(公財) 公財)福岡アジア都市研究所 平成 27年度第1 年度第1回 都市セミナー 福岡のグローバル 福岡の グローバル交流拠点形成 グローバル 交流拠点形成 画像提供:福岡市ほか 今回の URC 都市セミナーは、5月に東京で開催された国際不動産フォーラム「MIPIM JAPAN」のプログラ ムの一つである「ビジネスツーリズム」や、交流とまちづくりについての講演と、URC が行った福岡の国際競争 力に関する研究報告を通して、皆様と一緒に地域の成長を考える機会として開催するものです。 関心をお持ちの皆様のご参加を、心よりお待ちしています。 6月 29 日(月) 16: 16:00~18: 18:30 ■場所:アクロス福岡 7階 大会議室 福岡市中央区天神1-1-1 ■日時: 平成 27 年 ( ■プログラム: 16:00~16:05 16:05~17:05 開会 / あいさつ (開場 15:30) http://www.acros.or.jp/access) 橋田 紘一 (公財)福岡アジア都市研究所 会長 講演Ⅰ 講演Ⅰ「福岡のビジネスツーリズム 」 野田 順康 西南学院大学 教授、 (公財)福岡アジア都市研究所 特別研究員 年旧国⼟庁⼊庁。省庁では内閣府参事官、国交省総合計画課⻑などを歴任する⼀⽅、国 年から 年 トアジア太平洋本部⻑を務めた。専門は国際協⼒・開発論、国⼟・都市論 《プロフィール》 1979 連では人間居住センター専門官、人道問題局専門官などを歴任。2006 2012 7 月まで国連ハビタッ 。博士(人間環境学) 。 17:05~17:50 講演Ⅱ「 講演Ⅱ「交流とまちづくり 交流とまちづくり」 まちづくり」 榎本 拓真 福岡地域戦略推進協議会 フェロー 《プロフィール》 新潟県出⾝。横浜国⽴⼤学⼤学院修了。九州⼤学⼤学院学術研究員を経て、 (同)福岡アーバンラボラトリー所属。国連ハビタットコンサルタント等に従事。2015 年 2011 年 氏 4 月より 4 月より Fukuoka D.C.フェロー。専門は都市交通計画、都市・地域計画、都市政策、交通政策。博士(工学) 。 17:50~18:20 研究報告「 『第3極』の都市 ~福岡の国際競争力~」 久保 隆行 (公財)福岡アジア都市研究所 上席主任研究員・情報戦略室長 《プロフィール》 年コーネル⼤学⼤学院建築修⼠課程修了( サムスン物産都市開発本部部⻑等を経て 年より現職。専門は 1999 M.Arch)。 2014 18:20~18:30 森記念財団都市戦略研究所、 都市政策、 都市経営、 グローバル都市研究。 会場との質疑懇談 / 閉会 ■主催:(公財)福岡アジア都市研究所 ■共催:福岡市 Fukuoka D.C.] 、地方シンクタンク協議会九州・沖縄ブロック ■後援:福岡地域戦略推進協議会 [ (順不同) 申込み 平成 27 年6月 25 日(木)まで(※当研究所必着) 定員 100 名(申込多数の場合は先着順とさせていただきます) 参加無料 「6/29 都市セミナー(交流拠点形成)聴講希望」と明記のうえ、参加希望者の《氏名・ふりがな》 《住所》 《勤 (※住所が勤務先の場合は所属部署名も)》 《電話番号》 《メールアドレス》を書いて、E-mail または FAX にて、 務先 福岡アジア都市研究所まで申込み下さい。 なお、当研究所ホームページ(http://www.urc.or.jp)からも申込みが可能です。 申込み・問合せ先 公益財団法人福岡アジア都市研究所 住所:〒810-0001 TEL (担当:白浜・馬場) 福岡市中央区天神 1-10-1 福岡市役所北別館 6 階 :( 092)733-5686、 FAX :( 092)733-5680、 E-mail: [email protected] 参加申込み票(FAX 用) 公益財団法人福岡アジア都市研究所 (FAX. 092-733-5680) 宛 (公財)福岡アジア都市研究所 平成 27 年度第 1 回都市セミナー 人と人との交流からビジネスが生まれる! 福岡のグローバル交流拠点形成 ふりがな 氏 名 〒 住 - 所 勤務先 (所属部署) 電話番号 E-mail 申込み締め 申込み締め切り日時:平成27年6月 25 日(木)(※当研究所必着) ※申込み後、整理券は送付しません。当日は直接会場へお越しください。 ※記載いただいた個人情報は、本セミナーの運営、および当研究所からのご案内以外には使用しません。
© Copyright 2024 ExpyDoc