詳細PDF - 社団法人・日本広告審査機構・JARO

●平成27年度 第2回 JARO広告研究セミナーのご案内●
「機能性表示食品制度の現状と今後~健康食品と広告規制」
4月から食品表示法に基づく機能性表示食品制度がはじまり1か月半が経過しました。制度に対する業界の期待が膨
らむ一方で、100件以上の機能性表示食品の届出に対して、受理・公表されたものは5月22日時点で26件に留まって
います。また、受理された機能性表示食品も、機能性の根拠や安全性のレベルがまちまちであると言われ、中には、安
全性の確認ができずトクホの許可が下りなかった食品も含まれていることから、安全性について疑問視する声も上がっ
ています。
このような中、6月の中旬以降から機能性表示食品が市場に流通し始めると目されていますが、この制度は容器包装
についての表示基準はあるものの、広告についてはガイドライン等でも一切触れられていません。指針となるものがあ
るとはいえない状態で、届け出た機能性表示からどこまで飛躍した表現が許されるのか、グラフや表などの使用につい
てはどうか、など、広告主や広告の審査・考査の現場では、対応に苦慮されていると聞いております。
そこで今回は、講演とパネルディスカッションを組み合わせ、機能性表示食品の最新の現状を確認しつつ、広告関連
の担当者が広告においてはどんな点に注意すればよいのか、また、制度が今後どうなっていくのかという話題について
取り上げたいと思います。
未だ見通しが定かではない機能性表示食品制度ではありますが、このセミナーによってみなさまに少しでもお役にた
つ情報が提供できれば幸甚です。
記
日
時 :平成27年7月7日(火)
13:15~17:30(12:45開場)
場
所 :ベルサール神保町アネックス
東京都千代田区神田神保町 2-36-1 住友不動産千代田ファーストウイング 1F
内容・講師:別紙セミナー概要をご参照下さい。
参 加 費 :JARO会員:1名5,000円 (会員外:1名10,000円)
参加費は、当日会場にてお支払いください。領収書をご用意します。
受講の際にはお名刺をお持ちください。
申 込 み :別紙にご記入の上、FAXにてお申し込みください。(会員専用ページからも受け付けています)
申し込み多数の場合は定員になり次第、締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みくださ
い。受け付けた旨のご連絡はしておりません。定員後でお受けできない場合のみご連絡いたします。
主
催 :公益社団法人 日本広告審査機構(JARO)
問 合 せ :日本広告審査機構 総務部 まで TEL(03)3541-2813
※アンケートにご協力下さい
今回は事前にアンケートを実施しています。ご協力いただけますと幸いです。アンケートは JARO ウェブサイト
(http://www.jaro.or.jp)のトップページにございます、「お知らせ」からご回答いただけます。
以上
【セミナー概要】
内
容
1.機能性表示食品制度の概要と現状
2.機能性表示食品の業界動向
3.機能性表示食品と景品表示法、健康増進法との関係
講
師
中央大学理工学部 人間総合理工学科 教授
大橋 靖雄 氏
〈 休 憩 10分〉
日経BPヒット総合研究所 上席研究員 兼
日経 BP 社ビズライフ局 プロデューサー
西沢 邦浩 氏
消費者庁 表示対策課 食品表示対策室長
三上 伸治 氏
時 間
13:15~14:05
14:15~15:05
15:10~15:40
〈 休 憩 15分〉
4.パネルディスカッション
コーディネーター:西沢邦浩 氏
パネリスト:
大橋 靖雄 氏
武田 猛 氏(グローバルニュートリショングルー
プ代表取締役)
上山 達也 氏(ヤフー株式会社 社長室コーポレー
ト政策企画本部政策企画室表示対応マネージャー)
三上 伸治氏
15:55~17:30
【講師・パネリスト紹介】
大橋 靖雄氏
中央大学理工学部人間総合理工学科教授(生物統計学)。東京大学名誉教授。1954 年福島市生まれ。東京大学工学部
卒業後、同助手から 1984 年に医学部へ移籍、中央医療情報部講師・助教授を経て 1990 年から保健学科疫学教室教授、
1992 年に日本の大学最初の生物統計学の講座を設立(疫学・生物統計学教室)。2014 年に東京大学を退職し現職。研究
者主導研究の支援を行う NPO 日本臨床研究支援ユニットを 2001 年に設立。2011 年日本計量生物学会学会賞、2014 年
朝日がん大賞受賞(医師以外では初めて)。
西沢 邦浩氏
84 年早稲田大学卒。小学館を経て、91 年日経 BP 社入社。98 年『日経ヘルス』創刊と同時に副編集長に着任。2005 年よ
り同誌編集長。2008 年から 10 年まで『日経ヘルス プルミエ』編集長。健康美容情報に関するリテラシー教育講座「健康
美容情報認定講座」を主宰する。2006 年~2010 年まで東京女子医科大学外部評価委員。2014 年から、早稲田大学大学
院先進理工学研究科非常勤講師。
武田 猛氏
1963 年、大阪府生まれ。麻布大学環境保健学部を卒業後、1986 年アピ株式会社に入社。1997 年法政大学大学院修士課
程を修了。1998 年サニーヘルス株式会社に入社。2004 年株式会社グローバルニュートリショングループを設立し、代表
取締役に就任。
上山 達也氏
2000 年 ヤフー株式会社入社。顧客対応部門を経て法務担当部門へ異動。コンプライアンス業務やリスクマネジメント
業務を経て、2010 年から広告審査を担当。現在は、広告等の表示を中心とした政策調査や表示に関する対応業務など
に従事。JARO 業務委員会委員、インターネット広告推進協議会(JIAA)の各種活動にも参加している。
三上 伸治氏
2015 年 農林水産省から消費者庁食品表示対策室に異動。農林水産省ではJAS法の食品表示監視業務にも携わる。
FAX:(03)3541-2816
公益社団法人 日本広告審査機構宛
貴社名:
①参加代表者
氏名
部署名
TEL
メールアドレス
②参加者氏名
③参加者氏名
④参加者氏名
⑤参加者氏名
※5名以上参加希望の場合は、この用紙をコピーするなどしてお申し込みください。
会場略図
※③の「神保町アネックス」が会場ですのでご注意下さい。
「神保町駅」A2 番出口徒歩 2 分(半蔵門線・新宿線・三田線)
「九段下駅」5 番出口徒歩 5 分(東西線・半蔵門線・新宿線)
「水道橋駅」西口徒歩 7 分(JR 線)
「飯田橋駅」A2 出口徒歩 12 分(JR 線・有楽町線・南北線・大江戸線)
G