公益法人・一般法人の 会計セミナ ー 基礎編 平成27年8月6日(木)13:30~16:30 8月7日(金)10:00~16:00 本 セ ミ ナ ー で は 、「 入 門 編 」 で 学 ん だ 内 容 の お さ ら い か ら 始 ま り 、基 礎 知 識 と し て 必 須 な 公 益 法 人 会 計 基 準 の 内 容 、勘 定 科 目 を 学 び ま す 。ま た 、会 計 理 論 と し て 重 要 な 取 得 原 価 主義や発生主義の考え方を理解して頂きま す。 昨 年 度 よ り 、『 公 益 法 人 ・ 一 般 法 人 の た め の 仕 訳 ハ ン ド ブ ッ ク 』を 副 読 本 と し 、よ り 充 実 し た 内 容 に な っ て い ま す 。「 入 門 編 」 の 受 講者、会計の基礎をもう一度確認したい方、 ◆講 師 ◆参加費 会 員 公認会計士 田中 郁生 先生 12,000円(税別) 方 に は 、是 非 と も 受 講 し て 頂 き た い セ ミ ナ ー 副読本購入済の方10,000円(税別) 非会員 17,000円(税別) 副読本購入済の方15,000円(税別) です。 ※副読本『仕訳ハンドブック』を使用。 次 回 以 降 の 「 実 務 編 」「 決 算 編 」 受 講 予 定 の ご購入済みの方は必ずご持参下さい。 こ の 機 会 を お 見 逃 し な く 、奮 っ て ご 参 加 く ださいますようご案内申しあげます。 ≪講義内容≫ Ⅰ 公益法人会計入門編「公益法人会計はじめの一歩」のお さらい Ⅱ 公益法人会計基準について 1 公益法人会計基準の沿革 2 平成 20 年会計基準の適用範囲 3 公益法人会計基準の目的 4 一般原則 (1)真実性・明瞭性の原則 (2)正規の簿記の原則 (3)継続性の原則 (4)重要性の原則 5 会計年度 6 貸借対照表(1)貸借対照表の内容 (2)貸借対照 表の区分 7 取得原価主義とは 8 正味財産増減計算書 (1)正味財産増減計算書の内 容 (2)正味財産増減計算書の区分 9 発生主義とは Ⅲ 勘定科目 1 勘定科目の考え方 2 勘定科目の実例 ◆定 ◆会 員 場 公認会計士 Ⅳ 1 2 3 債券 50名(先着順) 野村證券㈱ 広島支店 田中 郁生 先生 主要科目の会計処理 現金預金 債権 有価証券 ・有価証券の分類 ・満期保有目的の ・償却原価法 ・時価評価 4 棚卸資産 5 基本財産 6 特定資産 7 その他固定資産 8 債務 9 引当金 ・引当金とは ・賞与引当金 ・退職給付 引当金 10 経常収益 11 経常費用 ・事業費と管理費 ・共通費の配賦基準 ・減価償却費 参考 経過勘定 【演習問題】 一部内容が変更になる場合があります 受講ご希望の際は裏面お申し込み用紙へご記入の上、FAXをお願いします。ご不明な点等ございましたら、 公益法人協会事務局セミナー担当(TEL:03-6824-9874)まで遠慮なくお問合せ下さい。 ◆日 時 平成27年8月6日(木)13:30~16:30 8月7日(金)10:00~16:00 公認会計士 田中 郁生 先生 会 員 12,000円(税別)、副読本購入済の方10,000円(税別) 非会員 17,000円(税別) 、副読本購入済の方15,000円(税別) ◆講 師 ◆参加費 ◆定 ◆会 員 場 50名(定員になり次第締め切らせていただきます) 野村證券㈱ 広島支店 会計セミナー基礎編(広島)0806.07 公益法人協会事務局行 申込日 月 日 03-3945-1267 ≪セミナー参加申込用紙≫ ▼ お名前、ご連絡先等をご記入ください。 右欄どちらかに○をお願いします 会員 非会員 団体名 ふりがな お名前 お役職・ご所属 副読本 『仕訳ハンドブック』 要 / 不要 要 / 不要 〒 連絡先 TEL: FAX: E-mail: ※ご提供いただきました個人情報は、本セミナーの実施以外には利用しません。 参加費 会員 ¥12,000円(別途消費税)(副読本購入済みの場合¥10,000) いずれかに チェック 非会員 ¥17,000円(別途消費税)(副読本購入済みの場合¥15,000) ▼ ご参加希望の方はFAXにてお申し込みください。事務局にて受付後、受講票・請求書を発送いたします。 ▼ 参加費は請求書到着後、すみやかに指定の口座にお振込ください。(参加費はお振込のみの扱いとさせていただい ておりますので、あらかじめご了承ください) 。) ▼ キャンセル料(セミナー参加費全額)はセミナー開催日の3営業日前から発生いたします。
© Copyright 2024 ExpyDoc