平成27年度 介護従事者向けワンコイン研修会 0994-36-9430

平成27年度
介護従事者向けワンコイン研修会
趣旨
介護事業所が増加に伴い、職員研修の場が少ないとの声をお聞きします。そこで、NPO
ココペリ村では、より身近な場で皆様方のご要望にお応えするために6月より毎月研修を
企画いたしました。受講料も気軽に参加できるようにワンコイン(500円)で実施致し
ます。職場研修の一環としてもご活用下さい。内容も、行政指導等でも確認されるものも
多数含んでいます。
対象者
介護に従事している人でレベルアップしたい人
人材育成のための研修に力を入れようと考えている事業所
定員
50名(受講定員は、テーマごとに50名を越えた時点で締め切ります。
)
受講料
500円×10回=5,000円⇒支払いについては個人・事業所単位とも
初回にまとめて受付で5,000円をお支払いください。支払い後の返金は致しかねます
のでご了解下さい。
① 申込方法 : 個人または事業所単位(3人まで)での申し込みになります。
② 事業所単位での申し込みの場合、参加者が研修ごとに変更になっても構いません。
③ 駐車場の件:駐車場は会場内の駐車場になります。大変込み合いますのでできるだけ乗
り合いでご参加ください。宜しくお願いいたします。
研修日時の設定
原則として、毎月1回、第3週の木曜日に開催します。(8月は1週目)
18:30-20:00
検索
スーパー
えみや
ココペリ大隅
鹿児島銀行
笠之派出所
研修会の申込書はココペリホームページから
ダウンロードできます。お申込はメール又は
FAX にてお申し込みください。
E-mail : [email protected]
FAX
: 0994-36-0642
NPO ココペリ村
寿方面
〒
笠之原保育園
ココペリ
笠之原小学校
ワンコイン研修会事務局まで
0994-36-9430 または 36-0641
(担当:永山・久保田)
串良方面
R220
整骨院
寿光園
申込締切:平成 27 年 5 月 29 日
(金)
但し、定員が 50 名を超えた時点で締め切りとさせていただきます。
NPO ココペリ村送信先
FAX:0994-36-0642
ワンコイン研修会申込書
ワンコイン研修会に申し込みます。
◎個人申込の方
氏名
事業所名
電話番号
FAX 番号
◎事業所単位で申込の方
事業所
(
代表者名
電話
名分)を申込みします。
/FAX
研修内容一覧
開催月
テーマ
6月18日(木)
正しい機能訓練加算取得の考え方
7月16日(木)
コーチングを用いた人材育成
8月 6日(木)
四大認知症の特徴とケアの視点
9月17日(木)
高齢者の疾病の特徴と観察の留意点
10月15日(木)
新しい介護技術(ボディメカニクスやノーリフト)
11月19日(木)
家族支援のためのアセスメントと支援の方法
12月17日(木)
鹿屋市における地域包括ケアの考え方
1月21日(木)
緊急時の介護職員の対応(転倒・誤嚥時の対応等)
2月18日(木)
認知症介護のチームケア
3月17日(木)
身体拘束廃止に向けた具体的取組みについて
ワンコイン研修会
講座研修内容一覧(時間はすべて
日時
6月18日(木)
7月16日(木)
8月6日(木)
9月17日(木)
カテゴリー
リハビリ
人材育成
認知症ケア
疾病管理
10月15日(木) 介護技術
11月19日(木) 家族のアセスメント
12月17日(木) 地域包括ケア
18:30~20:00)
テーマ
講師
正しい機能訓練加算取得
特別養護老人ホーム鹿屋長寿園
の考え方
作業療法士 原田俊樹氏
コーチングを用いた人材
特別養護老人ホーム朋愛園
育成
事務長
四大認知症の特徴とケア
特別養護老人ホーム鹿屋長寿園
の視点
施設長
高齢者の疾病の特徴と観
鹿児島大学
察の留意点
看護師 金子美千代氏
新しい介護技術(ボディメ
特別養護老人ホーム鹿屋長寿園
カニクスやノーリフト)
理学療法士 上薗 寿氏
家族支援のためのアセス
特別養護老人ホーム鹿屋長寿園
メントと支援の方法
事務局長
鹿屋市における地域包括
(調整中)
竹村 仁氏
林田貴久氏
高津愛史氏
ケアの考え方
1月21日(木)
リスクマネジメント
緊急時の介護職員の対応
特別養護老人ホーム鹿屋長寿園
(転倒・誤嚥時の対応等) 看護主任 谷山正子氏
2月18日(木)
チームケア
認知症介護のチームケア
グループホームいきいき館
管理者 田中穂積氏
3月17日(木)
権利擁護
身体拘束廃止に向けた具
グループホームはぁと
尊厳あるケア
体的取組みについて
管理者 森元美隆氏