Taper Set ステム Reliable Innovation ご利用にあたり 本製品は、全人工股関節置換術または人工骨頭挿入術を行うために設計 されています。コンセンサス人工股関節システムと互換性があります。 本製品はセメントレス製品です。 使用目的、効能又は効果 関節リウマチ、変形性股関節症、大腿骨頸部骨折等により損傷し た関節機能再建のため、人工股関節置換術 ( 再置換術も含む )、 人工骨頭挿入術又は関節形成術の際に使用する人工材料です。 目次 製品紹介 1 テンプレーティング・術前プランニング 2 患者体位・アプローチ 2 臼蓋側の準備 2 大腿骨頸部の骨切り 2 大腿骨の準備 3 トライアル 5 インプラントの設置 6 Standard Taperset Dimensions 7 Ordering Information 8 製品紹介 本製品は、整形外科医の過去 30 年間に及ぶ Zweymüller 型テーパーステムの臨床成績を もとに幅広い選択枠を提供します。 ・ダブルテーパー状の構造により、A-P, M-L 方向の安定 性を実現。 ・頚体角 135 度により、股関節機構の回復を実現。 ・スタンダードネックとラテラルオフセットネックが選 べる事により、最大可動域の確保を実現。 ・スタンダードネックとラテラルオフセットネック共に 12 サイズのバリエーションがあります。これにより脚長 を合わせる事ができます。 ・近位部の純チタンプラズマコーティングにより、高い 固定力を実現。 ・Ti-6A1-4V チタン合金の採用により、骨質の温存が期待 できます。 ・Taper Set ステム専用の洗練された器械が用意されてい ます。 ・12/14 ネックテーパーにより、コンセンサス人工股関節 システムの大腿骨ヘッドとも互換性があります。 ・ステム遠位部のプロファイルが小さいが Reduced Distal Profile(RDP)の用意も可能なので、近位部と遠位部のミ スマッチサイジングの症例にも適応が期待できます。 1 テンプレーティング・術前プランニング 術前にレ線テンプレートを使用し、股関節のアライメント、 インプラントサイズ、位置の確認をします。 患者体位・アプローチ Taper Set ステムは、後側方から前方アプローチまで対応してい ます。 術者の経験や患者の状態に応じて適切なアプローチを選択して ください。 フェモラルネック リセクションガイド 臼蓋側の準備 Taper Set ステムは、コンセンサス人工股関節システムの臼蓋側 コンポーネント、バイポーラアセンブリーを利用するためにデ ザインされています。 これらの詳細につきましては別途コンセンサス人工股関節シス テム手術手技書をご参照ください。 大腿骨頸部の骨切り 大腿骨頭頸部の骨切りの際には、専用フェモラルネックリセク ションガイドをご利用ください。 ガイドを大腿骨縦軸に沿ってアライメントを取り(図1)、 術前で決められた位置を小転子部から計測してください。 計測後、骨切りの角度と位置を電気メスなどでマーキングし、 大腿骨頸部の骨切りを行います。 ( 図1) 2 大腿骨の準備 ボックスチゼルを使用し、大腿骨髄腔へのエントリー ポイントを作成してください。この際ボックスチゼ ルの方向を大腿骨の近位外側が削れるように確認し ながら進めます。(図2) 適切なエントリーポイントが作成できると、大転子 ボックスチゼル 周囲部の骨と干渉する事なく後外側から大腿骨髄腔 にステムを挿入する事ができます。 また適切な前捻角をつける事により、適切なインプ スターターリーマー ラントサイズの選択及び設置が容易になります。 スターターリーマーを使用し、髄腔中心方向に挿入 してください(図3)。 ( 図3) 内外側・前後方のポジショニングで Laterally Position にステムが設置されるようにリーミングを ( 図2) 行います。 始めにスターターブローチを使用し、その後ラスプ にて大腿骨をブローチングしてください。 ブローチングの際適切な位置(Lateralization)と なるように行ってください。(図4) ブローチラスプにて大転子外側部の骨を除去してく スターター ブローチ ださい。 髄腔内をよりスムーズにすることにより、次のブロー ブローチラスプ チが適切な位置にて行う事ができることになります。 (図5) ( 図5) ( 図4) 3 ブローチングは目標のサイズまで、またブローチ が近位の大腿骨内外方向に確実に収まるまで行い ます。 ※ RDP のブローチは TiN コーティングにより、 ヤスリ部が紫色になっています。(図6) Table 1 ( 図6) Table 2 ★=オプションサイズ 4 ブローチの内外側方向が、大腿骨の内外側方向とアライメント が取れていることを確認してください。(図7) 前後方向の隙間はステムの固定性に影響を及ぼすことがありま す。 切除した骨を温存しておいて、必要な場合にはステム挿入後に 細かくして移植してください。 ブローチ 最終ブローチは、前後方、内外側ともに無理に力を入れること なくブローチが収まる位置で終了してください。 全周 0.25mm Press Fit で設置されるように設計されています。 骨質などにより最終のブローチング量を調整してください。 最終的なカルカー部の処理は、リュエルなどを用いて行って ください。この際骨が欠けないように注意してください。 トライアル ( 図7) 各サイズのステムに、スタンダードとオフセットのネックトラ 大腿骨ヘッドトライアル イアルがあります。各トライアルは、2つのブローチサイズに 対応しています。(5mm,6mm) (7,5mm 9mm) (10.5mm 12mm) ★ (13,5mm 15mm) (16.5mm 18.5mm) (21mm 24mm) スタンダードとラテラルオフセットステムとのオフセット量は ネックトライアル 最大 7mm あります。 適当なネックトライアル、および大腿骨ヘッドトライアルの選 択により脚長の調整、可動域の確認を行ってください。 ブローチ トライアルにて各インプラントのサイズ確定後、ネックトライ アル及び大腿骨ヘッドトライアルを外してください。その後ブ ローチハンドルをブローチに再装着しブローチを抜いてくださ い。(図8)その際髄腔を広げないように注意してください。 ( 図8) TaperSet ステムと大腿骨ヘッド 28mm/+10mm とアセタブラー インサート 20 度フードの組合わせは控えてください。可動域 が限定され脱臼する可能性があります。(THA の場合) 5 インプラントの設置 サイズ及びオフセットなどが正しい物か確認し TaperSet ス テムを開封しステムインパクターをステムにはめ込んでくだ さい。 ステムインパクター インプラントと髄腔のアライメントを取り、ステムが最終位 置付近にて抵抗を感じるまで押し入れてください。(図9) 最終調整はマレットを利用し、しっかりと固定されているか 確認してください。 押し入れる途中にて抵抗を感じた場合、無理して押し入れず、 再度ブローチングを行ってください。 ステムが最終位置に固定されたのち、再度ヘッドトライアル を使用し、位置確認をすることができます。 ステムの前後方位置の隙間に骨移植を行う事により、 より安定性を得られる事が期待できます。 ( 図9) 大腿骨ヘッドインパクターを使用し、マレットで軽く叩きな がらヘッドを挿入して下さい。(図10) またはバイポーラ アセンブリーに挿入します。 フェモラルヘッド インパクター 最終結合を行い、閉創前に ROM 試験を行ってください。 ( 図10) 6 7 Ordering Information カタログ番号 品名 規格 カタログ番号 1210-0-0050 STD, 5mm ★1212-0-0105 STD, 10.5mm 1210-0-0060 STD, 6mm ★1212-0-0120 STD, 12mm 1210-0-0075 STD, 7.5mm ★1212-0-0135 品名 規格 STD, 13.5mm TaperSetステム 1210-0-0090 STD, 9mm ★1212-0-0150 1210-0-0105 STD, 10.5mm ★1212-0-0165 1210-0-0120 STD, 12mm ★1212-0-0185 STD, 18.5mm STD, 13.5mm ★1212-0-0210 STD, 21mm 1210-0-0150 STD, 15mm ★1212-0-0240 STD, 24mm 1210-0-0165 STD, 16.5mm ★1213-0-0105 LAT, 10.5mm ★1210-0-0185 STD, 18.5mm ★1213-0-0120 LAT, 12mm ★1210-0-0210 STD, 21mm ★1213-0-0135 ★1210-0-0240 STD, 24mm ★1213-0-0150 ★1211-0-0050 LAT, 5mm ★1213-0-0165 ★1211-0-0060 LAT, 6mm ★1213-0-0185 LAT, 18.5mm ★1211-0-0075 LAT, 7.5mm ★1213-0-0210 LAT, 21mm ★1211-0-0090 LAT, 9mm ★1213-0-0240 LAT, 24mm ★1211-0-0105 LAT, 10.5mm 1210-0-0135 ★1211-0-0120 ★1211-0-0135 TaperSetステム TaperSetステム リデュースド ディスタル ステム STD, 15mm STD, 16.5mm LAT, 13.5mm TaperSetステム リデュースド ディスタル ステム LAT, 15mm LAT, 16.5mm LAT, 12mm LAT, 13.5mm ★1211-0-0150 LAT, 15mm ★1211-0-0165 LAT, 16.5mm ★1211-0-0185 LAT, 18.5mm ★1211-0-0210 LAT, 21mm ★1211-0-0240 LAT, 24mm ★印の製品につきましてはオプション扱いとさせていただきます。 ご注文の前に必ず弊社営業担当者にご相談ください。 Lateral Standard 8 製造業者 販売名 : 承認番号 : 販売名 : 届出番号 : Taper Set ステム 22600BZX00452000 Taper Set ステム手術器械 13B1X002330016AI 第 1 種医療機器製造販売業者 〒112-0002 東京都文京区小石川 4-22-2 小石川 4 丁目ビル TEL:03-3830-7372 FAX:03-3830-7376 15/02/TaSe/NSPR/1000/01
© Copyright 2025 ExpyDoc