校 訓 自律 創造 協和 本校は明治42年創立、今年で106年目を迎える日本でも有数の工業高校です。 生徒は伸び伸びと明るく元気で楽しい学校生活を送り、技術・技能の習得、資格取得、 ものづくり、部活動に励んでいます。 中学生の皆さん、松工に入学し新しい自分を見つけてみませんか!! 機械科 将来の機械 技 術者の育成を 目 的とした学科 で す。P3へ 電子機械科 機械 ・ 電子 技 術 を身 に 付け る こ とを 目 的と し た学科です。 P4へ 電気科 将来の電気 技 術者の育成を 目 的とした学科 で す。P5へ 情報電子科 将来の情報通 信技術者の育成 を目的とした学 科です。P6へ 工業化学科 将来 の 化学 技 術 者の 育 成を 目 的 とし た 学科 で す。P7へ 建築科 将来 の建築 士 の育成 を目的 と した学 科です 。 P8へ 土木科 将来の建設技 術者の育成を目 的とした学科で す。P9へ 繊維科 繊維製品製造 に関する技術者 の育成を目的と した学科です。 P10へ -1- 文武両道 定員(全日制) 学科名 定員 学科名 定員 学科名 定員 機械科 40名 情報電子科 40名 土木科 40名 電子機械科 40名 工業化学科 40名 繊維科 40名 電気科 40名 建築科 40名 学科名 定員 学科名 定員 機械科 40名 建築科 40名 8学科 320名 2学科 80名 定員(定時制) 運動部 文化部 生産部と 全国大会で活躍する 充実した部活動 文化部 文化的な部・同好会は 12種目あります。運動部 に負けず日々努力を続け ています。P12へ 生産部 生産的な部・同好会は 10種目あります。ものづ くりや各種競技会の全国 大会で活躍しています。 運動部 体育的な部・同好会は22種 目あります。毎年多くの部が全 国大会に出場しています。 P11へ -2- P12へ 機械科 機械科では、工業全般に使う材料の性質や、新技術に関する基本的な知識と技 術及び様々な工作機械の使い方を学びます。工業高校機械科の卒業生は、あらゆ る産業の基幹である機械工業の基盤を支えています。 何を学ぶの? 溶接実習 旋盤実習 計測実習 シーケンス制御実習 CAD・CAM実習 鋳造実習 コンピュータで図面を作成 鉄を液体にしたあと、型に 金属を回転させながらバイ 金属を電気やガス等によっ し工作機械で自動切削させる 流し込み、冷やして目的の形 トという刃物で切削します。 て溶かし接合します。 プログラムを学習します。 状に固める実習です。 金属材料等の微細な変化を 機械制御に必要なシーケン 特殊な装置を利用して計測し ス制御について学習し、LED ます。 を制御します。 卒業後の 進路は? フライス盤実習 MC実習 エンドミル等の刃物を使用 マシニングセンタと呼ばれ し金属の平面加工を行います。 る工作機械を使って自動的に 金属を加工します。 就職…機械工業に関連する諸分野において,企画・研究・設計・製造・整備・管理・ 営業などの業務に従事する機械技術者として、県内外の企業へ就職します。 新日鉄住金㈱・トヨタ自動車㈱・本田技研工業㈱・㈱東芝・㈱アドヴィックス・高周波熱錬㈱・オークマ㈱・川崎重工業㈱・ ㈱日立ビルシステム・三井化学㈱・四電エンジニアリング㈱・コスモ松山石油㈱・東レ㈱・住友共同電力㈱・三浦工業㈱・井関 農機㈱・ヒカリ㈱・㈱アテックス・ダイキ㈱・いうら㈱・㈱松山機型工業・など(平成26年度実績) 進学…理工学系の国公立大学をはじめ、自動車整備・コンピュータ・医療関係の専 門学校へ進学します。 愛媛大学・大阪工業大学・広島工業大学・環太平洋大学・新居浜工業高等専門学校・東京交通短期大学・大阪航空専門学校・ 今治看護専門学校など(平成26年度実績) 卒業生からの メッセージ 松山工業高校に入学して、ものづくりに関係した部活動所属し全国大会で準優勝することができま した。希望していた大手企業に就職をすることもでき充実した高校生活だったと満足しています。 機械科は技術を身に付け、大学進学や大手企業にも就職ができるのおすすめの学科だと思います。 -3- 電子機械科 現代のほとんどの機械は、ロボットに代表されるように、機械技術と電子 技術が融合しています。工場で働くロボットや無人の生産装置などは、機械 と電子・電気の知識がなくてはうまく扱えません。電子機械科では機械技術 と制御技術を学習し、電子機械技術者としての技術技能を身に付けます。 何を学ぶの? 溶接実習 旋盤実習 FA実習 マシニングセンタ実習 金属を回転させながらバイ ベルトコンベアやアームロ ガス溶接、アーク溶接等の NC言語を理解し、半田こて 基礎的な技術、知識を習得し トという刃物で切削する実習 のこて台を製作するプログラム ボットなどを組み合わせて制 です。 ます。 (130行程度)を作成します。 御実習を行います。 製 図 機械の図面を描く勉強をします。コンピュータを利用して、 図面を描くCAD(キャドといいます)装置を1人1台で学 習します。 プログラミング技術 コンピュータのプログラミングを勉強します。生徒1人1 台のパソコンを使って、実践的で楽しい学習をします。 電子回路実習 マイコン実習 ICやトランジスタ等の電子 機械制御に必要な電子回路 機器を接続しLE Dを発光させ を組み、基本的な制御につい るプログラムを作成します。 て学習する実習です。 卒業後の 進路は? 課題研究 卒業研究として、少人数のグループ別に、3年間に学習し たことを生かしてロボットの製作(二足歩行ロボット、アメ フトロボット)や研究、環境問題など自分たちで考えたテー マに沿った学習をします。 就職…機械系の仕事や電子・電気系の仕事など様々です。例えば、機械を設計また は製造する仕事、電子・電気回路の保守・点検の仕事に就きます。 ダイハツ工業㈱・東レ㈱・三菱電機㈱・四国電力㈱・井関農機㈱・㈱三浦マニファクチャリング・ 三浦マシン㈱・太陽石油㈱など(平成26年度実績) 進学…国公立大学や新居浜高専、各私立大学の工学部や自動車整備・コンピュータ 関係の専門学校等に進学しています。 高知工科大学・日本文理大学・日本体育大学など(平成26年度実績) 在校生からの メッセージ 松山工業高校は、全国でトップクラスの工業高校です。電子機械科へ入れば、世界の最先端技術の 会社へ就職でき、進学も可能です。まじめで、粘り強い君!ロボットが君たちを待っているよ! -4- 電気に関する基礎的な知識・技術を学び将来工業界で中核となって 活躍する技術者の育成を目指しています。電気科を卒業すると第二種 電気工事士試験の筆記試験が免除になり、第三種電気主任技術者免状 が実務経験3年で取得できます。 電気科 何を学ぶの? 三相同期発電機の 特性試験実習 高電圧実習 電気基礎 電気機器 高電圧の危険防止について 三相同期発電機の無負荷試 学ぶと共に、測定の方法や絶 験・短絡試験を行い、短絡比 縁破壊実験を行います。 を求める等、発電機の特性を 調べます。 計測実習 コンピュータでプログラム オシロスコープ(電圧の変 を作り、自動制御装置にプロ 化を見る装置)を使用し各種 グラムを転送して実際にシー 波形の計測を行う実習です。 ケンス自動制御を行う実習で す。 課題研究 電力技術 電気の基礎であるオームの 電気を使って動くモータや 法則や直並列回路、直流回路 発電機、電圧を変換する変圧 や家庭用の電源である交流回 器などの原理・構造・特性等 路などの電気の基本を学習し を学習します。 ます。 卒業後の 進路は? シーケンス制御実習 発電や送電、配電の基本に ついて学習します。また、電 気工事士等に必要な屋内配線 や法規についても学習します。 3年間学習したことを、少人 数のグループ別にテーマを決 め研究します。3学期には課題 研究発表会もあり、さまざま なテーマでの研究発表が行わ れます。 就職 …電気に関連する電力会社・電気工事会社・鉄道関連・各種製造会社等のさま ざまな分野に就職します。 ダイソー㈱・関西電力㈱・㈱きんでん・中部電力㈱・三菱電機㈱・㈱日立プラントエンジニアリングアンドサー ビス㈱井関松山製造所・関西ティーイーケー㈱・四国通建㈱・四国電力㈱・住友共同電力㈱・住友金属鉱山㈱ など(最近5か年の実績) 進学…理工学系の四年制大学やコンピュータ・医療関係の専門学校へ進学します。 愛媛大学・高知工科大学・広島工業大学・日本工学院専門学校・トヨタ名古屋自動車大学校・阪奈中央リハビ リテーション専門学校・愛媛十全医療学院・ホンダテクニカルカレッジ関西・コンピューター総合学園HALなど (最近5か年の実績) 卒業生からの メッセージ 電気科は求人も多く、大手の企業や様々な職種に就職が可能です。また、資格試験 にも科を挙げて取り組んでいますので、努力次第で多くの国家資格も取得できます。 みなさんも電気科に入学して電気技術者を目指してみませんか? -5- 情報電子科 情報電子科は、情報通信技術を身に付け、高度情報化社会でコンピュー タを道具として多方面で活躍できる情報通信技術者を目指します。さら に、生徒一人ひとりの進路希望を実現するために2年生から進路希望に 応じて、2つのコースを設置しています。 何を学ぶの? 電子コース 電子回路・通信のスペシャ リストの育成 情報コース コンピュータ・ネットワー クのスペシャリストの育成 <電気基礎> 直流回路、交流回路などの電気の基礎知識を学習します。 <通信技術> コンピュータや通信機を使って、マルチメディアなどのデータを通信す る技術を学習します。 <電子計測制御> コンピュータとセンサを使った温度・光・力などの計測や制御技術につ いて学習します。 <プログラミング技術> コンピュータを実際に使うためのプログラムの作り方を学習します。 <電子回路> 電子回路や通信技術の基礎について学習します。 <ハードウェア技術> コンピュータの各装置の仕組みや機能について学習します。 <ソフトウェア技術> プログラムの一般的な知識やコンピュータの利用技術について学習します。 卒業後の 進路は? C言語実習 C 言語というプロ グラム言語を用いて プログラミングをす る実習です。 制御実習 電子回路を完成さ せ、特性や波形を観 測し、回路の特性を 理解する実習です。 電子回路実習 電源及び電流計・電 圧計の使い方を学び、 基本的な回路を製作 します。 就職 …卒業後はシステム設計、プログラマ、コンピュータ運用(操作・保守)など のコンピュータ技術者や電子回路設計・組立、通信システムの設計・施工・ 組立などの情報通信技術者として活躍できます。 デジタル・インフォメーション・テクノロジー㈱・四国通建㈱・協和テクノロジイズ㈱・デンソー㈱など(平成26年度実績) 進学…理工学系の四年制大学やコンピュータ・医療関係の専門学校へ進学します。 愛媛大学・香川大学・高知大学・高知工科大学・日本大学・金沢工業大学・愛知工業大学・順天堂大学・中京大学・中央大学・ 明星大学・近畿大学・大阪工業大学・京都産業大学・大谷大学・広島工業大学・松山大学・聖カタリナ大学・愛媛十全医療学院・ 大阪情報コンピュータ専門学校・大阪情報専門学校・広島情報専門学校・九州電気専門学校・平成医療学園専門学校・河原パティ シエ医療観光観光専門学校・河原電子ビジネス専門学校など(過去3年間の実績) 卒業生からの メッセージ コンピュータのことを学ぶために松工に入学しました。入学当時は就職希望でしたが、もっと専門 的なことを学習したいと思い大学進学を考えるようになりました。情報電子科は比較的進学者が多い 学科だと思うので、専門知識を身に付けて大学等に進学しようと考えている人には最適な学科です!! -6- 工業化学科 日本は原料を輸入し製品を輸出している工業立国です。車を初めとする日本製品の優秀さ は世界的にも有名です。ただ、良い製品を作り出すためには、より良い素材が必要となります。 工業化学科では化学の基礎を中心に学習するとともに,工業的製造技術や,各種分析の方法, 環境保全の仕方なども学習し、将来各産業界で活躍できる人材の育成を目指しています。 何を学ぶの? 流量実習 けん化価測定実習 流体が管内を動くときの状 油脂から石鹸を合成する際 に必要なアルカリの量測定し 態や、流量測定器の原理など を学びます。 ます。 液体クロマトグラフ実習 高速液体クロマトグラフを 利用し、酵素で分解した糖の 分析を行います。 卒業後の 進路は? 粘度実習 製図 粘度計を利用して液体の粘 投影法、等角図、寸法記入 度を測定する実習です。 方法など製図の基本的な事項 を学びます。 工業化学科では、「もの づくり」だけでなく、水質 や土壌中の環境汚染の状態 を分析しています。また、 バイオリアクターという実 習装置を通して微生物の勉 強をし、温和な条件下での 電位差滴定実習 バイオテクノロジ―実習 電位差を測定することによっ 環境浄化実験にも取り組ん 微生物や酵素など による反 応を利用して,物質の生産・ て、 化合物の濃度を測定する でいます。 分解を行う実習です。 実習です。 就職…石油化学,医薬品,ガス製造などの化学系製造業におけるプラントの運転や保 全など多方面で活躍しています。 東レ㈱愛媛工場4名・伊予鉄道㈱・太陽石油㈱・富士石油㈱袖ヶ浦製油所・㈱豊田自動織機・東レ㈱ 東海工場・日本触媒㈱・三井化学㈱大阪工場・住友精化㈱など(平成26年度実績) 進学…国立大学をはじめとした、理工学系の四年制大学やコンピュータ・医療関係 の専門学校へ進学します。 愛媛大学・松山大学3名・聖カタリナ大学・大阪商業大学・近畿大学広島・広島工業大学・福山大学・日本文理大学・西日本 工業大学・広島国際学院大学自動車短期大学部・愛媛十全医療学院・大原簿記公務員専門学校など(平成26年度実績) 卒業生からの メッセージ 私は化学に興味があり、大洲から松山に出てきました。机に座っての勉強だけでなく、実習や実験 を通して専門的な知識をしっかり身に付けることが出来ました。資格も多く取得することができ、三 井化学に就職することができました。友達の中には愛媛大学等の国立大学に進学した人もおり、幅広 い進路選択が可能です。 -7- 建築とは、住宅・学校・商業施設・図書館・美術館・体育館・工場など、人々 の生活や産業に関わるさまざまな建築物を造ることです。建築科は、建築設計・ 構造力学・建築材料及び環境等を学習し将来の技術者を育成する学科です。また、 建築に関する実務経験3年以上で二級建築士の受験資格を得ることが可能です。 建築科 何を学ぶの? その他の専門科目 「建築計画」 建築物の環境や各種建 築物の計画、都市計画や 設備計画を学びます。 「建築法規」 建築物を建てるための 法律を学びます。 木材加工実習 木材に寸法を記入し、のこ ぎり等で切断加工を行い、木 構造の継手・仕口等の木材加 工を実習します。 平板測量実習 距離測量・平板測量・高低 測量・角測量で敷地図等の作 成及び面積計算等を実習しま す。 製図 「建築構造」 木構造や鉄筋コンクリー 製図機械を使って各種構造 ト構造など各種の構造形 物や建築物の図面作成等の実 式や特性を学びます。 習をします。 「建築構造設計」 建物が安全であるため に建物に働くいろいろな 力を計算します。 「建築施工」 木造住宅(1年製図) 卒業後の 進路は? 軸組模型(1年実習) 住宅模型(2年実習) 建築物を工事するため の調査、建設機械、工事 方法、積算などを学びま す。 就職…県内外への建設会社、現場技術員や大工職、設備職、設計事務所などに就職 します。 丸協運送㈱、住友林業ホームエンジニアリング㈱、㈱鹿島クレス西日本、ティエムソフト㈱、ポラスハウジン グ㈱、四電工㈱、㈱鹿島クレス東日本、タマミ工業㈱、東京電力㈱、ポラテック㈱、重松兄弟設備㈱、綜企画設 計㈱、田坂若水、ヤマキ建設㈱、国土交通省四国地方整備局、東京朝日ビルド㈱、都市空間設計など (平成26年度実績) 進学…近年約半分の生徒が進学を希望しており、理工学系の四年制大学や建築関係 の専門学校へ進学しています。 大分大学、長岡造形大学、広島工業大学、近畿大学、関西大学、愛知工業大学、関西国際大学、大阪学院大学、 河原医療技術大学専門学校、京都芸術デザイン専門学校、大阪工業技術専門学校など(平成26年度実績) 卒業生からの メッセージ 建築の勉強をしたいと思い建築科に入学しました。本科では、実戦さながらの実習等により建築士 として必要な知識や技能を身に付けることが出来ました。2年生の後半にはもっと専門の勉強がした くなり大学進学を考えるようになり大阪工業大学に進学することを決めました。建築に興味があるみ なさん松工建築科で将来の建築士を目指してみませんか? -8- 土木科 「土木」のことを英語でCIVIL ENGINEERING(市民工学)といい、「土木工 事」のことをPUBLIC WORKS(生活を支える公共のための工事)と言います。 土木科は、生活になくてはならない公共の施設等を建設するために必要な知識や 技能を身に付けた技術者を育成する学科なのです。 何を学ぶの? 土木基礎力学 いろいろな構造物を計画して設計するためには、どの 程度の力まで構造物は耐えられるのかを計算により求め る必要があります。その基礎知識を学習する教科です。 土木施工 道路や橋を造る時の方法や注意事項・法律を勉強します。 現場監督に必要な2級土木施工技術者試験に必要な教科 です。 上記以外に「土木製図」「土木構造設計」「社会基盤 工学」「課題研究」「工業技術実践」等があります。 測量実習 測量機器を使って、山の高さや土地の広さ道路や河川の 場所などを図面や地図にする方法を学びます。 東京スカイツリ― 来島海峡大橋 材料試験実習 土木材料である骨材・セメントの性質を調べ、経済的で 強度の大きい構造物を造るための基礎的実験を行います。 多々羅大橋 就職…建設会社、測量設計・コンサルタント会社、鉄道会社等で専門を生かした土 卒業後の 進路は? 木技術者として活躍することができます。 ㈱愛亀・㈱愛橋・伊予鉄道㈱・大浦工測㈱・大林道路㈱・協和道路㈱・㈱建設マネジメント四国・ 国土交通省四国地方整備局・四国クリエイト協会・㈱新来島どっく・新産道路㈱・JFEスチール㈱・ 住友金属鉱山㈱・ダイキ㈱・多田建設㈱・㈱富久・東京水道サービス㈱・ハイスピードコーポレーショ ン㈱・㈱福崎組・松山市消防局・㈱宮本組・南海測量設計㈱・渡部工業㈱など(最近5か年の実績) 進学…理工学系の四年制大学やコンピュータ・医療関係の専門学校へ進学できます。 また、国立大学に進学した先輩もいます。 愛媛大学・愛媛十全医療学院・大阪工業大学・大阪人間科学大学・大原簿記公務員専門学校愛媛校・ 高知工科大学・徳島文理大学・日本体育大学・広島工業大学・広島経済大学・龍谷大学・福岡リハビ リテーション専門学校など(最近5か年の実績) 卒業生からの メッセージ 土木科は専門知識や技能だけでなく学校行事にも力を入れている楽しい科です。それに土 木のすばらしいところは、その仕事が大地に刻まれ歴史に残り、みんなに喜ばれることです。 皆さんも地図に残る仕事を一緒にしませんか!! -9- ファッション性豊かな衣服や、タオル、カーテン等の生活・インテリア用品は 私たちの生活に欠かすことのできない繊維製品です。繊維科では、それらの製 品を作るために必要な繊維の知識と、色彩・デザイン・染め・織り・プリント などの技術を、コンピュータや最新の機器を使って学習します。 繊維科 何を学ぶの? デザイン刺しゅう コンピュータミシンを使っ てデザイン刺しゅうを行いま す。 コンピュータデザイン デザインソフト(イラスト レータなど)の操作方法を学 びます。 色彩・カラーリング 色彩の基礎、カラーコーディ ネイトについて学びます。 デザインプリント(捺染) シルクスクリーン製版技術 で、デザインTシャツ等を作り ます。 染色 染料や薬品を使って繊維を いろいろな色に染色します。 デザインタオル製造 織物デザインの描き方を学 び、デザインタオルを製造し ます。 課題研究(染織作品製作) 繊維性能試験 企画からデザイン・設計・ 繊維製品の性能試験を行い 製作などの研究に取り組みま ます。 す。 卒業後の 進路は? 就職…県内外の繊維関係企業をはじめ、化学系・食品製造等様々な職種へ就職しています。 東レ㈱・三菱マテリアル㈱・東レモノフィラメント㈱・クラボウ㈱・㈱川島セルコン・㈱ジーンズ カジュアルダン・伊予鉄道㈱・㈱全農キューピーエッグステーション・ルナ物産㈱・ダイキ㈱・松山 三越㈱・㈱ベネフィットワン・㈱あわしま堂・扇屋食品㈱・㈱一六など(平成25・26年度実績) 進学…近年進学希望者も増え、理工学系の四年制大学や医療・美容関係の専門学校へ進学 します。 東海大学・大阪工業大学・高知工科大学・松山大学・東雲短期大学・大阪文化服装学院・放送芸術 学院専門学校・愛媛従前医療学院など(平成25・26年度実績) 在校生からの メッセージ 繊維関係の勉強がしたくて松工に入学しました。繊維の勉強は日常生活にも役立つ 内容が多く、先生方も丁寧にやさしく教えて下さいます。中学生の皆さんも繊維科で 一緒に頑張りませんか!! -10- 部活動 松工では、体育的な部・同好会は22種目、文化的な部・同好会は12種目あり ます。また、生産的な部・同好会は10種目あり、多くの部が全国大会に出場し活 躍しています。みなさんも、松工生として心と体を鍛えてみませんか? 運動部 未来へつなげ 我らの技 陸上競技部 水泳部 バスケットボール部 卓球部 ソフトテニス部 硬式テニス部 ハンドボール部 サッカー部 バレーボール部 ラグビー部 ソフトボール部 柔道部 剣道部 弓道部 登山部 ボクシング部 空手道部 硬式野球部 少林寺拳法部 自転車競技部 フットサル同好会 平成26年度よりフットサル同好会が新しく加わりました。 平成26年度の主な成績 ●陸上競技部:全国高校総体出場 ●水泳部:全国高校総体出場 ●ソフトテニス部:四国高校総体出場 ●ハンドボール 部:全国高校総体出場・全国高等学校ハンドボール選抜大会出場 ●ソフトボール部:全国高校総体出場・第33回全国高 校男子ソフトボール選抜大会出場 ●ボクシング部:全国高校総体出場・全国高等学校ボクシング選手権大会出場 ●空手 道部:全国高校総体出場 ●弓道:全国高校総体出場・第33回全国高等学校引道選抜大会出場 ●少林寺拳法部:全国高 校総体出場・第18回全国高等学校少林寺拳法選抜大会出場 ●自転車競技部:全国高校総体出場・平成26年度全国高等 学校選抜自転車競技大会出場 ●登山部:四国総体出場 ●バレーボール部:全国高校総体出場・第67回全日本バレーボー ル高等学校選手権大会出場 ●バスケットボール部:全国高校総体出場・平成26年度ウインターカップ出場 ●ラグビー 部:四国高校総体出場 -11- 文化部 写真部 12種類の文化部があり、平成26年度は放送部が全国高等学校総合文化 祭ビデオメッセージ部門で全国大会に出場しました。 新聞部 吹奏楽部 映画同好会 将棋同好会 囲碁同好会 華道同好会 放送部 生産部 建築デザイン部 美術部 理科同好会 生産部は、各科の技術や技能をより深めるために設立された部活動で、も のづくりコンテストをはじめとした各種大会の全国大会で上位の成績を収め ています。また、技能検定等の資格取得にも積極的に取り組んでいます。 メカトロ部 自動車部 平成26年度 電子技術部 生産部四国・全国大会成績 ●メカトロ部 平成26年度第14回高校生ものづくりコンテスト 全国大会 (電子回路組立部門) 出場 第52回技能五輪全国大会電子機器組立職種 出場 第9回若年者ものづくり競技大会 電子回路組立職種 敢闘賞 機械技術部 土木技術同好会 電気技術同好会 ●電子技術部&電気科 ジャパンマイコンカーラリー2015 BASIC CLASS 全国大会 2年連続 優勝 ジャパンマイコンカーラリー2015 Advanceed CLASS 四国大会 学校対抗戦 優勝 ジャパンマイコンカーラリー2015 Advanceed CLASS 四国大会 優勝・準優勝 繊維デザイン部 ●機械技術部 平成26年度第14回高校生ものづくりコンテスト 全国大会 (旋盤作業部門)準優勝 平成26年度第22回全国高等学校ロボット競技大会 ベスト32 第9回若年者ものづくり競技大会(旋盤職種) 準優勝 工業化学同好会 コンピュータ同好会 ●工業化学同好会 平成26年度第10回高校生ものづくりコンテスト 四国大会 (化学分析部門)準優勝 ●土木技術同好会 成26年度第10回高校生ものづくりコンテスト 四国大会 (測量部門)準優勝 -12- Event 4月 始業式 入学式 新入生研修 対面式 5月 リレーカーニバルル 百錬鉄ウォーク 遠足 6月 愛媛県高等学校 総合体育大会 7月 修学旅行(H27年度) クラスマッチ 愛媛県高等学校野球選手権大会 8月 中学生体験入学 ものづくり教室 全国高等学校総合体育大会 9月 運動会 3年生就職試験開始(16日~) 10月 インターンシップ 11月 文化祭 マラソン大会 愛媛県高等学校総合文化祭 12月 クラスマッチ 1月 愛媛県高等学校工業科 生徒研究発表会 2月 3月 クラスマッチ 卒業式 -13- 卒業後の進路 〈就職指導〉 専門的な知識と技術の習得だけでなく、職業資格の取得 やインターンシップ・職場見学さまざまな活動を通して、 調和のとれたスペシャリストを育成しています。3年次に は、きめ細やかなアドバイスと個別指導によって就職率は 100%を達成しています 〈進学指導〉 「工業(専門性)の継続」を進学指導の主な目標として いますが、進学志望の多様化に対応したきめ細やかな個別 平成26年度卒業生の進路 指導を行っています。1・2年次には授業と補習により基 礎学力の向上を図り、3年次では、受験科目・小論文・面接等の個別指導を行い、個々の生徒の実力を可 能な限り伸ばす進学指導を行っています。 平成26年度卒業生の進路状況( )は女子の数 機械 電子機械 電気 情報電子工業化学 建築 土木 卒業者 38 40 39 38(5) 就職者 26 26 29 進学者 12 14 10 繊維 計 39 37(3) 40 40(31) 311(39) 17(1) 20 19(3) 29 25(19) 191(23) 21(4) 19 18 11 15(12) 120(16) 就職割合 68.4% 65.0% 74.4% 44.7% 51.3% 51.4% 72.5% 62.5% 61.4% 最近の主な進学先 国立大学 愛媛大学、豊橋技術科学大学、山口大学、香川大学、高知大学、大分大学、 長岡造形大学、高知工科大学 私立大学 松山大学、聖カタリナ大学、順天堂大学、城西大学、麗澤大学、早稲田大学、芝浦工業 大学、明治大学、東京都市大学、日本体育大学、日本大学、中京大学、愛知工業大学、 京都産業大学、龍谷大学、関西大学、阪南大学、大阪工業大学、大阪学院大学、大阪経 済大学、岡山理科大学、環太平洋大学、近畿大学、広島工業大学、広島経済大学、広島 国際大学、徳島文理大学、福岡工業大学、福岡大学、日本文理大学 他多数 短期大学 高専編入 専門学校等 松山東雲短期大学、松山短期大学、聖カタリナ大学短期大学部、今治明徳短期大学 新居浜工業高等専門学校 大島商船高等専門学校 愛媛十全医療学院、愛媛調理製菓専門学校、愛媛県美容専門学校、愛媛県立農業大学校、 愛媛県立松山高等技術専門校、大原簿記公務員専門学校愛媛校、河原デザイン・アート専門学 校、河原医療大学校、河原医療福祉専門学校、河原電子ビジネス専門学校、国立波方海上 技術短期大学校、四国医療技術専門学校、日産愛媛自動車大学校、松山看護専門学校、 松山ビジネスカレッジ、職業能力開発総合大学校、トヨタ名古屋自動車大学校、京都建築大 学校、大阪情報コンピュータ専門学校、広島工業大学専門学校、広島情報専門学校 他多数 夢を 自分の この手でつかめ -14- 最近のおもな就職先 機械科 電子 機械科 電気科 県内外別五十音順 アテックス 井関農機 井関松山製造所 オオノ開発 門田鉄工 関西ティーイーケー ケン・マツウラレー シングサービス コスモ石油 四国森紙業 住友共同電力 ダイキ 大和エンジニアリング 中予精工 TM Tマシナリー 東レ愛媛 ヒカリ 堀江産業 松山機型工業 三浦テクノ 三浦マシン 三浦マニファクチャ リング ユタカ アドヴィックスオークマ 川崎重工業 高周波熱錬 神戸製鋼高砂 山九 ジェイアール 四国メンテナンス JFEスチール 四国旅客鉄道 ジャパンマリンユナイテッド 住友電気工業伊丹 帝人 エンジニアリング デンソー 東芝四日市 トヨタ自動車 日本製鋼所広島 日立製作所土浦 日立ビルシ ステム関西 日野ヒューテック 本田技術研究所四輪センター ミゾタ 三井化学岩国大竹 三菱重工工作 機械 四電エンジニアリング 六機社 アカマツ アサヒ アテックス 井関農機 井関松山製造所 渦潮電機 愛媛日野自動車 愛媛プレカット 関西ティーイーケー 三和ダイヤ 四国電力 水ing松山 摂陽明正 太陽石油 大和エンジニアリング 高 須賀製作所 TMTマシナリー 帝人松山 東レ愛媛 西四国マツダ 日本キャリア工業 パナソニックヘル スケアビジネスサポート ヒカリ 松山機型工業 三浦アクアテック 三浦テクノ 三浦マシン 三浦マニ ファクチャリング ユタカ アイシン・エィ・ダブリュ 荏原環境プラント 山王テック JX日鉱日石エネ ルギー水島 ジェイテクト 住友電気工業伊丹 ダイハツ工業 東レ石川 東レ名古屋 トヨタ自動車 酉 島製作所 日本触媒 日本製鋼所広島 日立ビルシステム関西 三菱電機福山 三菱マテリアル直島 ENPプリント 井関松山製造所 伊予鉄道 関西ティーイーケィ 北四国エアコン 四国通建 四国電力 シゲタ 四国建設機械販売 住友共同電力 住友金属鉱山 東芝イーアイコントロールシステム 東レ愛媛 フジケンエンジニアリング 四電工 アイシン・エィ・ダブリュ 関西電力 きんでん グローリー 合同産 業 コスモエンジニアリング コマツキャブテック JX日鉱日石エネルギー根岸 JPハイテック 四国電気 保安協会 四国電設工業 四国ビルウェア 住友ゴム工業 中部電力 東京ガス 東芝エレベータ トピー 工業 トヨタ自動車 西日本高速道路エンジニアリング四国 日新電機 日本コーンスターチ 日本地下石 油備蓄 日立ビルシステム関西 日立プラントコンストラクション 冨士端子工業 本州製罐 三井化学 三越環境ビル管理 三菱電機ビルテクノサービス 三菱電機 四電エンジニアリング 情報 電子科 愛建電工 今治造船 伊予エンジニアリング 伊予鉄道 関西ティーイーケィ 四国通建 四国明治 水ing松 山 中予精工 東レ愛媛 パナソニックヘルスケアビジネスサポート 三浦アクアテック 三浦テクノ 三 浦マニファクチャリング エス・イー・シーエレベーター 協和テクノロジィズ クボタ グローリー コ スモエンジニアリング 四国ビルウェア 住友化学 ダイキンエアテクノ 大和通信 中央コンピューター デジタル・インフォメーション・テクノロジー デンソー 東京ガス 日本地下石油備蓄 日立製作所 日立 製作所公共システム 本州製罐 ミナモト通信 国土交通省四国地方整備局 工業 化学科 アテックス アイエン工業 あわしま堂 伊予鉄道 コスモ松山石油 JAえひめエネルギー 四国シキシマ パン 四国名鉄運輸 四国明治 四国乳業 新来島どっく 大王製紙 太陽石油 東レ愛媛 東レ・ファイ ンケミカル 日本食研ホールディングス フジ 松田薬品工業 松山酸素 三浦アクアテック レンゴー カネカ 川崎重工業 JX日鉱日石エネルギー川崎 新日鐵住金君津 住友精化 ダイソー デンソー 東レ 名古屋 東レ東海 豊田自動織機 日本触媒 富士石油根岸 三井化学市原 三井化学岩国大竹 三井化学 大阪 山崎製パン 建築科 アットハウジング・AZ 井原工業 宇根田工業 愛媛住まいづくり研究所 エム・ワイ・ティ オオノ開発 岡崎工務店 コラボハウス 重松兄弟設備 砂田建築 住友金属鉱山 大進建設 大和コンストラクション 中予精工 ティ・エム・ソフト パラレル フォワード 松岡工務店 松下工業 丸協運輸 宮内古勝建築 事務所 大和屋本店旅館 ホテルルナパーク 四電工 ヤマキ建設 アーネストウィング 旭化成住宅建設 あなぶきクリーンサービス 鹿島クレス西日本 加藤化学 小竹興業 サニックス 清水建設四国 住友林 業ホームエンジニアリング 多田建設 東京電力 都市空間設計 トッパン・フォームズ・オペレーション トピー工業 ベッセル ポラスハウジング協同組合 ポラテック 国土交通省四国地方整備局 土木科 愛亀 愛嬌 伊予鉄道 愛媛総合警備保障 えひめ中央農業協同組合 オオノ開発 協和道路 四国クリエ イト協会 四国建設機械販売 新来島どっく 新産道路 住友金属鉱山 ダイキ 大和コンストラクション 中央建設 東レ愛媛 富久 南海測量設計 ハイスピードコーポレーション 羽澤建設 渡部工業 大浦工 測 大林道路 建設マネジメント四国 JFEスチール 多田建設 東京水道サービス 西日本高速道路エン ジニアリング四国 日本触媒 宮本組 国土交通省四国地方整備局 松山市消防局 繊維科 愛麺 あわしま堂 伊予鉄道 伊予マーク 一六本舗 エーワン工業 扇屋食品 KDDIエボルバ 済生会松 山病院 サンタ JAえひめフレッシュフーズ 四国医療サービス 四国捺染 四国明治 新来島どっく ゼ ビオスポーツ 全農キューピーエッグ ダイキ タクト野田 中予精工 ハイスピードコーポレーション 白寿会特別養護老人ホーム ハタダ ひめライス フジ ベネフィット・ワン ホクト 松山機型工業 ミヤ ザキ(ラ・ブランシュ) ヤマキ ルナ物産 レデイ薬局 アルファベットパステル 川島織物セルコン 倉敷 紡績 倉敷紡績安城 黒川ダイドウ 東レ東海 東レ名古屋 東レ・モノフィラメント トヨタ紡織 ニッキ コーポレーション 三菱マテリアル直島 レーション 三菱マテリアル ユニチカ岡崎直島 -15- 定時制 定時制は、全日制3か年の内容を夜間で4年間で学習します。学習内容等は全日制とほぼ 同じになっています。定時制の生徒の多くは、昼間働きながら夜間に勉強するため、指導内 容は基本的な内容から理解しやすく「分かる授業」を心がけています。 松工定時制は、機械科と建築科があり、授業時間は毎日午後5時40分から9時05分 までとなっています。 機械科 (1)学習内容 学習内容は全日制機械科に準じています。また、機械技術の基礎・基本を学習 し、各種資格・検定の習得や、コンピュータ教育にも力を入れています。 (2)卒業後の進路 主として在学中の職業を継続しますが、一部は県内外の企業や個性を生かした 職場に就職しています。 建築科 (1)学習内容 学習内容は全日制建築科に準じています。また、各種資格・検定の習得にも力 を入れています。 (2)卒業後の進路 建築・土木関係をはじめとして、様々な職種に就職しています。 生徒の特性等 働きながら工業に関する専門の知識・技能を身に付けるわけですので、各種資格や検定に積極的にチャ レンジしようとする生徒を求めています。また、昼間働いて、夜4時間学習するわけですから、何よりも 強健な身体と強個な意志、おう盛な向学心が要求されます。 働きながら通学するためには、就職している職場や雇用主の温かい理解や奨励が必要ですし、就職先を 決めるにあたっては、通学するための時間的な配慮や経済的な条件等も調べておく必要があります。 卒業後の進路は以下の3つが挙げられます。 卒業後の 進路は? 継続就職 定時制在学時に働いていた職場で引き続き働く場合です。大部分の職場では待遇 改善や適正な配置転換をしてくれています。 新規就職 卒業を機会に新しいところへ就職する場合です。職業安定所を通じ、学校から推 薦する形で、様々な就職先を紹介することができます。 大学や専門学校に進学をする 大学や専門学校に進学する生徒もしばしばいます。基礎学力と確固たる目的意識 を持っていれば希望する学校への進学も可能です。 平成26年度卒業生の進路状況 卒業予定者 機械科 建築科 合 計 就職希望者 就職内定者数 進学希望者 進学先決定数 アルバイト継続 4名 3名 3名 0名 0名 1名 4名 2名 2名 1名 1名 1名 8名 5名 5名 1名 1名 2名 主な就職先:愛和電設㈱・㈱ヰセキ四国・オオノ開発㈱・寿冷凍食㈱・第一技建㈱ 主な進学先:松山短期大学・四国医療技術専門学校 -16- 資格・検定 自分の手で 自分の未来を つかめ 資格ってなに? 資格とは、実社会で専門的な知識や技術を必要とする仕事を行うとき、その 人に信用して任せられるという証明書のようなものです。この資格には、大き く分けて国や都道府県が実施する国家・公的資格と民間の団体が実施する民間資格があります。 2級ボイラー 技士 工場や病院などの大きな施設では高温の水蒸気を利用して熱管理をしています。 この業務に従事するために必要な資格で、ボイラーの構造や取り扱い、燃料・燃焼 等の知識や技術が必要となります。 電気工事士 ビル、工場、商店、一般住宅などの電気設備の安全を守る ために工事の内容によっ て、一定の資格のある人でなければ、電気工事を行ってはなりません。 電気工事士 には第1種と第2種があり、扱える電気の範囲が決まっています。 工事担任者 各家庭や職場の電話機、コンピュータなどの端末を通信回線に接続する工事を行 うための資格です。この資格には、電話・ISDNの工事に関するAI種とブロー ドバンド等のデジタル回線工事に関するDD種に分類されます。 基本情報 技術者試験 危険物取扱者 乙種 2級建築施工 管理技術検定 2級土木施工 管理技術検定 コンピュータを使って、情報の整理・蓄積・検索・プログラムの作成などの仕事 に従事することができます。システムエンジニアやプログラマーなどと呼ばれてい る職種です。 危険物の製造所や貯蔵所、ガソリンスタンド等において、ガソリンや灯油、軽油 等の石油類や引火性、発火性物質の取り扱いや管理業務に従事するための資格です。 住宅から大規模なビルディングを建設するための知識や技術を要する資格です。 この資格持っていると建築工事の主任技術者、あるいは現場主任者として、行為時 の施工管理を行うことができます。 土木工事、トンネルやダム、橋を建設するための知識や技術を要する資格です。 この資格持っていると土木工事の主任技術者、あるいは現場主任者として、行為時 の施工管理を行うことができます。 計算技術検定 全国工業高等学校校長協会が主催している検定です。複雑な計算問題をいかに正 確に短時間で計算できるかを判断する資格で1~4級の4種類があり、本校では1年 生が6月に3級を受験しています。2級以上については数学的な能力が必要です。 情報技術検定 全国工業高等学校校長協会が主催している検定です。コンピュータやソフトウェ アの基礎知識を判断する資格で1~3級の3種類があり、本校では1年生が2月に3 級または2級を受験(科によって受験級が異なる)しています。 進学に有利ってほんと? 資格には、進学に有利な資格があります。例えば実用英語技能検定・日本漢字能力検定・基本情報技 術者試験・珠算検定・ワープロ検定等があります。特に推薦で大学等に進学 しようとする場合に優遇される場合があります。 資格取得のための補習はあるの? 資格取得のために各科や各教科の教員が分担して平日の早朝や放課後、長 期休業中に補習を行っています。また、過去の試験問題の分析や模擬試験等 を行い、個々の生徒に合ったきめ細やかな指導を行っています。補習で学んだ内容を家庭学習で復習す ることを繰り返すことで高度な資格試験の合格も可能です。 -17- 卒業までに取得可能な資格・検定 各科で卒業までに取得可能できる主な資格・検定は以下の通りです。また、これ以外の資格取得も可能 です。 機械科 電子機械科 電気科 二級ボイラー技士 ガス溶接技能者 機械製図検定 2・3級技能検定(普通旋盤作 業) 危険物取扱者乙種 二級ボイラー技士 ガス溶接技能者 危険物取扱者乙種 第二種電気工事士 機械 製図検定 初級CAD検定 2・3級技能検定(マシニングセンタ作業・電子機器組 立作業) 第三種電気主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 電気工事施工管理 技術検定試験(学科) 工事担任者(DD種・AI種) 危険物取扱者乙種 二級ボイ ラー技士 情報電子科 工事担任者(DD種・AI種) 第1種特殊無線技士(陸上・航空) ITパスポート 第二種電気工事士 危険物取扱者乙種 工業化学科 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 二級ボイラー技士 基本情報技術者 危険物取扱者甲種・乙種(第1類~第6類) 建築科 2級建築施工管理技術検定試験(学科)福祉住環境コ―ディネーター2・3級 イ ンテリアコーディネーター レタリング技能検定 危険物取扱者乙種 2・3級技 能検定(建築大工作業) 建築CAD検定2・3級 土木科 2級土木施工管理技術検定 測量士 測量士補 (学科) ガス溶接技能者 危険物取扱者乙種 繊維科 織物設計検定 染色検定 色彩検定 危険物取扱者 レタリング技能検定 秘書検定 二級ボイラー技士 各科共通 情報技術検定 能力検定 計算技術検定 2級管工事施工管理技術検定試験 実用英語技能検定 ワープロ検定 表計算検定 リスニング英語検定 日本漢字 全国工業高等学校長協会ジュニアマイスター顕彰制度について 全国の工業系学科に在籍する高校生が国家資格や検定試験に合格すると、それぞれの資格に得点が与 えられるという制度で、現在100以上の職業資格・検定と約60のコンテストが登録されています。そ の中から生徒が在学中に取得した職業資格や各検定の等級、参加したコンテストに対して得た点数の合 計によって、30点以上を『ジュニアマイスターシルバー』、さらに45点以上の特に優れた生徒には 『ジュニアマイスターゴールド』の称号を贈っています。本校はこの顕彰制度において毎年、全国上位 の成績を収めています。 -18- よくある質問 Q&A みなさんから寄せられる、学校や学科等についてよくある質問をまとめました。 【進路に関するもの】 Q:高校を卒業して就職す場合と大学を出て就職する場合の違いを教えてください? A:大きな違いは高校から就職する場合は、学校が会社を斡旋(紹介)してくれますが、大卒の場合は 自分で探さなければなりません。いわゆる就職活動をしなくてはいけません。また、大卒で就職す る場合は倍率も非常に高く、試験も複数回行われることが多く、大手企業に入社することは非常に 困難と言われています。工業高校卒の生徒の就職率や合格率が高いのは、学校で就職試験対策(試 験や面接指導)をきめ細かく行っているからだと言えます。また、地元企業への就職は、大卒より も工業高校卒の方が入社しやすい傾向があります。(P14~P15参照) Q:公務員になることはできますか? A:毎年、消防士や警察官、自衛隊を受験する生徒が十数名います。しかし、公務員は募集人数が少な く倍率も高いので平素からの学習に加え、公務員試験の勉強が必要になります。1年生の時から目 標を定め、しっかり勉強する必要があります。 Q:進学するためにはどの科に入ればよいですか? A:基本的にはどの学科に入学しても国公立をはじめとした大学に努力次第で十分合格できます。2年 生より進学希望者には普通教科の選択教科を設け補習等でもサポートを行っています。その中でも 情報電子科は、他の学科よりも普通教科の選択教科が多いのが特徴です。 Q:資格をたくさん取得できると聞いたのですが補習はありますか? A:学科によって様々な資格検定がありますが、主要な資格に関しては授業や放課後の補習等で十分な サポートをしています。特に国家資格と呼ばれる資格についてはどの学科も力を入れています。 Q:スポーツ推薦で大学に行けますか? A:高校生活において、全国大会レベルで活躍した生徒は、スポーツ推薦で大学に行くことも可能です。 また、セレクション等を受けてスポーツ(部活動)推薦で大学を受験する生徒もいます。 【部活動に関するもの】 Q:松工で部活動を頑張りたいと思っていますが、部活動で入学できますか? A:松工でも平成26年度から部活動の成果を重視した推薦を行っています。部活動に自信のある方は 挑戦してみてください。 Q:運動が苦手でものづくりの部活動に入りたいのですがどのような部活動があります か? A:松工では、各学科に1つ以上のものづくりに関する部活動(生産部)があります。どの部活動も全 国大会に出場できる技術と経験を持っていますので入部してみてください。経験は問いません。松 工といえばスポーツをイメージする方も多いと思いますが、生産部も全国大会で常に上位入賞を果 たしています。 Q:女子生徒の入部できる部活動はどの位ありますか? A:女子部員が最も多いのは吹奏楽部で20名近くが女子部員です。運動部では女子テニス部や弓道部、 ラグビー部で女子の競技が行われています。また、 マネージャーとして多くの女子生徒が全国大会を 目指して男子生徒と共に日々努力しています。 -19- よくある質問 Q&A Q:部活動の見学はできますか? A:通常部活動の見学等は行っていませんが、8月に行われる一日体験入 学の時に練習時間が合えば見学することができます。一日体験入学時 の部活動見学については現在検討中で、詳しくは後日中学校に案内する要項をご覧ください。 【学校行事等に関するもの】 Q:リレーカーニバルとは何ですか? A:PTA総会の日に行われるミニ運動会のようなイベントです。リレーや長縄飛びなどの種目があり 学年優勝に向けてみんな頑張っています。 Q:百錬鉄ウォークとは何ですか? A:創立100周年を記念して始まった興居島を一周するウォークイベントです。約22㎞を6時間か けて歩きます。(1年生のみ、2・3年生は遠足) 【学校・学科等に関するもの】 Q:機械科と電子機械科の違いは何ですか? A:電子機械科は、機械科で行なってきた授業や実習(工作機械による金属加工・板金溶接・金属部 品の手仕上げ加工)に加え電子技術であるロボットやNC工作機械(コンピュータ制御の工作機 械)の制御やCAD(コンピュータによる機械製図)といった内容を学習します。 Q:工業化学科ではどんな勉強をしていますか? A:工業化学科では、化学の基礎を中心に学習するとともに、工業的製造技術や各種分析の方法、環 境保全の方法などを少人数に分かれた実習を行うことにより学習します。また、危険物取扱者を はじめとした国家資格も取得できます。 Q:建築科と土木科の違いは何ですか? A:建築科は主に建築物に関する学習を行い、さらにインテリアや家具などの学習も行います。土木 科は扱う領域が広く、山、川、海、地盤など、国土や自然相手に大規模な構造物やインフラ(水 道や道路、電力網などの社会基盤)をつくる技術を学習します。 Q:女子生徒はどのくらいいますか? A:年度によって違いがありますが約140人(全校)くらいの女子生徒が在籍しています。 Q:女子生徒の更衣室等は整備されていますか? A:もちろんあります。女子生徒の少ない学科においても別室で更衣ができる場所を用意しています。 Q:専門の授業や実習は難しいと聞きますが大丈夫でしょうか? A:入学した生徒のスタートラインはみんな同じですので、そんなに心配する必要はありません。授 業をしっかり聞き、復習を行えば難しく感じることはほとんどありません。分からないことがあ れば教科の先生に質問するようにしましょう。 Q:校則は厳しいですか? A:工業高校は就職希望者が約6割いますので、3年後には多くの生徒が社会人になります。社会人 として必要なマナーや知識を高校時代にしっかり身に付けることが大切です。ですから普通高校 に比べて少し厳しく感じるかもしれませんがとても大切なことだと考えています。 -20-
© Copyright 2025 ExpyDoc