学術大会 - 日本医療機器学会

第 90 回日本医療機器学会大会
プログラム
第 1 日(5 月 28 日
マネジメントセミナー
木曜日)第 1 会場
13:00〜15:00
司会
高階
雅紀(大阪大学医学部附属病院 手術部・副部長)
13:00〜13:40(40 分)
「新しい手術室、新しい手術
臼杵
-多角的視点から-」
尚志(香川大学医学部附属病院 手術部・部長)
13:40〜14:20(40 分)
「パルスオキシメータの JIS T 80601-2-61 制定と認証基準の変更」
鵜川 貞二(日本光電工業㈱生体モニタ事業本部
バイタルセンサ部・部長)
14:20〜15:00(40 分)
「手術支援ロボットインストゥルメントの洗浄について」(逐次通訳)
ブライアン・ウォレス(インテュイティブサージカル合同会社)
第 2 日(5 月 29 日
シンポジウム 1
金曜日)第 1 会場
9:00〜11:00
手術室の現在と未来
座長
堀田
哲夫(新潟大学医歯学総合病院 手術部・病院教授)
根本
裕司(ミズホ㈱代表取締役社長)
①手術室建築の歴史と手術部の計画について
田中
一夫(㈱病院システム・代表取締役社長)
②手術室の色彩と照明について
増田
順(㈱セントラルユニ・代表取締役社長)
③低侵襲心臓血管治療におけるハイブリッド手術室の有用性
倉谷
徹(大阪大学大学院医学系研究科
低侵襲循環器医療学講座・教授)
④多様な医療機器を一元管理する
スマート治療室 SCOT(smart cyber operating theater)
村垣
善浩(東京女子医科大学先端生命医科学研究所・教授)
⑤手術室建築の新しいコンセプト-ユニット手術室の重層化‐
堀田
特別講演
哲夫(新潟大学医歯学総合病院 手術部・病院教授)
11:00〜12:00
画像技術の進歩と医療機器への応用
8Kスーパーハイビジョンの医療応用
藤澤
秀一(一般財団法人NHKエンジニアリングシステム・理事)
3D(立体画像)の進歩と医療機器への応用
伊関
洋(早稲田大学理工学術院先進理工学研究科・教授)
座長
安原
平成 26 年度褒章者表彰式
洋(東京大学医学部附属病院 手術部・教授)
13:10〜13:30
論文賞「定量噴霧式吸入器(pMDI)における吸気タイミング評価システムの
研究開発」(医療機器学 Vol.84,No.5)
渡邊
琢朗、(広島工業大学生命学部生体医工学科、
九州保健福祉大学保健学研究科)、
服部
託夢、前田
康治、塚本
壮輔
(広島工業大学生命学部生体医工学科)
戸畑
裕志(九州保健福祉大学保健学研究科)
論文賞受賞記念講演
13:30〜13:50
第 90 回大会記念講演
14:00〜15:00
第 90 回大会を迎えるにあたって
小林
寬伊(東京医療保健大学大学院・教授)
座長
馬杉
則彦(一般財団法人労災サポートセンター・会長)
シンポジウム 2 16:00〜18:00
“医療機器”としての3Dプリンターの活用―その現状と将来―
座長
南
正人(大阪大学医学部附属病院 手術部・部長)
東
竜一郎(サクラ精機㈱代表取締役社長)
①3Dプリンターを医療に活用するために求められる画像情報処理
-その基礎と応用-
土井
章男(岩手県立大学ソフトウエア情報学部・教授)
②3Dプリンターの臨床応用-技法から診断資料支援応用まで-
森
健策(名古屋大学情報連携統括本部情報戦略室・大学院情報科学
研究科メディア科学専攻・教授)
③3Dプリンターの脳外科日常臨床における活用とその意義
渡辺
英寿(自治医科大学脳神経外科・教授)
④3Dプリンターによる外科用インプラントの創生
髙戸
毅(東京大学大学院医学系研究科
感覚・運動機能医学講座口腔外科学分野・教授)
⑤3Dプリンターの再生医療への応用について
中村
真人(富山大学工学部生命工学科・教授)
第 2 日(5 月 29 日
教育講演 1
金曜日)第 2 会場
9:00〜10:00
米国UDI導入によるわが国の医療機器コード標準化の行方
酒井
順哉(名城大学大学院都市情報学研究科保健医療情報学・教授)
座長
中田
パネルディスカッション
精三(市立伊丹病院・病院事業管理者)
10:00〜12:00
MDIC 学会認定を製造販売業者・卸/販売業者はどう役立てているか
座長 酒井
戸畑
順哉(名城大学大学院都市情報学研究科保健医療情報学・教授)
裕志(九州保健福祉大学保健科学部臨床工学科・教授)
①ME機器メーカとして
糠沢
隆(フクダ電子㈱人事総務部・人材開発室・室長)
②呼吸ケア機器メーカとして
宮﨑
渉(フィリップス・レスピロニクス合同会社
管理本部コンプライアンス・マネジャー)
③不織布及びキット製品製造メーカの医療機器情報コミュニュケータ(MDIC)
について
橋本
章(㈱ホギメディカル 学術部・部長)
④透析、アンギオ、輸液用材料メーカとして
栗田
宣文(メディキット㈱代表取締役社長)
⑤卸/販売業者として
末石
藏八(㈱キシヤ・代表取締役会長)
シンポジウム 3
14:00〜15:00
医療機器保守管理ガイドライン策定に関する諸問題の検討
座長
石原
美弥(防衛医科大学校 医用工学講座・教授)
中島
章夫(杏林大学保健学部臨床工学科
先端臨床工学研究室・准教授)
①医療機器保守管理の現状と課題
山本
要(厚生労働省医政局経済課医療機器政策室・室長)
②輸液ポンプ保守点検用教育とガイドライン策定
高倉
教育講演 2
照彦(亀田総合病院 医療技術部ME室・室長)
16:00〜17:00
医薬品医療機器等法への対応について
飯田
隆太郎(サクラ精機㈱グループ統括本部・担当部長)
座長
指定講演 1
加見谷
将人(高梁中央病院・副院長)
17:00〜18:00
医療機器流通の実態-平成 25 年度医器販協流通実態調査より-
阿部
篤仁(一般社団法人日本医療機器販売業協会・常任理事
広報部会長/医療機器流通研究委員会)
座長
中野
壮陛(公益財団法人医療機器センター・専務理事)
第 3 日(5 月 30 日
シンポジウム 4
土曜日)第 1 会場
9:00〜11:00
中央診療部門の改築・改修・大型機器更新時に、知っておくべき know how
-計画立案、移転当日のマネジメント、通常業務への復帰-
座長
臼杵
尚志(香川大学医学部附属病院 手術部・部長)
美代
賢吾(国立国際医療研究センター病院
医療情報管理部門・部門長)
①手術部移転の観点
堀田
哲夫(新潟大学医歯学総合病院 手術部・病院教授)
②新築移転、大型機器更新時の中央材料部としての注意点
石本
洋子(福井大学医学部附属病院
看護部・滅菌管理部・副看護師長)
③移転時の情報システムの観点
田中
勝弥(東京大学医学部附属病院 企画情報運営部・講師)
④物の移転の観点
河村
将之(㈱セントラルユニ ファシリティシステム部・部長)
大会長講演 11:00〜12:00
医療機器のイノベーションと未来に向けて
− 刻(とき)は今、果てしなき挑戦と創造へ−
林
三千男(MHインターマネジメント㈱代表取締役社長)
座長
指定講演 2
松田
和久(杉岡記念病院 手術部・部長)
14:00〜15:00
医療機器のアラームについて
①アラームの現状と改善の方向性(米国と日本)
萩原 弘子(日本光電工業㈱技術戦略本部支援技術部・部長)
②当院におけるモニターアラーム標準化へ向けた試み
高階
雅紀(大阪大学医学部附属病院 MEサービス部・部長)
座長
小澤
秀夫(OMED・代表)
高階
雅紀(大阪大学医学部附属病院 ME サービス部・部長)
シンポジウム 5
15:00〜17:00
医療現場における滅菌保証のガイドライン 2015
座長
大久保
高階
憲(東京医療保健大学/大学院・教授)
雅紀(大阪大学医学部附属病院 材料部・部長)
①超音波洗浄装置のバリデーションおよび日常管理
城之内
幸宏(サクラ精機㈱学術部 教育センター・センター長)
②内視鏡洗浄消毒装置(AER)のバリデーションおよび日常管理
馬場
重好(オリンパスメディカルシステムズ㈱
CDS 技術開発部・課長代理)
③過酸化水素ガス低温滅菌における滅菌バリデーションおよび日常管理
山本
武(サクラ IPT&ST ソリューション㈱)
④低温蒸気ホルムアルデヒド(LTSF)滅菌における
バリデーションおよび日常管理
髙野
剛(ゲティンゲ・ジャパン㈱品質保証部・部長)
⑤滅菌保証のガイドライン改訂によせて-施設管理者の立場から-
金澤
悦子(東北大学病院 材料部・看護師長)
⑥滅菌保証のガイドライン改訂によせて-業務請負者の立場から-
久保木
修(㈱エフエスユニマネジメント 事業管理部・副部長)
第 3 日(5 月 30 日
教育講演 3
土曜日)第 2 会場
14:00〜15:00
手術室と ME 機器についての操作性の進歩及び安全性について
谷田
勝志(東京大学医学部附属病院 医療機器管理部)
座長
佐々木
徳山
教育講演 4
久美子(慈生会野村病院 看護部・部長)
薫(東京大学医学部附属病院 手術部・看護師長)
15:00〜16:00
医療機関における携帯電話等の使用に関する指針の概要と電波の管理の実際
加納
隆(埼玉医科大学保健医療学部医用生体工学科・教授)
座長
廣瀬
稔(北里大学医療衛生学部臨床工学専攻・教授)
ランチョンセミナー
ランチョンセミナー1(共催:大正医科器械㈱)
5 月 29 日
金曜日
12:10〜13:00
第 1 会場
Medical Device Quality Assurance Testing:Role in Adverse Event Review
and Lawsuits
(医療機器の QA テスト:アドバースイベントの考察と訴訟における役割)
Tobey Clark
トビー・クラーク
(Director, Instrumentation and Technical Services、
President, Healthcare Technology Foundation
バーモント大学 Instrumentation and Technical Services 所長、ヘルスケア
テクノロジー財団理事長)
ランチョンセミナー2(共催:サクラ精機㈱)
5 月 29 日
金曜日
12:10〜13:00
第 2 会場
再生器材メンテナンスの考えられる課題
~インシュレーションテスターの役割~
ランチョンセミナー3(共催:㈱ウドノ医機)
5 月 30 日
土曜日
12:10〜13:00
第 1 会場
国内で選択可能な低温滅菌と LTSF 滅菌の位置付け