平成27年度子育て支援について

健康づくりセンターでの子育て支援事業(健康づくりセンター℡23-2323)
事
子育て支援制度(赤ちゃんが生まれたら、手続きをしましょう!)
制
度
対象者
内
就学前までの
助成制度
乳幼児等
容
問い合わせ先
母子健康手帳
児童手当
未熟児養育医
療費助成制度
容
開催日時
9:30~9:45 受付
制度の説明など
婦
※妊婦健診助成券(最大 14 回分)をお渡しします。
いては自己負担が 350 円です。
(℡26-2010)
①妊娠中の過ごし方
※公務員の場合、申請は勤務先で行います。
(法改正により、内容が変わることがあります。
)
養育医療の対象
出生時体重が 2000 グラム以下、又は、生活力が特に薄弱で規
であると認められ
定の症状がある子どもに対し、入院養育に必要な医療費の助
た乳児(1歳未満)
成を行います。
(世帯の所得税額に応じて、自己負担金が生じます)
お互いに助けたり助けられたりして、地域の中で子育てする組織です。
○仕事の都合で保育所への送りや迎えに行けない
○子どもが病気で保育所にあずけられない。でも仕事も休めない。
○最近育児に疲れ気味。気分転換したいなぁ。
(℡23-2323)
赤ちゃんのお風呂の入れ方など
要申込
1 歳 6 か月以
手先を使う遊び)を通して、子どもの成長・
遊びの教室
上の幼児とそ
発達を促す教室です。近くに遊ぶ場所や
の保護者
お友達がいない方、ことば等の発達が気
活
動
報
告
援
助
依
頼
(事務局:にっしん保育園子育て支援センター内)
育
児
サ
ー
ク
ル
親子リズム
就学前までの
乳幼児とその
土・日、祝日、年末年始~金/7時~19時600円、19時~翌7時700円
※上記金額のうち、1時間の利用あたり町から300円の助成あり。
※おねがい会員として利用できるのは、生後3か月から小学生の子どもがいる人です。あらかじめ会員登録をしておきましょう!
要
申
込
※対象者: 0歳児~就学前までの乳幼児と保護者
キャンパス♥きっず
談・電話相談ができます。また、お
もちゃ等で遊ぶことができます。
<曜日>月~土曜
<利用時間>9:00~12:00
13:00~15:00
※日程や内容が変更になることが
あります。事前にお問い合わせください。
○助産師によるおっぱい相談
(妊婦も可)
<曜日>毎月第1・3火曜
<利用時間>10:00~11:30 受付
○健康づくりセンターの保健師による
健康や育児に関する相談(妊婦も可)
<曜日>毎月第2火曜
<利用時間>10:00~11:30 受付
特になし
※日程は変わることがあります。
絵本の読み聞かせ、手遊び、歌遊びなど。
毎週木曜日
季節に合わせて、運動会やクリスマス会
10:30~12:00
親子同士楽しく交流しています。
詳しくは、
毎月第 2・4 月曜日
健康づくりセ
10:00~12:00
ンターまでお
問い合わせく
毎月第 2 金曜日
の発達に不安や疑問を感じる保護者の交流の場です。
ださい。
19:30~21:30
(開催場所は「あかとんぼ」です。
)
★サークルなどは祝日お休みします。日程は変更する場合がありますので、事前に健康づくりセンターまでお問い合わせください。
健康や育児に関する相談等(電話で可)については随時
その他、母子保健推進員による妊婦・赤ちゃん訪問や、
受け付けています。 ※健診等で対応できない場合もあります。
絵本の貸し出し(国際ソロプチミスト高鍋文庫)
(健康づくりセンター電話 0983-23-2323)
を行っています。
その他の支援事業
事
○ボランティア(おはなしふうせ
ん)の方による絵本の読み聞かせを
行っています。
<利用時間>毎月1回
10:15~10:45
10:00~12:00
ことばが遅い・・集団行動が苦手・・など子育てや子ども
子育て支援センターでの支援事業(にっしん保育園℡22-2402)
子育て支援センターでは、様々な事業を行っています。気軽にご利用ください。
毎月第 4 水曜日
も行います。
保護者
きっず・ほーす
利用料金(1人1時間あたり)月~金/7時~19時500円、19時~翌7時600円
○サークル活動「いっしょに遊ぼ
う」では製作やリズム遊びなど
楽しい内容がたくさんです。
<曜日>火曜・木曜
<利用時間>10:00~11:30
日曜日開催
9:30~12:00
になる方、ぜひご利用ください。
利用料金の支払い
高鍋町ファミリーサポートセンター(℡23-3603)
保育士による育児などに関する相
H27.7/12.11/15.H28.3/13
音楽遊びや感覚遊び(からだを動かしたり、
おたすけ会員
援
助
依
頼
母子健康手帳
13:30~15:30
安産の秘訣など
③パパの妊婦体験・産後の過ごし方
おねがい会員
援
助
者
の
紹
介
H27.6/5.10/16.H28.2/19
②お産のしくみ・呼吸法
ママとパパ
健康づくりセンター
こんなときに、子どもをおたすけ会員にあずかってもらえます。
町内在住の心身共に健康な 20 歳以上で、センターの養成講座を受講した方。
妊娠中の
サービスの提供
おねがい会員・おたすけ会員、それぞれ登録制で、会員同士が
10:00~13:00
※エプロン・三角巾が必要です。(材料費自己負担あり)
学級
養育している方
13:15~13:30 受付
H27.5/20.9/25.H28.1/20
簡単な調理実習・試食など
母親(両親)
特になし
毎月第 2・4 金曜日
(受付終了後1時間程度)
要申込
持ってくるもの
毎月第 1・3 金曜日
福祉課 子ども支援係
高鍋町ファミリーサポートセンター(通称:ファミサポ)
例えば…
内
診療報酬明細書 1 件(1か月分)につき、就学前までの乳幼児につ
一人につき一定額が、4 か月分まとめて支給されます。
までの子どもを
所得により
支給制限あり
妊
交付
※平成 27 年 10 月~小学生まで拡充される予定です。
(小学生の場合 1,000 円)
中学校3年生
対象者
母子健康手帳の交付
医療機関にかかった時の費用を助成するものです。
乳幼児医療費
業
業
園庭開放・育児相談
ママさんルーム開放
子どもの一時預かり(有料)
実
施
場
所
開催日時
★祝日はお休みです
問い合わせ先
わ か ば 保育園
毎 月 第 1・3 水 曜 日
9:30 ~ 11:00
℡ 23-0314
なでしこ児童館
毎 週 月 ・水 ・金 曜 日 10:00 ~ 11:30
℡ 23-1519
ももの木保育園
毎週火曜日
10:00 ~ 11:30
℡ 23-0658
火~金曜日
10:00 ~ 15:00
NPO法人
子育て支援ルーム「きらきら」
(場所:しんきん通り大西楽器店前)
エーアイ
AI
火 ~ 金 曜 日 10: 00~ 15:00 ※ 要 相 談
℡ 35-3556
★上記以外の一真持田保育園(℡22-1049)、明倫保育園(℡22-5286)、やまばと保育園(℡23-6480)でも、随時、園庭開放
や育児相談を行っています。また、すべての保育園で一時預かりを行いますので、各保育園までお問い合わせください。
★幼稚園でも、子育て支援事業を行っています。お問い合わせは各幼稚園までお願いします。