摂津市

摂津市
初代0系新幹線がある新幹線公園と
摂津国の歴史を訪ねて
2015年
摂津市産業振興課 ☎06-6383-1362 本ページのお問合せ先
9:00~17:15(土・日・祝休)
3月27日㊎コース1
【電話】上記の電話番号/【FAX】06-6319-5068/【メール】[email protected]
無料ガイドツアー
〈申込時のご確認内容〉希望日、申込者の氏名・年齢・住所・電話番号
(自宅と携帯)
、FAX番号※その他の参加
申込方法
者全員の氏名・年齢・住所・電話番号 ※申込多数の場合は【先着順】
Ⅰ
Ⅱ
流れの馬場跡
❶
❷
スタート
阪急摂津市駅
❹平和公園 20分
A
❹平和公園
スタート
2分
❶流れの馬場跡
❺新幹線公園
Ⅰ-A
20分
第一中学校
市立摂津小学校
Ⅱ-A
❷三宅城跡
戦国時代、この付近に三宅出羽之守國政が永
正元年(1504)に三宅城を築きました。
❺新幹線公園
14
B
訪れる人の憩いの空間
平和を願う公園
Ⅱ-A
Ⅱ-B
❻ 味舌天満宮
❸ガランド水路遊歩道
「平和の鐘」や広島市から譲り受けた「被爆石の
水と親しめる癒しの場となっています。大阪 モニュメント」を配しています。また、季節になる
府の「まちなみ百景」にも選定されています。 と、桜や梅、バラの花を楽しむことができます。
桜
(4月上旬)
子どもから大人まで楽しめるスポット
Ⅲ-C
木下勘兵衛碑
C
)
目印
車両進入禁止の
道路標識あり
線
織田家ゆかりの天満宮
❺新幹線公園
Ⅰ-C
新 幹 線 車 両と電 気
機関車が展示してあ
ります。桜の時期に
なると、公園周辺は
美しい桜並木となり
ます。
❻ 味舌天満宮
幹
新
約200m
Ⅰ
寛永12年(1635)織田大和守尚長が造営。
本殿と摂社八幡神社本殿は平成5年に大阪
府指定有形文化財に指定されました。
Ⅱ
Ⅲ
スタート
しば公園
三ツ樋
線
新幹
❼
鳥飼北小学校
ゴール
❺鳥飼牧跡
❹常夜燈
❷ 千本つきの
歌碑
❹常夜燈
25分
❻
市立
とりかい幼稚園
モノレール
南摂津駅
鳥飼の渡し跡
❸
階段あり
淀川河川公園
15
❶
淀川
鳥飼西小学校
Ⅲ-C
歩行距離 約4.0km
❶淀川河川公園
0分
10分
❺鳥飼牧跡
❽砂川捨丸像
5分
❷千本つきの歌碑
3分
❻藤森神社
25分
5分
ゴール
モノレール南摂津駅
❸鳥飼の渡し跡
戦 国 時 代 から
の歴史があり、
大阪府が管理
す る最 後 の 渡
しとして親しま
れました。
Ⅱ-C
❺鳥飼牧跡
紀 貫 之が土 佐か
ら都 へ 帰 る途 中
に停泊したと土佐
日 記 に 記され て
います。
Ⅱ-C
❻藤森神社
淀川の堤防工事の際に口ずさんだ労働歌
Ⅱ-C
❷千本つきの歌碑
洪水の多い淀川の
土木作業に、付近の
農 民 が 労 働 者とし
て 参 加したと言 わ
れています。
❶淀川河川公園
スポーツ施設も利用できます。
「淀川わいわいガヤガヤ祭」の会場にも
1
なっています。
片桐且元が大坂冬の陣の前に茨木城に 諸国から送られてきた牛馬を飼育し、 江戸時代の観光案内書
「摂津名所図会」 低湿地の治水事業に活躍
入る際に利用したと伝わる
京の都へ供給する近都牧のひとつ
でも紹介された社
Ⅱ-A
Ⅱ-C
B
鳥飼なす
江 戸 時 代 から
栽 培され てき
た鳥飼なすは、
皮が柔らかく肉
質は緻密で、独
特の甘みがあるのが特徴です。栽培が難し C
く、
「まぼろしのなす」と呼ばれるほどの希
少品で「なにわの伝統野菜」として注目さ
れ、鳥飼なすのワイン漬けも人気です。
自然との関わりや、地域文化を楽しめるエリア
2 淀川河川コース
❼三ツ樋
藤森神社
おすすめ特産物
橋
寺大
仁和
鳥飼
車道
近畿自動
❽ 砂川捨丸像
5分
鳥飼郵便局
鳥飼小学校
第二中学校
5分
A
鳥飼五久バス停
摂津ひかり病院
コスモス
(10月中旬)
鳥飼五久バス停
❹平和公園
モノレール
摂津駅
星翔高等学校
スタート
阪急摂津市駅
本願寺と織田信長が
戦った石山合戦のゆ
かりの地です。
2
❸鳥飼の渡し跡
ゴール
15分
15分
三宅城ゆかりの碑
❶流れの馬場跡
薔薇
(5月下旬)
約200m
❸ガランド水路遊歩道
5分
❻ 味舌天満宮
歩行距離
約6.5km
市立第三中学校
ゴール
(
❷三宅城跡
10分
石山合戦の舞台となった境川
府立摂津高等学校
阪急
摂津市駅
※P13参照
1 新幹線公園コース
❸ ガランド水路遊歩道
幼稚園
4月 3日㊎コース1
Ⅲ
近畿自
動車道
三宅城跡
JR
千里丘駅 交番
まち案内人
無料ガイドツアー実施日
❼三ツ樋
京都藤森神社よ
り、舎 人 親 王 の
分霊をこの地に
勧請し、同社にち
なみ名づけられま
した。
鳥飼地区の4水路の灌漑後の不用水を集
めて安威川へ放流する樋門です。
摂津出身の和製チャップリン
Ⅰ-C
❽砂川捨丸像
第1回「上方演芸殿
堂」入 り を 果 た し
た、大正・昭 和 期 の
漫才師。
5