大学での実践的な実習が 小 学 生の頃から 今、病 院で役立っています 実 験が好き 学 校 推 薦で憧れの 研究所へ 撮影:虎の門病院 (港区) 虎の門病院 和田 小波さん(管理栄養士) 人間健康学部 健康栄養学科 2013年卒業 14 管理栄養士になるために駒沢女子大学を志望したのは、 設備が 学校推薦でヤクルト本社に就職しました。管理栄養士の免許は 充実していることと、 臨床に力を入れる学習方針であったことから 取得しましたが、現在は食品関連とは異なり、医薬品研究の部 でした。臨床栄養学実習や栄養教育論実習などで、 現場さなが 門で抗がん剤の基となる化合物の研究をしています。具体的に らの指導を、 しっかりと受けることができました。 は、効率的に働く薬を作るために、 さまざまな化合物が体のなか 当病院栄養部に入職して2年目。私は入院患者さんを一人ひとり でどのような動きをするのかを調べるというものです。 もしも私の 訪ねて病態やアレルギーや禁忌食の有無などを確認したうえで、 厨房に入って給食管理業務を行っています。 実際に調理すること で、 ごはん60グラムとはお茶碗にどれくらいの量なのか? この大き さのリンゴだと何キロカロリーあるのか?と、 目測できる訓練になりま す。 また脂肪制限のある方や、 嚥下障がいのある方の食事の調 理方法も勉強中です。 こうした能力を身につけて、 患者さんが退院 撮影:株式会社ヤクルト本社 中央研究所 (国立市) 株式会社ヤクルト本社 中央研究所 中澤 知美さん 人間健康学部 健康栄養学科2014年卒業 操作ミスが原因で誤ったデータを提供してしまったら、 ほかの方 の実験や作業に大きな影響を与えてしまうだけでなく、 薬品の完 成を左右してしまうため責任は重大です。 でもその緊張感が、 や りがいでもあります。 小学生の頃から実験が好きで、 推薦の話をいただいたときは、 思 う存分に研究ができるとうれしく思いました。栄養指導や献立の されたあとも続けられるメニューが提案できる、 本当に役に立つ栄 作成など典型的な管理栄養士の仕事とは違いますが、体内に 養指導のできる管理栄養士になることが私の目標です。 摂取された栄養素がどのように代謝されるのかなど、大学時代 もう一つ、駒沢女子大学で学んで良かったと思うのは、 クラスが に学んだことや管理栄養士の試験勉強を通して得た知識は、 今 「みんなで楽しく学ぼう」 という雰囲気にあふれていたことです。 の仕事に役立っています。 クラスは少人数で、 ほぼ全員と友達になれました。卒業後もほか 私の大きな目標は、 抗がん剤を完成させて、 がんで苦しむ人たちに希 の病院や施設で管理栄養士になった友人と交流し、 悩み事を相 望をお届けすることです。医薬品の研究分野は専門性が高く、知識 談したり情報交換をしています。素晴らしい友人と出会えたこと や技術の習得には長い時間が必要ですが、 大学で得た知識を生か に感謝しています。 し、 少しでも目標に近づけるように一生懸命に取り組んでいきます。 ※ OGのコメントは2015年3月現在のものです。 ※ OGのコメントは2015年3月現在のものです。 15 人間健康学部 幅 広 い 視 点 から健 康 生 活 の 医療法人社団 東山会 調布東山病院 実 現に寄 与 できる人 材を 佐保田 歩美さん(管理栄養士) 健康栄養学科 2013年卒業 将来は日本栄養士会認定管理栄養士を目指しています 養 成しています 入院した祖母を見て気づいたのが、 おいしい食事は入院生活のつらさを和らげるという ことでした。 これが管理栄養士の道へ進むきっかけになりました。 在学中の臨床栄養学実習は素晴らしいものでした。 先生と学生が、患者さんやその家族 になりきってシミュレーションを行うのですが、患者さんへの言葉遣いや立ち居振る舞 いまで細かく指導を受けました。 社会人のマナーも身につき、 今の仕事に生きています。 現在、私はNST(栄養サポートチーム) とともに入院患者さんの栄養状態の改善や治療 効果の向上を目的とした仕事をしています。患者さんからの訴えを正確に理解し、血 人間健康学部 健康栄養学科 ● 液検査などの数値から異常がないか読み取るには、 まだまだたくさんの経験が必要だ 撮影:調布東山病院 (調布市) 健 康 管 理 の エキスパ ートへ 正吉福祉会・地域福祉サービスセンター まちだ正吉苑 近年の日本における平均寿命の伸長や健 社会問題となり、高齢社会における生活の質の向上が強く求め られています。 このような社会的ニーズを受け、人間健康学部で は、人々が心身ともに健康で生き生きと暮らすことができる、そん な社会の実現に向けて貢献できる人材を養成します。栄養につ すことができる健康寿命を延ばすことに関 大学の大量調理実習では、十数人のグループで100食分を作りましたが、今は1人で100 食以上作るので桁違いです。 でもあの経験が今の仕事の基礎になっていますし、同時に は、人体の構造と機能を理解したうえで、 もっと学んでおけば良かったとも思います。ほかにも今につながる授業がたくさんありま 心理、栄養、運動、生活習慣、社会環境な した。咀嚼が難しい方の食事などについて学んだ「食介護論」に、高齢者の意欲や機能を どの幅広い視点から健康生活の実現に 支えるのは体力であり、体力を作るのが食事であると教わった 「介護福祉概論」 などです。 寄与できる人材を養成しています。質の高 施設での臨地実習では、利用者さんの顔を思い浮かべて美しく盛り付けることのたいせ い健康生活の実現と、生涯にわたる健康 つさを教わりました。 そんな先生方との出会いは私の宝物です。 この仕事は、食を通じて 生活への援助ができるよう、 しっかりと学ん いての高度な専門知識と実践的な専門技術とを兼ね備え、 また、 でいただくことを期待しています。 心の健康にも配慮できる健康管理のエキスパートである「管理 本学部では、初年次導入教育の「基礎ゼ 栄養士」を育成するため、健康栄養学科を設置しています。 ミ」にはじまり、2年次以降も担任制を設け 渡辺 美帆さん(管理栄養士) 健康栄養学科 2014年卒業 食を通じて高齢者を支えることができると学びました 康志向の高まりから、 人々が生き生きと暮ら 心が寄せられています。人間健康学部で 今日では、生活習慣病やメタボリックシンドロームの増加が大きな 資格を取得したいと思っています。 駒沢女子大学 人間健康学部 学部長 西山 一朗 時 代 が 求 める と感じています。研修会にも積極的に参加して勉強中です。将来は認定管理栄養士の 高齢者の方々を支えているので、 とてもやりがいを感じます。 「おいしかった」 と声をかけ 撮影:まちだ正吉苑 (町田市) られたり、ふれ合いも楽しく、管理栄養士になって良かったと思います。興味のある方に は、ぜひ強い気持ちでチャレンジしてほしい資格です。 ることにより、学生生活のサポート体制を 整えています。 また、本学全体の特長でも ある学生と教員との距離の近さは、 このサ ポート体制をより機能的にするとともに、学 社会福祉法人聖愛学舎 玉川保育園 びを中心とした学生生活の満足度も高め 樋渡 亜梨沙さん(管理栄養士) 健康栄養学科 2014年卒業 心理学で学んだ傾聴や共感が今に役立っています ています。 この恵まれた環境の下で積極的かつ自主 保育園で調理をメインに、食育や給食便りの作成などの仕事をしています。子どもたちが 的な学びを展開し、卒業時には主体性と 「おいしかった」、 「ありがとう」、 「嫌いなものがあったけど今日は食べたよ」など、素直に 協調性とを兼ね備え、 生涯学び続けられる 感想を伝えてくれるのが、本当にうれしいです。大学では心理学と臨床心理学が必修で、 ような自立した社会人となるよう努めてくだ 話を聞くことや共感することのたいせつさを学びましたが、その経験が今、役立っていま さい。 す。食事を考えるだけではなく、ふれ合いのなかでおいしく食べてもらうことも管理栄養 士の大事な仕事です。 特にこの保育園は食育を大事にしているので、子どもの心に届く話 し方をするにはどうしたら良いかと、 日々考えながら取り組んでいます。 離乳食を食べていた赤ちゃんがいつの間にか歩いているなど、子どもの成長は本当に早 撮影:玉川保育園 (立川市) 74 いですね。 まだまだ半人前ですが、いつか献立を考える立場になって、子どもたちが心か らおいしいと言ってくれる食事を作れるようにがんばりたいと思います。 ※ OGのコメントは2015年3月現在のものです。 75 | 人間健康学部 | 健康栄養学科 健康栄養学科 〔管理栄養士養成施設〕 取得できる 免許・資格 管理栄養士国家試験受験資格★/栄養士★/食品衛生管理者・食品衛生監視員 (任用資格)★/フードスペシャリスト受験資格☆ /社会福祉主事(任用資格)★ ★…卒業と同時に取得可能な資格 ★…卒業と同時に任用されるための要件を満たすが、公務員や民間企業で採用されたあとに特定の業務に任用されることが必要な資格 ☆…卒業必修科目以外に指定された4科目の単位を取得し、3年次あるいは4年次の資格認定試験に合格すれば卒業と同時に取得可能な資格 「食」や「栄養」を通して 傷病者の療 養 や 人々の健 康 維 持・増 進に寄 与できる管 理 栄 養 士の育 成を行 います。 すなわち、人 体の構 造 や 疾 病の成り立ちなどの医 学 的な基 礎を十 分に理 解したうえで、 科学的根拠に基づ いた栄養指導や健康管理ができる高度な専門知識と技術を持った人材の養成を目指します。 クローズ アップ 健康栄養学科 実践力を養う多彩な卒業研究 卒業研究では、多彩なテーマのなかから各自が興味を持つ内容を選択し、教員の指導の下で研究を行います。卒業研 究のなかには以下の例のように、病院と連携して行い、将来病院の管理栄養士として勤務しながら学び続けるために 役立つ、実践的なテーマも含まれています。卒業研究の成果は、学会発表や学術論文発表にもつながっています。 三浦麻子 研究室 リハビリテーション病院に入院中の 患者さんを対象として、 リハビリテーションに加え栄養補助食品を 摂取すると筋力や筋機能がどれだけ向上するかについて、身体計 測値や臨床検査値等から評価を行っています。病院では、理学療 法士や看護師など多職種の方々と連携しながら、筋力と筋機能の 変化や体組成の変化を確認しています。 この研究は、栄養管理に よって治療効果や生活の質を高めることを目的としています。 就職 おもな 内 定 就 職 先 サービス 1% 製造 3% 卸売・小売 11% 医療・福祉 49% 宿泊・飲食 サービス 31% 川崎田園都市病院/東京天使病院/イムス記念病院/東京腎泌尿器センター大和病院/新葛 飾病院/聖マリアンナ医科大学病院/調布東山病院/緑風荘病院/江東病院/三田病院/小 田原循環器病院/君津病院/府中恵仁会病院/関越病院/青葉さわい病院/稲城台病院/ 青梅園/伸こう福祉会/潤生園/押立保育園/大宮むさしの保育園/富士みのり保育園/さ くらさくほいくえん/みずほビジネスサービス㈱/(学)駒澤学園/ハーベスト㈱/㈱グリーン ハウス/中央医科薬品㈱/西洋フード・コンパスグループ㈱/伊藤ハム㈱/㈱ニチイ学館 ほ か[順不同・敬称略] (2015年3月卒業生 おもな内定先) 生活関連サービス・娯楽 5% (2014年3月卒業生実績) 対象者の心を理解できる 管理栄養士を目指す 76 充実した実験・実習科目で 実践力を磨く 総合演習により 「知」の リンクを完成させる 健 康 栄 養 学 科で は、栄 養 指 導 や 栄 管理栄養士に求められる確かな知 4 年 次 の「総 合 演 習」で は、それま 養教育を行う対象者の身体的な健 識や高度な技術を習得するために で別々に学んできた個々の専門基 康状態はもちろんのこと、 「こころ」 は、実技系科目が欠かせません。健 礎科目や専門科目の知識を総復習 にも十 分 な 理 解と配 慮をもって健 康栄養学科では施設設備を充実さ するとともに演習によって統合し、 康の回復や維持・増進を支援するこ せ、効果的な実験・実習科目の学び 総合的な理解を深めます。この総合 とができる、優れた管理栄養士の養 が実現できるよう配慮しています。 的な学びを通して統合された確か 成を目指しています。そのため、 「臨 また、病院、保健所、学校、事業所、 な 知 識 は、大 学で の 4 年 間 の 学 び 床心理学」や「心理学」を必修科目と 社会福祉施設などの現場を実際に の集大成として、実践力や応用力を 位置づけ、専門科目との連携を図っ 体 験 する臨 地 実 習(学 外 実 習)は、 つちかうための基盤となります。管 ています。心 身 両 面 から健 康 を サ 大学内で学んだ知識と技術を統合 理栄養士として業務を行うときに直 ポートできる、1ランク上の管理栄 し、さらに発展させて実践力や応用 面する種々の問題にも適切に対応 養士を目標としています。 力を養うために重視しています。 できる、真の実力が養われます。 内定者 からのメッセージ コンテスト入賞をきっかけに、 食品会社への就職を意識しました。 臨地実習の経験が、 管理栄養士への思いを新たに。 健康栄養学科 4 年 伊藤ハム株式会社 内定 健康栄養学科 4 年 聖マリアンナ医科大学病院 内定 鈴木 歩美 香取 友貴 米粉の料理アイデアコンテストでの入賞をきっかけに、食品会社を 目指しました。元々アレルギーの子どもが食べられるお菓子に興味 があり、 コンテストのときも大学の先生に相談したところ、中途半端 な作品では入賞できないと言われたので、徹底して研究し、乳製品 と卵を使わないシュークリームを完成させました。応募総数1万件 を超えるなかでの入賞は大きな自信になりました。同時に、 もっと多 くの人に私が作った食品を食べてほしいとも思ったのです。 でも食 品会社は人気があり、60枚以上のエントリーシートを書いて通った のは10社程度でした。やっと内定をいただけたときは、ずっと指導 してくださった進路総合センターの方々も本当に喜んでくれました。 入学当初から病院の管理栄養士を目指していましたが、教科書で 学ぶだけでは仕事のイメージがわきませんでした。臨地実習を通 して医師、薬剤師、看護師といった立場の違う人同士で協力し合う 難しさなどを経験したことで、たいへんさを知ると同時に意欲も高 まったと思います。同じ目標に向かって切磋琢磨する仲間の存在 も、私の視野を広げてくれました。 この病院を目指したきっかけは、 先生からの紹介でした。話をいただいたあとは、進路総合センター の方々に志望書の書き方などを細かく指導していただきました。 そ の指導と、実習を通して学んだことや管理栄養士の仕事への思い を真っ直ぐに話したことが、内定につながったのだと思います。 ※ 学生のコメントは2014年度取材時のものです。 77 | 人間健康学部 | 健康栄養学科 健康栄養学科 カリキュラ ム 4 年 間 の 学 び をイメージしよう 学年 学びの流れ ※黒文字は必修科目 青文字は選択科目 1年次 2年次 3年次 4年次 基礎力を身につける 専門基礎を身につける 専門性を高める 4年間の集大成 幅広い教養を身につけると ともに、大学での学びの基 礎を身につけます。 「生化学」「食品学」「栄養学」 などの専門分野の基礎を中 心に学びます。 専門性を高めるとともに、学 内での実験・実習科目や学 外での「臨地実習」を通して 実践能力を高めます。 「総合演習」を中心に4 年間 の学びを統合し、「臨地実習」 や「卒業研究」によって応用力 を養います。 仏教学Ⅰ・Ⅱ 生物学Ⅰ・Ⅱ 化学Ⅰ・Ⅱ 栄養の基礎Ⅰ・Ⅱ 1 統計の基礎 統計の応用 日本の文学 ヨーロッパの文学 日本の歴史 西洋文化史 人間と思想Ⅰ・Ⅱ 倫理学 社会学Ⅰ・Ⅱ 政治学Ⅰ・Ⅱ 法学 臨床心理学Ⅰ・Ⅱ 科 目 内 容 の 一 部 をご 紹 介します 1 心理学Ⅰ・Ⅱ 教養教育科目 科目紹介 2 3 栄養の基礎 臨床心理学 基礎ゼミ 専門基礎科目を履修するうえで必要となる基 礎知識を習得するため、 化学・生物学、 栄養価 計算の方法などの学習を行います。 人間の心身の発達や問題を臨床心理学の理 論を用いながら理解し、 効果的な栄養指導や 栄養教育ができる管理栄養士を目指します。 大学で学ぶために必要な文章作成能力、 調査 能力、 分析能力などを養うとともに、 管理栄養 士の基礎を学ぶ少人数制のゼミです。 臨床心理学Ⅲ・Ⅳ 2 コンピュータ演習Ⅰ 情報処理 コンピュータ演習Ⅱ 言語表現演習Ⅰ・Ⅱ 英語Ⅰ・Ⅱ 英語Ⅲ・Ⅳ 基礎ドイツ語Ⅰ・Ⅱ 基礎フランス語Ⅰ・Ⅱ スポーツⅠ・Ⅱ 基礎ゼミⅠ・Ⅱ 3 専門基礎科目 社会・環境と健康 人体の構造と機能 及び 疾病の成り立ち 食べ物と健康 基礎栄養学 健康管理概論 社会福祉概論 公衆衛生学Ⅰ・Ⅱ 介護福祉概論 保健医療福祉論 生化学実験Ⅱ 栄養生理学 栄養生理学実験 運動生理学 食品学Ⅰ・Ⅱ 調理学 調理学実習Ⅰ 5 食品学実験Ⅰ・Ⅱ 食品衛生学 調理学実習Ⅱ 食品衛生学実験 調理学実験 食品加工学 食品開発論 食品バイオテクノロジー 基礎栄養学 基礎栄養学実習 スポーツ栄養学 食介護論 4 専門科目 応用栄養学 応用栄養学Ⅰ 応用栄養学Ⅱ・Ⅲ 応用栄養学実習 6 栄養教育論 栄養教育論Ⅰ 栄養教育論Ⅱ・Ⅲ 栄養教育論実習Ⅰ・Ⅱ 臨床栄養学 臨床栄養学概論Ⅰ・Ⅱ 臨床栄養学Ⅰ・Ⅱ 臨床栄養学実習Ⅰ・Ⅱ 8 栄養食事療法実習 7 総合演習 臨地実習Ⅰ・Ⅱ 卒業研究 フードスペシャリスト論 フードコーディネート論 フードスペシャリスト科目 専門科目 おもな 担 当 科 目 78 応用栄養学実習 人体の構造と機能を学び、食物の消化・吸収や 代謝の機構、栄養と各種疾病とのかかわりなど を理解するための基礎知識を習得します。 食品中の各種成分につき、定性ならびに定 量実験を行います。 これらの実験を通して、食 品成分や成分表に関する理解を深めます。 ヒトのライフステージごとの特徴を理解し、 そ のアセスメントや適切な栄養ケアの方法につ いて、 実習を通して具体的に学びます。 佐藤 勝重 [医師、医学博士] 解剖生理学/解剖生理学実験 病理学/臨床医学論 臨地実習Ⅲ・Ⅳ 栄養教育論実習 臨床栄養学実習 給食経営管理実習 対象者に合わせた教育プログラム立案、 教材 作り、 ロールプレイを体験することで、適切な 栄養教育ができる能力を養います。 病院での管理栄養士の業務を学びます。個々 の疾患別栄養管理の症例検討や、 病室を模し た実習室でのロールプレイングを行います。 大量調理の基本と給食管理業務の実際を学 び、栄養計画から食事の提供、評価・改善ま でのトータルマネジメント能力を養います。 官能評価論 食品流通論 井上 浩一 大坂 裕子 岡田 昌己 [管理栄養士] [管理栄養士] 栄養教育論Ⅱ・Ⅲ 栄養教育論実習Ⅰ ・Ⅱ 篠原 能子 芝山 正治 [管理栄養士] [博士 (医学) ] 基礎ゼミⅠ ・Ⅱ 給食計画論演習 基礎ゼミⅠ ・Ⅱ 運動生理学 9 5 8 卒業研究 [管理栄養士] 公衆衛生学Ⅰ ・Ⅱ/公衆栄養学Ⅰ ・Ⅱ 公衆栄養学実習 解剖生理学/解剖生理学実験 病理学/臨床医学論 食品学実験 7 総合演習Ⅰ・Ⅱ 臨地実習 川野 誠子 解剖生理学 カウンセリング論 給食経営管理論Ⅰ・Ⅱ 給食経営管理実習 9 給食計画論演習 給食経営管理論 [医師、 医学博士] 6 5 公衆栄養学Ⅰ・Ⅱ 公衆栄養学実習 公衆栄養学 専任教員 4 生化学Ⅰ・Ⅱ 生化学実験Ⅰ 解剖生理学実験 微生物学 病理学 臨床医学論 解剖生理学 栄養の基礎Ⅰ ・Ⅱ 生化学実験Ⅰ 下橋 淳子 [管理栄養士] 食品学Ⅰ ・Ⅱ 食品学実験Ⅰ ・Ⅱ 末木 俊之 情報処理/コンピュータ演習Ⅰ ・Ⅱ 曽我部 夏子 [博士 (学術) 、 管理栄養士] 栄養生理学/栄養生理学実験 基礎栄養学/基礎栄養学実習 松森 慎悟 三浦 麻子 [管理栄養士] [管理栄養士] 調理学/調理学実習Ⅰ 栄養の基礎Ⅰ ・Ⅱ 調理学実験 基礎ゼミⅠ ・Ⅱ 応用栄養学Ⅰ ・Ⅱ・Ⅲ 応用栄養学実習 田中 弥生 西村 一弘 [管理栄養士] [管理栄養士] 臨床栄養学概論Ⅰ ・Ⅱ 臨床栄養学実習Ⅰ ・Ⅱ/食介護論 給食経営管理論Ⅰ・Ⅱ/給食経営管理実習 栄養食事療法実習 西山 一朗 [理学博士] 生化学Ⅰ ・Ⅱ 生化学実験Ⅱ 吉野 菜穂子 [臨床心理士] 基礎ゼミⅠ ・Ⅱ/心理学Ⅰ ・Ⅱ 臨床心理学Ⅰ ・Ⅱ カウンセリング論 79 | 人間健康学部 | 健康栄養学科 健康栄養学科 施設紹介 履 修モデル 講義で学んだ知識を実践によって確認するとともに、栄養管理の技法を身につけるために、各種の実験・実習科目を学びます。 充実した実験・実習が行えるよう、 それぞれの教育内容に合致した最新の施設・設備を整えています。 調理実習室 給食経営管理実習室 1 年次 〈前期〉 火曜 1時限目 健康管理 概論 心理学Ⅰ 栄養の基礎Ⅰ 1時限目 フードスペシャ 栄養教育論Ⅰ リスト論 2時限目 仏教学Ⅰ スポーツⅠ 日本の文学 社会学Ⅰ 2時限目 応用栄養学Ⅰ 3時限目 調理学 食品学Ⅰ 倫理学 基礎ゼミⅠ 4時限目 英語Ⅰ 1時限目 栄養教育実習室 病院、事業所などの特定給食施設を模した実習室で大量調理を実践 し、給食経営管理者としての総合力を身につけます。実習用厨房は、衛 生管理システム「HACCP」に完全対応しています。 臨床栄養実習室 2時限目 3時限目 木曜 臨床心理学Ⅰ 火曜 水曜 木曜 栄養生理学 実験 栄養教育論 実習Ⅱ 臨床栄養学 実習Ⅱ 公衆栄養学 実習 生化学実験Ⅱ 応用栄養学 実習 5時限目 病院とほぼ同じ大きさの病室にベッドを備え、ベッドサイド訪問による 栄養教育や食事ケア、経腸、静脈栄養補給法などが体験できます。 また 車椅子などの介護設備も備えています。 教員研究室 先輩 からのメッセージ 国家試験過去問題の集積と分析、模擬試験の企画・実施、学生一人ひ とりの成績管理やアドバイスを行うなど、サポートセンターとして管理 栄養士国家試験の受験を支援します。 80 教員の研究室は、 ガラスを多用して明るく開放的に作られています。質 問などにも訪れやすく、 また、卒業研究のディスカッションや少人数で の学習、国家試験対策などにも、有効に利用されています。 給食経営 管理論Ⅱ 生物学Ⅰ 4時限目 生化学Ⅱ 臨床医学論 金曜 水曜 食品学実験Ⅱ 木曜 金曜 給食経営 管理実習 臨床栄養学 概論Ⅱ 英語 Ⅳ 生化学実験Ⅰ 生物学Ⅱ フードコー ディネート論 4年次 食品衛生学 〈後期〉 月曜 火曜 水曜 臨床栄養学Ⅱ 1時限目 公衆栄養学Ⅱ 2時限目 国家試験 対策 国家試験 対策 栄養教育論Ⅲ 応用栄養学Ⅲ 3時限目 国家試験 対策 国家試験 対策 総合演習Ⅱ 公衆衛生学Ⅱ 4時限目 国家試験 対策 国家試験 対策 総合演習Ⅱ 5時限目 西洋文化史 木曜 金曜 臨床心理学Ⅳ そのほか、卒業研究および学外実習として臨地実習Ⅲ・Ⅳ 学科主任 からのメッセージ 国家試験準備室 ヨーロッパの 文学 5時限目 月曜 火曜 3時限目 〈後期〉 4時限目 月曜 化学Ⅰ 言語表現演習 Ⅰ そのほか、学外実習として臨地実習Ⅰ・Ⅱ 机の中に配置してあるノートパソコンにより栄養管理システムを利用 し、栄養ケアの立案や栄養教育媒体を作成したり、ロールプレイングな どの演習を繰り返し、栄養管理業務を身につけます。 金曜 〈後期〉 月曜 3年次 水曜 2 年次 コンピュータ 演習Ⅰ 5時限目 調理学実習や調理学実験をはじめ、応用栄養学実習、栄養食事療法実 習などで使用します。教員の手元や画像、ビデオ等が大型の液晶ディス プレイに映し出されるため、技術の習得が容易です。 スケジュー ル をイメージしよう 学んだすべてのことが 皆さんの財産になります 健康栄養学科 井上 浩一 健康栄養学科は、皆さんもご存じのように管理栄養士 このような技術を身につけた皆さんは無敵といっても を養成する学科です。管理栄養士になるためには、傷 良いでしょう。そのためには、理論に基づいたおいし 病者の療養に必要な栄養指導、対象者の身体状況・ い食事を作るための知識と技術、 おいしいだけでなく 栄養状態などに応じた高度な専門的知識や技術を 身体にも良い食事にするための理論と実践、 さらに人 要する健康の保持増進への栄養指導、特定の大勢の の気持ちを読み取り、寄り添える人間力といった奥深 人に継続して食事を提供する施設での特別な配慮を さを極めることになります。すべての授業は結びつい 要する給食管理や栄養改善上必要な指導を行えるよ ています。ぜひ、楽しみ、 あるときは悩みながら吸収し う、 これから勉強を行っていくことになります。 ましょう。 すべては皆さんの財産となります。 患者さんのためになる栄養指導を行うには 「会話」がたいせつと知りました。 健康栄養学科3年 藤原 志帆 オープンキャンパスで、 ナースステーションも備えた臨 り添うことのたいせつさにも気づかされます。 その意味 床栄養実習室を見学しました。 他の大学も見学したの で、緊張感をほぐす対話のしかたなどを学ぶ「臨床心 ですが、 これだけ本格的な設備が揃っていたのは駒女 理学」 から得たものは、 決して少なくありませんでした。 だけでした。 ここなら知識+αを得られると期待して、 将来、管理栄養士として病院に勤務することを目標に 入学を決めました。 学んでいますが、知識を得れば得るほど 「自分はまだ 多様な実習室を利用して行う授業は、 どれもが実践的 まだ」 と感じます。 けれども、 ここで身につけた学び続け です。 ロールプレイングで管理栄養士の業務を経験す る姿勢があれば、 きっと夢を実現し、患者さんに役立 ると、仕事の難しさだけでなく、患者さんの気持ちに寄 つ人材になれると思っています。 ※ 学生のコメントは2014年度取材時のものです。 81
© Copyright 2024 ExpyDoc