︻関東地方支部=金子友貴広通信員︼協和海運の不当労働行為事件は平成 年1 月末日、会社が一方的に、労働組合員であることを理由に組合員 人を解雇したこ とに端を発し、1年余りが経過した。 これまでの間、組合は神奈川県労働委員会と裁判所における係争をはじめ、あら ゆる手段をもって協和海運と新協和海運が行った一連の不当労働行為を糺し、 人 の組合員が早期に職場復帰できるよう、全国の組合員と関係者に呼びかけ闘ってき た。引き続き組合は、会社が行った不当労働行為を広く社会に訴え、協和海運組合 員 人の職場と生活権を守るため組織の総力を挙げて闘っていく。 26 11 関東地方支部前で全員集合・前列左から5人目が森田保己組合長、その右が増田常男関東地方支部長 4月6日、森田保己組合長 が関東地方支部において、現 場組合員の日々の頑張りを労 うとともに、現場復帰するま で一致団結してともに頑張ろ うと激励、街宣車での抗議行 動に参加した。当日の抗議街 宣活動は、街宣車4台による もので、午前中は横浜市内を 中心に、協和海運と新協和海 運の会社前をはじめ、関係各 所、駅周辺などで街中の人々 に訴えかけた。 ま た、 午 後 は 二 手 に 分 か れ、新協和海運の筆頭株主で あるダイトーコーポレーショ ン本社前をはじめ、東京都内 の関係各所において、抗議街 宣活動を展開した。 街宣活動では、森田組合長 自らがマイクを取り、協和海 運および新協和海運に対し、 ﹁全日本海員組合はダイトー コーポレーションが筆頭株主 である新協和海運と協和海運 が行った卑劣な不当労働行為 を断固許さない。不当に解雇 され、今も苦境の中、新会社 人を守 代行、髙橋健二水産局長、 組合からは松浦満晴組合長 3月 日の早朝、平成 年度南極海鯨類調査船団 漢那太作九州関門地方支部 は、 勇 新 丸 の 大 越 親 正 船 ︵共同船舶の勇新丸・第二 船長、第二昭南丸の江口浩 長が列席した。また、入港 し、入港式が行われた。 司船長それぞれに、地元の 式イベントの花束贈呈で 入港式は、最初に林芳正 農林水産大臣の来賓あいさ 長、第二勇新丸の阿部敦男 つがあり、共同船舶乗組員 歓迎を込めた大きな花束が 勇新丸︶が下関港に帰港、 26 あるかぽーと岸壁に着桟 28 の無事の帰港を歓迎した。 アンカー広場に設置された 「第二十五利丸」の4つのモニュメント 全員の無事の帰港を歓迎する林芳正農林水産大臣(右端) と檀上の列席者、 左から2人目が松浦満晴組合長代行 の除幕を行った。 メントの1つである記念碑 れた第二十五利丸のモニュ が、アンカー広場に設置さ 均山口県農林水産部審議監 れ、松浦組合長代行と中島 メント除幕式典が執り行わ その後、下関市主催によ る﹁第二十五利丸﹂モニュ 手渡された。 南極海鯨類調査船団 =無事に帰港= モニュメントお披露目の除幕を行う 松浦満晴組合長代行(写真中央) に雇用されるべく頑張ってい る協和海運組合員 海員組合は、引き続き強い 決意と団結をもって、組合員 民へ訴えかけた。 議行動を通して、通行人や住 ルを力強く行った。また、抗 る﹂と抗議のシュプレヒコー 生活を取り戻すまで闘い続け れ、家族と安心して暮らせる り、 全 員 が 新 会 社 に 雇 用 さ 11 人全員の職場と生活を取り 戻すまで闘い抜く。 11 〒 106-0032 東京都港区 六本木 7 丁目 15 番 26 号 鹿児島地区対話集会 3面 全日本海員組合本部 TEL 03-5410-8329 発行人 立川 博行 気軽にお散歩(小石川後楽園) 海洋人のアルバム 購読料は組合費に含む) 第2767号(昭和25年8月24日第三種郵便物認可) 定価1部 50円 (組合員の FAX 03-5410-8337 都会の中のオアシスで別世界を歩く 4面 本紙は毎月 5・15・25 日発行 鮎川港で小型捕鯨船の出航式 (東北) 2面 2015年(平成27年) 4 月 15 日 今号の主な記事 11 11 大型カーフェリー 集団交渉 平成 年から開始され当初は た内航船社による社船実習は 事業者に活用されている。ま 社430人に拡大され多くの 踏まえ今後は、海上技術学校 組みを進めており、これらを は、これまでさまざまな取り 「内航船員に関する検討の場 れらの状況から計画的に新人 員不足の懸念もしている。こ 齢化は認識しており、内航船 て内航海運における船員の高 海事局長は「国土交通省とし ていた国土交通省の森重俊也 金子参議院議員の質問に対 し、政府参考人として出席し 数について質疑を行った。 実習によって養成された船員 成金制度の実績と効果、社船 運について実施されている助 一参議院議員が現在、内航海 4月7日、参議院国土交通 委員会において民主党金子洋 検討する場が設けられている 外航船員に関し官労使による り組むよう要請した。最後に がる事項であるから真摯に取 の安全保障問題にも直接つな タージュ制度の堅持はわが国 機感を持つよう、また、カボ と指摘、国土交通省に対し危 減っており、改善傾向にない し内航船員数が右肩下がりに が、内航船員の高齢化に比例 金子参議院議員は国土交通 省の政策自体の否定はしない している」と回答した。 加に一定の効果があると認識 増加しており、内航船員の増 ・関係業界に求めていく活動 育成に向けた活動を関係省庁 本組合は今後も関係団体・ 関係議員と連携し船員確保・ をしていく」と回答した。 者の意見を踏まえながら検討 新たな場に関しては業界関係 め、内航船員不足を検討する これらの政策をしっかりと進 どの取り組みを進めている。 技士の短期養成制度の創設な 海技資格を取得できる六級海 員の確保を図るため、短期で 生など幅広い供給源からの船 に必要な乗船履歴を短縮する るという観点から、海技資格 を増やし、幅広く供給源を図 や海上技術短期大学校の定員 船員を雇用する事業者に対し が、内航についても同様の量 6人であったが昨年は 人に 6カ月月間の助成金を国から 的確保の検討を行う場を設け こと、さらには一般高校卒業 支給する制度を平成 年度か ら実施しており、制度開始年 を行う。 森重海事局長はこれに対し 全内航 ③特別休暇については、祖父 プの5・5割とする。 休暇買い上げ率を1割アッ ることについて問い質した。 利用者が平成 年では123 1日から平成 年3月 日 母の取り扱いを明確化す る。 ④基本給については、標令給 を1800円アップとす ④基本給については、標令給 母の取り扱いを明確化する 断続的に小委員会を開催し、 渉を中断、期限内解決に向け 第5回交渉において、論議 が平行線をたどり、第5回交 ついては別途協議会を設け る。ただし、具体的内容に 使用できる環境を整備す 各居室でインターネットが ⑤船員設備の改善について、 第1回交渉 3月2日 第2回交渉 3月 日 第3回交渉 3月 日 第4回交渉 3月 日 第5回交渉 3月 日 ○3月 日に妥結 を1800円アップとす 船団側から一定の整理が図ら 引き続き協議する。 は、1欄2欄共に5%アッ 討した結果、合意した。 ロ船慰労金については継続 プとする。 使用できる環境を整備す 全内航(妥結内容) 割と 割) 出港式のようす 【東北地方支部=金綱文人 通信員】4月 日、宮城県石 三陸沖の調査 捕 鯨 始 ま る ― 鮎川港から出港する4隻の小型捕鯨船 ― 金子 洋一参議院議員が 内航二団体 までとする。 休暇買い上げ率を1割アッ ②陸上休暇の付与について、 プの6割とする。 第5回交渉において、論議 が平行線をたどり、第5回交 る。 れたとして交渉を再開し、船 る。 渉を中断、期限内解決に向け 団側の回答を受け総合的に検 ③船長水先慰労金について ④特別休暇については、祖父 各居室でインターネットが ⑤船員設備の改善について、 定の整理が図られたとして交 る。ただし、具体的内容に する。(前年比率+ ⑦年間臨時手当は ・ ⑥Mゼロ船機関部手当・Mゼ ⑤事務部分社においても、標 渉を再開し、その後、船団側 協議とする。 理が図られたとして交渉を再 令給を1800円アップと ①有効期間は、平成 年4月 1日から平成 年3月 日 までとする。 ②陸上休暇の付与について、 0.1 5 開、船団側の回答を受け総合 ついては別途協議会を設け 引き続き協議する。 割) ⑥年間臨時手当は ・1割と する。(前年比率+ 39 27 第4回交渉において、論議 が平行線をたどり、交渉を中 断、期限内解決に向け小委員 小委員会を断続的に開催し、 ③特別休暇については、祖父 24 23 16 11 の回答を受け総合的に検討し た結果、合意した。 内航二団体(妥結内容) ①有効期間は、平成 年4月 31 する。 文、確認書、覚書等の整理 ⑥ そ の 他、 必 要 と さ れ る 条 明確化を行う。 28 的 に 検 討 し た 結 果、 合 意 し た。 大 型 カ ー フ ェ リ ー( 妥 結 内 容) 0.1 している。 回目となる 今回の調査では、捕獲頭数 の上限を昨年と同数の 頭と 域へと向かった。 元気に鮎川港を出港し調査海 家族や関係者が見送るなか、 出港式が終わると、乗組員 はそれぞれの船に乗り組み、 い」とあいさつした。 に向け、頑張っていただきた 水産局長は「商業捕鯨の再開 また、来賓紹介のなかで髙橋 捕りたい」とあいさつした。 ために、しっかり捕獲頭数を 々と行う。われわれの未来の かせない。航海安全をして淡 捕鯨。三陸沖の調査捕鯨も欠 が「調査捕鯨があっての沿岸 推進協会の下道吉一代表理事 出港式では主催者を代表 し、一般財団法人・地域捕鯨 産局長が出席した。 加し、組合からは髙橋健二水 や捕鯨関係者約100人が参 岸壁の屋内で開催し、水産庁 例の出港式を鮎川港魚市場前 三陸沿岸での調査捕鯨は、恒 港した。今年で ンククジラ生態調査のため出 二十八大勝丸)が三陸沖のミ 勝 丸・ 第 五 十 一 純 友 丸・ 第 捕 鯨 船( 第 八 幸 栄 丸・ 第 七 巻市鮎川港から、4隻の小型 10 内航船員不足を厳しく指摘 ①有効期間は、平成 年4月 1日から平成 年3月 日 までとする。 31 期限ギリギリに船団側から一 第1回交渉 3月2日 第2回交渉 3月9日 第3回交渉 3月 日 第4回交渉 3月 日 第5回交渉 3月 日 ○3月 日に妥結 20 度は108社367人の船員 20 年 度労 働協 約改定 交 渉 ・中 央交渉妥結までの交渉日程と妥結内容 25 11 25 31 参議院国土交通委員会で発言する金子洋一参議院議員 母の取り扱いを明確化す 31 る。 る。 を1800円アップとす ②基本給については、標令給 31 27 会を断続的に開催し、期限ギ 25 18 12 リギリに船団側から一定の整 第1回交渉 3月5日 第2回交渉 3月 日 第3回交渉 3月 日 第4回交渉 3月 日 ○3月 日に妥結 28 平成 27 31 28 42 51 24 23 16 27 2015年 (平成27年) 4月15日 (2) (第3種郵便物認可) 第 2767 号 年度協約改定交渉 があった。 く環境は非常に厳しい会社も 鹿児島支部担当会社を取り巻 減少、公共事業の減少など、 はじめに姫路司鹿児島支部 長から﹁離島における人口の 対話集会を開催した。 用状況▽船員の年金支給開始 ょく状況▽担当会社の新卒採 門・内航部門の中央交渉進ち く状況▽大型カーフェリー部 児島地区各社との交渉進ちょ ざまな意見・質問が出され理 は海事思想の啓蒙と普及を が 参 加 し た。 海 洋 人 の 会 で 季 勉 強 会 が 開 催 さ れ、 4月4日、﹁海洋人の会﹂春 あるが、現場組合員と一丸と 年齢延長に伴う定年・退職年 メ ー ン テ ー マ に、 講 演 会、 の春季勉強会のテーマは﹁写 受講した。 樹先生を招いて、写真講座を かったものの、公園の桜の木 は桜が満開。天候はすぐれな 海洋人の会・勉強会での写 真講座は、初めての取り組み 2 01 5 年 4 月 日 松浦 満晴 期全国委員 議長 中央選挙委員会 第 期全国委員の当選告示 一、2 0 1 5 年 4 月 5 日 付 で 告 示 し た 第 15 対立候補者がない立候補状況であることから、全国 委員選挙規則第 条D項により投票を略し、当選人を を確認した。 立候補者の資格審査を行い、候補者が適格であること 補充選挙については、立候補の受け付けを締め切り、 35 活発な意見交換で、 から平成 ら、支部2階会議室で、職場 なって、この難局を乗り越え 齢について︱︱など。 勉強会を開催しており、今回 真講座﹂。横浜・山下公園に の第一歩﹂﹁知っ であったが、受講した感想は を背景に、記念の1枚を撮影 近い、エスカル横浜の会議室 した。 に、㈳日本写真協会の亀井正 ておきたい機能﹂ 上々であった。 影、作品を新聞、月刊誌な ドキュメントを中心に撮 ㈳JPS 日本写真家協会 ・現代写真研究所 期生。 亀 井 正 樹・ プ ロ フィ ー ル など、映し出され ﹁よりよい写真へ 最初の1時間はプロジェク タ ー を 使 用 し て の 座 学 で、 亀井正樹先生を招き写真講座 17 解を深めた。主な内容は▽鹿 ていかなければならない。本 最後に、今次協約改定交渉 について一層の協力を要請 人 日は、忌憚のない活発な意見 海洋人 の会 を願いたい﹂と、開会のあい 合員総勢 人が参加し、地区 委員、船内委員を含む現場組 の進ちょく状況について説明 27 し、対話集会を終了した。 15 さつがあり、その後、執行部 構築して、平成 年 月に めていただきたいと激励が 引き続き、防火・防災に努 り、臨港消防署署長からは 臨港消防署管内では第一 号の表示マーク交付とな 運用が開始された。 20 また、その後の質疑応答で は出席した組合員から、さま ︻鹿児島支部=鶴田浩平通 信員︼3月 日午後2時か 春闘への理解を深める 3月2日、ホテルマリナ ーズコート東京が、臨港消 防署から表示基準適合通知 書︵東京消防庁防火対象物 適合表示制度︶の表示マー クの交付を受けた。臨港消 防署の小川弘行署長から三 た写真をもとに、 わかりやすい説明 を 受 け た。 後 半 は、実際の写真撮 影の講座で、すぐ どに発表。個展 年﹁平 近くにあるアメリ 次の通りとする。 ︵補充定員1名・立候補者1名︶ 関東地区外航Aグループ ︽企業区・企業単位︾ 031 当選人 渡辺 文行 NSユナイテッド海運 一等航海士 033 関東地区外航Cグループ ︵補充定員1名・立候補者1名 ︶ 当選人 中村 勇太 出光タンカー 三等航海士 073 フェリーさんふらわあグループ ︵補充定員1名・立候補者1名︶ 以 中央選挙委員会事務局 ︵総務部︶ 上 当選人 松尾 義彦 フェリーさんふらわあ 二等航海士 八戸支部の住 所移 転 1 あった。 ホテルマリナーズコート 東京ではお客さまに安心し て宿泊していただくため、 定期的に防火・防災訓練な どを実施している。 和村日記﹂著書に﹁ステッ 年﹁視点﹂準視点賞、 プアップ デジタル写真教 室﹂日本機関紙協会。 年﹁ 視 点 ﹂ 優 秀 賞 、 年﹁ 視 点 ﹂ 奨 励 賞 、 年﹁ 視 点 ﹂ 視 点 賞 受 十王院 次代表取締役社長へ表示マ ークが直接手渡された。 この表示マークは、申出 のあったホテル旅館などに ついて、消防署長が防火・ 防災上の一定の基準︵表示 左から3人目が小川署長、その右隣が三次社長 アメリカ山公園で記念スナップ カ山公園の敷地に 移動し、各自が持 参したマイカメラ で、横浜港や公園 の風景、人物や花 賞。 八戸水産会館 (仮)八戸支部 基準︶に適合している防火 対象物であることを認めた 場合に交付するマークのこ 年廃 と。以前には﹁防火基準適 合表示制度﹂︵平成 の写真を撮影し た。この日の横浜 陸奥湊駅 八戸湊 郵便局 新八戸支部 昭和シェル 別 測所 10 25 八戸港 鹿児島地区対話集会開催! 止︶があり、その制度を再 マリナーズコート東京・防災対象物 適合表示マーク取得 35 〒031ー0822 八戸市大字白銀町字三島下95 八戸水産会館4F TEL:(0178)33ー3241 FAX: (0178)31ー0118 新住所 16 08 支部からの説明を聞く参加者 26 2015年 春季勉強会開催 写真講座の様子 06 05 98 94 第三魚市場 コスモ 北日本石油 公園 15 第 2767 号 (第3種郵便物認可) (3) 2015年 (平成27年) 4月15日 2015年 (平成27年) 4月15日 (4) (第3種郵便物認可) 第 2767 号 るように感じ る。 桜色に目を奪 われながら歩い ていると、大き ではカモが3羽すいすいと泳 が浮かび、水面 た。中央には島 る。紅葉の時期になるとさら 手前にモミジ、奥に川が見え 園内でも建造当時の姿を留め 式典は国歌斉唱・黙祷・式 辞、 参 列 者 献 花、 能 楽「 海 員の御霊も祀られている。 は、先の戦争で亡くなった船 そこにある戦没船員の碑に 立観音崎公園で開催される。 崎灯台近くにある、神奈川県 今年も6月 日に、第 回 戦没・殉職船員追悼式が観音 〒102―0083 《問い合わせ》 はご用意ください。 ず、屋外で実施します。雨具 ※ 式 典 は、 晴 雨 に か か わ ら 川の向こうにモミジと通天橋が 第 回 戦没・ 殉職船員追悼式 いでいた。見上げると、庭園 にきれいだろうと思い浮かべ る、貴重な建造物。 霊」奉納。ぜひご参列くださ の緑の向こうには東京ドーム る。 「満月」と花びらが作り出 した風景に見とれたところ い。 クロバス)で案内 が見える。 で、再び歩き出すと、水田の な池が見えてき 池に背を向けて少し歩く と、 幅 5 メ ー ト ル ほ ど の 川 「満月」が見える 円月橋 通天橋を渡ると、急に重厚 な屋根の建物が現れ、驚く。 が。川の奥には朱色の橋が緑 の中で映えている。この通天 ) ▽日時=6月 日 水 や厳島神社など9カ所のみで なる。 しでもしているような気分に ける度に、うれしくなり宝探 る。横を見てみると、今度は 1歩ずつ踏みしめながら渡 配に滑りそうになる。慎重に 新緑のモミジがきらめく。 アーチ型の橋を渡ろうと足 を踏み出すと、予想以上の勾 満月のように見える。桜の花 橋のアーチが水面に映って、 (写真右下)が見えてきた。 得仁堂を後にしてしばらく 歩くと、石造りの橋・円月橋 る。 いが、屋根の厚みで迫力があ われている。建物自体は小さ 叔齎の徳を敬い、建てたと言 遠くから聞こえ始めた。こん 東京ドームで試合が始まっ たのか、歓声やアナウンスが やかな気持ちになる。 の花々を想像するだけで、華 もあり、これから咲く紫や白 のこと。水田の隣には菖蒲園 植えと稲刈りを行っていると 所。現在も地元の小学生が田 会場までは、送迎車(マイ 点、観音崎バス停から式典 崎行きバス(約 たはJR横須賀駅から観音 崎行きバス(約 正午 開式 ▽場所=横須賀市観音崎公園 ある。 門をくぐり園内に入ると、 華やかなピンク色が出迎えて の夫人に教えようと作った場 圀が農民の苦労を息子・剛條 ( ような場所に出た。ここは光 とくじんどう この建物は得仁堂と言う名 はくい で、光圀が 歳の時に中国殷 都営大江戸線・飯田橋駅で 降り、西門へ向かう。庭園の な街中に別世界のような庭園 の時代の王子であった伯夷・ 石垣に沿って歩いていると、 びらが満月の中心から流れて 特別史跡と特別名勝に指定さ 戸黄門)が完成させた。国の り、その息子・徳川光圀(水 字は石を切り出した大名を示 れているとのこと。図形や文 には江戸城の石垣が再利用さ あることに気付く。この石垣 て、本当に花が降り注いでい る。舞い散る花びらと相まっ い て、 か れ ん さ を 感 じ さ せ 枝に小さな花が数多く咲いて レザクラ(写真下)だ。細い 弧を描く。得仁堂と円月橋は 間なく組まれた石がきれいな そうな気になってしまう。隙 きて、自分も円の中心を通れ 都会の中でオアシスの役割 も果たす小石川後楽園。桜は きを感じる。 があることに、あらためて驚 分)、ま 分)で終 15 30 しゅくせい 東京ドームに程近く、東京 都文京区に位置する小石川後 くれた。樹齢 年ほどのシダ れているが、双方の指定を受 したもの。新しい図形を見付 田橋駅下車徒歩3分 アクセス:都営大江戸線・飯 東京都文京区後楽1―6―6 てほしい。 (広報室) ◇ ▽小石川後楽園 時間がある時はぜひ訪ねてみ セスが良いので、東京に来て 最寄り駅から徒歩3分とアク りの花が楽しませてくれる。 菖蒲、藤、水蓮など色とりど 散り始めていたが、これから けているのは国内でも金閣寺 得仁堂には2人の王子の 戦没船員の碑 ▽交通=京急浦賀駅から観音 楽園。寛永6(1629)年 四角形や文字が刻まれた石が 橋にならったもの。周囲には つなえだ 橋は京都・東山東福寺の通天 45 45 10 10 に 水 戸 藩 主・ 徳 川 頼 房 が 造 降り注ぐシダレザクラ 18 木像が納められている 東京都千代田区麹町4―5 海事センタービル 財団法人日本殉職船員顕彰会 ☎03(3234)0662 03(3234)0682 Eメール [email protected]. ne.jp ホームページ http://www.kenshoukai. jp 撮影ポイント=中突堤 神奈川県立観音崎公園 戦没船員の碑 神戸市 竹内 由加里 さん 60 6月10日に開式 『カモメの水兵さん』 都会の中のオアシスで別世界を歩く
© Copyright 2024 ExpyDoc