ふ れ あ い 学 園 東 町

(1)第 107 号
学園東町ふれあいのまちづくり協議会広報誌
2015 年(平成 27 年)4 月 1 日
平成26年度活動をふり返って
学園東町ふれあいのまちづくり協議会
委員長
今井由美子
26 年度は「第3次ふれあい福祉プラン」スタートの年として、定
期的な事業を地域の皆様と共に継続・発展できたと思います。
特に敬老会は地域一体化のすばらしいものでした。この1年間いろい
ろな所で、皆さまとふれあいながらふれ協全体が成長できたと思いま
◆地域福祉活動の拠点◆
学園東地域福祉センター
す。また 27 年度も皆さまに各種事業に引き続きご参加、ご協力をよ
ろしくお願いいたします。
福祉部
行事部
多数の参加で楽しんでもらえました
今年は 4 つのイベントを企画しました。
「敬老会」
「秋のふれあいハイキング」
「ふれあ
いコンサート【クロマチックハーモニカ】」は
実施できましたが「春のふれあいハイキング」
は残念ながら雨天中止となりました。
3 イベントの延べ参加者数は 593 名で平成
25 年度(敬老会中止のため 3 イベント延べ参
加者 261 名)と比較すると大幅増となり、特
にふれあいコンサートは会場を埋め尽くす来
場者があり大成功でした。
防災福祉部
安心・安全に暮らす
まちづくりを目標
・市民防災リーダー研修と東町小学校で行う
地域全体の防災訓練
・自治体(ブロック)による防災訓練
・市民救命士講習会
・コミュニティ安全マップの更新
特に安全マップは、土砂災害警戒区域や、
AEDの設置場所を追記、災害発生の際には
防災福祉コミュニティが中心になって安否
の確認と被害状況が集約でき迅速に救助活
動が出来る体制の構築を図っており、次年度
配布予定ですのでご期待下さい。
ボランティアグループの活動や関係者
支援活動の輪が広がった
子どもやママたちを対象にした絵本の読み聞か
せ・じどうかんデー・なかよしのお楽しみ会などで
は、七夕やハロウィンや焼き芋などの季節の取り組
みや工作、カレーランチなどで、仲間づくりの応援
をしました。
住民のふれあいの場として、ランチガーデン・ふら
っと喫茶・ふれあいそば屋では、ボランティア手づ
くりのおもてなしに多くの住民が楽しみにしてセン
ターに集い、ふれあいが広がりました。また、新た
なボランティアも増えました。
日頃の暮らしにちょっと困る高齢者を支援する助
けあいネットワークは、ゴミ出し・水やり・草取り・
電化製品の点検等々、高齢者に頼りにされる活動へ
発展しました。
ヘルスアップ作戦の学園都市探訪ボラボラでは、地
域に慣れ親しみながらウォーキングし、すこやか体
操や太極拳では、インストラクターの指導で楽しく
身体を動かすなど、住民の健康づくりを支援しまし
た。
施設管理部
センター利用者にいごこち良く
ふ
れ
あ
い
学
園
東
町
発 行
学園東町ふれあいの
まちづくり協議会
神戸市西区学園東町 5-4
TEL 078-795-3581
センターの大掃除
毎月第3土曜 9 時から、センタ
ーを利用しているサークル・団
施設管理部は、センターの維持管理を
体・ボランティアグループ、ふれ
担当しています。センターができてから
協委員・各自治会・管理組合の協
20年以上が過ぎ、通常なら外壁の修理
力で実施しています。男性が多い
総務部
広報部
やリフォームが必要な時期ですが、大が
時は普段できない高い所や、電球
臨機応変に対応
たくさんの活動内
容を伝えました
かりな補修は望めません。今年度は神戸
の交換、枝払いなど、女性が多い
市に、ガラス扉、壁面のレンガの剥がれ、
時は厨房の掃除などその 時々で
外壁の亀裂等急を要する修理をお願い
重点個所を決めています。
総務は委員会などの会
場の準備、資料配布など
の定型業務が主です。
欠席者が多かったり、
資料がぎりぎりになって
届くなど予定外のことも
発生します。委員会が円
滑に進行できることを第
一に、臨機応変に動くよ
う努め、大きな混乱なく、
委員会、交流会などが進
行できました。
手づくりで仕上げ
た広報誌を6回発行
できました。今年度は
より見やすく分かり
やすく、ふれ協活動を
周知して頂けるよう
に、レイアウトや文字
の大きさ、写真の鮮明
さなどを工夫しまし
た。学園東町ホームペ
ージはより詳しい地
域の情報発信ができ
ました。
しました。
掃除当番は年一回ですが、セン
普段は利用者の方の協力で月一回の
ターをきれいにすることで、地域
大掃除を始め、当番による日々の整理整
の福祉活動の拠点として少しで
頓もあって、きれいに維持されていま
もセンターに愛着を感じていた
す。維持管理だけではなく、センターを
だければと思います。
地域の方々のふれあい、交流のために有
効に利用していただくための運営も心
がけています。今年度も多くの方に利用
いただきましたが、まだ一度もセンター
に来られたことがない方にぜひ足を運
んでいただきたいです。
【センター大掃除】
(2)第 107 号
学園東町ふれあいのまちづくり協議会広報誌
4・5行事予定
月
日(曜)
時
間
事
主 催 団 体
10:30~12:00
絵本の読み聞かせ
グループつなご
7(火)
10:30~11:30
ヘルスアップ
すこやか体操
ふれ協ヘルスアップ
第1・3(金)13:30~15:30
8(水)
14:00~15:30
ヘルスアップ
太極拳
ふれ協ヘルスアップ
第2・4(金)12:00~15:30
ヘルスアップ探訪ボラボラ
ふれ協ヘルスアップ
12:00~
ふれあい昼食会
学園都市民児協
11:30~13:00
ランチガーデン
すきっぷ
9:00~10:00
センター大掃除
ふれ協
10:30~12:00
絵本の読み聞かせ
グループつなご
14:00~15:00
ヘルスアップ
すこやか体操
ふれ協ヘルスアップ
22(水)
14:00~15:30
ヘルスアップ
太極拳
ふれ協ヘルスアップ
24(金)
13:30~15:00
ふれ愛ネットボランティア会議
ふれ協
7(木)
10:30~12:00
絵本の読み聞かせ
グループつなご
13(水)
14:00~15:30
ヘルスアップ
ふれ協ヘルスアップ
14(火)
18(土)
太極拳
ヘルスアップ探訪ボラボラ
ふれ協ヘルスアップ
ふれあい昼食会
学園都市民児協
センター大掃除
ふれ協
10:30~12:00
絵本の読み聞かせ
グループつなご
14:00~15:00
ヘルスアップ
ふれ協ヘルスアップ
21(木)
11:30~13:00
ランチガーデン
すきっぷ
22(金)
13:30~15:00
ふれ愛ネットボランティア会議
ふれ協
26(火)
10:00~11:00
ベビーじどうかんデー
太山寺児童館
9:00~
14(木)
12:00~
9:00~10:00
16(土)
すこやか体操
27(水)
14:00~15:30
ヘルスアップ
太極拳
28(木)
15:00~
じどうかんデー
太山寺児童館
31(日)
13:00~
そば打ち一日講習会
そばの実
ふれ協ヘルスアップ
※ゴールデンウィーク中のセンター休館日:5 月 3 日~6 日
懐
か
し
い
曲
か
ら
最
新
ヒ
ッ
ト
曲
ま
で
出
る
ほ
ど
で
し
た
。
帰
ら
れ
ま
し
た
。
Café de ふらっと
2(木)
9:00~
5
月
💛200円(お菓子付)💛
行
9(木)
4
月
2015 年(平成 27 年)4 月 1 日
ぐ
に
う
ま
り
、
立
ち
見
の
方
が
廊
下
170
名
も
の
方
が
来
ら
れ
、
席
は
す
意
し
て
い
た
80
席
の
倍
以
上
の
た
方
が
お
越
し
に
な
り
ま
し
た
。
用
よ
り
次
々
と
演
奏
を
楽
し
み
に
し
受
付
に
も
関
わ
ら
ず
、
12
時
過
ぎ
応
じ
て
い
た
だ
き
、
皆
様
大
満
足
で
ご
希
望
の
方
と
写
真
撮
影
も
快
く
も
演
奏
し
て
く
だ
さ
り
、
終
了
後
、
ま
し
た
。
ア
ン
コ
ー
ル
を
含
め
16
曲
は
、
目
頭
を
押
さ
え
る
方
も
見
ら
れ
て
い
た
だ
き
ま
し
た
。
会
場
内
に
天
候
に
も
恵
ま
れ
、
1
時
か
ら
の
ン
サ
ー
ト
を
開
催
し
ま
し
た
。
【岡直弥さん】
ん
を
お
迎
え
し
て
、
ふ
れ
あ
い
コ
ク
ハ
ー
モ
ニ
カ
奏
者
の
岡
直
弥
さ
◆4 月【3・10・17・24 日】
◆5 月【1・ 8 ・15 日】
ケーキの日:4 月 17 日、5 月 15 日
4 月 3・10 日:手作り
『布で作るかぶと』
4 月 24 日:ギャラリー
アーティフィシャル
フラワーアレンジメント
4 丁目・茨木 純子さん
5 月 1・8 日:手作り
好評につき再度『がま口のさいふ』
♪新しいサークルのご紹介♪
~ハッピースマイル~
ミニトランポリンを使って行うエアロ
ビクス~トランポ・ロビクスです。小さ
なこどもから年配の方まで、無理なく自
分の体力に合わせて気軽に楽しめます。
活動日
毎月第1・3月曜日
10:00~12:00
★問い合わせはセンターまで 795-3581★
市民救命士講習会報告
【普通救命コース】
【AED を用いた心肺蘇生法の講習】
2
月
21
日
(
土
)
ク
ロ
マ
チ
ッ
ふ
れ
あ
い
大コ
ン
盛サ
況ー
ト
3 月 1 日(日)福祉センターにおいて
ま
で
幅
広
く
し
っ
と
り
と
聞
参加者 35 名(防災部員 19 名含む)
か
せ
法、回復体位の方法、胸骨圧迫は大人
編集後記
気付けば、モクレンの花が満開でした。庭
先や道端では新芽が元気に出てきています。
アリまで見つけました。もう春ですね。
で市民救命士講習会Ⅱを開催しまし
た。今回は心臓が止まった時に必要な
AED を用いた、心肺蘇生法を含めた
応急手当の講習で 4 班に分かれて全
員が実体験指導を受けました。講習で
は感染防止の注意事項、人工呼吸方
【素敵なひとときでした♪】
★ふれ協ホームページのご案内★
学園東町トップページ
http://www16.palala.or.jp/higasimachi/
(両手)と小児(片手)での実施、AED
を用いた心肺蘇生法では発生状況を
想定した訓練を全員が受講し、大変良
い経験をしました。