高師小学校 3年 学年通信 H23.7.20 No.6 早いもので、進級してから4か月がたちました。子どもたちはとても元気に 過ごしています。 7月1日のいきいき体験学習では、学校では学習できない体験をし、多くのこと を学ぶことができました。こども未来館のご配慮で、冷房をきかせた部屋を開放していた だき、暑さを気にすることなくお弁当を食べたり体をやすめたりすることができました。また、11日の 「歌声集会」では、この日に向けて毎日練習してきた成果として、全校に元気な歌声とリコーダーの曲を 披露しました。「元気な歌声がいいね。」「習い始めてすぐなのに曲を演奏できて、すばらしい。 」とお褒め の言葉をいただきました。子どもたちは日々成長しています。 21日からは、待ちに待った夏休みです。長いお休みにしかできないことがたくさんあります。ふだん できない体験をし、よく遊び、よく学び、健康で有意義な夏休みにしてほしいと願っています。そして、 休み明けの日に、元気な子どもたちに会うことを楽しみにしています。 <夏休みの生活について> 出校日 8月1日(月) ・登校時刻は通常通りです。 1 規則正しい生活を心がけましょう。 ・朝、水泳部の選手激励会があります。 2 事故にあわないように、交通ルールを守りましょう。 ・下校は11時00分です。 ・正しい自転車の乗り方をする。 ・ヘルメットをきちんとかぶる。 ・飛び出しをしない。 ※自分の命は自分で守る 3 不審者に気をつけましょう。 ・外出するときは、防犯ブザーを持って行く。 ・ 「どこに」 「だれと」出かけるのか、 「何時に帰るのか」 をお家の人に連絡する。 4 人に迷惑をかけない生活をしましょう。 ・公共の場所の使い方を守る。 ・人の家や敷地、立ち入り禁止の場所に勝手に入らな い。 <持ち物> □筆箱 □連絡帳 □上ぐつ □借りた本 □体育館シューズ □ポスター □読書感想文 休み明け □夏休み日誌(P.15 まで) 9月1日(木) ・登校時刻は通常通りです。 ・11時50分ごろ下校します。 <持ち物> □筆箱 □連絡帳 □上ぐつ □借りた本 □体育館シューズ □夏休み日誌 緊急連絡先 45-8216(高師小学校) □習字 □日記 □作品(工作など) □自由研究 □歯みがきがんばりカード □整理袋 9月の予定 ※9月2日(金)給食開始・避難訓練 5日(月)~7日(水)夏休み作品展 ☆通学団プールは用事のないとき以外は、できるだけ参加し、泳力を伸ばしましょう。お休みする場合に は必ず通学団の班長さんか副班長さんに連絡してください。 ☆整理袋、絵の具、習字道具の中身を確認して、補充したり掃除したりしてください。 ☆赤白帽子、体育館シューズを洗ってください。痛んでいるようでしたら、補修をお願いします。 課題 内 容 提出日 ・下に書いてあるページ以外、全部やりましょう。 夏休み日誌 ・最後の「夏休みを終えて」と「これからのめあて」も忘れずに書きまし ょう。 ※やってもやらなくてもよいページ 工 資源を暮らしに生かす創意工夫作品 作 アイディア貯金箱 の中から選びます。 1日 (~P.15) 9月1日 (全 部) 9月1日 自由工作等 工作か自由研究 研 どちらか1点 P23,31 8月 ・まとめ方は、理科の教科書(P.48~51)や自由研究についての 究 プリントを参考にしてください。 9月1日 ・社会の学習で、校区の農業、お店などを調べることもいいですね。 ☆読書感想文・生活作文・詩・明るい社会づくり実践体験作文 読書感想文 ☆明るい家庭作りの作文 作文・詩等 ☆明るい家庭作りの壁新聞(担任の先生から用紙をもらいましょう。) 8月 1日 9月1日 ☆説明的文章 ポスター・習字 それぞれ1点 日記・観察日記 歯みがき がんばりカード ・四つ切り画用紙に書きます。裏面右下に応募用紙を貼ります。 ・習字は、名前の書き方に気をつけましょう。 8月1日 日記プリント2枚 8月1日に1枚ずつ 8月1日 観察日記2枚 9月1日に1枚ずつ 9月1日 毎日きちんとみがきましょう。 最後の反省も忘れず書きましょう。 9月1日 ☆夏休みは、今までの学習の中で、苦手なところをクリアしたり、得意なことを伸ばすチャンスです。 漢字や計算などの自主学習できるとよいです。 ・漢字ドリルの漢字をノートにていねいに書く。 ・算数の教科書の問題をやって答え合わせをする。 (教科書p.126①~p.133) 学習の計画をきちんと立てましょう。夏休み中も、継続して学習できるようにしましょう。 そして、9月 1日に気持ちよくスタートできるようにしましょう。
© Copyright 2024 ExpyDoc