こちら - 公益財団法人関西文化学術研究都市推進機構

けいはんな異業種交流会
けいはんなサイエンスカフェ
第
59
回
日時:平成27年5月15日(金) 17時00分~19時00分
内容:講演・質疑応答(約1時間)交流懇談(約1時間)
場所:けいはんなプラザ ラボ棟2F 「天の川」
※公共交通機関をご利用ください
希少糖の開発と地域活性化への展開
講演内容の概略
国の知的クラスター創成事業の代表としていつも引き合いに出される
「希少糖研究開発」の何森(いづもり)健氏をお招きし、そのお話を伺
います。
研究は1970年代に何森氏により香川大学で始められましたが、2002年か
ら2006年の間、国の知的クラスター創成事業として、財団法人かがわ産
業支援財団が中核機関となり、産官学が参加して総額25億の予算で研究
開発事業が実施されました(知事が本部長)。希少糖の大量生産技術の
確立と各種希少糖の用途開発などが研究者総数100人以上で実施され、
さらに生産拠点の創設や食品、医薬品、農薬などへ応用するための基礎
研究がすすめられました。その後、実用化、販売会社の設立など香川県
の新産業の中心となって成長し続けています。一般向けには報道機関に
よる紹介もあり、太らない甘味料として市民や料理研究家からも注目さ
れています。
なお、希少糖の生産は何森氏が発見された酵素を核とするバイオリア
クターによりますが、全希少糖の生産戦略スキームが学生によりイズモ
リング(Izumoring)と命名され、これがグローバルに認知されて世界
でも注目されています。
今回のサイエンスカフェでは何森氏からこの希少糖の話や将来への夢、
ここに至るまでの道のりについてご講演をして頂くつもりです。是非ご
参加ください。
☆ゲストスピーカー☆
香川大学特任教授
㈱希少糖生産技術研究所
代表取締役
何森
健
氏
参加者に伝えたいこと
バイオの21世紀は、高分子のDNAとたんぱく質が主役。そんな中で、低
分子の単糖である希少糖に何ができるのか。夢は大きいが、まだまだ始まっ
たばかりの、厳しく、そして楽しいドンキホーテの挑戦です。極意は挫折を
楽しむことだという思いとその現状を紹介したい。人間には誰にでも、一生
に一度か二度はチャンスがあるという、楽観的な姿勢のみを武器としたドン
キホーテの挑戦です。
希少糖研究開発プロジェクト
希少糖研究はそのポテンシャルが大いに期待されており、文部科学省の「知的クラスター創生事業」、四国経済産業局
の「四国テクノブリッジ計画」の支援を受け、そして香川県も独自に「糖質バイオクラスター形成事業」に取り組むなど、産学
官の連携で実施されるプロジェクト。希少糖を用いた医薬品・食品・農薬などの新製品や新事業を生み出し、地域経済の
活性化につなげることを目指しています。
交流懇談飲食費として1,000円申し受けます
申込み後キャンセルされます場合は前日までにご連絡ください。
□■□■お申込み受付期間 平成27年5月8日(金)まで□■□■
場所:けいはんなプラザ ラボ棟2F 「天の川」
公益財団法人関西文化学術研究都市推進機構
※参加人数に限りがございますので、お早めにお申込ください
※参加対象者
①学研都市立地企業様・研究機関様 ②けいはんなラボ棟入居企業様
③新産業創出交流センター参画機関様(大学・金融機関・地元自治体・産業支援機関等
④近隣企業
⑤その他(
)
平成27年5月15日開催「第59回けいはんなサイエンスカフェ」お申込み
WEB
各内容をご記入の上、下記URLからお申込み下さい
https://keihanna.biz/forms/reg/science59.html
FAX
FAXお申込み用紙にご記入の上、下記のFAX番号にご送付ください
0774-98-2202
フ リ ガ ナ
企 業 名
(個人の場合は不要)
所 属 ・ 役 職
住 所
府・県 市・町・郡
フ リ ガ ナ
氏 名
電 話 番 号
E - m a i l
※ご記入いただきました個人情報は、厳正に管理し、機構事業における連絡・報告及び名簿作成以外の目的には使用いたしません。
【サイエンスカフェ】
魅力あるゲストスピーカーにより最先端の科学技術に触れつつ、和やかな雰囲気の中、参加者同士の会話が弾む
異業種交流会です。毎回、科学技術を中心に各界で活躍されている識者をゲストスピーカーに迎え、最先端の技
術内容、動向等を解き明かして頂いた後、ゲストスピーカーを交えリラックスした雰囲気での質疑応答や参加者
間での異業種交流を通じた親交から、けいはんな学研都市発展の新たな力が生まれることを期待しております。
◆お問合せ先
公益財団法人関西文化学術研究都市推進機構 新産業創出交流センター
井上
〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1-7 けいはんなプラザ ラボ棟3F
TEL:0774-98-2230
URL:http://www.kri-p.jp/
FAX:0774-98-2202
Email:[email protected] (事務局宛)