名古屋栄三越 4月の美術催物

名古屋栄三越 4月の美術催物
日曜
日曜
7階
8階
特選画廊
美術サロン
1 水
平松礼二展
2 木
東京・パリ・ノルマンディー Edo Paris Normandie
ージャポニスムの故郷を訪ねて
3 金
4 土
5 日
6 月
7 火
8 水
モネの睡蓮に触発されたジャポニスムのシリーズは、国内のみならず一昨年はフランスのジヴェル
ニー印象派美術館、昨年はベルリン国立アジア美術館で展覧会が開催されるなど、現代の琳派と
も称される大胆かつ華麗な作品が世界に紹介されています。大作から小品まで30余点の展観。
1941 年 東京都生まれ
1961 年 愛知県立旭丘高校美術科卒業
1965 年 愛知大学卒業
1989 年 山種美術館賞展大賞受賞
2013 年 睡蓮の池・モネへのオマージュ ( フランス・ジヴェルニー印象派美術館 )
2014 年 睡蓮画・モネへのオマージュ (ドイツ・ベルリン国立アジア美術館 )
日本の手仕事展
14 火
日本の伝統文化を
‘現在'に継承する若手・中堅作家による
陶芸、漆芸、染色、多色摺り木版画の作品30余点の展観。
陶 芸…兼行誠吾 1979年 岡山県生まれ
2010年 瀬戸市にて築窯
2014年 美濃陶芸庄六賞茶盌展入選
漆 芸…奥西絹風 東京都生まれ
1997年 東京藝術大学卒業
2010年 鎌倉彫西蘭会副会長に就任
染 色…出岡由行 1970年 広島県生まれ
2001年 「世界の絵本展」に出品
広島三越他個展多数開催
多色摺り木版画…渡辺洋一 1951年 愛知県生まれ
1975年 浮世絵版画手摺師・加藤由太郎に
師事
15 水
∼真砂美塾の作家による∼
9 木
10 金
11 土
12 日
13 月
16 木
17 金
18 土
19 日
20 月
21 火
関西写実派展
1989年大阪府茨木市において創設された洋画専
門の美塾。
それ以来、抽象性をもった写実絵画を
追い求めて、数多くの洋画作家を輩出し続けてい
ます。今回、塾長を筆頭に所属する20余名の新作
を名古屋三越にて初展観。
〔出品予定作家〕
塾 長 辻真砂
師範代 河合びこう
塾 生 吉川順子 伊熊義和 辰巳恵理
永岡由啓 東 奈緒 他
第16回
ー吉野の里、大淀焼ー
松林玄衛うつわ展
吉野の山土だけを使い、和から洋までモダンに応
えてくれる自然の力を持った、
しっとりと焼きしまった
器80余点を展観。
1954年 京都府宇治市生まれ
朝日焼十四世 松林豊斎に師事
多摩美術大学卒業
1989年 大淀町(奈良県吉野)
に築窯
陶磁 柏萌会展
愛知芸術大学の同窓生4名による新作グループ
展。大皿、花器をはじめ、
日々を彩る器を中心に染
付、鉄絵、上絵技法を施した個性豊かな作品の
数々を展観。
〔出品作家〕
(順不同・敬称略)
上大迫千絵、
城田領、
福島由子、
兪期天
22 水
23 木
24 金
25 土
26 日
27 月
扉を開けてーヴェネチアからのインスピレーションー
石上誠 油絵展
イタリア、特にヴェネチアを生涯のテーマとして描き
続ける作家による新作展。幻想的なヴェネチアの
風景と妖艶な人物、華やかな薔薇などパステル画
を含め30余点の展開。
1953年 静岡県生まれ
2013年 念願のヴェネチアでの初個展を開催
∼光と時のイマージュ∼
岩村和信 展
淡く優しい色彩と柔らかな線を駆使し、風景をモ
チーフとした素描を含めた日本画20余点の展観。
1959年 名古屋市生まれ
1978年 愛知県立旭丘高校美術科卒業
1981年 日展入選
1982年 名古屋芸術大学美術学部日本画専攻
卒業
28 火
29 水
30 木
横山智子 作品展
蝶や薔薇を主要なモチーフに、
限りなく透明感のあ
る美しいブルーの世界を、
ミクストメディアで表現す
る30余点を展観。 ※5月5日
(火・祝)
まで
九世 吉向松月 茶陶展
大阪にて200年の歴史と伝統を持つ吉向松月窯。
ぬくもり溢れる造形美と鮮やかな色調のお茶道具
を中心に60余点を展観。 ※5月5日
(火・祝)
まで
ジャパネスク
ギャラリー
リバティの風
佐橋節子創作服展
英国リバティー社の生地にこだ
わって創作服を作り続ける佐橋。
品質の良さに裏打ちされた素敵
なデザインをお楽しみください。
ジャパネスクコート
パールアクセサリー
船崎淳子
パールのアクセサリーをお求め易
い価格で、より多くの人に楽しん
でいただきたいと創作活動を続
ける船崎の個展です。
素敵なデザインのパールを、手軽
にお楽しみください。
nimai-nitai 春の服展
南川慶子
シルク手編みニット展
シルクにこだわり、
シルクの素材を
長年にわたり編み続ける南川の
作品展。
シルクの手編み帽子な
ども展示販売いたします。
大木隆史と
フォンターナショップ展
シルクの素材に手染めでひとつひ
とつ染め上げるストール。
その染
織の美しさは、
見るものをひきつけ
ます。大木のストールを扱うフォン
ターナショップのセレクトされた洋
服とのコラボをお楽しみください。
Riyokoガーゼの衣展
医療用ガーゼの生地としての魅
力を発見し、
ガーゼで創作服をつ
くる、
R
i
yokoの個展。
やさしい独特の風合いをもつガー
ゼ。医療用ガーゼを縫製して一
枚の布をつくるところから初めて、
創作服をつくる彼女の作品は、
海
外を含め、
各地で人気を博してい
ます。是非、
ご覧ください。
杉本良子
七宝焼展
※5月5日
(火・祝)
まで
∼インドの大地から∼
インドの地方の村の自立支援の
活動を続けるn i m a i - n it a iの個
展です。
インドに伝 統的に残る綿の織と
染 織の技 術をもとに、日本の品
質管理に沿って、品物作りを指
導。インドの人自らが自分の技術
で自立することを手伝います。イ
ンド綿の織と染織の伝統の技を
ご覧ください。
織部没後400年忌
織部に魅せられた若者たち
全店テーマ「日本の美力」として
企画しました。織部が盛んな美
濃・瀬戸地方で、織部の革新 性
と美力に魅せられ、現代に織部
の精神と美を継承しようと取り組
む若手陶芸家をご紹介します。
木下真由美の
天然素材の洋服展
長野県駒ヶ根の工房で、天然素
材にこだわって創作活動を続け
る、木下の洋服展。
天然素材の良さを生かした品物
作りをご覧ください。
加賀本藍染
石田染工房展
※5月5日
(火・祝)
まで
〈各催物の最終日は午後5時終了〉
※但し、
ジャパネスクコートは最終日午後8時終了
営業時間/午前10時 − 午後8時