋医学総合研究所 2)北里大学薬学部
P-008
ブレンド茶の原材料についての検討
○‌三澤 心 1、坂田 幸治 1、緒方 千秋 1、花輪 壽彦 1,2
1)北里大学東洋医学総合研究所薬剤部 2)北里大学東洋医学総合研究所漢方診療部
62
Kampo Medicine
6月13日(土) 16:34 〜 17:14 ポスター会場
3.漢方処方・湯液
座長:藤永 洋(富山県立中央病院内科和漢・リウマチ科)
○‌秋山 陽子 1、上村 雅之 1
1)倉敷第一病院 内科
P-010
潰瘍性大腸炎における桃黄湯、大桃花湯、啓脾湯および青黛の組み合わせの併用の検討
○‌鍋谷 欣市 1、菅原 万喜 2、南雲久美子 3、藤原 晃子 4、若林真理子 5、半下石美佐子 6
1)昌平クリニック 2)北里大学北里研究所メディカルセンター病院 3)目黒西口クリニック 4)信愛クリニック 5)虎の門病院 6)三菱電機株式会社本社健康指導センター
P-011
橋出血後の寝たきり患者に、胃瘻投与にて真武湯合生脈散を投与した経験
○‌前山美千代 1,2、竹村 修 2、小川 恵子 3
1)金沢大学 医薬保健研究域 医学系 2)映寿会みらい病院 3)金沢大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 和漢診療科
P-012
夜尿症に麻黄湯が著効した児童の一例
○‌半下石美佐子 1、鍋谷 欣市 2、菅原 万喜 3、南雲久美子 4、藤原 晃子 5、若林真理子 6
1)三菱電機株式会社本社健康増進センター 2)昌平クリニック 3)北里大学北里研究所メディカルセンター病院 4)目黒西口クリニック 5)信愛クリニック 6)虎の門病院分院
P-013
誤治による半夏瀉心湯投与により間質性肺炎、肝機能障害、低カリウム血症を起こした 1 例
○‌原 典子 1、高木 嘉子 2
1)自治医大附属さいたま医療センター 総合診療科 2)ヨシコクリニック
6月13日(土) 15:30 〜 16:02 ポスター会場
4.伝統医学的病態・診断
座長:山岡傳一郎(愛媛県立中央病院漢方内科)
P-014
奔豚気病として治療した呼吸困難感患者の一症例
○大木 浩(鹿児島県立大島病院)
P-015
一卵性双生児にともに人参湯を用いて奏功した異病同治症例
○‌加藤 憲忠 1,3、及川 友紀 2,3、奈良 和彦 3、西村 鉄也 3、田中耕一郎 3
1)富士電機(株)大崎地区健康管理センター 2)けいすい訪問看護ステーション逗子 3)東邦大学医療センター大森病院東洋医学科
P-016
地図舌を呈する肺動静脈瘻で舌痛を始め様々な愁訴に対し漢方治療を行い舌所見の推移を観察
した一例
○‌服部 孝雄 1、玉田 耕一 2、西村 甲 3
1)伊勢慶友病院 2)伊豆慶友病院 3)鈴鹿医療科学大学
P-017
腹部動悸に影響する解剖学的因子について ~腹部CTによる検討~
○‌島田 博文 1、並木 隆雄 2、王子 剛 2、植田 圭吾 2、笠原 裕司 2、永嶺 宏一 1、岡本 英輝 2、矢久保修嗣 3、
八木 明男 1、森田 智 2
1)千葉大学医学部附属病院和漢診療科 2)千葉大学大学院医学研究院和漢診療学 3)日本大学医学部内科学系統合和漢医薬学分野
Kampo Medicine
63
一般演題
(ポスター発表)
西洋医学的に治療困難な症状に十全大補湯が奏功した3症例
プログラム
P-009
Kampo Medicine
一般演題(ポスター発表)
プログラム
6月13日(土) 16:02 〜 16:34 ポスター会場
5.呼吸器・循環器疾患
座長:鈴木 邦彦(北里大学東洋医学総合研究所)
P-018
茯苓飲エキス服用後に痰量が減少し胸部CT所見の改善を認めた気管支拡張症の 1 例
○‌福田 知顕 1、及川 哲郎 2
1)医療法人親仁会 米の山病院 2)北里大学東洋医学総合研究所
P-019
現代医学的原因を認めない動悸に対し、木防已湯を用いて症状改善を認めた一例
○‌中田 佳延 1、新井 信 2、秋葉 哲生 3
1)社会福祉法人 湘南福祉協会 湘南病院 循環器内科 2)東海大学医学部 東洋医学講座 3)あきば伝統医学クリニック
P-020
手術適応の心臓弁膜症の増悪を木防已湯でコントロールしえた 2 症例
○‌福岡 正平 1、山崎 武俊 2、峯 尚志 3
1)大津赤十字病院 2)洛和会音羽病院 3)峯クリニック
P-021
閉塞性動脈硬化症による間欠性跛行に対する八味地黄丸の有用性
○河合 幸史(東京医科大学 八王子医療センター)
6月13日(土) 15:30 〜 16:02 ポスター会場
6.内分泌・代謝疾患・膠原病及び類縁疾患
座長:高橋 秀実(日本医科大学微生物学・免疫学教室 日本医科大学付属病院東洋医学科)
P-022
帰脾湯合五苓散加附子が奏効した特発性下腿浮腫の 1 例
○‌小池 宙 1、堀場 裕子 1、渡辺 賢治 1、三村 將 1,2
1)慶應義塾大学医学部漢方医学センター 2)慶應義塾大学医学部精神神経科学教室
P-023
シェーグレン症候群の口渇に対する半夏瀉心湯含嗽の1例
○‌櫻井 文明 1、三浦 民夫 2
1)寒河江市立病院 2)三浦医院
P-024
人参湯に啓脾湯を追加して難治性下痢と低蛋白血症が改善したEBウイルス持続感染合併全身
性エリテマトーデスの一例
○‌野崎 高正 1、磯部 秀之 2
1)日本大学内科学系血液膠原病内科 2)埼玉医科大学東洋医学センター
P-025
両肩の疼痛と発疹を伴う皮膚白血球破砕性血管炎に対して葛根湯が著効した一症例
○‌下村 裕章 1、今井 環 2、江崎 弘彦 2、千福 貞博 3
1)しもむら内科クリニック 2)有澤総合病院 3)センプククリニック
64
Kampo Medicine
6月13日(土) 16:02 〜 16:58 ポスター会場
7.小児科・皮膚科疾患・精神・心身医学・その他
座長:後藤 博三(北聖病院)
○‌上田 晃三 1,2、前田ひろみ 1、伊藤 ゆい 1、吉永 亮 1、土倉潤一郎 1、井上 博喜 1、矢野 博美 1、犬塚 央 1,3、
田原 英一 1
1)株式会社麻生 飯塚病院 漢方診療科 2)松山赤十字病院 成育医療センター 小児科 3)ももち東洋クリニック
P-027
越婢加朮湯と黄耆建中湯を用いた小児リンパ管腫の治療経験
○‌橋詰 直樹 1、八木 実 1,2、恵紙 英昭 2、深堀 優 1、石井 信二 1
1)久留米大学医学部外科学講座小児外科部門 2)久留米大学医学部先進漢方医学講座
P-028
若年者の顔面尋常性ざ瘡に対する十味敗毒湯の自覚症状及び他覚所見改善効果について
○松尾 兼幸(松尾けんこうクリニック)
P-029
漢方診療におけるPIPC(Psychiatry in Primary Care)アプローチの経験
○‌星野 朝文 1、加藤 士郎 2,3,4、岡村 麻子 5、玉野 雅裕 4、高橋 晶 6、中村 和隆 7
1)国立病院機構 霞ヶ浦医療センター 2)筑波大学附属病院 3)野木病院 4)協和中央病院東洋医学センター 5)つくばセントラル病院 6)筑波大学医学医療系 災害精神支援学 7)耳鼻咽喉科 学園の森クリニック
P-030 「危険ドラッグ」からの離脱に漢方診療で関った1例
○‌坂本 篤彦 1,2、平田 道彦 3、栗山 一道 4、貝沼茂三郎 5
1)小倉医療センター呼吸器内科 2)原土井病院総合診療科 3)平田ペインクリニック 4)素心庵 栗山医院 5)九州大学大学院医学研究院 地域医療教育ユニット
P-031
霍乱を伴う水分調節障害に五苓散が著効した腸管機能不全の2例
○‌上原秀一郎 1、小川 恵子 2、奥山 宏臣 1
1)大阪大学小児成育外科 2)金沢大学附属病院漢方医学科
P-032
静脈外膜嚢胞性疾患に桂枝茯苓丸が有効であった一例
○‌Seung-Won Kwon 1、Ki-Ho CHO 1、後藤 博三 2、引網 宏彰 3
1)慶熙大学韓医学部 第二内科学教室 2)医療法人 財団北聖会 北聖病院 漢方内科 3)富山大学大学院 医学薬学研究部 和漢診療学講座
6月13日(土) 15:30 〜 16:18 ポスター会場
8.鍼灸1
座長:伊藤 剛(北里大学東洋医学総合研究所)
P-033
右骨盤腫瘍による疼痛に対する鍼灸と湯液の併用治療の1症例
○‌三島 怜 1,2、小川 恵子 1、有光 潤介 1,3、津田 昌樹 2
1)金沢大学附属病院 漢方医学科 2)富山県・はり灸夢恵堂 3)大阪府・千里中央駅前クリニック
P-034
難治性顔面下部痛・舌痛に鍼灸および漢方治療を行い疼痛コントロールに有効だった一例
○‌伊東 秀憲 1、及川 哲郎 2、伊藤 剛 2、花輪 壽彦 2
1)東京都保健医療公社 豊島病院循環器科 2)北里大学東洋医学総合研究所 漢方鍼灸治療センター
Kampo Medicine
65
一般演題
(ポスター発表)
小建中湯が有効な小児の頭痛の特徴
プログラム
P-026
Kampo Medicine
一般演題(ポスター発表)
プログラム
P-035
1 年以上にわたり経過観察した間欠性跛行に対する鍼治療の 1 症例
○‌古賀 詳得 1,2、古賀 義久 2、安野富美子 2、坂井 友実 2
1)メディカルプラザ市川駅 2)東京有明医療大学付属鍼灸センター
P-036
集中治療室における人工呼吸器使用患者の鍼治療の効果(第 1 報)
○‌松本 淳 1、牛越 博昭 3、宮崎 渚 1、村田一知朗 1、名和 隆英 1、岡田 英志 3、吉田 省造 2,3、小倉 真治 2,3、
湊口 信也 1
1)岐阜大学大学院医学系研究科 循環呼吸病態学 第二内科 2)岐阜大学大学院医学系研究科 救急災害医学 3)岐阜大学医学部附属病院 高次救命治療センター
P-037
耳鍼治療による有害事象の一症例
○‌森田 智 1、王子 剛 2、岡本 英輝 1、島田 博文 2、八木 明男 2、永嶺 宏一 2、並木 隆雄 1
1)千葉大学大学院医学研究院和漢診療学 2)千葉大学医学部附属病院和漢診療科
P-038
急性期病院の入院患者に対する鍼灸治療
○‌古谷 陽一 1、深谷 良 2
1)市立砺波総合病院東洋医学科 2)市立砺波総合病院地域総合診療科
6月13日(土) 16:18 〜 17:06 ポスター会場
9.鍼灸2
座長:髙士 将典(東海大学医学部附属大磯病院鍼灸治療室)
P-039
顔面神経麻痺に対する漢方と鍼灸の併用治療の 1 症例
○‌菊谷 敏士 1、新谷 卓弘 2
1)森ノ宮医療学園附属みどりの風鍼灸院 2)森ノ宮医療大学保健医療学部鍼灸学科
P-040
痼疾を煩う患者に腰部の細絡刺絡が功を奏した 2 症例
○‌真鍋 昭生 1、大塚 素子 1、山見 宝 1、清水 元気 1、角藤 裕 1、山岡傳一郎 1
1)愛媛県立中央病院漢方内科鍼灸治療室
P-041
de Quervain病モデルに対する円皮鍼を用いた経筋治療の刺激部位による鎮痛効果の比較
○‌篠原 昭二 1、和辻 直 2、中井さち子 1
1)九州看護福祉大学・鍼灸スポーツ学科 2)明治国際医療大学・基礎鍼灸学講座
P-042
緩和ケア病棟における鍼灸治療の実施状況と今後の課題
○‌古田 大河 1、鈴木 雅雄 1、佐橋 佳郎 1、伊関 千書 1、金子 明代 1、鈴木 朋子 1、竹重 俊幸 2、三潴 忠道 1
1)福島県立医科大学会津医療センター 漢方医学講座 2)福島県立医科大学会津医療センター 緩和ケア科
P-043
当研究所における多職種連携強化に向けた鍼灸師の取り組み
○‌蛯子 慶三 1、高田久実子 1、伊藤 隆 1、木村 容子 1、佐藤 弘 1,2
1)東京女子医科大学東洋医学研究所 2)新潟医療福祉大学
P-044
医療機関における鍼灸治療の実態
○‌草野美和子 1、前田 裕幸 1
1)天草第一病院 東洋医学科
66
Kampo Medicine
6月14日(日) 9:00 〜 9:48 ポスター会場
10.伝統医学的治療
座長:磯部 秀之(埼玉医科大学東洋医学センター)
○‌大谷かほり 1、伊藤 隆 1
1)東京女子医科大学東洋医学研究所
P-046
調節緊張症による視力低下に小建中湯が有効であった一症例
○‌高橋 浩子 1、田中耕一郎 1、奈良 和彦 1、西村 鉄也 1、三浦 於菟 1
1)東邦大学医療センター大森病院東洋医学科
P-047
線維筋痛症に補中益気湯が著効した一症例
○‌駒形 依子 1、伊藤 隆 1、木村 容子 1
1)東京女子医科大学東洋医学研究所
P-048
背部の冷えや痛みに半夏厚朴湯が有効であった症例の検討
○‌川島 春佳 1、黒川 貴代 1、伊藤 隆 1
1)東京女子医科大学附属 東洋医学研究所
P-049
多汗に対して四物湯が奏効した二例
○‌八木 明男 1,3、島田 博文 1、王子 剛 2、永井 千草 4、永嶺 宏一 1、岡本 英輝 2、並木 隆雄 2
1)千葉大学医学部附属病院 和漢診療科 2)千葉大学大学院医学研究院 和漢診療学 3)独立行政法人地域医療機能推進機構船橋中央病院 和漢診療科 4)独立行政法人国立病院機構千葉医療センター 麻酔科
P-050
乳癌術後ホルモン療法によるホットフラッシュに対して七物降下湯が有効であった症例
○‌仙田 晶子 1,2、奥平 智之 2,3,4、矢久保修嗣 3、桑島 靖子 2、伊藤 隆 4
1)筑波メディカルセンター 2)新宿溝口クリニック 3)日本大学医学部内科学系統合和漢医薬学分野 4)東京女子医科大学東洋医学研究所
6月14日(日) 9:48 〜 10:28 ポスター会場
11.婦人疾患・基礎研究・その他
座長:井上 博喜(飯塚病院東洋医学センター漢方診療科)
P-051
乳癌内分泌療法中に生じた更年期症状に対して漢方薬が有効であった 3 例
○柴田 雅央(名古屋大学医学部附属病院 乳腺内分泌外科)
P-052
妊娠中に出現した唾液過多に五苓散料が有効であった一例
○‌川鍋 伊晃 1、花輪 壽彦 1
1)北里大学東洋医学総合研究所
P-053
ステロイド性骨粗鬆症モデルマウスに対する治打撲一方の骨強度に及ぼす影響
○‌五十鈴川和人 1、伊東 祐紀 1、遠藤 彰 1、出雲 信夫 1、金 成俊 1
1)横浜薬科大学
Kampo Medicine
67
一般演題
(ポスター発表)
住環境ストレスが関与する症状に柴胡剤が有効であった 3 症例
プログラム
P-045
Kampo Medicine
一般演題(ポスター発表)
プログラム
P-054
Aβ-40 によって誘発される酸化ストレス障害に対する四逆散の防護効果
○‌劉 園英 1、加藤慎之介 1、天谷 毅 1、田村 健吾 1
1)北陸大学薬学部
P-055
抑肝散加陳皮半夏の有用性の検証(認知機能及び疼痛の改善と血清MHPG、BDNFとの関連)
○‌藤田 日奈 1、吉田 桃子 1、与茂田 敏 1
1)クラシエ製薬株式会社
6月14日(日) 9:00 〜 9:48 ポスター会場
12.神経・筋疾患・疼痛管理
座長:来村 昌紀(らいむらクリニック )
P-056
白虎加人参湯が奏効した機能性頭痛の一症例
○‌佐藤 真人 1、佐藤 浩子 2、大山 良雄 1、田村 遵一 1
1)群馬大学大学院医学系研究科 総合医療学 2)群馬大学医学部附属病院 救命・総合医療センター
P-057
芍薬甘草湯が奏功したパーキンソン病に関連した下肢痛の 3 例
○‌松田 真弓 1、光藤 尚 1、磯部 秀之 2
1)埼玉医科大学神経内科 2)埼玉医科大学東洋医学センター
P-058
バルプロ酸と漢方薬の併用が有効だった薬物乱用頭痛の 1 例
○‌光藤 尚 1、磯部 秀之 2
1)埼玉医科大学神経内科 2)埼玉医科大学東洋医学センター
P-059
急迫性の下肢筋痙攣症(所謂こむら返り)に対するヨクイニンエキス剤の効果
○‌伊原 信夫 1、伊原 隆史 1、伊原 京子 1、伊原 憲子 1
1)伊原内科医院
P-060
ボルテゾミブによる末梢神経障害性疼痛の治療に難渋した 1 例
○‌早稲田祐子 1、小川 恵子 2
1)石川県立中央病院麻酔科 2)金沢大学附属病院漢方医学科
P-061
抑肝散で症状の軽減を得た四肢灼熱痛患者の一例
○佐藤 紀(帯広協会病院麻酔科)
6月14日(日) 9:48 〜 10:36 ポスター会場
13.消化器・肝胆膵・血液疾患
座長:小菅 孝明(小菅医院・横浜朱雀漢方医学センター)
P-062
大建中湯をいつまでも飲んでいていいのか?東洋医学的診察が処方をする際に重要と痛感した 1 例
○‌糸賀 知子 1、田中耕一郎 2、三浦 於菟 2
1)越谷市立病院 2)東邦大学大森医療センター
P-063
腹腔鏡下結腸癌手術の術前処置における桃核承気湯の使用経験
○‌木村 聡元 1、八重樫瑞典 1
1)岩手医科大学 外科
68
Kampo Medicine
P-064
門脈合併切除再建を伴う膵頭十二指腸切除後の大量腹水貯留に対し、五苓散が奏効した1例
○田端 正己(松阪中央総合病院外科)
P-065
十全大補湯により人生を全うできた膵癌患者2症例
○重河 嘉靖(有田市立病院)
小児造血細胞移植後膀胱炎に対する猪苓湯投与前後の東洋医学的所見の変化
○川島 希(名古屋大学大学院医学系研究科小児科学)
P-067
特発性血小板減少性紫斑病の血小板減少に長期間の漢方治療が有効であったと考えられた 1 例
○‌玉嶋 貞宏 1,2、大谷 知穂 1
1)玉嶋血液内科・漢方診療所 2)浜松医療センター漢方外来
6月14日(日) 9:00 〜 9:40 ポスター会場
14.疫学・臨床統計
座長:古谷 陽一(市立砺波総合病院東洋医学科)
P-068
最新版自動問診システムへの移行に関する影響の評価
○‌吉野 鉄大 1、片山 琴絵 2、堀場 裕子 1、宗形 佳織 3、山口 類 2、井元 清哉 2、美馬 秀樹 4、宮野 悟 2、
渡辺 賢治 1
1)慶應義塾大学医学部漢方医学センター 2)東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター 3)慶應義塾大学SFC研究所 4)東京大学大学院工学系研究科
P-069
患者中心の自動問診システムを目指した課題抽出とその解決
○‌有田龍太郎 1、吉野 鉄大 1、片山 琴絵 2、堀場 裕子 1、宗形 佳織 3、山口 類 2、井元 清哉 2、美馬 秀樹 4、
宮野 悟 2、渡辺 賢治 1
1)慶應義塾大学医学部漢方医学センター 2)東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター 3)慶應義塾大学SFC研究所 4)東京大学大学院工学系研究科
P-070
女性(患者)のBMIと主観的症状による虚実スコア及びCMIとの検討
○‌後藤 由佳 1、奥田 博之 1、中村 祐子 1、勅使川原早苗 2、住谷 順子 1、関 典子 2、上村 雅之 3、秋山 陽子 3
1)クリニック順正「女性・漢方外来」
2)岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科 3)倉敷第一病院
P-071
COI関連「漢方診療標準化プロジェクト」第 2 報 自他覚所見用紙の標準化に向けて
○‌若杉安希乃 1、石毛 達也 1、ミイ シヤオユウ 2、関根麻理子 1、伊藤 雄一 1、川鍋 伊晃 1、中澤 文彦 2、
片岡枝里花 3、小田口 浩 1、花輪 壽彦 1
1)北里大学東洋医学総合研究所 2)
(株)富士通研究所 3)
(株)富士通総研
P-072
漢方薬の処方推定ロジック構築の試み
○‌ミイ シヤオユウ 1、片岡枝里花 2、池田 弘 1、中澤 文彦 1、石毛 達也 3、小田口 浩 3、川鍋 伊晃 3、
伊藤 雄一 3、若杉安希乃 3、関根麻理子 3、花輪 壽彦 3
1)(株)富士通研究所 2)(株)富士通総研 3)北里大学東洋医学総合研究所
Kampo Medicine
69
一般演題
(ポスター発表)
プログラム
P-066
Kampo Medicine
一般演題(ポスター発表)
プログラム
6月14日(日) 9:40 〜 10:28 ポスター会場
15.教育
座長:笠原 裕司(笠原クリニック )
P-073
漢方医学教育におけるeラーニングの有用性と問題点
○‌伊藤 亜希 1、杉田 敦之 1、渡辺 賢治 2
1)公益財団法人神奈川科学技術アカデミー 2)慶應義塾大学医学部漢方医学センター
P-074
院内医師への漢方薬に関するアンケート調査
○‌田中 孝治 1、森 博美 1、森 光輝 1、高木 肇 2、鈴木 賢司 3、宇野 雅博 4
1)大垣市民病院 薬剤部 2)大垣市民病院 皮膚科 3)大垣市民病院 総合内科 4)大垣市民病院 泌尿器科
P-075
北海道の地域医療における漢方の役割
○‌佐藤 泉 1、間宮 敬子 2、阿部 展子 3、原田 修人 4、岩崎 寛 1
1)旭川医科大学麻酔・蘇生学講座 2)旭川医科大学教育センター 3)札幌禎心会病院ペインクリニック科 4)旭川厚生病院麻酔科
P-076
北里漢方医学的所見プロジェクト 第 8 報 所見採取における信頼性の向上を目指して
○‌関根麻理子 1、若杉安希乃 1、川鍋 伊晃 1、石毛 達也 1、伊藤 雄一 1、小田口 浩 1、花輪 壽彦 1
1)北里大学東洋医学総合研究所
P-077
大学病院に勤務する看護師の漢方医学への関心と認識に関する実態調査
○‌金岡 麻希 1、佐々木圭子 1、木下由美子 1、伊豆倉理江子 1、大草 知子 2、中畑 高子 3、濱田 正美 3、宮園 真美 4、
田原 英一 5、矢野 博美 5、井上 博喜 5、宮田 潤子 6、貝沼茂三郎 7、樗木 晶子 1
1)九州大学大学院医学研究院保健学部門 2)九州大学病院きらめきプロジェクトキャリア支援センター 3)九州大学病院看護部 4)福岡県立大学看護学部 5)飯塚病院東洋医学センター漢方診療科 6)九州大学大学院医学研究院小児外科学分野 7)九州大学大学院医学研究院地域医療教育ユニット
P-078
旭川医科大学における学生・医療関係者に対する漢方勉強会の試み
○‌間宮 敬子 1、加藤 育民 2、及川 欧 3、橋本 喜夫 4
1)旭川医科大学教育センター 2)旭川医科大学産婦人科学教室 3)国立極地研究所 南極観測センター 4)旭川厚生病院皮膚科
70
Kampo Medicine