平成27年5月25日発行(1)

お知らせ版
No.1
平成 27 年 5 月 25 日発行(次号 6 月 10 日)
お知らせ版に関する問合せは、まちおこし政策課へ
えんざき
ひ ろ み
(担当:圓崎 宏美 33-6012)
http://www.town.shintomi.miyazaki.jp/
お知らせ版は、ホームページからダウンロードできます。
みやざき県民総合スポーツ祭出場者の壮行会が、新富町体育協会主催で行われました。新富町からは、全29競
技に男性171名、女性57名の計228名が出場されます。また、第24回新富町体育協会体育功労賞、スポーツ優秀
賞、社会体育優良団体賞の授与式も行われ、体育功労賞を松島俊明さん、スポーツ優秀賞を武田舞弓さん、社会
体育優良団体賞を富田中学校空手道クラブが、それぞれ受賞されました。
中学生以下のお子さんがいる世帯に対し、「新富町子育て世帯応援商品券」を交付します。
この商品券は、6月15日(月)から発売開始される「新富町プレミアム付き商品券」と同様に利用できます。
○対
○交
象
者 平成27年5月31日現在、新富町に住所がある、中学3年生以下のお子さん(平成12年4月2日~
付
平成27年5月31日生まれ)がいる世帯の世帯主。
ただし、通学のため学校の寮や下宿などで他の市町村に住民登録をしている場合は、そのお子さ
んがいる世帯の世帯主の方も対象とします。
額 お子さん1人につき 3,000円分の商品券(500円の商品券6枚つづり)
○交 付 方 法 6月10日(水)に、対象世帯主の方宛てに引換通知書を郵送(普通郵便)します。
商品券との引換方法は、引換通知書に記載していますのでご確認ください。
○引 換 期 限 6月30日(火)
○商品券使用期間 平成27年6月15日(月)から8月31日(月)まで
問合せ:町民こども課
やまもと いわもと
○利 用 店 舗 新富町内商品券取扱加盟店(新富町プレミアム付き商品券と
(担当)山本・岩本 ☎33-1293
同一店舗)
新富町では、新成人で構成された実行委員会が企画・立案した手作りの成人式を行っています。
“一生に一度の成人式”を最高の式典にしたいあなた! とにかく盛り上げたいあなた! ぜひ、成人式実行委員
にご応募ください。
○式典期日 平成28年1月5日(火) 午前10時00分から正午まで
○募集対象 19歳以上の男女
○募集人数 10名程度
○活動内容 式典構成の企画・立案、成人式の運営など
○応募方法 新富町中央公民館(生涯学習課)にお電話ください。
○募集期間 7月31日(金)まで
↑昨年の実行委員メンバー
※募集に関する詳しい内容につきましては、新富町中央公民館(生涯
たてこう さ と こ
学習課)までお問い合わせください。
問合せ:生涯学習課 (担当)立光仁子 ☎33-1022
10月1日に国勢調査が実施されることに伴い、次のとおり調査員を
募集します。
問合せ:まちおこし政策課
えんざき ひ ろ み
(担当)圓崎宏美 ☎33-6012
○調査期間:9月上旬~10月下旬
○調査地域:町内の一部地域
○調査報酬:(1調査区)38,530 円,(2調査区)73,840 円 ※現在の予定です。
○申込方法:役場まちおこし政策課備付け(ホームページからダウンロードもできます。)
の「統計調査員登録申請書」及び履歴書(様式任意)をご提出ください。
○選考方法:書類審査又は面接によります。
○申込期限:6月17日(水)
調査員の仕事 ①調査員説明会への出席(新富町役場) ④調査対象世帯から調査票取集
②担当調査区内の地図・名簿の作成
⑤調査票の検査
③調査対象世帯へ調査票等配布
⑥調査票の提出
調査員の条件 責任を持って調査事務を遂行できる方、秘密の保護に関し信頼のおける方、選挙に直接関
係のない方、税務、警察に直接関係のない方、原則として 20 歳以上 75 歳未満の方
新富町社会福祉協議会では、ふれあいヘルパー派遣事業のヘルパー募集を行っております。簡単な仕事な
ので資格等は必要ありません。詳細については以下をご覧ください。
○資
○内
格
容
新富町在住で、社会福祉やボランティアに関心がある心身ともに健全な18歳以上の方。
生活援助(食事の支度・買い物・清掃・洗濯等)、軽介助(通院や外出時の付添・身のまわ
りの世話等)、育児支援(産前、後の家事手伝い・保育施
設への送迎)
問合せ:社会福祉協議会
た にぐ ち ひ ろ み
○賃
金 本事業規定により支給いたします。
(担当)谷口弘美 ☎33-4213
○募集期間 社会福祉協議会にて、随時受付けております。
本町では、乳幼児及び児童生徒医療費助成制度を改正し、平成27年4月1日より対象者を高校生等まで
としました。手続きがお済みでない方は、お早目にお願いします。
○対象者
・町民こども課から申請書等を配付された方。
・通学のため、学校の寮や下宿などで他の市町村に住民登録をしている方(この場合は、お手数です
が、町民こども課までご連絡ください。)
※受給資格証につきましては、申請された保護者の方へ3月下旬に郵送(普
通郵便)しております。
※申請がまだお済みでない方で、4月以降に医療機関等へかかった方は、助
成対象内で医療費を返還することができますので、領収書をお持ちください。
問合せ:町民こども課
かわの ゆ
き
(担当)河野有希 ☎33-1293
新富町地域婦人連絡協議会では、ごみを減らし、再利用・再資源化を進めていくため、資源物回収を行な
っています。6月の予定は、次のとおりとなっています。ご協力をおねがいします。
○日
時
○回収場所
○収 集 物
6月8日(月)、22日(月) ※毎月第2、4月曜日(祝祭日も行います。)
午前7時~午前9時(時間厳守)
町体育館正面玄関東側駐輪場
問合せ:新富町地域婦人連絡協議会
西体育館の駐輪場(雨天時は正面玄関前)
はしぐち す み こ
(会長)橋口
澄子 ☎33-2514
上新田公民館の駐輪場
新聞紙、チラシ、雑誌、ダンボール、牛乳パック、
生涯学習課
く ら な が ひろ ゆ き
雑紙 ※それぞれ紐で縛ってください。ただし、雑
(担当)倉永浩幸 ☎33-1022
紙に関しては、紙袋に入れても構いません。
7月から9月の間の町内体育施設の調整会を、次のとおり開催します。
○期
日 6月16日(火) 午後7時から(調整開始 午後7時15分)
○会
場 新富町中央公民館 大集会室
問合せ:生涯学習課
ぬまぐちあ きひと
(担当)沼口昭仁 ☎33-1022
○調 整 月 平成27年7月、8月、9月分
○持参するもの 印鑑
※調整時にお越しいただけない場合は、ご希望の時間がとれないことがあるので、ご注意ください。
※会場に先着された方から使用希望日をご記入いただけます。
※使用料は、期日までに必ず納入してくださるようお願いします。
※町内各中学校体育館については、7月から9月までの間、天井の改修工事を行ないます。この期間、施設の利用
が出来ませんのでご了承いただきますようお願いします。(詳細につきましては、調整会時にご説明します。)
新富町文化会館では、次のイベントの出演者を募集しています。ふるってお申し込みください。
第4回 このゆびとまれコンサート ≪7月12日(日)開催予定≫
大ホールの舞台で演奏や合唱をしてみたいという方で、新富町在住・在勤の方なら年齢問わずどなたでも参加で
きます。参加料など詳細は文化会館までお問い合わせ下さい。
参加申込み受付中で、6月7日(日)までとなっております。
第8回 新富大衆音楽祭 ~The KARAOKE~ ≪9月6日(日)開催予定≫
大ホールの舞台で熱唱してみませんか?
文化会館にて申込用紙を配布しております。必要事項をご記入の上、エン
トリー料を添えて受付開始日以降お申込下さい。
新富町在住の方は6月6日(土)から受付いたします。(町外の方は6月13日(土)からとなります。)
第15回 新富町民ミュージカル ≪12月26日(土)開催予定≫
今年度も、町民の方による新作の脚本を予定しております。新富町在住・在勤で、ミュージカルをやってみたいとい
う方は、7月末日までにお申し込み下さい。
申込用紙は文化会館にて配布しております。
問合せ:新富町文化会館 ☎33-6205
※中学生以下のお子様の出演は、保護者の承諾が必要です。
全国人権擁護委員連合会では、6月1日を「人権擁護委員の日」と定め、人権擁護委員
制度の周知を図るため、例年、市町村ごとに「全国一斉特設人権相談所」を開設しています。
私たちの町の人権擁護委員が、悩み事や心配事の相談をお受けします。
○日
時
○場
所
○担 当 者
○相談内容
6月5日(金) 午前10時から午後3時まで
上新田公民館
人権擁護委員
金銭貸借、売買、相続、登記関係、その他民事、家事問
題、交通事故問題その他心配事。
※相談は無料で秘密は守られます。お気軽にご相談ください。
問合せ:町民こども課
い なだ ま
ゆ
み
(担当)稲田真由美 ☎33-6071
詳細は、(公財)九州安全衛生技術センターのホームページ http://www.kyushu.exam.or.jp/をご覧ください。
狂犬病予防集団注射の実施について(未接種の犬対象)
今年度最後の、狂犬病予防集団注射を実施します。4月以降、まだ狂犬病予防注射を接種していない犬に
つきましては、接種をお願いします。
月
日
場
所
新 田 支 所 駐 車 場
児湯農協上新田出張所駐車場
新 富 町 役 場 北 側 駐 車 場
6月7日
日曜日
時
間
9:30~10:00
10:15~10:45
11:05~11:45
※集団注射は、今年度最後となります。今回できない犬につきましては、各動物病院で必ず接種
してください。
【料
金】 注射料 3,000円(年1回接種・注射済票代を含む)
登録料 3,000円(犬の生涯1回登録) ※新規のみ
【申告事項】 次の各事項に該当する場合は、受付の際、必ず申し出ください。
* 現在、病気などで動物病院にかかっている犬。
* 現在、妊娠している犬。
* 1ヵ月前後に他のワクチンを接種済、又は予定のある犬。
* 以前、狂犬病予防注射で副作用を起こした犬。
* 興奮する(しやすい)犬。
【注意事項】
* 必ず犬を制御できる人が連れてきてください。
* 注射前日と注射後2、3日は犬を安静にさせ、10日間はシャンプーを避けてください。
* 行き帰りは体温を上がらせないために走らせないでください。
また、興奮させないでください。
【お 願 い】※最近、犬の放し飼いによる苦情が寄せられています。散歩中などは、必ずリードでつないでい
ただきますようよろしくお願いします。
「うちの犬はおとなしいから大丈夫」ということはあ
りません。マナーを守って、犬を飼うようにしてください。
※犬が死亡した場合、いなくなった場合、所有者が変わった場合、飼い主、犬の住所が変わった
場合は、届出書等の提出が必要ですので環境水道課・環境衛生グループまでお越しください。
※その他、ご不明な点につきましては環境水道課・環境衛生グループまでご連絡ください。
≪問い合わせ先≫
環境水道課 環境衛生グループ
たかやま
けいし
担当:髙山 啓示
電話:33-6072