ボーイスカウト牛久4団ビーバースカウト隊 平成 16 年 10 月 14 日 ビーバー通信 10月24日(日) タイトル 奉仕のなかまたち∼こんなにあるぞ 平成16年10月の隊集会の予定 認識しましょう。奉仕作業後、畑に移動しイモ掘りをします。 10月16日(土) タイトル あたらしいなかま 活動内容 牛久のライオンズクラブ主催、清掃奉仕です。市内のボーイ スカウト、ガールスカウトが全員集合します。 カブ、ボーイの新しいなかまを歓迎しましょう。 活動内容 団の育成会総会、入隊式を行います。 木の葉章課目 しゃかい⑤、せいかつ⑥ 木の葉章課目 せいかつ③、しゃかい④ 10月24日(日) 8:00 10月16日(土) 下根の牛久運動公園、芝生広場集合。大輪。 15:30 保護者は育成会総会。 ∼ 15:00 ∼ 目的 目的 奉仕作業が続きますが、志の同じ人々が大勢いることを 牛久市役所集合。主催者挨拶など。 指定のルートを清掃作業。 11:00頃 市役所に戻る。パン、飲み物などを頂く。 11:30頃 市役所から畑に移動。 12:00頃 畑でお昼。 17:00 各隊入隊式 12:30 イモ、落花生掘り開始。 ∼ 総会終了。入隊式場の設営。 ∼ 16:30 ひたすら掘る。山分けする。 18:00 入隊式終了。お茶とお菓子で懇親会。 15:00頃 東林寺様、地主様にお礼。 18:30頃 流れ解散。ボーイ隊、リーダーはそのままキャンプ。 15:30 解散。 持ち物:ビーバーのそなえよつねに。マグカップ。懐中電灯。 寒いので、防寒着を着て来て下さい。 ビーバーのやくそく ぼく(わたし)はみんなとなかよくします ビーバー隊のきまりをまもります。 ビーバー隊のきまり ビーバースカウトは げんきにあそびます。 ビーバースカウトは ものをたいせつにします。 ビーバースカウトは よいことをします。 持ち物:ビーバーのそなえよつねに。水筒。軍手を忘れずに。 おにぎり、シャベル、イモを入れる袋。 持ち物関連の情報 1.おにぎり ボーイスカウトの世界では、概ねおにぎりを「カブ弁」と言っています。 おにぎりの中身は、やっぱり「ウメボシ」ですね。 「ウメボシ」は、含まれるクエン酸の効能(だと思う)で、昔から腐敗を 防ぐと信じられてきました。 野外活動中心で夏でもキャンプしたりする内容では、ウメボシ以外では考 えられません。特に、夏は発汗により塩分が失われ、体に変調を来たすこ とがあります。 (隊長も、昔登山中に塩分不足でフラフラになった経験があ ります。 )暑い夏はウメボシは欠かせません。 2.水筒の中身 水筒(あるいはマホービン)に、お茶やスポーツドリンクを入れているの は最早常識ですね。しかし、ボーイスカウトでは基本的に水筒の中身はた だの水、と教えられていました。ケガをした時に傷口を洗ったりすること もあるからです。 (スポーツドリンクで洗っても問題ないかもしれませんが しみて痛いだろうな・・やったことはないけど) 水を入れるのでも、夏場では湯冷ましを入れるくらいの配慮が必要かも知 れません。 (あんまり清潔に気を付け過ぎて、全体に免疫力が低下する傾向 があるような気もするんだが) 3.シーターポン ビーバーの「そなえよつねに」 ボーイスカウトで「そなえよつねに」にシーターポンを入れている団は結 ビーバーノート、ハンカチ、ちり紙、筆記用具、雨具、水筒。 構多いようです。シーターポンとは、概ねビニール袋(スーパー袋)に新 今季から、左記のシーターポンも入れることにします。 聞紙(夕刊1紙分くらい)を入れたもののようです。野外で地べたに座る (そのた、持病がある場合は、自分の薬なども) 時に使います。シーターポンをリュック(ハバザック)の背中面に入れて おけばクッション代わりにもなります。新聞紙単体では、焚き付けにもな るし寒い時は体に巻けば防寒にもなります。ビニール袋単体では使い方は 防水用、ゴミ袋など色々あります。一石三鳥、四鳥の使い道があります。 ボーイスカウトの知恵と言えるアイテムと思います。
© Copyright 2025 ExpyDoc