発行日 平成 27 年4月1日 宇城市立豊野図書館 (旧 北部保育所) 4 月は新生活をスタートさせる方が多く、何かと慣れ 4月のカレンダー ないこともあるかと思います。 そういう時は、ちょっと図書館でゆっくり過ごしてみ 日 月 火 ませんか。 最近、 「図書館・図書室・書店」などの 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 タイトルがついた本を見かけることが多 休館日 くなりました。 移動図書車巡回日(予定日) そこで今月は、 “本が主人公”と題して、 おはなし会(10:30~) 1日・15 日(豊野小中学校 図書館や本屋さんを舞台にした本を集め ★(豊野公民館 てみました。 13:15~13:50) 14:00~14:25) ★(グループホームほのか・豊野 ぜひ、手に取って読んでみて 14:35~15:00) ください。 3 年 1 組 の み な さ ん ↑ 水 ★(豊 野 支 所 15:10~15:35) ★(豊 野 保 育 園 15:45~16:10) *1 日の豊野小中学校は、春休みのため運休 します 豊野保育園の年長組35名 と先生方が 3 月 4 日に、豊野 小学校 3 年 1 組21名と先生 保 育 園 の み な さ ん ↓ が 3 月 17 日に図書館に来てく れました! 迷路絵本、かいけつゾロリシ ◇お知らせ◇ 4 月より、上記の★マークの場所・ 時間が変更になりました。間違いの ないよう御注意ください。 リーズが人気でした! 4月のおはなし会 11日(土) ボランティア 25日(土) 「やまざくら」さん 18日(土) 職員 25日は「こどもの日にちなんだ 《4 月 1 日~29日まで展示》 工作」を予定しています。 今月のミニギャラリーは・・・ 豊野在住の岡村正人さん(上安 ぜひ、お友達を誘って、遊びに 見)の油絵、北岡京子さん(中間) きてくださいね。 の日本画の作品を展示します。 ぜひ皆様お誘いの上、ご来館くだ さい。 岡村正人さんの作品 3月:ボランティア「やまざくら」 さんと、職員によるおはなし会の おはなし会に、10回・20回 様子です。 参加してくれました! 新 刊 案 内 一 般 書 朽ちないサクラ 児 柚木 八幡炎炎記 村田 裕子 じゅんびはいいかい (絵本) だっこだっこだーいすき (絵本) 浅田 次郎 刑事群像 香納 諒一 秋川 滝美 西条 奈加 3 睦月童(わらし) 小説ちはやふる 中学生編 (全4巻) すーちゃんの恋 暮らしのおへそ Vol.19 おいしい!カンタン! 園児のおべんとう 今野 由紀 益田 習慣には、明日を変える力がある ★精鋭 末次 敏著 原作 武蔵 みどり 作・絵 荒井 良二 作 100%ORANGE え かみじょう ゆみこ ぶん はるのおとがきこえるよ ジョン・シェリー 絵 (絵本) マリオン・デーン・バウアー 文 おべんとうはママのおてがみ (絵本) 田島 かおり 作 す~べりだい(絵本) 鈴木 のりたけ 作・絵 いちねんせいになったから! 田中 六大 絵 (絵本) くすのき しげのり 作 ミリ 主婦と生活社 書 ティモシーとサラ 芭蕉 ちいさなとしょかん(絵本) 喜代子 ブラックオアホワイト 居酒屋ぼったくり 童 あまねく神竜住まう国 荻原 規子 ふたりはおばけのふたご!? むらい かよ きみ江さん ハンセン病を生きて 片野田 斉 裕子 朝日新聞出版 新人警察官の柿田亮は上司の勧めでエリート集団「SAT」を志望する。厳しく温かく見守る 上司、反発しあいながらも切磋琢磨して熱い友情を育む同僚…。成長物語でもある警察小説。 『朝日新聞』連載に加筆修正し書籍化。(一般書) ★しあわせの白ごはん 富田 ただすけ著 朝日新聞出版 和食を中心に、和のテイストを取り入れた洋食や中華風メニューなど、ごはんがモリモリすすむ お惣菜 75 品のレシピを紹介する。だしのとりかた、ごはんの炊きかたも掲載。(一般書) ☆おばあちゃんがおばあちゃんになった日 長野 ヒデ子作 童心社 赤ちゃんが生まれたので、あこちゃんのお母さんは大忙し。お姉さんになったあこちゃんのお迎 えには、おばあちゃんが来てくれます。あこちゃんは、おばあちゃんがいつからおばあちゃんに なったのか気になって…。(絵本)
© Copyright 2025 ExpyDoc