VoiceSolo FX150 - TC

Japanese Manual - 日本語マニュアル
VoiceSolo FX150

重要 - 安全のための注意事項
1
はじめる前に
4
イントロダクション
7
設置
9
接続
インプット 1:XLR / ¼”コンボジャック
インプット 2:XLR / ¼”コンボジャック
AUX インプット:⅛”ミニジャック
OUT - アウト
USB コネクター
11
12
12
12
13
13
モニタリング
14
セットアップ例
ソロ・シンガー
ソロ・シンガー(TC-Helicon ヴォーカル・
プロセッサー使用)
ソロ・シンガー(TC-Helicon ヴォーカル・
プロセッサー使用)[別方式]
2 シンガー構成
シンガー+アコースティック・ギター
シンガー+エレクトリック・ギター
シンガー+ギター(ギター・エフェクト・
プロセッサー使用)
シンガー+アコースティック・ギター
(バンド編成、モニター・ミックス有)
シンガー+アコースティック・ギター
(バンド編成、モニター・ミックス有)
[別方式]
シンガー+エレクトリック・ギター
(バンド編成、モニター・ミックス有)
シンガー(TC-Helicon ヴォーカル・
プロセッサー使用、バンド編成、
モニター・ミックス有)
シンガー & ギタリスト(TC-Helicon
プロセッサー使用、バンド編成、
モニター・ミックス有)
シンガー & ギタリスト(他社製ギター・
プロセッサー使用、バンド編成、
モニター・ミックス有)
17
18
コントロール類
31
高度な設定
34
仕様
36
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
VoiceSolo FX150 Japanese Manual - 日本語マニュアルa

重要 - 安全のための注意事項
VoiceSolo FX150 Japanese Manual - 日本語マニュアル1

1. 注意事項をお読みください。
2. 注意事項の書類は手の届くところに保管しておい
てください。
3. 全ての警告事項に従ってください。
4. 全ての指示に従ってください。
5. 本機器は水の近くで使用しないでください。
6. 清掃時は、必ず乾いた布で拭いてください。
7. 換気口は塞がないようにしてください。製品に付
属する文書に記載された指示や手順に従って設置
してください。
8. ラジエーター、暖房送風口、ストーブをはじめ、
熱を発生する機器(アンプを含む)の近くに設置
しないでください。
9. 有極プラグやアース付きプラグは安全性を確保す
るための構造です。無効にしないでください。有
極プラグは、二本のブレードのうち、一方が幅広
になっています。アース付きプラグは、二本のブ
レードと、さらに一本のアース棒が付いています。
幅広のブレードおよびアース棒は、使用者の安全
を守るためのものです。製品に付属するプラグが
コンセントの差し込み口に合わない場合は、電気
工事事業者に相談し、コンセントを交換してくだ
さい。
10. 電源コードは、特に差し込み部分、延長コード、
機器から出ている部分において、人に踏まれたり
機器に挟まったりしないように保護してくださ
い。
11. アクセサリーや装着器具は、メーカー指定のもの
のみをご使用ください。
12. カート、スタンド、三脚、ブラケット、
テーブルは、製造者が指定するものの
みを使用してください。カートを使用
する場合は、機器を載せて移動する際
に、機器の落下や怪我に注意してください。
13. 雷雨の発生中または長期間使用しない場合は、プ
ラグをコンセントから抜いてください。
14. サービス作業は、必ず資格のあるサービス作業担
当者が実施してください。サービス作業は、電源
コードやプラグの損傷、機器に液体がかかったま
たは異物が入り込んだ場合、機器が雨や湿気にさ
らされた場合、正常に動作しない場合、機器を落
とした場合など、機器が何らかの状態で損傷した
際に必要です。
注意
本マニュアルに明示されていない本体への変更・改造
を行った場合、本機器を操作する資格を失うことがあ
ります。
サービス
– サービス作業は、必ず資格のあるサービス作業担当
者が実施してください。
– 機器内部には、ユーザーがサービス作業を実施でき
る部品はありません。
警告
– 火災や感電のリスクを軽減するために、機器を雨や
湿気にさらさないでください。花瓶等液体の入った
ものを機器の上に置かないでください。
– 必ずアースを正しく接続してください。
– 製品に同梱されているものと同様の、アース付 3 芯
の電源コードを使用してください。
– 適切な電源コードとプラグ形状・動作電圧は地域に
よって異なります。
– 電圧を確認し、次の表に従って各地域の規格に準拠
した電源コードを使用してください。
電圧
プラグ規格
110 ∼ 125 V
UL817 and CSA C22.2 no 42.
220 to 230 V
CEE 7 page VII, SR section 107-2D1 / IEC 83 page C4.
– 本装置は、電源コードの抜き差しが容易に行える、
コンセントの近くに設置してください。
– 本装置を商用電源側から完全に絶縁するには、電源
コードをコンセントから外してください。
– 電源プラグは容易に抜き差しができる様にしてくだ
さい。
– 閉じられた空間に設置しないでください。
– 2000m 以下の標高でご使用ください。
– 本体を開けないでください。感電の原因となります。
VoiceSolo FX150 Japanese Manual - 日本語マニュアル2

EMC / EMI
本書で使用する記号
三角形に括られた矢印付きの落雷マークは、
接触すると感電の恐れがある、危険な高電
圧の絶縁されていない部品が機器内部に配
置されていることを示します。
Electromagnetic compatibility /
Electromagnetic interference
本機器は FCC 規準 Part 15 に準ずる Class B デジタル
機器の制限事項に適合するための試験に合格していま
す。
これらの制限事項は、居住地域での設置時に生じうる
有害な電波障害を規制するために制定されたものです。
本機器は無線周波エネルギーを生成・使用しており、
これを放射することがあります。指示に従った設置と
使用を行わないと、無線通信に障害を及ぼす可能性が
あります。しかしながら、特定の設置状況において電
波干渉を起こさないという保証はありません。
三角形に括られた「!」サインは、機器を操
作またはサービス作業を実施するうえで重
要となる指示が、製品に付属の文書類に記
載されていることを示します。
本機器がラジオやテレビの受信に障害を与えていない
かを判断するには、本機器の電源を立ち下げてから再
度立ち上げてください。障害を及ぼすことがわかった
場合、次の方法で干渉の解消を試みることを推奨しま
す。
–
–
–
–
受信アンテナの向き、設置場所を変更する
本機器と受信機の距離を遠ざける
本機器を受信機と別の系統の電源回路に接続する
販売代理店、または経験のある無線/ TV の技師に
相談する
For customers in Canada
This Class B digital apparatus complies with Canadian
ICES-003.
Cet appareil numérique de la classe B est conforme à
la norme NMB-003 du Canada.
VoiceSolo FX150 Japanese Manual - 日本語マニュアル3

はじめる前に
VoiceSolo FX150 Japanese Manual - 日本語マニュアル4

このマニュアルについて
サポート
ユーザー登録をお済ませください
マニュアルは、VoiceSolo FX150 の操作方法に関する
情報を含みます。
本レファレンス・マニュアルを読んだ後で本機の操作
等についてご質問がございましたら、弊社オンライン
サポートまでご連絡ください。
製品のユーザー登録を行なうには、VoiceSupport を起
動し、ACCOUNT ボタンをクリックします。
本レファレンス・マニュアルの最新版は、次の URL か
らダウンロードできます。
!
http://support.tcgroup-japan.com
VoiceSupport の使用、プリセットのダウンロード/
ファームウェアのアップデート/サポートへの連絡
にあたって、製品登録は必須事項ではありません。
tc-helicon.com/products/voicesolo-fx150/support
重要な情報を見落とすことのないよう、マニュアルは
全体を通してお読みいただくことをお勧めいたします。
VoiceSolo FX150 Japanese Manual - 日本語マニュアル5

Combo Jack
XLR Male
USB Type A
Mini USB
USB Type B
1/4 inch jack
USB Type B
USB Type A
Mini USB
USB Type B
1/4 inch jack
1/4 inch jack
GRND Lift
GRND Lift
MIDI
Jack
Mini
USB
A
Jack USB Type
1/8Combo
inch jack
GRND
Lift
MIDI Jack
1/4 inch jack
Combo Jack
XLR Female
1/8 inch jack
1/8 inch jack
XLR Female
MIDI
Jack Jack
Combo
XLR Female
XLR
Female
Combo
Jack
1/4 inch jack
XLR Male
XLR Female
Mini
USBUSB
Type A
Power Input
Power Input
MIDI Jack
TRS ケーブル
GRND Lift
USB Type A
XLR Male
GRND Lift
TS(ギター)ケーブル
アコースティック・ギター
Power Input
エレキギター
MIDI Jack
Combo Jack
USBMini
TypeUSB
B
Monitor Mix
XLR Male
XLR Female
FULL MIX
XLR Male
VoiceSolo FX150 リアパネル
マイクロフォン
USB Type A
MIDI Jack
押されていない状態
+ Aux =
Combo Jack
押されている状態
– 左下の枠内 (4a)には、VoiceSolo FX150 から聴こ
える信号が示されます。
+
USB Type B
凡例
1/8" ケーブル
1/8 inch jack
XLR ケーブル
Style
Power Input
1/
1/8 inch jack
GRND Lift
XLR Female
GRND Lift
XLR Female
Level
Power Input
Mini USB
Level
1/8 inch jack
XLR Male
FULL MIX
REVERB
USB Type A
Level
1/8 inch
Power
jack
Input GRND
1/8 inch
Lift jack
+
Level
Combo Jack
XLR Female
モニター・ミックス
USB Type B
Style
– 背面図の 左側 には、VoiceSolo FX150 に接続する音
Vocal
Vocal
Voice
Tone
Tone
Cancel
声のソース(マイクやギター等)が示されます。
(1)
EQ– 背面図の 右側 には、VoiceSolo FX150 の「下流」に
High
High
High
接続する機器(ミキサーやスピーカー等)が示され
ます。
Mid
Mid (2)
Mid
– 各図 左側 の枠には、HI Z と FULL MIX/CH 1 ボタン
Low
Low
Low
の状態が示されます。(3a / 3b)
Level
PA
Mini USB
Low
Aux
XLR Fema
Mini USB
USB Typ
ミキサー
Power Input
Mid
2
Power Input
USB Type A
High
1
XLR Male
Power Input
ギター用エフェクト・
XLR Male
プロセッサー
GRND Lift
Voice
Cancel
HI Z
1/8 inch jack
Aux
Level
接続とセットアップを円滑に進められるよう、後述の
「接続」セクションには、接続図が用意されています。
Edit
Master
各接続図の基本的な構成は次の通りです。
XLR Male
TC-Helicon プロセッサー
FX150
VOICESOLO FX-300
Master
HI Z
Power Input
-300
XLR Male
キーボード等の楽器
GRND Lift
Edit
AUX 出力機器
(音楽プレイヤー等)
1/8 inch jack
Edit
– 右下の枠内 (4b)には、アウトプットの信号が示さ
れます。接続先は、ミキサーや PA スピーカー/ポー
タブル PA システム/パワード・スタジオ・モニター
Master
/ DAW 用のオーディオ・インターフェイス等が考
えられます。
Master
– 多くの場合 FX150 のスピーカーと PA 側で聴こえる
内容は一致(5)しますが、必ずしも一緒であるとは
限らず、違うこともあります。
– 各接続図では他の入力ソースや楽器は考慮しており
ませんので、ドラム等の図はありません。
– TC-Helicon のヴォーカル・プロセッサーを接続する
ためのセットアップ例が別途用意されています。機
種によってヘッドフォン・アウトの有無は異なりま
すので、両方の例を紹介します。
– できるだけ多くの組み合わせを紹介していますが、
全ての可能性を網羅できている訳ではありません。
ここに紹介されている例の中で、ご自分のセットアッ
プに近いものを参考にしてください。FULL MIX/CH
1 ボタンを押すべきかどうか、といった重要なポイ
ントの参考になるはずです。
XLR Male
Power Input
図表について
VoiceSolo FX150 Japanese Manual - 日本語マニュアル6
USB Type
USB T

イントロダクション
VoiceSolo FX150 Japanese Manual - 日本語マニュアル7

イントロダクション
開梱
この度は、VoiceSolo FX150 をご購入いただき、あり
がとうございます。
VoiceSolo FX150 の製品パッケージには、次のアイテ
ムが含まれています。
ライブで自分の歌や演奏の実力をフルに発揮するには、
「自分が聴こえる」というのは絶対条件と言えるでしょ
う。音楽のバランス・音程・感情の抑揚といった表現は、
ミュージシャンが自分の音を聴こえなければ成り立ち
ません。
しかしながら、多様な環境でライブを行う者にとって、
常に良好なモニター・サウンドを確保することは、困
難を極めるのが現実です。
VoiceSolo FX150 は、制約の多い環境でもモニタリン
グを可能にすることによってミュージシャンのライブ・
パフォーマンスの質を高める、柔軟でパワフルなパー
ソナル・ステージ・モニターです。
–
–
–
–
VoiceSolo FX150 本体
電源アダプター
バーチカルマウント・アダプター
多言語版クイックガイド
欠品がありましたら、直ちに販売店までご相談くださ
い。
製品パッケージを開梱したら、最初に製品本体または
付属品に搬送時の破損がないことをご確認ください。
万一破損が確認された場合は、配送業者と発送元にご
連絡ください。その際には、製品の外箱と梱包材は保
存しておいてください。破損の証明として必要となる
ことがあります。
VoiceSolo FX150 Japanese Manual - 日本語マニュアル8

設置
VoiceSolo FX150 Japanese Manual - 日本語マニュアル9

テーブルトップまたはフロア
最初に、FX150 の設置方法を決めます。使用環境によっ
て、いくつかの選択肢が用意されています。
マイクスタンド・マウント
手元に近い分微調整が素早く、適切な角度に固定でき
る分音質面でも有利なセットアップ方法です。
「クリック」
マイクスタンドへの取り付け手順は次の通りです。
マイクスタンドによっては、上部が細くなっているも
のがあります。この場合は、ストレッチングソケット(ス
タンドの上下部分を繋ぎ、固定するパーツ)の上に設
置します。
VoiceSolo FX150 Japanese Manual - 日本語マニュアル10

接続
VoiceSolo FX150 Japanese Manual - 日本語マニュアル11

インプット 1:XLR / ¼”コンボジャック
インプット 2:XLR / ¼”コンボジャック
AUX インプット:⅛”ミニジャック
1/8" インプットは、2 種類の接続に使用できます。
– バッキングトラック等の再生に使用する場合は、音
楽プレイヤーを AUX ジャックに接続します。
– TC-Helicon ボーカル/ギター・プロセッサー等を接
続する場合は、プロセッサーのヘッドホン・アウト
を FX150 の AUX ジャックに接続します。
このセットアップでは、後述モニター・ミックス・
セクションで解説する「More ME!」の 2 つ目のチャ
ンネルとして使用できます。
A. マイク、またはギター等の楽器を接続します。
B. プリアンプ非搭載のギターを A. に接続する場合は、
ソケット隣の HI Z ボタン(B.)を押します。
ギターがプリアンプを内蔵しているかわからない場合
は、次を目安にしてください。
A. 2 本目のマイク、あるいはプリアンプ内蔵のギター
やラインレベルの楽器を接続できます。
B. ミキシング・ボードがモニター・ミックスを出力で
きる場合は、モニター・インプットとして使用でき
ます。モニター・ミックスとしての使用法は、後述
いたします。
FX150
– エレキギター : エレキギターがプリアンプを内蔵し
ているのは稀で、通常はインプット 1 の HI-Z ボタン
を押した状態で使用します。
– アコースティックギター : ギターがバッテリーを必
要とするかどうかで、プリアンプの有無を見分けら
れます。確かでない場合は、ギターのメーカーにご
確認ください。
VoiceSolo FX150 Japanese Manual - 日本語マニュアル12

OUT - アウト
この XLR アウトプットは、インプット 2 の使い方(ギ
ター/ヴォーカル用、または FOH ミキサーからの返し
モニター・ミックス用のインプット)によって、使い
方が異なります。
USB コネクター
最初に、CH 1(チャンネル 1)モードを解説します。
FX150 の USB コネクターは、本体のファームウェア・
アップデートがリリースされた際のアップデート作業
に使用します。
ファームウェアのアップデートには、VoiceSupport ア
プリケーションを使用します。VoiceSupport のダウン
ロード入手先は次の通りです。
最初に、FULL MIX(フルミックス)を解説します。
インプット 1 と 2 をギター/ヴォーカル等に使用して
いる場合、OUT は FX150 のスピーカーから聴こえる内
容と同じ信号を PA またはミキサーに送ります。このア
ウトプットは、AUX インプットの音声を含みます。
tc-helicon.com/products/voicesupport/
FX150
FX150 の USB コネクターでオーディオを扱うことはで
きません。USB オーディオ機能は非搭載です。
A. FULL MIX/CH1 スイッチを押すと、OUT からはイン
プット 1 の信号のみが出力されます。
B. FX150 のスピーカーからは、インプット 1 /インプッ
ト 2(モニター・ミックス)/ AUX が出力されます。
C. PA からは、インプット 1 の音のみが聴こえます。
上記の図を正しく理解するには、「凡例」セクションの
情報をご参照ください。薄い色の線はケーブルを示し、
底部の枠は FX150 と PA から聴こえる信号を示します。
ソロ・ライブ(特に小規模のステージ)における一般
的な使い方であると言えます。
PA の図は、FX150 の接続に関係のある内容のみを示し
ます。他の奏者の音は含まれません。
VoiceSolo FX150 Japanese Manual - 日本語マニュアル13

モニタリング
VoiceSolo FX150 Japanese Manual - 日本語マニュアル14

モニター・ミックス
インプット 2 をモニター・ミックスに使う
多くの会場では、ステージ上にウェッジ型のモニター
が設置されています。
D
FOH エンジニアは、メイン・ミキサーの信号をステー
ジ上に戻します。この信号を、
「モニター」あるいは
「キュー・ミックス」と言います。
B
CH1
理想的な環境では、ステージ上の人数分独立した系統
が用意され、それぞれにとって演奏しやすい(あるい
はうたいやすい)ミックスが作成されます。
現実的には、多くの会場ではモニター・ミックスが 1
または 2 系統しか用意できません。2 系統の場合の割
り当ては、通常シンガー用に 1 系統、他の奏者用に 1
系統となります。
楽器の奏者にとって自分の音がはっきりと聞き取れる
ことは演奏内容に直接影響するため、この状態は理想
的とは言えません。FX150 では、
1 系統のモニター・ミッ
クスを楽器隊が共有しないといけない際に、モニター・
ミックスに自分の音を加えることが可能です。この機
能は、FX150 では「More ME!」
(
「自分をもっと大きく」)
と呼ばれます。
ドラム
ギター
キュー
ミックス
シンガー用「More ME!」
キーボード
A
E
A. インプット 1 - 自分の主のサウンド(「More ME!」)
B. インプット 2 - モニター・ミックス(他の全ての音)
C. AUX - マルチエフェクト出力等、自分の 2 つ目のサ
ウンド(「More ME!」)
C
FX150
A. FOH エンジニアが、各楽器のバランスが比較的均一
なモニター・ミックスを作成していることを想定し
ます。
B. モニター・ミックス信号のケーブルを FX150 のイン
プット 2 に接続します。
C. FULL MIX/CH1 スイッチを押します。
D. マイクまたは楽器をインプット 1 に接続します。
E. FOH エンジニアは、メイン・ミキサー用に FX150
の OUT 信号を使用します。FULL MIX/CH1 スイッ
チを押しているため、FOH ミキサーにはインプット
1 の信号のみが送られます。こうすることで、モニ
ターのシグナルパス上でのフィードバック・ループ
が防止されます。
ヴォーカル
More ME
この場合の構成は次のようになります。
インプット 1 /インプット 2 / AUX のバランスを自分
で取れますので、他の楽器隊に対する自分の音量を自
由に決められます。
インプット 1
CH1 がオンの状態で音楽プレイヤーまたはマルチエ
フ ェ ク ト を AUX に 接 続 し て い る 場 合 は、 そ の 音 は
FX150 のスピーカー経由のみで聴こえ、信号は OUT に
送られません。マルチエフェクトのメイン・アウトの
信号を、別に PA に送る必要があります。
インプット 2
AUX
「More ME!」ミックス
VoiceSolo FX150 Japanese Manual - 日本語マニュアル15

モニター THRU の接続
次に、いくつかの例を示します。
ドラム
ドラム
ギター
キーボード
ヴォーカル
ギター
キーボード
キュー・
ヴォーカル
More ME!
ミックス
キュー・
More ME!
ミックス
「ギター&ヴォーカル用 More ME!」は、特殊な例だと
言えます。マルチエフェクト・プロセッサーのヘッド
フォン・アウトを FX150 の AUX インプットに、メイン・
アウトを FOH ミキサーに接続します。
ヴォーカル用 More ME!
上の図の通り、ステージ上で複数台の VoiceSolo FX150
をデイジーチェーン接続できます。デイジーチェーン
接続にはインプット 2 と THRU を使用します。
A. FOH のモニター・ミックスを一台目の FX150 のイ
ンプット 2 に接続します。
B. FULL MIX/CH1 スイッチを押します。
C. 一台目の FX150 の THRU から二台目の FX150 のイ
ンプット 2 にケーブルを接続します。
D. 二台目の FX150 の FULL MIX/CH1 スイッチを押し
ます。
E. 使用する FX150 の台数分、同様に接続していきます。
!
各 FX150 の OUT を FOH ミキサーに接続するのを忘
れないでください。
各 FX150 のインプット 1 と AUX に接続されている内
容によって、各奏者は個別の「More ME!」ミックスを
作成できます。
ドラム
ギター
ギター&ヴォーカル用 More ME!
キーボード
キュー・
ヴォーカル
More ME!
ミックス
ギター用 More ME!
ドラム
ギター
キュー・
キーボード
ヴォーカル
More ME!
ミックス
キーボード用 More ME!
VoiceSolo FX150 Japanese Manual - 日本語マニュアル16

セットアップ例
VoiceSolo FX150 Japanese Manual - 日本語マニュアル17

ソロ・シンガー
A. マイクをインプット 1 に接続します。
B. FX150 の OUT を PA ミキサーに接続します。
C. バッキング・トラックを使用する場合は、音楽プレ
イヤーから AUX に 1/8" ケーブルを接続します。
FX150
VoiceSolo FX150 Japanese Manual - 日本語マニュアル18

ソロ・シンガー(TC-Helicon ヴォーカル・プロセッサー使用)
A. TC-Helicon 機器をインプット 1 に接続します。
B. FX150 の OUT を PA ミキサーに接続します。
C. バッキング・トラックを使用する場合は、音楽プレ
イヤーから AUX に 1/8" ケーブルを接続します。
FX150
VoiceSolo FX150 Japanese Manual - 日本語マニュアル19

ソロ・シンガー(TC-Helicon ヴォーカル・プロセッサー使用)[別方式]
A. TC-Helicon 機器のヘッドフォン・アウトを FX150
の AUX に接続します。
B. FX150 の OUT を PA ミキサーに接続します。
このセットアップ方式ではインプットの代わりに AUX
を使用するため、インプット 1 と 2 を他のマイクや楽
器用に割り当てられます。
TC-Helicon 機器が AUX インプットを搭載している場合
は、そちらに音楽プレイヤーを接続して、バッキング・
トラックを再生させることができます。ヴォーカルと
バッキング・トラックのミックス・バランスは、TCHelicon 機器側で行います。
FX150
VoiceSolo FX150 Japanese Manual - 日本語マニュアル20

2 シンガー構成
A. 1 人目のシンガーのマイクをインプット 1 に接続し
ます。
B. 2 人目のシンガーのマイクをインプット 2 に接続し
ます。
C. FX150 の OUT を PA ミキサーに接続します。
D. バッキング・トラックを使用する場合は、音楽プレ
イヤーから AUX に 1/8" ケーブルを接続します。
B
FX150
VoiceSolo FX150 Japanese Manual - 日本語マニュアル21

シンガー+アコースティック・ギター
A. マイクをインプット 1 に接続します。
B. ギターをインプット 2 に接続します。
C. FX150 の OUT を PA ミキサーに接続します。
D. バッキング・トラックを使用する場合は、音楽プレ
イヤーから AUX に 1/8" ケーブルを接続します。
FX150
VoiceSolo FX150 Japanese Manual - 日本語マニュアル22

シンガー+エレクトリック・ギター
A. ギターをインプット 1 に接続します。
B. マイクをインプット 2 に接続します。
C. FX150 の OUT を PA ミキサーに接続します。
D. バッキング・トラックを使用する場合は、音楽プレ
イヤーから AUX に 1/8" ケーブルを接続します。
HI Z スイッチを押すのをお忘れなく!
FX150
VoiceSolo FX150 Japanese Manual - 日本語マニュアル23

シンガー+ギター(ギター・エフェクト・プロセッサー使用)
A. マイクをインプット 1 に接続します。
B. エフェクト・プロセッサーのヘッドフォン・アウト
から AUX に 1/8" ケーブルを接続します。
C. FX150 の OUT を PA ミキサーに接続します。
FX150
VoiceSolo FX150 Japanese Manual - 日本語マニュアル24

シンガー+アコースティック・ギター(バンド編成、モニター・ミックス有)
A. マイクをインプット 1 に接続します。
B. FOH のモニター・ミックスをインプット 2 に接続し
ます。
C. FX150 の OUT を PA ミキサーに接続します。
D. ギターを PA ミキサーのインプットに接続します。
FULL MIX/CH1 スイッチを押すのをお忘れなく!
FX150
VoiceSolo FX150 Japanese Manual - 日本語マニュアル25

シンガー+アコースティック・ギター(バンド編成、モニター・ミックス有)[別方式]
A. ギターをインプット 1 に接続します。
B FOH のモニター・ミックスをインプット 2 に接続し
ます。
C. FX150 の OUT を PA ミキサーに接続します。
D. マイクを PA ミキサーのインプットに接続します。
FULL MIX/CH1 スイッチを押すのをお忘れなく!
この方式は、ヴォーカル用のモニター・ミックスは概
ね良好ながらも、楽器が聞き取りにくくなりがちな礼
拝施設等での使用に適したセットアップだと言えます。
ギター用 More ME! が使用できます。
FX150
VoiceSolo FX150 Japanese Manual - 日本語マニュアル26

シンガー+エレクトリック・ギター(バンド編成、モニター・ミックス有)
A. マイクをインプット 1 に接続します。
B. FOH のモニター・ミックスをインプット 2 に接続し
ます。
C. FX150 の OUT を PA ミキサーに接続します。
D. ギターアンプにマイクを立てます。
FULL MIX/CH1 スイッチを押すのをお忘れなく!
FX150
VoiceSolo FX150 Japanese Manual - 日本語マニュアル27

シンガー(TC-Helicon ヴォーカル・プロセッサー使用、バンド編成、モニター・ミックス有)
A. TC-Helicon 機器のヘッドフォン・アウトを FX150
の AUX に接続します。
B. FOH のモニター・ミックスをインプット 2 に接続し
ます。
C. TC-Helicon 機器のメイン・アウトをミキサーに接続
します。
FULL MIX/CH1 スイッチを押すのをお忘れなく!
このセットアップ方式では、インプット 1 を他のマイ
クや楽器に割り当てられます。
FX150
VoiceSolo FX150 Japanese Manual - 日本語マニュアル28

シンガー & ギタリスト(TC-Helicon プロセッサー使用、バンド編成、モニター・ミックス有)
A. TC-Helicon 機器のヘッドフォン・アウトを FX150
の AUX に接続します。
B. FOH のモニター・ミックスをインプット 2 に接続し
ます。
C. TC-Helicon 機器のメイン・アウトをミキサーに接続
します。
FULL MIX/CH1 スイッチを押すのをお忘れなく!
このセットアップ方式は、ヴォーカル・ギター両用
の TC-Helicon 機器を使用している場合に適していま
す(VoiceLive Play GTX / VoiceLive 2 / VoiceLive 3
/ VoiceLive Touch / VoiceLive Touch 2 / Harmony
G-XT 等)。
FX150
VoiceSolo FX150 Japanese Manual - 日本語マニュアル29

シンガー & ギタリスト(他社製ギター・プロセッサー使用、バンド編成、モニター・ミックス有)
A. マイクをインプット 1 に接続します。
B. FOH のモニター・ミックスをインプット 2 に接続し
ます。
C. FX150 の OUT を PA ミキサーに接続します。
D. ギター・プロセッサーのヘッドフォン・アウトを
FX150 の AUX に接続します。
E. ギター・プロセッサーのメイン・アウトをミキサー
に接続します。
FULL MIX/CH1 スイッチを押すのをお忘れなく!
E
FX150
VoiceSolo FX150 Japanese Manual - 日本語マニュアル30

コントロール類
VoiceSolo FX150 Japanese Manual - 日本語マニュアル31

VOICESOLO FX-300
インプット 1 & 2
FX150 は、2 つのノブを装備しています。
Edit
1. EDIT(エディット)ノブは、選択したパラメーター
をコントロールします。
Master
1
2
Aux
Level
Level
Level
Vocal
Tone
Vocal
Tone
Voice
Cancel
High
High
EQ
EDIT ノブの外周には、設定値を表示する LED が並
んでいます。左側が小さい値、右側が大きい値とな
ります。設定の内容によって、LED は単体、または
複数点灯します。
High
EDIT ノブで設定を変更します。
2. MASTER(マスター)ノブは、
スピーカーのボリュー
ムを調節します。
ボタンを再度押して変更内容を保存し、操作を終了し
ます。
– 各チャンネルの音量を調節するには、LEVEL(レベル)
Mid
Mid
Mid
ボタンを押して、EDIT
ノブで値を指定します。
イ ン プ ッ ト で ク リ ッ ピ ン グ が 生 じ る と、VOCAL
Low
Low
Low
TONE(ヴォーカル・トーン)ボタンが赤く点灯し
ます。その場合は、レベルを下げてください。
REVERB
Style
– Level
VOCALLevelTONE(ヴォーカル・トーン)ボタンを押す
と、該当チャンネルのヴォイス・トーン機能のオン
/オフが交互に切り替わります。ヴォイス・トーン・
セクションは、アダプティブ EQ /コンプレッショ
ン/ディエッサー/ゲートを含みます。
マイク入力には、ヴォーカル・トーンの使用を推奨
します。
MASTER ノブの設定は、OUT から出力される信号
の音量には影響を与えません。
各チャンネルには、いくつかのコントロールが用意さ
れています。インプット 1 と 2 には同じ内容のコント
ロールが用意されていますので、解説は共通です。
パラメーターを調節する操作手順は次の通りです。
+
+
+
まずは、LEVEL / HIGH / MID / LOW / STYLE 等、
調節するパラメーターのボタンを押します。
VoiceSolo FX150 Japanese Manual - 日本語マニュアル32
+
Vocal
Tone
Edit
Master
1
2
Aux
Level
Level
Level
Tone
EQVocal
Vocal
Tone
Voice
Cancel
VOICESOLO FX-300
High
Mid
Mid
Mid
Low
Low
Low
Level
Style
1
2
Aux
Level
Level
Level
Vocal
Tone
Vocal
Tone
Voice
Cancel
High
– 当該チャンネルの EQ の高域周波数バンドをコントMid
ロールするには、HIGH(ハイ)ボタンを押して、
Low
EDIT ノブで値を指定します。
– 当該チャンネルの EQ の中域周波数バンドをコント
REVERB
Level
ロールするには、MID(ミッド)ボタンを押して、
EDIT ノブで値を指定します。
– 当該チャンネルの EQ の低域周波数バンドをコン
トロールするには、LOW(ロー)ボタンを押して、
EDIT ノブで値を指定します。
VOCAL TONE がオンの場合、調節内容はアダプティブ
EQ に影響します。この調節は、ヴォーカル・トーン機
能の微調整と解釈できます。
より大枠の EQ を行いたい場合は、VOCAL TONE をオ
フにします。
+
+
Master
High
High
Mid
Mid
Mid
REVERB
Level
EQ
REVERB
Level
High
Low
Low - リバーブ
Low
REVERB
AUX
Edit
High
Voice
Cancel
EQ

EQ
High
Vocal
Tone
+
+
High
Mid
Low
Level
High
– AUX 信号の音量を調節するには、LEVEL(レベル)
Mid
ボタンを押して、EDIT
ノブで値を指定します。
イ ン プ ッ ト で ク リ ッ ピ ン グ が 生 じ る と、VOCAL
Low
VOCAL CANCEL(ヴォーカル・キャンセル)ボタ
ンが赤く点灯します。その場合は、レベルを下げて
Style
ください。
– VOCAL CANCEL(ヴォーカル・キャンセル)ボタン
を押すと、該当チャンネルのヴォーカル・キャンセ
ル機能のオン/オフが交互に切り替わります。ヴォー
カル・キャンセル機能は、音楽トラックからヴォー
カルの除去を試みます。
楽曲のミックスやボーカル成分の周波数分布によっ
て効果の程度は異なります。楽曲から完全にボーカ
ル成分を除去することは不可能ですので、予めご了
承ください。
+ Aux = Monitor Mix
+
+
Level
Style
FULL MIX
– 当 該 チ ャ ン ネ ル の リ バ ー ブ の 量 を 調 節 す る に は、
REVERB(リバーブ)セクションの LEVEL ボタンを
押して、EDIT ノブで値を指定します。
– リバーブのスタイルを選択するには、STYLE(スタ
イル)ボタンを押して、EDIT ノブでスタイルを指定
します。
リバーブ・スタイルの選択オプションは次の通りです。
1. Snappy Room
2. Warehouse
3. Broadway Hall
4. Amsterdam Hall
5. Wooden Chamber
6. Bright Plate
7. Bright Chamber
8. Indoor Arena
9. Hockey Arena
+
+
+
リバーブ・スタイルはインプット 1 と 2 で共通で、各
インプットに別のスタイルを指定することはできませ
ん。リバーブの量は、チャンネル別に指定できます。
+ Aux = Monitor Mix
CH1 モードでは、リバーブはインプット 1 にのみ適用
されます。リバーブは、モニター・ミックス用に使わ
れると思われるインプット 2 には適用されません。
VoiceSolo FX150 Japanese Manual - 日本語マニュアル33
+

高度な設定
VoiceSolo FX150 Japanese Manual - 日本語マニュアル34

インプット 1 のトリム
Mic Control(マイク・コントロール)
インプット 1 のインプット・トリムは、調整の必要が
ないように事前に調整されています。
FX150 では、Mic Control(マイク・コントロール)機
能搭載マイクロフォンからリバーブ・エフェクトのオ
ン/オフを行えます。歌から観客へのトークに移る際
に、すばやくリバーブをオフにできます。
設定を変更できるのは、CH1 モードに限定されます。
変更したいインプットの LEVEL ボタンを長押しします。
次に、EDIT ノブでゲインを調整します。
LEVEL ボタンを押すことで、変更内容が確定され操作
が終了します。
インプット 1 のメータリング
アウトプット・モードが CH1 の場合、インプットを視
覚的に確認できます。
チャンネル 1 または 2 でマイク・コントロール機能を
有効にするには、REVERB LEVEL ボタンを 5 秒間長押
しします。マイク・コントロール機能を使用するチャ
ンネル毎にこの操作を行います。
マイク・コントロールが有効になると、LEVEL ボタン
が数回点滅します。
マイク・コントロール機能を無効にするには、上記の
手順を再度繰り返します。設定がオンからオフに変わ
ると、LEVEL ボタンが再度点滅します。
インプット・メーターを有効にするには、チャンネル 1
の LEVEL ボタンを数秒長押しします。
ファクトリー・リセット
ボタンがチャンネル 1 に入力されている信号に応じて
点灯します。レベルの変化に合わせて表示が変わりま
す。
FX150 の設定を工場出荷時の状態に戻すには、EQ セク
ションの 3 つの LOW ボタンを同時に押しながら電源を
投入します。本体が完全に起動するまで、ボタンは押
したままの状態を保ちます。
音量が最も大きい時点で VOCAL TONE ボタンが黄色く
点灯するのが適正な状態です。インプットでオーバー
ロードが生じると表示色が赤に変わります。この場合
は、上記インプット・トリムでレベルを下げてください。
VoiceSolo FX150 Japanese Manual - 日本語マニュアル35

仕様
VoiceSolo FX150 Japanese Manual - 日本語マニュアル36

エフェクト
構造
安全
– Tone - トーン
– Reverb - リバーブ
– 低レゾナンス・ハイインパクト・ポリスチレン
– Friction Grip ™(フリクション・グリップ)- ワンク
リック・マイクスタンド・マウント・システム
– EMC 準拠規準 :
Complies with EN 55103-1 and EN 55103-2 FCC
part 15, Class B, CISPR 22, Class B
– 安全認証規準 :
Certified to IEC 65, EN 60065, UL6500 and CSA IEC
65, EN 60065, UL6500 and CSA
コントロール
フロントパネル
– ミックス・コントロール用
ライト・リング付エンコーダー
– マスター・ボリューム・コントロール
– チャンネル 1 & 2:
– レベル
– アダプティブ・ヴォーカル・トーン・オン/オフ
– 3 バンド EQ
– リバーブ・センド
– AUX チャンネル
– レベル
– ヴォイス・キャンセル
– 3 バンド EQ
– 9 種のリバーブ・タイプ
リアパネル
– Hi-Z エンネーブル(チャンネル 1)
– アウトプット・セレクト:フルミックス/チャンネ
ル 1(プロセッシング済信号)
– ファンタム・パワー・オン/オフ
接続
寸法
– 高さ:210 mm
– 幅:286 mm
– 奥行き:184 mm
質量
アナログ・インプット
– XLR/TRS コンボジャック(チャンネル 1 & 2)
– 1/8”ステレオ AUX インプット
使用環境条件
– XLR トゥル−・ステージ・モニター・パススルー(チャ
ンネル 2)
– XLR プロセッシング済ミックス・アウトプット
– 動作環境温度:
0 ℃ ∼ 50 ℃
– 保管環境温度:
-30 ℃ ∼ 70 ℃
– 湿度:
最大 90 %(結露なきこと)
その他
付属品
– USB(ソフトウェア・アップデート用)
– Mic Control 機能(TC-Helicon MP-75 または
Sennheiser e 835 fx マイクロフォン使用時)
– パワーサプライ(地域特定)
– スタンドアローン設置用アダプター
– ユーザーガイド
スピーカー
別売オプション・アクセサリー
– フルレンジ 6.5”Tannoy 2 ウェイ同軸 ICT ドライバー
– FX150 ギグバック
アンプリファイアー
製品保証
– 150W クラス D
– 150W スマート・パワー補正及び保護
www.tc-helicon.com/support 参照
アナログ・アウトプット
電源
– パワーサプライ(付属)42.5V、1.5A
– 質量:約 3 kg
VoiceSolo FX150 Japanese Manual - 日本語マニュアル37

VoiceSolo FX150 Japanese Manual - 日本語マニュアル38