校訓「強く 正しく 睦まじく」 三江の窓 校長だより 第2号 豊岡市立三江小学校 平成27年4月24日 発行 「三江の窓」及び本校の「取組」は、三江小学校のホームページに載せています 学校経営の方針 1 校訓 「強く ▲昇降口前の校訓碑 正しく 睦まじく」 三 江 小 学 校 の 校 訓 は 、「 強 く 正 し く 睦 ま じく」です。この校訓は、本校教育の基本理念 です。 本校は、明治6年、鎌田学校として文常寺に 設立され、今年度で142周年になる歴史と伝 統のある学校です。平成元年、三江小学校改築 竣工式典が挙行され、平成2年に校訓が制定さ れ、同時に校訓碑が建立されました。 この校訓を受けて、今年度の学校教育目標を 次のように掲げました。 2 「自己実現をめざす子どもの育成」 3 「なりたい自分になる力を育てる」 学校教育目標 ~ふるさと「三江」を愛し 豊かな心を持ち 自ら学ぶ三江っ子の育成~ 学校教育目標を「自己実現をめざす子どもの育成」としました。人間として「自己の理 想の生き方・在り方」を探り、それを実現することを自己実現といいます。自己実現は、 人間が生涯かけて追い求める究極の目標です。 子 ど も た ち に 、自 己 実 現 を め ざ す 力 を 培 い た い と 思 い ま す 。 「 夢 に 向 か っ て 努 力 す る 子」、 「夢に向かってたくましく学ぶ子」そんな子どもを育てます。 (学校経営の柱) ◎ 授業改革を核として「自己の生き方・在り方」を探る授業を実践する。 ◎ 子ども同士、子どもと教師の心が通い合い、安心・安全な学校をつくる。 ◎ 保護者や地域の教育力を活用し、地域に根ざした魅力ある学校づくりを進める。 ◎ コ ウ ノ ト リ を 入 り 口 と し た 環 境 学 習 を 推 進 し 、「 命 と 環 境 の 大 切 さ 」 を 学 ば せ る 。 ◎ 人権教育を経営の中核に据える。 校内研究主題 学校教育目標を具現化するのは、何よりも日々の授業です。そこで、本校では今年度の 研 究 主 題 を 上 記 の よ う に 掲 げ 、 子 ど も た ち 一 人 一 人 の 自 己 実 現 を 図 る た め に 、「 教 材 ・ 仲 間・未来の自分とのつながり」を大切にした教育実践を行い、人権という普遍的文化に基 づいた「三江小文化」を構築していきます。 (研究の基本姿勢) ◎ 教師自身が研究主題の「3つのつながり」の実践者になる。 ◎ 授業研究を核に子どもの学びの事実に学ぶ。 ◎ 子どもを学びの主人公としてとして位置づける。 来年度(平成28年度)本校で、豊岡市の「人権教育研究発表会」 を開催する予定です。それに向けて、全職員一丸となって研究と実践 ▲コウノトリ に取り組んでいきます。 -1- 自 転 車 安 全 講 習 会 (4/11) 主催:三江子ども会育成連絡協議会 4月11日、4,5,6年生を対象に、三江子ども会育成連絡協議会の主催で、自転車 安 全 講 習 会 が 行 わ れ ま し た 。、 子 ど も た ち は 自 転 車 の 乗 り 方 に つ い て 熱 心 に 学 び ま し た 。 育成会の皆様、豊岡南警察の皆様、準備やご指導等ありがとうございました。 ▲庄境駐在所(頼實さん)の指導のもと・・ ▲みんな楽しく参加しました 登校の様子・・・防犯ボランティアの方に感謝! 校区内の各所に、黄色や緑色の服を着た防犯ボランティアの皆様の姿をお見かけしま す。朝早い登校時と下校時に子どもを見守っていただいています。子どもたちが、安心 して登下校できるのも皆様のおかげです。心より感 謝いたします。ありがとうございます。 ▲登校の様子(4月) 児童会役員のみなさ 児童会長 福井旺暉 君 副児童会長 足立聖菜 さん 議長 水田真絢 さん 議長 山本 愛 さん 書記 中田皓太 君 書記 岸田親吾 君 ▲児童会所信表明(4/15) 三江小学校のリーダーとして、 あいさつ運動などを頑張ります。 5月行事予定 1 日 ( 金 ) 環境の日、美化デー 6年学級懇談会 修 学 旅 行 説 明 会 3日(日)憲法記念日 4日(月)みどりの日 5日(火)こどもの日 6日(水)振替休日 7日(木)三江っ子タイム スーパー昼休み 8日(金)貯金日 なかよし掃除開始 心 電 図 検 査 (1年) 自 然 学 校 保 護 者 説 明 会 11日(月)春の交通安全運動 交通立ち番 委員会活動 12日(火)交通立ち番 三江っ子タイム 1 3 日 ( 水 ) 交通立ち番 耳鼻科検診(2~4年) 3年ガイドウォーク 6年下校13:30頃 一斉下校15:00頃 1 4 日 ( 木 ) 交 通 立 ち 番 修 学 旅 行 三江っ子タイム 15日(金)交通立ち番 修学旅行 18日(月)交通立ち番 クラブ活動 19日(火)交通立ち番 新体力テスト 20日(水)生き物共生の日 交通立ち番 歯科検診(4~6年) 3年ガイドウォーク 一斉下校15:00頃 22日(金)代表委員会 25日(月)自然学校(~5/29) 27日(水)歯科検診 (1~3年) 一斉下校15:00頃 31日(日)PTA球技大会 -2-
© Copyright 2025 ExpyDoc