北広西高だより 平成27年5月27日 第2号 北海道北広島西高等学校 http://www.kitahiroshimanishi.hokkaido-c.ed.jp/ =平成27年度生徒総会= 4月30日(木)、本校体育館で平成27年度生徒総会を行いまし た。生徒会執行部の進行により、出席数が確認され、生徒会長によ る開式の言葉で総会が始まりました。議題は、26年度活動報告・ 決算報告・監査報告、27年度活動方針(生徒会・文化委員会・厚 生委員会・体育委員会・交通安全委員会・選挙管理委員会)、学校 祭原案説明、27年度予算案が審議され、最後に執行部に寄せられ た質問・意見について説明がありました。すべての議事が可決され、これによって平成 27年度の活動が行われます。生徒会執行部を中心に、全校生徒で学校行事等を盛り上げ てほしいです。 =高体連・高文連・高野連壮行会= 5月11日(月)、本校体育で壮行会が行われました。高体連・ 高文連・高野連に出場する選手を全校生徒で激励する会です。まず、 選手入場、各部局代表から決意表明があり、書道部はステージ上で 全部局員への応援をこめて「闘」という字を書き上げました。その 後、生徒会長・副校長からの激励のことば、選手宣誓(野球部主将 ・美術部長)、全校生徒による校歌斉唱の後、選手が退場しました。 大会では練習の成果を発揮し、持てる力をすべて出し切れるように、精一杯頑張ってほし いです。そして、一人でも、一つでも多くの部局が全道・全国大会に進んでほしいです。 =第1回PTA役員会= 5月8日(金)に第1回PTA役員会が開催されました。PTA総会に おいて本部役員が承認されましたが、その後、各クラスから代表が選出さ れ、環境整備、研修、校外指導、文化・広報と4つの委員会に分かれ、そ れぞれ委員長と副委員長が決定されました。また、各学年の三役も決定さ れました。生徒の健全育成のため、さらにPTA活動活性化のために1年 間ご支援ご協力くださいますようよろしくお願いいたします。 【PTA本部役員】 会 長 吉 岡 美 保 様 副会長 早 川 あゆみ 様 副会長 森 廣 千 奈 様 副会長 新 谷 みちる 様 副会長 後 藤 哲(校長) 監 査 谷 島 さつき 様 監 査 辻 林 み き 様 【学年役員】【1学年】 委 員 長 安 藤 真理子 様 副委員長 佐 藤 由 佳 様 副委員長 本 間 由美子 様 【環境整備委員会】 委 員 長 関 千恵美 副委員長 大 関 こずえ 副委員長 今 昌 代 【校外指導委員会】 委 員 長 伊 藤 妙 子 副委員長 宮 下 直 美 様 様 様 様 様 【学年役員】【2学年】 委 員 長 後 藤 総 子 様 副委員長 菅 野 千 里 様 副委員長 亀 海 綾 香 様 【研修委員会】 委 員 長 中 村 和 子 様 副委員長 黒 澤 美 香 様 副委員長 佐 藤 美 加 様 【文化・広報委員会】 委 員 長 鈴 木 佳 枝 様 副委員長 山 本 康 子 様 副委員長 後 藤 禎 郁 様 【学年役員】【3学年】 委 員 長 鈴 木 佳 枝 様 副委員長 黒 澤 美 香 様 副委員長 福 田 栄 喜 様 =インターンシップ事前説明会及び看護体験= 5月12日(木)に2年生を対象にインターンシップ事前説明会を実施 しました。早い段階で職業について深く考えさせ、インターンシップを通 して、現場における実際の業務や知識・技術に触れること。また、体験的 な学習を通して、自己の職業適性や将来設計について考える機会、さらに 思い描いていた職業と実際の職業のギャップを知ることにより、主体的な 職業選択の能力や職業観・勤労観を育成することを目的として行っていま す。今後生徒を受け入れていただける事業所への依頼を行い、7月25日 ~31日(夏季休業中)の間で各事業所の定める日数で職場体験をするこ とになります。 また、インターンシップ説明会の後、「大学・短大希望者」と「専門学 校・就職希望者」に分かれて、今後の進路目標実現に向けた学習・生活 について各担当の先生から説明がありました。今後の進路活動に生かし てほしいです。 夏季休業中のインターンシップに先立ち、5月12日には、看護師を 志望している生徒が、大谷地病院と介護老人保健施設エスポワール北広 島で体験実習を行いました 。 生徒を受け入れていただいた両施設と職員 の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。 =1学年宿泊研修= 5月14日(木)~16日(土)の3日間、美瑛町の国立大雪青少年交流の家で1年生が宿泊 研修を行いました。今年度は、昨年度から本校がコンセプトとして取り組んでいる「学び直し」 と「キャリア教育」を柱とした研修内容に変更し、①大学での体験学習②キャリア教育ガイダン ス③校歌練習④学び直しと学習方法を学ぶ学習会⑤コミュニケーション能力を向上させる体験プ ログラムとアクティブラーニング⑦学校祭のガイダンスとクラスミーティング⑧テスト(国・数 ・英)などを行いました。 3日間の研修を通して、あいさつ・時間を守ることなどのソーシャルスキルと学び直しによる 基礎学力や学習方法を身につけることができたと思います。今後、学んだことを学校生活・家庭 生活においても生かしてほしいです。 =生徒の登下校(交通安全)について= 本校では、登校バス指導・下校バス指導・登校時玄関指導・通学路指導・「交通安全キャンペー ン」・「交通安全宣言」等、生徒の安全に関する指導を行っています。通学路の「JR上野幌駅」近 く「ほのか」横の交差点では、本校生と日大高生で混雑することから、 「歩道からはみ出さない」、 「歩行者信号が点滅後は渡らない」等、また、「西の里中学校通」では、歩道も狭いことから横に 広がらないように指導をしております。さらに、自転車通学生には、二人乗り・並列・スピード の出し過ぎ・携帯を使用しながらの運転等危険な行為も禁止をしております。生徒の動向につい て気になることがありましたら、高校までご連絡をいただければ幸いです。 ※併せて本校生の自転車とわかるよう、年度と番号が入ったステッカーを貼付しています。今 年度は(1年生~黄色、2年生~緑色、3年生~青色)です。 もし、地域で放置されている本校生徒の自転車がありましたらご一報ください。 ※北広島西高等学校 011(375)2771 生徒指導部
© Copyright 2024 ExpyDoc