こちら - 結核予防会結核研究所

はじめに
結核研究所は、1939年の設立以来、75年にわたり、結核予防会の持つ結核制圧へ
の情熱と社会貢献という使命の下で、新しい技術の開発や導入、研究、情報発信、人
材育成、社会啓発、国際協力に取り組んできました。
初代結核研究所長 長与又郎は、活動の基礎として「単に結核の純理論を攻究す
る所ではなく、学問的研究とその臨床的応用との結合に重点を置き、常に学理と実際と
が緊密な連携を保ちつつ研究を進める」ことを提唱しました。その理念の下で、実践を
伴った知識・技術の修得を目指した研修を所の内外で実施し、国内研修修了者は述
べ10万人を超えました。皆様は研修で得た結核対策の知識と技術を全国各地の最前
線で発揮し、現在も対策推進に大きな役割を果たしておられます。
また、1963年に始まった国際研修においても、97カ国から2,000人を超える人材を
受け入れています。国内・国外の研修受講者が作るネットワークは、今後、地球レベル
の結核制圧に取り組む上で大きな推進力となることが期待されます。
さて、2011年に改正された「結核に関する特定感染症予防指針」に基づき、目標値
を定めた対策が各地で取り組まれています。今年度も参加者のニーズに応じた最新の
知識・技術・情報を盛り込みながら、世界の動きに連動した結核対策の企画・立案・実
施・評価を行える人材育成を目指した研修コースを用意いたしました。当所の研修を通
して、各々の結核制圧への情熱を一つに集約し、低まん延に向けた確かな一歩とした
いと思います。多くの皆様の積極的なご参加をお待ちしております。
2015 年 春
公益財団法人結核予防会結核研究所
所長
石川信克
放射線学科
医学科
保健看護学科
行政担当者
その他の研修
研修の目的
結核対策上、保健所等において公衆衛生に携わる医師と医療機関において臨床に携わる医師
の役割は大変重要です。結核の基礎に加え、各コースの対象に応じて行政・臨床に役立つ最新の
知識・技術および情報を提供いたします。また、各地域の結核対策上の課題および今後の方策に
ついて協議を重ねたいと思います。
なお、当所研修は日本結核病学会 結核・抗酸菌症認定医・指導医認定制度の単位取得の対
象となっています。
研修コース紹介
研修コース名・開催期間
対象
医師・対策コース
結核の基礎から結核対策に関する最
新の知識・技術を学ぶための、行政医
第1回:
平成27年 6月 9日~12日
医師・対策コース
研修内容
保健所等行政
に携わる医師
師向けのコースです。肺結核の診断に
必要なエックス線写真の読影、接触者
健康診断、感染症法における対策など
の講義や実習を含みます。結核対策に
第2回:
携わる医師には必須の内容です。
平成27年 11月17日~20日
結核診療に携わる内科または呼吸器
科の医師を対象とし、結核症の診断、治
医師・臨床コース
平成27年 10月29日~31日
結核の診断・治療
に携わる医師
療、抗酸菌検査などの臨床的な内容を
学びます。複十字病院の臨床医が講師
となり、非結核性抗酸菌症との鑑別や症
例検討など、結核の臨床に即した内容
を含みます。
結核に関する包括的な講義(結核の
基礎、診断および治療、抗酸菌検査、
エックス線読影、感染症法、接触者健
結核対策総合コース
平成28年 1月18日~29日
医師
康診断、非結核性抗酸菌症)に加え、
ワークショップや他職種との意見交換を
行います。自治体で結核対策の中核を
担う医師として必要な、更なる技術向上
を目指すための内容を含んでいます。
2
医学科
放射線学科
保健看護学科
行政担当者
その他の研修
研修の目的
病院や検診機関、自治体の本庁や保健所で働く診療放射線技師を対象とし、結核症および結核
対策、エックス線撮影技術や放射線管理を学んでいただきます。特に本庁や保健所の技師には、
自治体が担うべき結核対策に必要なすべての内容をお届けします。
放射線学科では今年度も特色のある4つの研修コースを用意し、それぞれのコース名に特化した
内容を学んでいただけるよう工夫を凝らしました。業務に即応したスキルアップに是非ともお役立て
ください。皆様のご参加をお待ちしています。
研修コース紹介
研修コース名・開催期間
結核対策とX線画像コース
対象
診療放射線技師
平成27年 6月 9日~12日
最新情報集中コース
診療放射線技師
本庁・保健所の
診療放射線技師
または
平成27年 11月17日~20日
結核対策総合コース
平成28年 1月18日~29日
医療監視を担当す
る他の職種
本庁・保健所等
に勤務する
診療放射線技師
持ち物
「 結核対策とX線画像コース 」
「 結核対策総合コース 」
• 胸部直接・デジタルフィルム(3枚程度)
• 胸部間接写真(約30コマ)
3
結核対策に関して基礎から最新の知識ま
でを学ぶと共に、胸部エックス線撮影に必要
な撮影技術、画質、精度管理、被ばく低減の
技術等の講義を含みます。
検診機関や病医院に勤務する技師にも対
応した4日間の研修です。
平成27年 11月11日~12日
結核対策と医療監視コース
研修内容
結核対策や放射線業務の向上に有効な最
新の知識と、注目されている新しい話題を取
り上げます。本コースは特に最新の情報を取
り上げる内容ですので、他のコース等を履修
された方々を主な対象としています。
結核対策に関して基礎から最新の知識ま
でを学ぶと共に、立入検査において適正な
放射線利用を推進するための指導力向上を
図ります。医療監視概論、関係法令解説、放
射線管理に係る医療監視、被ばく低減の技
術等の講義を含みます。
結核対策に関して基礎から応用、最新の知
識までをすべて網羅しながら、胸部エックス
線撮影や被ばく低減、医療監視などの講義
を行い、本庁や保健所における実務に活か
せる情報をお届けします。医師や保健師との
意見交換により実際の保健所業務に即した
効果的な内容を含みます。
チェックポイント
「 結核対策と医療監視コース 」は、医療監
視を担当する他の職種でも受講が可能です。
お気軽にお問い合わせください。
医学科
放射線学科
保健看護学科
行政担当者
その他の研修
研修の目的
結核対策に携わる看護職等が結核の正しい知識を習得し、服薬支援および接触者対策における
支援技術の向上を図ることを目的として行います。保健師・看護師の他、感染管理担当者、結核の
服薬支援や地域連携に携わる方々にもご参加いただけるコースです。
なお、保健看護学科研修は、日本結核病学会 抗酸菌症エキスパート制度の単位取得の対象と
なっています。
研修コース紹介
研修コース名・開催期間
対象
研修内容
保健所や医療機関等で結核業務に初めて
関わる方や、ブランクがあって再度基礎から学
保健師・看護師等基礎実践コース
びたい方向けのコースです。基礎知識(感染、
診断、治療、DOTS、接触者健診の考え方)
第1回:平成27年 5月26日~29日
第2回:平成27年 6月23日~26日
保健師・
看護師等
の習得に重点をおいて実施します。保健師と
看護師等がDOTSカンファレンスやコホート検
討会の重要性について共通認識を持ち、治療
第3回:平成27年 10月20日~23日
成功へ向けた連携構築を目指します。後半に
第4回:平成27年 12月15日~18日
各地域の実践活動を紹介し、院内感染対策に
ついても具体的にお伝えします。
保健所で結核対策に従事する保健師向けの
コースです。結核の基礎知識に加え、対応困
保健師・対策推進コース
第1回:平成27年9月38日~11日
難事例演習を通して偏在化・多様化する患者
保健師
支援に必要な知識と技術を習得できるコース
です。全患者を対象としたDOTSの実施、関
係機関の連携体制の推進、接触者健診、集団
第2回:平成27年9月29日~10月2日
感染、早期発見対策等に対する実務能力の
向上を目指します。
最新情報集中コース
保健師・
平成27年 11月11日~12日
看護師等
結核対策の動向や最新のトピックスを取り上
げ、各コースのフォローアップとしてもご活用い
ただける、放射線学科との合同コースです。
結核対策をある程度経験された方を対象
とした医師、診療放射線技師、保健師の合
同コースです。
結核対策総合コース
保健師
平成28年 1月18日~29日
結核に関する包括的な講義(結核の基礎
知識、制度的課題、ハイリスク対応として
のHIV対策との連携、DOTS戦略、接
触者健診対策など)に加えワークショップ
や他職種との意見交換を行います。
4
放射線学科
保健看護学科
結核行政担当者コース
その他の研修
研修の目的
都道府県市の結核行政事務担当者(事務職・診療放射線技師・保健師・臨床検査技師・薬剤師・
獣医師等)および学校保健担当者(教育委員会・養護教諭等)、事業所における労働衛生事務担
当者(衛生管理者等)、病院内の事務担当者(医療事務・医局秘書・病棟クラーク)を対象とし、結
核症や結核対策の基礎的な内容を学んでいただきながら、行政事務担当者としての視野の拡大と
意識の向上を図り、自治体における結核対策の一層の推進を目的とします。
研修コース紹介
研修コース名・開催期間
対象
研修内容
保健所や医療機関等で結核対策の事務
的な業務に関わる方を主な対象とし、結核
症や結核対策の基礎知識(感染、診断、
治療、DOTS、接触者健診の考え方)の習
得を目指す内容です。
結核行政担当者コース
平成27年 10月 6日~ 9日
結核事務担当者
学校保健担当者
労働衛生担当者
病院事務担当者
等
結核症の診断、治療、疫学を柱とし、保
健所の結核対策業務である感染症法、診
査会、接触者健診、結核登録者情報シス
テム、DOTS、コホート検討会などの技術
の理解を網羅しており、自治体の結核対
策事業立案のためのディスカッションも行
います。
本庁や保健所において結核対策を担当
される行政事務担当者には必修の研修
コースです。
特対事業の紹介について
ご自身が担当されている「結核対策特別促
進事業」をご紹介ください。特に、先進的な
事業、高い効果を上げている事業を募集して
おります。
5
申し込みについて
「 結核行政担当者コース 」は、結核の行
政事務の業務担当者であれば、どのような
職種の方でも受講が可能です。お気軽にお
問い合わせください。
放射線学科
保健看護学科
行政担当者
その他の研修のご案内
結研学生研修
研修コース名・開催期間
対象
研修内容
結核の対策は予防、患者発見、治療、疫
結研学生研修
平成27年 8月 19日~21日
学対応、地域連携など、公衆衛生における
医学部、歯学部、
薬学部等の4年生以上
疾患(感染症)対策の総合的モデルとして確
立しており、教育モデルに適していると言え
*詳細は、結核研究所のWeb
医学系、看護系の
大学院生
ページをご確認ください。
ます。大学教育の過程で結核について学ぶ
機会が少なくなってきているなかで、結核対
策の学習機会を提供いたします。
抗酸菌検査個別研修
研修コース名・開催期間
研修内容
抗酸菌検査を学びたい方々のために、個別の研修コースをご用意して
抗酸菌検査個別研修
*日程:1日半~2日程度
*費用:30,000円(税別)
おります。バイオセーフティや感染性物質の運搬、災害時対策に関する
理論を学び、抗酸菌塗抹検査・分離培養・同定試験・VNTR解析などの
実習を行う予定です。日程と内容は下記にご相談ください。
* 結核研究所 抗酸菌部 結核菌情報科
Tel:042-493-5773
放射線学科
保健看護学科
Fax:042-492-4600
行政担当者
E-mail:[email protected]
その他の行事のご案内
『結核予防技術者地区別講習会』
 全国を7つの行政ブロックに分けた講習会が、毎年各地で開催されています。
 今年度の開催担当県と開催日程は、見開きページでご確認ください。
 受講に関する詳細は、開催する各都道府県の担当部署よりご案内がまいります。
『国際結核セミナー・全国結核対策推進会議』
★主催:公益財団法人結核予防会 結核研究所★
 「国際結核セミナー」は、結核対策における国際的な最新情報を提供する研修会です。
 「全国結核対策推進会議」は、結核対策の一層の推進を図るための情報交換の場です。
 平成27年度の開催は、平成28年 3月3・4日を予定しています。
 受講に関する詳細は、結核研究所ホームページをご確認ください。
6
平成 27 年度 研修コース一覧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
研修コース名
対象
人員
医師・対策コース
30
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
9(火)~12(金)
11月
17(火)~20(金)
12月
1月
2月
3月
★3月3日(木)~4日(金)★
日数
申込締め切り
各4日間
第1回:35月 8日(金)
第2回:10月16日(金)
3日間
9月29日(火)
10日間
12月18日(金)
4日間
5月 8日(金)
2日間
10月 9日(金)
4日間
10月16日(金)
10日間
12月18日(金)
各4日間
第1回: 4月27日(月)
第2回: 5月22日(金)
第3回・第4回
: 8月31日(月)
各4日間
第1回・第2回
: 7月31日(金)
2日間
10月 9日(金)
10日間
12月18日(金)
4日間
9月 7日(月)
第21回 国際結核セミナー
全 国 結 核 対 策 推 進 会 議
医師・臨床コース
20
結核対策総合コース
30
結核対策とX線画像コース
30
最新情報集中コース
60
結核対策と医療監視コース
50
結核対策総合コース
15
保健師・看護師等基礎実践コース
60
保健師・対策推進コース
60
29(木)~31(土)
18(月)~29(金)
9(火)~12(金)
11(水)~12(木)
17(火)~20(金)
18(月)~29(金)
26(火)~29(金)
20(火)~23(金)
23(火)~26(金)
15(火)~18(金)
8(火)~11(金)
29(火)~2(金)
最新情報集中コース
100
結核対策総合コース
20
結核行政担当者コース
11(水)~12(木)
29(月)~3(金)
18(月)~29(金)
100
6(火)~9(金)
『結核予防技術者地区別講習会』のご案内
★ 結核研究所は全国7つのブロックで開催される地区別講習会を支援しています! ★
開催地(日程順)
石川県
奈良県
広島県
新潟県
北海道
秋田県
長崎県
開催日程
7月 9日(木)~10日(金)
7月16日(木)~17日(金)
7月23日(木)~24日(金)
7月30日(木)~31日(金)
8月25日(火)~26日(水)
8月27日(木)~28日(金)
9月 3日(木)~ 4日(金)
研修宿舎のご案内
各コース共通のご案内
受講費用について
受講申込手続き
「研修受講申込書」にご記入の上、FAXまたは郵送でお申し込みください。
結核研究所ホームページよりEメールでお申し込みいただくことも可能です。
申込受付:平成 27 年 4 月 1 日からすべての研修を受付けます。
締 切 日:各研修コース開始日の1ヵ月前 (保健看護学科研修コースは除く)
郵 送 先
:〒204-8533 東京都清瀬市松山 3-1-24
公益財団法人結核予防会結核研究所 対策支援部国内研修担当
FAX:042-492-4600
Eメール:[email protected]
申し込み者全員に対し、一週間以内に受講の可否をご連絡いたします。
* 一週間しても連絡のない方は、お問い合わせください。
* 定員に達した場合、締切日前でも申込受付を締切る場合がございます。
受講決定通知は、各研修コースの1ヵ月前をめどにお送りいたします。
受講費用は、受講決定通知を受けてから、研修最終日までにお支払いください。
研修実施場所
公益財団法人結核予防会結核研究所
〒204-8533 東京都清瀬市松山 3-1-24
TEL:042-493-5711(代)
TEL:042-493-5690(研修担当直通)
西武池袋線 清瀬駅 下車 (巻末に地図掲載)
受講について
a 受付場所 : 公益財団法人結核予防会結核研究所 1階玄関ホール
b 受付時間 : 受講決定通知にてお知らせいたします。
c 講義時間 : 午前講義 : 19 時 15 分 ~ 12 時 30 分
c 講義時間 : 午後講義 : 13 時 30 分 ~ 16 時 45 分
* 受講の受付時間、講義時間は研修コースにより異なる場合があります。
* 受講決定通知にてお知らせいたしますので、そちらを必ずご確認ください。
9
各コース共通のご案内
研修宿舎のご案内
受講費用について
研修宿舎
研修宿舎は当研究所に併設されており、管理人が常駐して安全を図っております。
* 研修生の合宿施設です。ホテルではありませんので不便な部分もあるかと思います。
* あらかじめご了承ください。
付帯設備
<室内設備>
冷暖房完備洋式個室・バストイレ・冷蔵庫・テレビ
<館内設備>
自動販売機・共同キッチン・洗濯機・乾燥機(洗剤はご用意ください。) ・ルームランナー
テレビ(談話コーナー)・スタディールーム(共用パソコン2台・インターネット利用可)
<アメニティ>
バスタオル&タオル・ヘアードライヤー
研修期間中のタオルの交換はございません。ご希望の方には実費にて交換いたします。
<注意事項>
歯ブラシ・石鹸・シャンプー・リンス等の洗面用具、スリッパ、パジャマ等はご持参ください。
スリッパをご希望の方には、使い切りのものをご用意しております。(有料 100円)
利用申込手続き
研修受講申込書(宿泊の欄)に宿泊利用希望の有無を記入し、お申し込みください。
ご宿泊いただける方には、その旨ご連絡差し上げると共に、詳細をお送りします。
満室のためご利用いただけない場合は、申込書受領後、数日中にご連絡いたします。
* 保健看護学科の研修は満室になる可能性がありますので、ご希望の方は早めにお申し込みください。
* 利用申込状況により、遠方の方を優先とさせていただく場合があります。ご了承ください。
宿泊期間
原則として、研修コース開始日より、研修コース最終日のチェックアウトまで、とします。
* 最終日のチェックアウトは、午前の講義開始時間までにお願いいたします。
宿泊受付時間
* 受講決定通知にてお知らせいたしますので、そちらを必ずご確認ください。
* 受付時間以外は職員が対応できませんので、時間外にお越しになった場合には宿泊ができません。
その他
* 結核研究所および研修生宿舎は敷地内全面禁煙です。ご協力をお願いいたします。
* 宿舎入口が少しわかりにくい位置にありますので、巻末の地図をよくご確認の上お越しください。
10
研修宿舎のご案内
受講費用について
受講申込書
参考図書一覧
受講費改定について
コース名
医学科
放射線学科
保健看護学科
事務担当者
税込み(税抜き)
医師・対策コース
¥929,160 (¥927,000)
医師・臨床コース
¥948,600 (¥945,000)
結核対策総合コース
¥937,800 (¥935,000)
結核対策とX線画像コース
¥921,600 (¥920,000)
結核対策と医療監視コース
¥921,600 (¥920,000)
最新情報集中コース
¥911,880 (¥911,000)
結核対策総合コース
¥937,800 (¥935,000)
保健師・看護師等基礎実践コース
¥919,440 (¥918,000)
保健師・対策推進コース
¥921,600 (¥920,000)
最新情報集中コース
¥911,880 (¥911,000)
結核対策総合コース
¥937,800 (¥935,000)
結核行政担当者コース
¥918,360 (¥917,000)
お支払い方法
* 銀行振込か郵便払込みを選択し、受講通知が届きましたら、お支払いください。
* 振込人名は、出来る限り「受講生氏名」または「所属機関名」でお願いいたします。
* 部署名のみでお振込されますと、確認が遅れる場合がございます。
1)銀行振込:下記口座のいずれかにお振込ください。
三井住友銀行 清瀬支店 普通 4589095
口座名義:公益財団法人結核予防会結核研究所 研修費口 石川信克
ザイ)ケッカクヨボウカイケッカクケンキュウショ ケンシュウヒグチ イシカワノブカツ
ゆうちょ銀行 〇一九店(ゼロイチキュウ店) 当座 0368157
口座名義:公益財団法人結核予防会結核研究所
コウエキザイダンホウジンケッカクヨボウカイケッカクケンキュウショ
2)郵便払込み:郵便局備付けの用紙(白地に青枠;手数料は払込者負担)にてお支払いください。
郵便局 口座番号 00130-1-368157
口座名義 公益財団法人結核予防会結核研究所
注意事項
* 納入期限は、各研修コースの「終了日」までとさせていただきます。
* 所定の請求書等がある場合は、「研修受講申込書」の請求書欄にご記入の上、ご送付願います。
* 現金では、受付を行っておりません。
* 受付後の経費については返還いたしません。
* 振込手数料は、振込者負担にてお願いいたします。
11
平成27年度 結核研究所研修受講申込書
必要事項をご記入の上、FAX・Eメール・ご郵送のいずれかの方法にてお申込みください。
箇所には該当するものにをご記入ください。
平成
受講研修名
研修 (第
年
回 ・
月
月
日
日開始)
ふりがな
歳
申込者氏名
男
女
所属機関名
役 職
所属部署
―
〒
勤務先
所在地
TEL
(
FAX ―
)
(
)
―
メールアドレス
医師
診療放射線技師
保健師
看護師
臨床検査技師
薬剤師
事務職
その他
職 種
(
感染管理認定看護師
(
)
)
内容
年
結核に携わってきた期間
現在の職務
医師の方
その中で、臨床医
従事期間
年・
公衆衛生医
他職種の方 公衆衛生従事期間
過去の当研究所研修参加
負担先
受講費
支払い方法
あり
公費
私費
必要なし
必要あり
所定の請求書
宿舎利用希望
受講費
なし
結核関係業務従事期間
年度
請求書
名目
宿 泊
なし
年
年
年
研修
請求書宛名 (
)
あり
資料代
利用希望
他(
)
※ 宿舎利用ご希望の方には、詳細を別途お送りいたします。
※コピーしてお使いください
※受講不可、宿舎満室の場合は、申込書受領後数日中にご連絡いたします。
※本申込書にご記入いただいた内容は、研修及び当所主催行事のご案内以外の目的には使用いたしません。
◆
申込先:
公益財団法人結核予防会結核研究所 対策支援部国内研修担当 〒204-8533 東京都清瀬市松山3-1-24 TEL 042-493-5690(研修担当直通)
FAX 042-492-4600
Eメール [email protected]
受講費用について
受講申込書
参考図書一覧
結核研究所所在地
公益財団法人結核予防会発行 参考図書一覧
書籍名称
本体価格
(消費税別)
単位:円
【医師・看護職のための結核病学】
第1巻 基礎知識(平成24年改訂)
1,200
第2巻 感染・発病の診断(平成24年改訂)
1,200
第3巻 治療①(平成25年改訂)
1,200
第4巻 治療②(平成25年改訂)
1,200
第5巻 予防(平成20年改訂)
1,200
第6巻 肺外結核症・非結核性抗酸菌症(平成25年改訂)
1,200
増 刊 コッホ現象/多剤耐性結核症(平成26年改訂)
1,200
900
増 刊 結核対策史
増 刊 結核を病んだ人たち - その生と死 –
1,200
【単行本】
結核と歩んで五十年
1,800
現場で役に立つクォンティフェロンTBゴールド使用の手引き(平成24年改訂)
1,600
感染症法における結核対策
4,500
保健所・医療機関等における対策実施の手引き(平成26年改訂版)
感染症法に基づく結核の接触者健康診断の手引きとその解説(平成26年改訂)
2,600
結核院内(施設内)感染対策の手引き 実際に役立つQ&A
1,000
日常診療の中で肺結核を見落とさないために
1,000
結核菌検査指針2007
3,000
潜在性結核感染症
3,000
結核医療の基準(平成21年改正)とその解説
2,000
抗酸菌検査を使いこなすコツ
1,600
結核の統計2014
3,000
BCG – Vaccine and Adjuvant –
3,000
世界の結核と日本
2,000
図説・結核の病理
結核症の発病、進展、重症化の機序
5,000
【雑誌】
保健師・看護師の結核展望(年2回発行)
1,900
*最新 104号(平成27年 3月発行予定)
【パンフレット】
結核?! でも心配しないで(平成26年改訂)
230
DOTSってなあに(平成26年改訂)
230
知って治そう結核マンガ 沖田くんのタイムスリップ(平成24年改訂)
900
マンガ よく分かる非結核性抗酸菌症(平成25年改訂)
800
ひとめでわかるBCG接種の評価方法 - 解説シート -
477
★ 『 出版案内 』パンフレットをご希望の方は下記へご連絡ください。 ★
公益財団法人結核予防会 出版調査課
〒101-0061 東京都千代田区三崎町 1-3-12
TEL 03-3292-9289 FAX 03-3292-9208
13
受講費用について
受講申込書
参考図書一覧
行政担当者
結核研究所 所在地
交通機関のご案内
○池袋駅から清瀬駅
JR池袋駅から西武池袋線にて清瀬駅下車
急行の場合は「ひばりヶ丘駅」で乗り換え
○清瀬駅から結核研究所
徒歩:
清瀬駅南口から徒歩15分
バス:
清瀬駅南口バス乗り場②から「複十字病院」下車
②番乗り場の全てのバスが「複十字病院」を経由します。
タクシー:
南口タクシー乗り場より結核研究所まで5分程度
○結核予防会敷地内
「複十字病院」の西側に「結核研究所」があります。
宿舎玄関は「結核研究所」正面玄関の左手側にあります。
交番
公益財団法人結核予防会 結核研究所
〒204-8533 東京都清瀬市松山 3-1-24
TEL 042-493-5711(代)
FAX 042-492-4600
14