埼玉県シニア50サッカーリーグ大会運営細則

埼玉県シニア50サッカーリーグ
大会運営細則
参加資格
新規参加チームは、埼玉県シニアサッカー連盟へ、10 月末日までに申し込み申請をし、承認されたチームとする。
審判
運営委員会で定めたリーグ日程表割当により 4 名の審判員で行う。
当番チーム
1.
本部(グランド当番)から審判カードを受領する。
2.
マッチコーディネーションミーティングに出席する。
3.
審判服を着用する。
4.
試合結果を報告する。
運営委員会からのリーグ日程表に基づき、次の項目について担当する。
1.試合用ボール・レフェリーフラッグ・AED の用意をする。
グランドの設営/片づけ
ライン引き・本部設置
ゴールポスト設置・ネット張りを第一試合チームへ依頼する。
ゴールポスト撤去・ネット外しを最終試合チームへ依頼する。
ゴミ・忘れ物の有無の確認
2.メンバー提出用紙を試合開始 30 分前まで受け付ける。
3.出場停止処分者の確認を行う。
4.「試合速報」を翌日までに運営委員長・O-50 担当理事・フェアプレー規律委員長・HP 担当者へメールにて報告す
る。
5.退場者(複数の警告による退場も含む)が出た場合は、翌日までに「マッチコミッショナー報告書」を運営委員長へ提
出する。
(PDF 等データ化してのメール送付可)
6.「マッチコミッショナー報告書」
「審判カード」
「メンバー表」
「マッチコミッショナー交通費領収表」
「審判交通費領
収表」を速やかに運営委員長へ提出する。
(一週間以内)
7.悪天候・グランド不良等による試合中止の連絡は、午前 7 時 30 分までに各チームへ連絡する。
試合運営
雷の予兆があった場合は、グランド当番チーム責任者・審判・マッチコミッショナーの協議、判断で試合を中止すること。
その場合の処置は以下とする。
1.
試合途中は、中止として延期、再試合とする。日程については後日運営員会で協議する。
25 分後に雷の音が聞こえなくなった場合は、試合を再開することができる。
2.
開始前の試合は延期とする。日程については後日運営員会で協議する。
雷以外(荒天など)での試合中断の場合は、中断時間 20 分以内の回復がなければ雷による中止と同じ要領で対応する。
マッチコミッショナー
運営委員会で定めたリーグ日程表割当により行う。
「マッチコミッショナーの任務とチェック項目(競技場用)」に基づいて行う。
幹事チーム
埼玉シニア 50 運営委員会要項に記載の年度別担当チーム順による。