第 171 号 易 の 句、 一 時 流 行 の 句 と 云 う 有 り。 今年も200名の新入生が入学し これを二つに分かつて数えたまえど て2ヶ月が経ちました。徐々に高校 も、その本は一つなり。不易を知ら 生活にも慣れ、学習や部活動にも力 ざれば基(もとい)立ちがたく、流 が 入 っ て き た よ う で す。 2・3 年 生 行を弁(わきま)えされば風(ふう) は苫南生の先輩としての自覚を持っ 新たならず」のことです。 て行動し、各々の目標に向かって頑 張っているようです。校長室にいて もちろん「不易」とはいつまでも も、校内に響く元気な声を聞いてい ( い つ の 時 代 で も ) 変 わ ら な い も の で あ り、「 流 行 」 と は そ の 時 々 に 合 ると何かを期待させてくれるものを わせて変えていくことです。つまり 感じます。そんな生徒たちが溌剌と した高校生活を送り、確かな学力と 「 い つ の 時 代 に も 変 わ ら な い 真 理 を 知らなければ基礎を確立すことは出 豊かな人間性を身につけ、自らの意 思 で 社 会 に 旅 立 つ 日 が 楽 し み で す。 来ないし、変化していくものを理解 しなければ新たな進展はない」とい さて、色々な場面でよく使われる うことで、相反することのようにも 言葉の一つに「不易と流行」があり 感じますが「二つの根本は一つであ ます。皆さんも一度は聞いたことが る」という考えです。 ある言葉だと思いますが、どのよう な意味なのかを復習してみましょ 中央教育審議会答申の「 世紀を 展望した我が国の教育の在り方につ う。これは松尾芭蕉の残した言葉を いて」の中で、不易は「時代を超え 弟子の去来が書き残したものの中に て変わらない価値のあるもの」とし、 あ り、 「 蕉 門 に 千 歳( せ ん ざ い ) 不 校 長 不易と流行 清 原 薫 平成 27 年 5 月 29 日 発 行 苫小牧南高等学校PTA 21 平成 27 年 5 月 29 日 苫 南 だ よ り (1)第 171 号 豊かな人間性、正義感や公平さを重 んじる心、自立と協調、思いやりや 人権尊重、自然愛、そして自国の言 語や文化と歴史や伝統を大切にする 心だとしています。そして流行は「時 代の変化とともに変えていく必要の あるもの」で、国際化や情報化など の社会の変化、科学技術の進歩など に柔軟かつ的確に対応していく資質 と能力であるとしました。 現代の生徒たちは多くのことを学 ばなければならないし、社会の変化 や技術の進歩のスピードは確実に早 くなっていて本当に大変だと思いま す。 し か し、 本 当 に 大 切 な こ と は、 しっかり勉強するすること、良い人 間になることの二つだと私は思いま す。勿論学力のとらえ方や良い人間 とは何ぞの論議はありますが、この 二つを確実に出来るようにするのが 学校の役目です。 不易は日本人のDNAに組み込ま れていますので、それを引き出す作 業をすれば良い。ただ、そのために 必要不可欠なものが家庭における親 子の対話であり、地域の持つ教育力 であると思います。あとはくじけな い 心 が あ れ ば 何 で も 出 来 る。 い え、 自分のことは自分でやってもらわな いとだめだと考えています。 松尾芭蕉は俳諧の上達の秘訣を聞 かれたときに「過去の自分に飽きる こと」と答えたそうです。これはど れほど達人になろうとも更なる努力 を重ね、新天地を切り拓こうとする からこそ進歩があり、物事の根本・ 本質に近づけることを云っているの ではないでしょうか。 学 校 教 育 目 標 国際社会の有為な形成者を目指し、若さ にあふれ、実践力に富む人間を育成する ①自主的に学び創造的で知性豊かな人間 を育てる ②礼儀正しく情操豊かな人間を育てる ③勤労を尊び心身ともに健やかな人間を 育てる 1 重 点 目 標 ①学習指導の改善・充実を図り、確かな 学力、主体的に学び続ける態度を育て る。 ②キャリア教育の充実を図り、進路目標 の実現に向けて、粘り強く努力する態 度を育てる。 ③自主的・自律的な集団活動をとおして、 コミュニケーション能 力 を 高 め、 好 ま し い人間関係を形成する態度を育てる。 2 経 営 方 針 ①生徒個々の特性を的確に把握し、進路 希望実現に向けて積極的な支援に努め る。 ②計画的で継続的な研修体制の構築を図 り、授業力と指導力の一層の向上に努 める。 ③「進学重視型単位制」の推進にあたり、 情報の共有、共通認識のもと、学校課 題の解決のために、組織的効果的な校 務運営に努める。 ④学校評価と情報提供の充実を図り、地 域の期待と信頼に応える学校経営に努 める。 久我口 前 田 渡邉(幸) 加 賀 山本(園) 藤 井 飯 田 坂 井 西 田 渡邊(貴) 1年2組 担任 1年4組担任の渡邉です。南高 校 で は 初 め て の 担 任 と な り ま す。 とても元気な生徒達に囲まれ、楽 しみながら担任をやらせていただ いています。生徒に対しては『当 たり前のことを当たり前にする』 ことを一番に伝え、高校生活を送 る上での根っこになる部分をしっ か り と 教 え た い と 思 い ま す。 教 科は数学、部活動は演劇部と放送 局の顧問をしています。 よ う、 サ ポ ー ト し て い き た い と 思っています。 1年2組の担任になりました久 我口です。この3月に単位制3期 生3年2組の担任として卒業生を 出したところです。縁あって1年 2組の担任となることができまし た。教科は英語、写真部とソフト テニス部の顧問です。本校に赴任 した時は、2年次の担任だったの で、生徒に教えてもらいながら担 任の仕事をしていました。今回は、 新 入 生 よ り も 2 年 も 先 輩 な の で、 自信をもって指導できるかなと思 います。どうぞ、よろしくお願い します。 1年5組 担任 久我口 忠 義 と進行中(改まった場を設定しな くてもいつでも忌憚なく話し合え るのがこの年次団の強みです) 。 いろいろな意味で伸びる可能性 を持つ彼らと向き合い「これは責 任が重いぞ」というプレッシャー を 心 地 良 さ に 変 え な が ら、 充 実 し た 3 年 間 を 送 っ て も ら う た め、 しっかりと支えていきたいと思っ ています。どうかよろしくお願い いたします。 1年3組 担任 加 納 高 橋 池 田 山田(毅) 雁 田 青 山 副担任 小 玉 佐々木(守) 大 屋 後 藤 門 間 持 川 渡 辺 奥 副担任 このたび1年5組の担任となり ました。南高校では初めてのこと ですが、生徒の皆さんと一緒に過 ごしていけることを楽しみにして います。3年間の高校生活の中で、 叱咤激励し、お子様が成長してい くことを願っています。 力不足ではありますが、保護者 の皆様のご協力を賜りながら、が んばっていきたいと考えておりま すので、よろしくお願いいたしま す。 渡 邉 幸 輝 1年4組 担任 1年1組 担任 加 賀 博 成 田 ご入学おめでとうございます! と言って、言われて、1ヵ月半が 過ぎようとしています。 まっすぐな瞳の生徒たちを見て いると、まだまだ伸びしろがある ことを感じます。 私自身、久々の担任ということ で、折れることなく、しなやかな 「竹のような人間に」という目標 を立てました。生徒たちはまさに 「竹の子(筍) 」です。摘み取られ ることなく、ぐんぐん伸びてしっ かりと根を張った丈夫な竹となる 前 田 麻 子 新入生に期待します 山本(裕) 山 本 裕 史 船 橋 1年次 主任 年次付 入学して約2カ月、学校生活に 馴染んできたところですが、すで に将来の夢や目標は多種多様で す。周りに合わせて生活していて も、自分の目標を達成するための 課題は見えてきません。知らない ことをひとつずつ覚え、知ってい ることは進んで取り組む。その繰 り 返 し を 人 よ り も 多 く 積 み 重 ね、 自分の目標に必要なことを探して く だ さ い。 自 分 探 し の 3 年 間 は あっという間です。目標達成に向 けて、ともに歩んでいきましょう。 桑 島 副担任 藤 原 塚 西 圭 平成 27 年度の学級担任は次の表の通りです。 我々が、新入生に向けてはじめ に話したことは「人の話は目で聞 きなさい」です。そしてそれを受 け入れるための「聞く耳を持ちな さ い 」。 ど ん な に こ ち ら が 努 力 し ても相手が聞いてくれなければ意 味はなく、さらにそれを受け入れ ようという謙虚な気持ちがなけれ ば成長にはつながらないと考えて います。そういった意味では、今 年の1年生は、こちらの思いや考 え方を素直に謙虚に受け入れてく れたことで、とても良いスタート を切れたのではないかと思ってい ます。 また、学習面における能力もス タディーサポートの結果からは決 して低くはないというデータも出 て お り、 さ ら に 部 活 動 加 入 率 も %を超えるなど活動的な面も見 せてくれています。それだけに年 次団一同「どう生かしていくかは 我 々 次 第。 こ れ は 責 任 が 重 い ぞ 」 と感じる日々です。そして彼らを 生かすための作戦会議もわいわい 生徒の欠席・遅刻・早退等は、必ず学級担任へご連絡下さい。 〈保護者の皆様へ〉 万 年 芹 川 遠 山 3年次 山 橋 佐々木(一) 副担任 平 井 野 村 担 任 茂 呂 小山内 5組 副担任 山田(千) 副担任 4組 1年次 奥 村 2年次 3組 塚 西 2組 担 任 1組 年次主任 吉 岡 担 任 84 学 級 担 任 紹 介 第 171 号(2) 苫 南 だ よ り 平成 27 年 5 月 29 日 平成 27 年 5 月 29 日 苫 南 だ よ り (3)第 171 号 成 田 俊 哉 を送る皆さんの、少しでも役立 つことができれば、と考えてい ます。よろしくお願いします 3 女 7 7 13 男 4 3 4 女 0 5 1 男 11 8 11 女 0 3 0 男 6 3 2 女 6 0 3 南高校に着任しました (芸術 美術) 7 3 よろしくお願いします 7 8 ① 本校・本校生徒の印象 3 男 ② 一言・抱負等 女 (校長 地歴・公民) 0 清 原 薫 6 0 よう、教科指導はもちろんのこ と、 作 文 や 面 接 な ど 全 力 で サ ポートしていきたいと考えてい ま す。 1、2 年 次 の み な さ ん と はあまり関わることはないかも しれませんが、気軽に話かけて ほしいなと思います。 年度 離退任された教職員 同好会 4 1 坂 井 一 隆 ① 苫 南 生 に は 授 業 や 部 活 動、 行 事などの場面でチラリと見せる 秘めたるポテンシャルを感じま す。後はアクセルを思いっきり 踏み込んでいるところをこれか ら見てみたいです。 ② 苫小牧地区の普通科では数年 ぶ り の 美 術 専 任 の 復 活 で あ り、 音楽・書道・美術が揃っていて 芸術教育に力を入れているこの 苫南から美術教育の大切さや楽 しさを発信していき、そして美 術系進路にも結びつけていけれ ばいいなと思っています。 平成 局 3 女 (国語) 藤 井 政 幸 (英語) 文 化 系 男 ① 生 徒 た ち は「 少 し お と な し い かな」というのが正直なところ です。ただ、可能性は感じます。 そのためにも意思を持って行動 して欲しいです。そこには責任 がともないますのでしっかりと 考える力を養ってください。 ② 胆振地域の勤務は初めてです が、ここだから出来ることを見 つけ頑張ります。 ‼ 7 文 芸 9 体 育 系 陸 上 0 5 20 ボランティア 0 5 サ ッ カ ー 0 女 33 図 書 女 卓 球 0 17 放 送 1 新 聞 1 41 男 バドミントン 9 17 4 7 女子バスケット 6 3 (国語) 23 ︿転出﹀ 阿 部 正 行 校 長 北海道千歳高等学校 早 坂 頼 吾 先 生 えりも高等学校 教頭 小 林 志 保 先 生 北海道江別高等学校 山 本 圭 悟 先 生 赤平市赤平中学校 13 ︿退職﹀ 田 中 照比古 先 生 11 9 ① 礼 儀 正 し く、 物 静 か で、 と て も真面目な感じがします。そし てもっとも印象的なことは、生 徒さんたちの目がとても綺麗で 輝 い て い る! と い う こ と で す。 学校の印象は、すべてが整然と している、そんな感じです。 ② 一つ一つの仕事をしっかりと やりたいです。そして授業を大 切 に し た い で す。 生 徒 と の コ ミュニケーションも楽しみにし ていますし、充実した高校生活 26 34 5 女 吹 奏 楽 男 14 4 男子バスケット 7 6 後 藤 亮太郎 ① 苫 小 牧 の 西 の 端 な の に、 な ぜ 「 南 」 高 校 な の だ ろ う …。 生 徒 たちは落ち着いていて、礼儀正 しいです。本当にいい子たちば かりです。指導を工夫すれば今 まで以上にどんどん成長してく れるだろうと思います。 ② 素 直 な い い 子 た ち な の で、 卒 業までにさまざまな力をつけて いけるように指導に全力を尽く します!わかりやすく楽しい国 語の授業にします。一人の人と して、みなさんとつながりたい と思っているので、何でも話し かけてください。よろしくお願 いします。 平成27年度 部・局・同好会 在籍状況 ① 落 ち 着 い て い て、 授 業 ひ と つ とっても一生懸命に受けている 生徒が多く、私も生徒に負けな いように頑張ろうと思える学校 であるなと思いました。 ② 3 年 次 に お り ま す の で、 す べ ての生徒が希望の進路に進める 21 写 真 3 5 19 2 女 女 子 バ レ ー 男 • 27 演 劇 3 2 1 男 子 バ レ ー 0 年度 24 書 道 女 34 8 テ ニ ス 8 平成 • 15 美 術 5 17 男 ソフトテニス ◎PTA役員 28 男 女 男 女 男 女 男 女 男 女 男 女 男 女 男 女 男 女 男 女 男 女 茶 道 1年 25 2年 野 球 3年 部活 名誉会長 清 原 薫 会 長 岡 田 秀 樹 副 会 長 横 井 信 一 高 橋 り か 稲 垣 明 雄 新 谷 正 明 書 記 増 山 真由美 藤 原 あおい 長 谷 眞紀子 会 計 中 山 陽 子 及 川 明 美 岩 﨑 英 樹 監 事 高 柳 雅 一 森 谷 和 世 事務局長 佐々木 守 道 事務局員 小 玉 恭 史 山 本 裕 史 宮 崎 俊 洋 ◎後援会役員 会 長 長 岡 英 幸 副 会 長 猪 俣 浩 一 佐々木 隆 治 参 事 堀 啓 一 書 記 紺 野 悦 子 野 村 美代子 外 崎 久 枝 会 計 岩 佐 由 美 飯 島 由 香 監 事 出雲路 徳 子 田 村 美 樹 合計 1年 0 11 0 5 3 4 5 5 0 8 1 11 0 3 0 2 5 1 1 4 1 2 計 2年 0 5 2 1 1 8 1 5 0 7 0 11 0 0 0 2 1 3 0 12 0 0 3年 1 11 2 5 1 7 1 10 0 6 2 9 0 6 3 4 1 2 0 6 1 3 学年 部活 合計 計 学年 27 第 171 号(4) 苫 南 だ よ り 平成 27 年 5 月 29 日 平成 27 年 5 月 29 日 苫 南 だ よ り (5)第 171 号 (7)第 171 号 苫 南 だ よ り 平成 27 年 5 月 29 日 苫 南 だ よ り 平成 27 年 5 月 29 日 第 171 号(6) た3日間に感じることができた。 1年次2組 小 野 彩 音 バス移動、エンカウンター、ス ポーツ大会、レクリエーション大 最初はまだ話したことがない人も いたけれど、 終わりにはわいわい話 会 な ど で 新 た な ク ラ ス メ ー ト と も 交 流 す る こ と が で き た。 ま た、 すことができるようになりました。 こんな早い時期に宿泊研修があ 「 分 前 行 動、 5 分 前 完 了 」 を 意 るなんて、不安でいっぱいだった 識した行動もかなり定着させるこ け れ ど、 そ の 不 安 も な く な っ て、 とができたと思う。 今ではこれからに期待が持てるく この3日間で学んだことを普段 らいになりました!それは企画し の学校生活、社会での生活につな てくれた先生方のおかげだと思い げていきたい。 ます。 スポーツ大会やレクリエーショ 1年次4組 大 西 麻 里 ン大会、エンカウンターなど、楽 しかったです!そして、楽しいだ あーっという間だったけど、そ けではなく、研修を通して、南高 の中で私の中にもいろいろ変化が 校 の き ま り や、 単 位 制 に つ い て、 あったとても充実した3日間だっ そして制服の着方なども学べてす たと思う。 ごくいい機会だったと思います。 同じクラスの人と名前で気さく この学んだことを忘れずに、こ に呼びあえるようになるには時間 れから南高生として生活していこ がかかるので、こういう研修を企 うと思います 画してくれて本当にうれしい。 高 校 の こ と も た く さ ん 知 れ て、 これからがんばらなければと身を 1年次3組 髙 岸 俊 希 引き締めるいいきっかけになった ので、とても良かった。 他人を気遣うってとても大変だ と思ったので、それを上手にでき るような人間を目指していこうと 思った。 最初、宿泊研修があると知った ときは「みんなと仲良くやれるか な」とか「入学してすぐ宿泊研修 なんて無理だ」と思っていたけれ ど、帰ってきてみればとても充実し ‼ 10 4 月 15 日(水) 08:35~00:00 学校集合・点呼 08:55~00:00 学校出発 途中、二風谷にてトイレ休憩 11:15~00:00 自然の家到着 11:40~00:00 入所式 11:50~00:00 昼食・休憩 12:50~00:00 サンゴの家 机・いす搬入 13:00~13:15 団長講話 13:20~14:00 行事ガイダンス 14:05~14:35 3 年間の過ごし方 (進路決定からの逆算) 14:40~15:10 着替え・準備 15:20~16:50 エンカウンター 17:00~00:00 夕食 18:00~00:00 入浴 19:50~20:40 学級活動① (HR 役員選出) 20:45~21:00 班長会議 21:05~21:20 班会議 21:30~00:00 就寝準備 22:00~00:00 消灯・就寝 4 月 16 日(木) 06:30~00:00 起床・洗面 07:15~00:00 朝のつどい 07:30~00:00 朝食 08:30~08:45 清掃 (以後 ~ 制服) 08:50~09:20 学校生活のきまり 09:25~10:10 履修・単位制ガイダンス 10:20~11:40 制服スタイリングセミナー 11:40~12:30 学級活動② (「夢の樹」作成) 12:30~00:00 昼食 13:20~00:00 スポーツ大会準備 13:40~15:30 スポーツ大会 15:40~16:20 レクリエーション (苫小牧南高校を知ろう !) 16:30~17:00 学級活動③ (校歌練習) 17:00~00:00 夕食 18:00~00:00 入浴・自由時間 19:50~20:05 「夢の樹」披露 20:05~20:15 成績発表 20:15~20:30 校歌斉唱 20:30~20:45 写真撮影 20:45~21:00 班長会議 21:05~21:20 班会議 21:30~00:00 就寝準備 22:00~00:00 消灯・就寝 4 月 17 日(金) 06:30~00:00 起床・洗面・片づけ 07:15~00:00 朝のつどい 07:30~00:00 朝食 08:20~08:45 清掃 ・ 荷物整理 ・ 点検 09:15~00:00 退所式 09:30~00:00 写真撮影・自然の家出発 11:30~12:40 昼食 (千歳市まるごと市場) 13:00~14:30 千歳空港見学 16:00~00:00 学校到着・解散 苫 南 だ よ り 平成 27 年 5 月 29 日 第 171 号(8) 平成 26 年度(27 年 3 月卒業)卒業生進路状況 4 年制大学 卒業生数 国公立 私立 短期大学 小計 国公立 私立 専修各種学校 就職 留学 進学者 就職者 浪人 高看・ その他 計 計 小計 小計 公務 民間 その他 医療系 の分野 男 85 9 37 46 0 0 0 4 16 20 66 4 9 13 6 女 116 3 19 22 0 4 4 35 37 72 98 1 14 15 3 計 201 12 56 68 0 4 4 39 53 92 164 5 23 28 9 《4 年制大学(国公立) 》 北 見 工 業 大 学 公立はこだて未来大学 札 幌 市 立 大 学 北海道教育大学 旭川校 北海道教育大学 岩見沢校 北海道教育大学 釧路校 室 蘭 工 業 大 学 弘 前 大 学 1 3 1 1⑴ 1 1 6⑵ 1 《4 年制大学(私立) 》 旭 川 大 学 札 幌 学 院 大 学 札 幌 国 際 大 学 札 幌 大 学 千 歳 科 学 技 術 大 学 東海大学 札幌キャンパス 藤 女 子 大 学 日 本 医 療 大 学 日本赤十字北海道看護大学 北 翔 大 学 北 星 学 園 大 学 北 海 学 園 大 学 北 海 商 科 大 学 北 海 道 医 療 大 学 北 海 道 科 学 大 学 北 海 道 情 報 大 学 北 海 道 文 教 大 学 北 海 道 薬 科 大 学 酪 農 学 園 大 学 神 田 外 国 語 大 学 京 都 精 華 大 学 神 戸 芸 術 工 科 大 学 八 戸 工 業 大 学 明 星 大 学 日 本 大 学 明 治 大 学 1 9 1 7 11 1 1 2 1 3 13 19 ⑴ 3 3 16 1 10 4⑴ 4 1 1 1 2 1 1⑴ 1⑴ ※ 数字は合格者の延べ人数。 ※( )内の数は内数で、既卒者数を表す。 《短期大学(私立)》 光塩学園女子短期大学 札幌大谷大学短期大学部 札幌国際大学短期大学部 北海道武蔵女子短期大学 北星学園大学短期大学部 1 1 1 1 1 《専門学校(看護・医療系)》 浦河赤十字看護専門学校 1 王子総合病院附属看護専門学校 10 苫小牧看護専門学校 17 市立室蘭看護専門学院 6⑴ 日 鋼 記 念 看 護 学 校 8 砂川市立病院附属看護専門学校 1 伊達赤十字看護専門学校 1 北 海 道 医 薬 専 門 学 校 1 北海道医療センター附属札幌看護学校 1 札幌医学技術福祉歯科専門学校 2 日本福祉看護・診療放射線学院 2 北海道歯科衛生士専門学校 1 北海道千歳リハビリテーション学院 3⑵ 北海道ハイテクノロジー専門学校 4 北海道リハビリテーション大学校 1 吉田学園医療歯科専門学校 4 《専門学校(工学・衛生・商業・文化系)》 青山建築デザイン・医療事務専門学校 1 大原医療福祉専門学校 1 大原法律公務員専門学校 3 大原簿記情報専門学校札幌校 2 経専医療事務薬業専門学校 3 経専調理製菓専門学校 2 経専北海道観光専門学校 1 経専北海道保育専門学校 3 光塩学園調理製菓専門学校 2 札幌医療秘書福祉専門学校 1 札幌観光ブライダル・製菓専門学校 1 札 幌 工 科 専 門 学 校 1 札幌こども専門学校 2 札幌ブライダル専門学校 1 札幌ベルエポック製菓調理専門学校 4 見やすく読みまちがえにくいユニバーサルデザイン フォントを採用しています。 札幌放送芸術専門学校 専門学校札幌マンガ・アニメ学院 専門学校札幌デザイナー学院 専門学校北海道福祉大学校 日本工学院北海道専門学校 日 本 航 空 専 門 学 校 北海道医薬専門学校 北海道エコ・動物自然専門学校 北海道芸術デザイン専門学校 北海道情報専門学校 北海道ドレスメーカー学院 北海道ハイテクノロジー専門学校 北海道美容専門学校 北海道理容美容専門学校 吉田学園情報ビジネス専門学校 専門学校 日本ホテルスクール キクチ眼鏡専門学校 山 野 美 容 専 門 学 校 《就職(公務員)》 自 衛 苫 小 牧 市 役 苫 小 牧 消 防 本 北 海 道 警 室 蘭 市 消 防 本 1 1 1 2 1 4 1 1 1 1 1 5⑴ 1 1 3 1 1 1 隊 所 部 察 部 1 1 1 1 1 《就職(民間)》 株式会社 エフビーエス 株式会社 上組 苫小牧支店 株 式 会 社 柳 月 シルバーフェリーサービス株式会社 道央佐藤病院 株式会社ウェル 苫 小 牧 信 用 金 庫 苫小牧ガス株式会社 苫東石油備蓄株式会社 苫小牧事業所 トヨタ自動車北海道株式会社 ナラサキスタックス株式会社 ファミリー歯 科クリニック ホ ク ト 株 式 会 社 ホクレン農業協同組合連合会 苫小牧支所 北海道エネルギー株式会社 北 海 産 業 株 式 会 社 北海道旅客鉄道株式会社 有限会社 ハウスビルダーセルズ 1 1 1 1 1 2 1 1 2 1 1 1 2 3 1 1 1
© Copyright 2024 ExpyDoc