下関港海岸(山陽地区)高潮対策事業 現地工事のお知らせ

下関港海岸(山陽地区)高潮対策事業 現地工事のお知らせ
次のとおり、下関港の長府地区で護岸工事を実施しますので、付近を通行する車両、航行また
は停泊する船舶は作業に十分注意するとともに、作業にご協力をお願いします。
国土交通省 九州地方整備局 下関港湾事務所
図-1 工事作業場所(護岸工事箇所)
TEL 083-266-3291
FAX 083-261-6445
●作業概要
西側護岸
1.作業期間
②
濁り監視船
地区名
種 別
作業船種
隻数
期 間 予 定
作業時間
備 考
日の出~日没
※警戒船1隻 配備
濁り監視船1隻 配備
①
警戒船
長府地区
護岸工事
陸上作業
-
平成27年4月下旬~平成27年12月下旬
東側護岸
※原則として土曜、日曜、祭日を除き作業を行います。
2.作業の場所
(図-1参照) 護岸工事箇所 ………
南側護岸
に示す場所 3.作業概要
護岸工事(西側護岸①) (図-1、2参照)
図-2 護岸断面図
1)既設護岸背後からダンプトラック、陸上クレーン車等により雑石を投入します。
2)投入した雑石をバックホウ等により敷均します。
3)既設護岸背後または投入済みの雑石上から陸上クレーン車等により新たな護岸本体となるコンクリートを打設します。
4)敷均した雑石上に、陸上クレーン車等により被覆石を投入・設置します。
西側護岸①断面図
護岸
新設
法線
護岸法
既設
線
18.36
17.00
護岸工事(西側護岸②) (図-1、2参照)
0.50
9.36
9.00
0.07
+6.80
4
1:0.
1)既設護岸背後からバックホウ等により既設雑石を撤去します。
2)既設護岸背後からクレーン等を使用し、電動もしくはバイブロハンマにて鋼矢板の打設を行います。
+5.396
+5.20
3)既設護岸背後からダンプトラック、陸上クレーン車等により雑石を投入します。
4)投入した雑石をバックホウ等により敷均します。
5)既設護岸背後または投入済みの雑石上から陸上クレーン車等により新たな護岸本体となるコンクリートを打設します。
6)敷均した雑石上に、陸上クレーン車等により被覆石を投入・設置します。
被覆石(雑石100~300kg/個程度)
被覆石(雑石100~300kg/個程度)
1:0.2
0.07
被覆均し (±50cm) 陸上潮待ち
場所打ちコンクリート
被覆均し (±50cm) 陸上潮待ち
0.50
+2.30
7
3
4.安全対策
護岸工事 (図-1、2、3、4参照)
1)本工事においては陸上機械による施工を想定しておりますが、作業船による作業が生じる場合は、海上衝突予防法の規定に基づく形象物
を掲げます。また、アンカーを設置する場合は玉ブイにより表示します。
2)潜水作業時は、国際信号旗(A旗)を掲げ潜水作業中であることを明示します。
3)海上作業中は、警戒の標識(緑、黄、緑の吹き流し)を掲げた警戒船を配備します。
4)海上作業中は、濁り監視用として濁り監視船を配備します。
5.情報の提供
+0.23
+0.60
0.50
1.70
+1
+0.24
±0.00
1:
1.
5
土砂掘削・処分
+0.34
5
1.
1:
捨石撤去
基礎捨石(1) (雑石5~100kg/個程度)
既設捨石
基礎本均し(±5cm)
漏洩防止シート
4.00
西側護岸②断面図
作業に関する情報は下記で取り扱っています。
+1.24
5
1.
1:
+0
.0
1 :2
+0
7
1:2
.0
1.70
.0
1:2
0
1.7
均し
被 覆 0 cm)
5
(± 潮待ち
水中
護岸
新設
法線
既設
九州地方整備局 下関港湾事務所 TEL 083-266-3291 FAX 083-261-6445 法線
護岸
6.93
3.90
0.50
▽ +6.80m
H.H.W.L. +6.44
0.07
●航行または停泊する船舶へのお知らせ
▽ +5.20m
+ 5.00
場所打ちコンクリート
H.W.L.
+3.90
工事作業中は下図に示す警戒船及び濁り監視船を配備します。
被覆石
雑石(100~300kg/個)
土砂掘削・処分
赤旗
0.70
1
1:
M.L.W.L. +1.08
+0.84
±0.00
L.W.L.
+0.06
1:
+0.24
D.L.±0.00
.5
1.
5
捨石埋戻し
100~300kg/個
0.50
0.50
基礎本均し(±5cm)
漏洩防止シート
0.50
笠コンクリート
鋼矢板SP-Ⅱw型
(SYW295) L=6.0m
- 5.00
▽ D.L.-5.60m
1.00
図-4 濁り監視船
既設捨石撤去
100~300kg/個
0.50
図-3 警戒船
2.00