平成 27年 4 月6日発行 乳児クラスだより *ひよこのお友達* 🌸わたなべこはるさん H26.4.30生まれ 音の出る玩具が好きで、両手で上手に鳴らして楽しく 遊ぶかわいい女の子です♡ あゆみ保育園 園長:江郷茂男 担当:藤野伸枝 *さくらんぼ あひるのお友達* 🌸やましためいさん H25.4.6生まれ とても穏やかな性格で、お散歩に出るとお友達と手をつない で楽しそうに歩いています!お仕事にもよく取組み、お片付 けもきちんと行ってくれます。 *さくらんぼ 桜の花も満開となり、お子様の元気な笑顔と共に新年度が始ま ぺんぎんのお友達* 🌸くにともゆいさん H24.4.15生まれ りました。乳児クラスに 19名のお友達をお迎えし、職員も入れ おままごと遊びが大好きなゆいちゃん。お友達も多く、元気一 替わり、気分も新たに新年度がスタート致しました。 杯の女の子です♡ あゆみ保育園はモンテッソーリ教育を柱とし、お子様の生活リ ズムにあった、個別保育をしております。特に乳児期は、成長発 達が著しい為、一斉にお子様を動かすのではなく、お子様の気持 ちを第一に考えながら、日常の生活習慣が身に付くように環境を 整えております。新年度で担任やお部屋も変わりお子様にとって も、不安な事がたくさんあると思いますが、個々の発達を大切に 乳児クラス担任のご挨拶を申し上げます。 1年間どうぞよろしくお願いします! しながら、1 日も早く新しい環境に慣れるように温かく見守って 行きたいと思います。 特に乳児クラスでは、保護者の方々のご協力なくしては、保育 は成り立ちません。お子様のよりよい成長発達の為、保育園とご 家庭とで手を取り合って保育を進めてまいりたいと思っており ますので、ご理解、ご協力をどうぞよろしくお願いたします。 通年移行ってなに?? 通年移行とは、成長発達が著しい乳児期に、月齢と発達状況をふ まえながら、お子様の成長・発達にあった保育環境を提供してい くシステムです。 食事・歩行が完成していないお子様は、ひよこ(0歳~1歳3か 月位)のお部屋でゆっくりと過ごし、歩行が完成して自由に歩き 回れるようになったお子様はさくらんぼ(1歳3か月~3歳)の お部屋に移行します。さくらんぼのお部屋では、月齢差が大きい ので、低月齢児(1歳3か月前後~2歳前後)をあひるさん、高 月齢児(2歳~3歳前後)をぺんぎんさんと呼んで2つのグルー プで生活していきます。 高月齢児のぺんぎんさんになりますと、幼児クラスとの交流を ひよこのお部屋担任 *ひよこのお部屋に 6 名のかわいいお子様を迎え、これからの生 活が楽しみです。保育園が第二の家となるよう笑顔が絶えない 暖かいクラスにしていきたいと思います。 岡山美保 *かわいいひよこのお子様達と一緒に、 「はじめての○○」を体 験しながら、楽しく穏やかに過ごしていきたいと思います。 伊澤美佐子 *初めまして、今年度ひよこの担任をさせていただくことになり ました中村です。お子様の成長を見守りながらこの時期を一緒 に大切に過ごしていきたいと思っております。 中村知子 さくらんぼ あひるのお部屋担任 *今年度よりさくらんぼのお部屋低月齢児担当になりました。可 愛いお子様達と一緒に過ごせる事を嬉しく思います!一年間 よろしくお願い致します。 古川 恵 *可愛く元気一杯のお子様たちと、たくさん遊び、たくさん笑っ て楽しく過ごしていきたいと思います。 佐藤雅美 *自己主張が始まり、イヤイヤや噛み付きが起こる時期ですが、 一緒に乗り切り共に成長出来ればと思っております。 藤野伸枝 さくらんぼ ぺんぎんのお部屋担任 *元気一杯のお子様と早く信頼関係を築き、毎日を楽しく過ごし ていきたいと思いますどんな成長を見せてくれるのか… 今からとても楽しみです♪よろしくお願い致します☆ 小川美羽子 *さくらんぼ担当になりました小栁まどかです。久しぶりの乳児さ んでドキドキしていますが、お子様が自立できるようにお手伝い をしていきたいと思っています。 *はじめまして!岡本と申します。音楽が大好きです。お子様達 と一緒に、手遊びや歌をうたって楽しく過ごしていきたいと思 っています。 岡本智子 意識的に多く取り入れ、排泄の自立や着脱・精神的な安定が見ら れるお子様は、年度の途中から幼児クラスで生活をしていきます。 これは、私たち保育士がお子様の成長をしっかりと観察し、幼児 クラスでの様々な体験を経た後、保護者の方と面談を致しまして 決定していきます。早く幼児クラスに移行できるのが良いのでは なく、あくまでも、お子様の成長発達に見合った環境を準備して あげることが目的となりますので、ご理解願います。 乳児非常勤職員 *新しいお友達を迎え、あひるさんもぺんぎんさんも安心して、 楽しい保育園の生活が送れるようお手伝いをしていきたいと 思います。 乙幡祐子 *昨年に引き続き乳児クラスの補助をさせていただきます。いた らないところがあるかもしれませんが、頑張ってお世話したい と思います。 村上 薫 【4月の目標】 ○新しい環境に慣れ、保育者と信頼関系を 【4月の目標】 【4月の目標】 ○生活の流れやお友達・担任の顔を覚え、園 ○新しいクラス、保育者、友達に慣れ、 生活や新しい環境に慣れて行きます。 築きます。 喜んで保育園生活を送ります。 ○担任とともに好きな遊びを見つけ、楽 ○一人ひとりの生活リズムを大切にし、生理 ○春の自然の中で十分に体を動かして しむことで信頼関係を築いていきます。 的欲求を満たしていくことで、心地よく過 遊びます。 ごします。 ぺんぎんのお部屋は、進級のお子様15 あひるのお部屋では、進級のお子様7名 に、新入園のお子様を8名迎え、計15名 でスタートします。ひよこさんから進級し たお子様は新しい生活にも慣れ、生活の流 れがわかり自分から動く姿も見られます。 新入園のお子様にとって保育園での生 活は、初めて社会とつながる第一歩。大好 きなママと離れて生活するのは、かなり辛 く厳しいものですが、日を追うごとに慣 れ、笑顔でバイバイができる日が必ずやっ てきます。初めての集団の場所で頑張るお 子様を温かく見守り、ご家庭に戻りました らしっかりと抱きしめ、頑張りを褒めてあ げて下さい。大好きなママに褒められるこ とが、一番の原動力となり、明日も頑張ろ うと思えるようになって来ます。お子様は 日々成長していきます。小さな成長をご家 族の皆様と喜び、感動していきたいと思っ ておりますので、どうぞよろしくお願い致 します♪ご心配な点はいつでもお声掛け 下さい!一緒に解決していきましょう! 春のぽかぽか陽気のように、ひよこのお 部屋は元気なお子様の可愛い声に包まれて います。今年度は新入園児さん7名でスター トしました。 入園当初は、初めての慣れない環境でお 母様と離れる不安で泣いてしまうかもしれ ません。でも大丈夫、どうぞご安心くださ い。お子様を信じて暖かく励まして送り出し て下さい。笑顔でお別れ出来る日が必ず来 ます。一日も早く保育士との信頼関係を築 き、安心して園生活を過ごせるようにしてい きます。 これからの成長が楽しみなお子様達。担 任一同、ワクワクした気持ちでいっぱいで す。お子様達が、喜んで保育園に登園してく れるよう、和やかで明るく楽しいひよこのお 名、新入園のお子様5名を迎えて新年度が スタートしました! 進級したお子様は、一つお兄さんお姉さ んになる喜びを抱え、色々な事を自分で頑 張ろうとする姿が見られます。新入のお子 様は、慣れない園生活で親子共に不安もあ るかと思いますが、信頼関係を早く築きな がら、楽しく日々を過ごしていければと思 っております。 さて、今年度より通年移行となります。 個々に合った保育を行いながら、無事に幼 児クラスへと送り出していきたいと思い ます。お子様の自立を目指し、保護者の方 と協力しながらお子様の成長を見守って いきたいと思います。一年間よろしくお願 い致します☆ 部屋にしていきます。 乳児保護者会が開催されます。 着・靴・靴下など忘れずにお願い致します。 時 間:13:45~15:20 頃 記入がない場合は、こちらで記載させて 対 象:ひよこ いただきますのでご了承願います。 場 です。前日及び当日の朝の健康状態(検 は、登園後検温します) で、紛失しないようお気を付け下さい。 で、必ず目を通してください。 カラ―帽子は、金曜日に持ち帰り洗濯を し、月曜日には必ずお持ち下さい。また、 ゴムが伸びましたら付け替えるようお願 いします。 特に紙オムツは、後ろのテープが付いて いる方に大きくマジックで記入してくださ い。 所:2階ホール・たいようの部屋 ご来園下さるようお願い致します。 また、個人情報が記載されておりますの 園からの大事なお知らせをはさみますの 容:全体会(園長挨拶 給食 保健) 朝、ご家庭から着用してくるオムツにもお ○駐車場はありませんので、徒歩・自転車で 温は必ずお願いします)をご記入いただ き、忘れずにご持参下さい。(ひよこさん クラス茶話会 を確認させていただくため、とても重要 下 日:4 月17日(金) 内 連絡帳【あゆみ】は、ご家庭での健康状態 衣類にはすべて記名をしてください。 期 さくらんぼ(あひる・ぺんぎん) 願いします。 紙おむつは各ご家庭での処分となります。 これからの季節、朝夕と日中の寒暖の差 処分用のビニール袋にも必ず記名をお願 が大きくなります。日中は薄着で過ごし い致します。(袋がフックに下がっていない ていきますので、衣服の調整ができるよ 場合は、そのままぞうさんバックにいれさ う、衣服の補充をお願い致します。 せていただきます。 靴は必ず履かせて登園をしてください。 衣類やタオル、エプロン、紙おむつなどの また、帰りには靴を履いて降園ください。 補充は夕方にお願い致します。 雨天時以外の長靴とサンダルは危険防止 (あひる・ぺんぎんさんの紙オムツは、トイ の為、ご遠慮ください。 レ内の引き出しに 3 枚と青い箪笥に 4 枚補 保育園の衣類・カラ―帽子等をお貸しした 充して下さい)また手拭きタオルも衛生 場合は、必ず洗濯をし職員までお返し下さ 上、毎日交換をお願い致します。 い。 保育園の行事や生活の様子が、あゆみ保育園のホームページやブログ「あゆみっこ」で公開されております。 ぜひご覧ください。また、ご都合の悪い写真や文言等ございましたらお申し出ください。削除いたします。 あゆみ保育園のホームページ URL >>http://www.ayumi-hoikuen.jp/ あゆみ保育園のメールアドレス >>> [email protected] 汚れ物が出た際にぞうさんバッグを使用 いたします。毎日、外のフックにかけて頂き ますようお願い致します。
© Copyright 2024 ExpyDoc