資源ごみの分け方・出し方(容器類の分別マークに従ってください) 種類 雑誌・雑紙 ダンボール 牛乳パック 新聞紙 アルミ缶 スチール缶 びん類 衣類等 リサイクル用紙類(きれいな物) 缶類 無色のびん 茶色のびん その他色のびん Ricy cle 中を洗う 金具は取る 軽く洗う 雑紙等に混ぜない ビール 1.新聞紙、チラシを 一緒に束ね、紐等で 縛って出す 2.新聞袋には入れない 3.雨に濡らさない 4.新聞紙、チラシのみ 1.中身を出す 2.軽くゆすぐ 3.指定のコンテナにバラで出す ※一辺及び直径が18㎝以上の缶は 不燃ごみへ出す 種類 アルミ スチール コンテナ コンテナ ↑断面がこのように なっているもの 1.箱等を開き束ねる 2.紐等で縛って出す 3.ビニールは剥がす 4.雨に濡らさない ※金具は取る ※雑紙等に混ぜない 1.中を洗い、開く 2.乾かして束ね、 紐等で縛って出す 3.牛乳パック以外は 雑誌・雑紙として出す 袋には地区名、名前を記入 透明の袋 (指定袋可) 又は荷崩れしないよう 紐で縛って出す (収集場所に出す時は 水濡れや汚れに注意する) 資源ごみ以外の分け方・出し方 可燃ごみ 軽く洗う PS 【申込み方法】 ①パソコンメーカー ☎回収申込 に直接申込みま エコゆうパック伝票 す (リサイクル マーク の 持込み 無いパソコンの 場合はメーカーより送られる振込み用紙によりリサイクル料金を お支払いください)→メーカーから [エコゆうパック伝票] が届きます ②荷造りしたパソコンに [エコゆうパック伝票] を貼り、郵便局に持込むか 戸口回収の依頼をします ※郵便局に [エコゆうパック伝票] は有りません ※回収するメーカーがないパソコン (自作パソコン・倒産や事業撤退したメーカー のパソコン) の回収は、 「パソコン3R推進協会」へお問合せください お問合せ先:一般社団法人パソコン3R推進協会 TEL 03-5282-7685 URL http://www.pc3r.jp 【リサイクル料金】 おおむね3,000∼4,000円 (税抜) ですが、 メーカー・機種により異なります 平成15年10月以降に購入のパソコン価格にはリサイクル料金が含まれているので不要です はぎれ、ぼろ布、毛糸、 枕、布団、電気毛布、カ ーペット、玄関・ トイレ用 マット、雨ガッパ等 ※汚れた紙類は指定袋に入る大きさに切って、可燃ごみで出す 発泡スチロールトレイ(白色のみ) 容器包装プラスチック・ビニール パソコンリサイクル 出せない物 紐等で縛って出す(ガムテープ、針金では縛らない) 容器包装プラ類(マークのある物) ペットボトル ・再び着られる衣類 (ボタン、ファスナー等 は外さずに) ・身の回り品 (毛布、 敷布、 布団カバー、 シーツ、 タオル等) ※いずれも汚れ、水濡れ、 破れ、穴のない物 ………………………… 牛乳 軽く洗う 1.雑誌、雑紙を別々に 束ね、紐等で縛って 出す 2.新聞・袋にはいれない 3.ビニールは剥がす 4.雨に濡らさない 5.小さい紙は封筒に 入れる、又は大きい紙 にはさんで出す 6.油紙、感熱紙、 ろう紙 は入れない 牛乳 分け方 ・ 出し方 ジュース サバ コーヒー 入れ物 1.中身を出す 2.軽くゆすぐ 3.キャップをとる 4.色別に分ける 5.指定のコンテナにバラで出す 6.金属製キャップは不燃ごみへ、プラスチック製キャップは容器包装プラスチックへ 7.耐熱ガラス (コーヒーサーバー) やクリスタルガラスは不燃ごみで出す 出せる物 不燃ごみ 有害・危険ごみ 粗大ごみ 蛍光管 プラ ラベルは取る 菓子 サラダ油 ライター 乾電池 2箇所以上 分け方 ・ 出し方 軽く洗う ラベル等を剥がす ※金属製キャップは不 燃ごみへ、 プラスチック 製キャップは容器包装 プラスチックへ 1.中身を出す 2.軽くゆすぐ 3.キャップをとる 4.ラベルを剥ぐ 5.指定のコンテナにバラで出す ※大きい箱はそのまま出す 1.中身を出す 2.軽くゆすぐ 3.収集用ネットにバラで出す 1.中身を出す ※白色以外のトレイは、 2.汚れを落とす 容器包装プラ指定袋へ 3.指定袋に入れる 4.金属類の取れない物 は不燃ごみで出す 容器包装指定袋 入れ物 CD あて布をすると 手も汚れません カセット テープ 生ごみ、汚れた紙、皮革、 容器包装以外のプラ・ビニール類等 収集用ネット 袋には地区名、名前を記入 氏名を記入 家電リサイクル ガラス、陶磁器、金属類等 1.生ごみは水気を切り、新聞紙等で 包む。スーパー等の袋には入れない 2.紙オムツは新聞紙等で包み可燃ごみ 指定袋で出す 3.生ごみ・紙類とプラ・ビニールごみの 二つに分けて出す 4.指定袋以外は収集できません 5.資源ごみの入ってる物は収集出来ません 1.スプレー缶は使い切り、2箇所以上 穴を開けてバラで出す 2.指定袋以外は収集出来ません 3.資源ごみの入ってる物は収集出来ま せん 4.ライターは指定袋では収集しません 危険ごみとして個別に収集しますので ご注意ください 5.収集できる電化製品は、アイロン、 鉛筆削り器、電気ポット、 トースター、 電気あんか、 ドライヤー等です 可燃ごみ指定袋 不燃ごみ指定袋 生ごみ、紙類 紙おむつ プラ・ビニール ペットボトル コンテナ 1.割らないで出す 1.ビニール袋等に 1.ガスを抜いて出す 入れて出す 2.割れた物は 2.ビニール袋等に入れて 不燃ごみで出す 指定のコンテナ等に出す スプレー缶 プリン 軽く洗う 穴を開ける ヌードル ラベルは取る ※平成23年4月から 分別・収集方法が 変更されました。 袋には地区名、 名前を記入 ■冷蔵庫・冷凍庫 3,600円 ∼5,465円 (税抜) 1.町の収集日、又は直接粗大ごみ処分 場へ持込む(いずれも有料) 2.洗濯機、エアコン、テレビ、冷蔵庫、 冷凍庫、衣類乾燥機、パソコンは 収集及び持込みできません 町が指定する収集場所にご持参ください 袋には地区名、 名前を記入 点 滴 民間のリサイクルに 協力しましょう! 一升びん、 ビールびん び ん 類 等は酒類の販売店へ 返却する ト レ イ トレイ等は洗って、 スーパー等の回収箱へ 地 区 回 数 申込み日 くみ取り日 16日∼20日 1回目 4日まで 2回目 19日まで 東 部 地 区 1回目 茂田井地区 2回目 9日まで 西部地区 24日まで 6日∼10日 21日∼25日 11日∼15日 26日∼月末 ※蓼科地区は㈲望月広衛社へ直接申込んでください TEL 0268-67-2128 有線 3899 ・緊急のくみ取りは冠婚葬祭、転出入、工事の場合 のみです ・申込み締切り日が土・日・祝日の場合はその前日まで ・申込みは余裕を持って早めに申込んでください ・くみ取り料金は業者の指定した金融機関の口座へ 振込んでください ㈲望月広衛社(緊急時) 佐久市望月979-1 TEL 0267-53-4870 有線 02-6549 佐久市望月2114-4 月曜∼金曜日の毎日 午前8時30分∼午後4時 アルミ缶、スチール缶 ※祝日、年末年始は除く 佐久市望月2179-18 TEL 0267-54-2610 有線 02-5705 粗大ごみ、乾電池、蛍光管、ライター 月曜∼金曜日の毎日と毎月第2日曜日 午前9時∼午後4時※祝日、年末年始は除く 東御市田中656-1 新聞紙、雑誌・雑紙、ダンボール、牛乳パック、 TEL 0268-62-0235 衣類等、びん類(3色)、ペットボトル、発泡スチロール 月曜∼土曜日の毎日 午前8時∼午後5時 トレイ、 容器包装プラスチック・ビニール(指定袋) ※年末年始は除く 40 衛生センター ②買物袋(マイバッグ)の持参 ③エコマーク商品等の購入 エコマーク グリーンマーク 牛乳パック 再利用マーク 至みどりの村 (川西保健衛生施設組合) ①生ごみの資源化(堆肥化) 山部 茂田井 中居 御桐谷西 警察署前 望月 グリーンマーク 陸 新 幹 線 40 桐原 芦田 望月総合体育館 北 藤沢 (川西保健衛生施設組合) 佐久警察署 望月警部交番 望月宿入口● にやさ し ゅう き しなの鉄道 北御牧総合支所 ○ 大日向 八重原 清掃センター 望月宿西入口 千曲川 芸術むら公園 ● 虎御前 142 18 ●大地 粗大ごみ処分場 (川西保健衛生施設組合) 竹花組望月 アスコン工場 芦田 ○東御市役所 ㈲三井金属 山部 塩沢 芦田 ○立科町 役場 14日まで 【持込み先】①小売店 ②三井金属 注1 上記のリサイクル料金はメーカー・機種により異なります 注2 リサイクル料金の他に別途運搬料がかかります 注3 上記家電4品目とパソコン、不燃ごみで収集する 品目以外の家電製品は、粗大ごみです TEL 0267-53-5679 有線 02-5700 可燃ごみ(指定袋)、不燃ごみ(指定袋)、 ○立科町 役場 2回目 衛生センター 東御市下之城1400-2 さらなるリサイクルに向けて い 1日∼5日 南部地区 毎 月 し尿 1回目 前月29日まで 2月は26日まで 衛生センターへ 直接申込んでください ち 下表により申込んでください 牛乳パック 中を洗い、開き、 スーパー等の回収箱へ ■テレビ (液晶・プラズマ・ブラウン管式) ■エアコン (室内機、室外機) (税抜) 1,500円∼9,000円(税抜) 1,700円∼3,415円 ごみ処分場等へ個人が直接持込む場合 これらの物は、買ったところに引取ってもらう、又は専門処理業者に処分してもらってください 大きい物 1,000円 小さい物 300円 清 掃 粗大ごみ ㈲三井 センター 処 分 場 金 属 収集しないごみ 廃業廃棄物、バイク、スクーター、バッテリー、農機具、スプリング入りベッド、タイヤ、タイヤホイール (自動車・バイク等)、消火器、プロパンボンベ、建築廃材、流し台、浴槽、浄化槽、毒物、劇薬、 農薬等危険物、塗料、シンナー、オイル類、 ドラム缶、医薬品ビン、注射器等医療系廃棄物等 ■洗濯機・衣類乾燥機 2,400円∼3,165円(税抜) 142 中居 ごみは分別し、カレンダーを確認して収集当日朝8時30分までに収集場所へ出してください 【お問合せ先】 立科町役場 町民課 TEL 0267-56-2311 有線 2311 立 科 町 ご み の 分 け 方・出 し 方 一 覧 表
© Copyright 2025 ExpyDoc