松前柔道塾だより - 学校法人東海大学

2015 年 4 月 1 日
松前柔道塾だより
第 77 号
(1)
松前柔道塾だより
NO.77
「木の神」について
塾 長
学塾の梅が今年も咲きました。創立者は、寒さ
橋本 敏明
し、木の神があるので、花が咲き匂うのです。心
に耐えて咲く梅を好まれ、忍耐の意味を話されま
があればこそ、形はうまれるということでしょう。
した。そのことを思い起こします。
深い意味を感じます。
花といえば、武道書として知られる柳生宗矩の
本塾には、創立者が遺されたモットーが掲げら
『兵法家伝書』に次の一文があります。
れています。その中で、「忍耐 練達 希望」は、
「内に木の神があるために、
外は花が咲き匂い、
忍耐が希望を生むことを、そして「柔道 友情 平
緑が芽生え枝葉がしげる。これを妙という」(活人
和」は、平和が木の神であることを示していると
剣、大河内昭爾訳、教育社新書)
思います。武技が武道に、そしてスポーツになる
武人は、樹木を例に、心と形の関係を示してい
ためには、平和の心が必要です。本年度も、この
ます。
木を割いても美しい花の元はわかりません。
心を養いましょう。
木の神の正体、つまり心は見えないのです。しか
松前柔道塾の役員・教師一覧
名誉塾長
塾
長
塾長補佐
教
師
指 導 員
指 導 員
指 導 員
松 前 達 郎
橋 本 敏 明
中條依久雄
朝比奈竜真
原 口 太 秀
浅 香 夕 海
蓮 見 恵 太
非常勤教師
非常勤教師
学生指導員
学生指導員
山口輝義
宇津
浩
永井一道
船山諒二
顧
「師
師
運師
師
講
講
動
に
親
し
問
範
範
範
範
師
師
佐 藤 宣 践
白 瀬 英 春
柏 崎 克 彦
山 下 泰 裕
中 西 英 敏
関口弥太郎
恩 田 哲 也
講
講
講
講
講
講
師
師
師
師
師
師
北 田 晃 三
山 田 利 彦
岩 川 武 久
上水研一朗
井 上 康 生
塚 田 真 希
2015 年 4 月 1 日
松前柔道塾だより
第 77 号
■松前柔道塾前期行事・試合予定
■2015 年度学生指導員紹介
《4 月》
永井 一道(ながい かずみち)
群馬県前橋育英高校出身
体育学部武道学科 4 年
5 日(日)第 10 回力善 J トーナメント
(古河市中央運動公園総合体育館)
6 日(月)始業式並びに保護者会
12 日(日)・ ひのまるキッズ関東少年柔道大会
(横浜文化体育館)
・武蔵野市春季市民柔道大会
(武蔵野総合体育館)
14 日(火)塾長講話
19 日(日)三多摩地区柔道高点試合
(日野市市民の森ふれあいホール)
《5 月》
5 日(火/祝)全国少年柔道大会(講道館)
11 日(日)
・開塾 39 周年記念式典
・れんたつ№38 刊行
17 日(日) 池内杯柔道大会(茨城県ひたちなか市)
25 日(日) 全国小学生学年別大会都予選(講道館)
31 日(日) 親子柔道教室
《6 月》
7 日(日)・渋谷区春季柔道大会
(ひがし健康プラザ)
・東京都道場連盟柔道大会(講道館)
21 日(日)・多摩中体連柔道大会(多摩武道館)
・三多摩地区道場対抗大会
(小平市民総合体育館)
28 日(日)八王子市体育協会柔道大会
(八王子市民体育館)
《7 月》
3~7 日 七夕
5 日(日) 東京都接骨師会柔道大会(講道館)
12 日(日) マルちゃん杯関東少年柔道大会
(東京武道館)
23 日(木) 東京都中体連柔道大会(東京武道館)
24 日(金) 塾内柔道大会
《8 月》
2 日(日) 全日本少年武道錬成大会
(日本武道館)
4~7 日
暑中稽古
8~9 日
第 40 回関東中学校柔道大会
(埼玉県立武道館)
9~16 日
夏休み
17~20 日
第 46 回全国中学校柔道大会
(北海道函館アリーナ)
24~29 日
海外研修(カナダ トロント)
30 日(日) 第 12 回全国小学生学年別大会
(山梨県立小瀬武道館)
《9 月》
6 日(日) 武青杯少年柔道大会
(武蔵野市立第二中学校)
22 日(火/祝)マルちゃん杯全日本少年大会
(東京武道館)
(2)
大学卒業後は、高校教師を目
指しています。今年度松前柔道
塾の学生指導員になって、子供
や保護者の皆様、松前柔道塾の
関係者の方々とたくさん交流を
して、指導力や対応力を身に着
けたいと思っています。
船山 諒二(ふなやま りょうじ)
大阪府汎愛高校出身
体育学部武道学科 4 年
指導者になりたいという目標
があり、松前柔道塾で学生指導
員をしてみたいと志願させて頂
きました。子どもたちと共に私
自身も成長できたらいいなと思
います。至らない点があると思
いますが、宜しくお願いします。
■2014年度学生指導員の感想
「松前柔道塾での一年」
加賀俊将
松前柔道塾で指導した1年間は、先生方、保護者
の皆様や塾生達に感謝の言葉しかありません。指導
開始当初は、正直この先やっていけるのかと不安に
なることもありましたが、保護者の皆様に温かく接
して頂き、塾生の気さくな絡みに助けられながらも
何とかやっていくことが出来ました。この互いの関
係の近さが、他の道場にはない松前柔道塾だけの良
さだと思います。
この松前柔道塾での一年は私の人生の中でもと
ても濃く大切なものとなりました。指導する立場で
ありながら、多くの事を学ばせて頂き、共に成長す
るという目標も少しは達成できたのではないかと
思います。この経験を今後に活かし、松前柔道塾の
皆様にも負けないよう精進していこうと思います。
「一年間を振り返って」
村本大樹
一年間松前柔道塾で学生指導員をやらせて頂き、
とても充実した一年になりました。当初は、様々の
事に不安でしたが、子供たちから歩みよってくれた
り、また保護者の皆様があたたかく接してくれたお
かげで馴染む事ができました。
振り返ればあっという間の一年でした。笑顔の絶
えない松前柔道塾であり、そんな松前柔道塾が大好
きです。いろいろなことを教えようと思っていたの
ですが、今思うと子供たちより私自身の方が多くの
事を学ばせて頂きました。松前柔道塾で学んだ貴重
な経験を今後に生かしていきたいです。一年間とい
う短い期間でしたが、ありがとうございました。
2015 年 4 月 1 日
松前柔道塾だより
■国際交流
★グアム柔道研修団が来塾しました!
2014 年 11 月 28 日(金)~12 月 5 日(金)まで
グアム柔道研修団が来塾しました。松前柔道塾の練
習に参加した他、Rusty Kanokogi Memorial 第 34
回塾友杯少年柔
道大会や柔道グ
ランドスラム東
京を観戦しまし
た。練習では、
塾生達と打込や
乱取をしました。
柔道を通して親
睦を深めました。
第 77 号
(3)
デービット・ミラー先生のカナダについての講義が
あり、8 月に行われる松前柔道塾カナダ研修に伴う
話をしました。その後の練習では、積極的に塾生と
練習し、交流を深めました。また 10 日(火)は月
次試合を見学しました。
★2015 年度カナダ研修について
望星学塾創立 80 年を
記念し 8 月 24 日(月)
~8 月 29 日(土)にカ
ナダ・トロント市で海
外研修を行います。
研修では昨年交流協
定を結んだ Royal St.
George’s College を
訪問、国際柔道キャン
★ミャンマーナショナルチームが来塾しました!
プに参加し関係者と交
2015 年 2 月 5 日(木)松前柔道塾クラスⅡ・Ⅲ
流を深める他、世界大
の時間で、ミャンマー柔道ナショナルチームの梅津
学ランキングでも高い
哲也先生と 4 名の選手が来塾し、柔道を通した国際
評価を受けるトロント
交流をしました。梅津先生は 2010 年度本塾学生指
大学を見学し、ナイア
導員で、東海大学卒業後はJICA(青年海外協力
ガラの滝などカナダの
隊)の隊員としてウズベキスタンで 2 年間柔道指導
豊かな自然環境に触れ
を行いました。現在はミャンマー柔道ナショナルチ
ながら北米の文化を学
ームのコーチとして指導に携わっています。練習後、 びます。
梅津先生は「現在日本で合宿を行っていて、良い機
2020 年のオリンピッ
会でしたので来塾させて頂きました。半年前に来塾
ク・パラリンピック開
した時よりも、また一段と良い練習しているなと思
催を控え国際性の向上
いました。ミャンマーには子供達と練習する環境や
が求められる中、多様な民族・文化が共存する国際
機会がありません。選手達は、初めてこの様な交流
都市トロントでの研修は、異文化理解を深め国際性
をしました。ミ
を高める絶好の機会です。
ャンマーチーム
また、子ども達だけでなく、大人も楽しめるよう
にとっても、私
なプログラムを作成しましたので、塾生・保護者・
にとっても良い
関係者の皆様には是非ご参加頂ければと思います。
経験となりまし
詳細に関しましては募集要項をご参照下さい。
た。また、宜し
くお願いします
■橋本敏明先生の定年退職を祝う松前柔道塾の会が
!ありがとうご
開催されました!
ざいました!」
2015 年 3 月 8 日(日)吉祥寺の東急インホテル
と充実した国際交流ができました。梅津先生はこの
にて橋本敏明先生の定年退職を祝う松前柔道塾の
後もミャンマーでナショナルチームの柔道指導を
会が開催されました。橋本先生は、2014 年度をも
して、2015 年 8 月に帰国予定です。
ちまして東海大学体育学部を定年退職されます。会
には、歴代指導員や OB・OG の方など総勢 120 名が参
★カナダRSGCのデービット・ミラー先生と生徒が来塾
加しました。1975 年 2 月に東海大学に就職して以
しました!
来、今日まで、法人本部や東海大学の教員として学
2015 年 3 月 9
園を支えてきました。松前柔道塾が開塾した昭和
日(月)~10 日
51 年 5 月 5 日か
(火)カナダ RS
ら指導に携わり、
GC(ロイヤル・セ
2010 年(開塾 3
イント・ジョージ
4 周年)に松前
ズ・カレッジ)の
柔道塾塾長に就
デービット・ミラ
任しました。こ
ー先生と生徒 4
れからも塾長と
名、現在国際武
して、宜しくお
道大学に留学中のクリス・ミュアヘッド君の計 6 名
願い致します!
が来塾しました。9 日(月)の合同練習の時間帯で、
(OG の箱岩亜美さんから花束贈呈)
2015 年 4 月 1 日
松前柔道塾だより
■後期行事報告
★第 48 回親子柔道教室
2014 年 11 月 16 日(日)に第 48 回親子柔道教室
を開催しました。今回は、父の日ということもあり、
11 組・31 名と参加者も多く、大変充実した時間と
なりました。
★クリスマス会
2014 年 12 月 19 日(金)に望星学塾クリスマス
会を開催し、総勢 42 名が参加しました。イベント
のゲストとして、昨年の 11 月に望星学塾柔道場に
て行われた三鷹駅北口商店会ラテンフェスタの演
奏をした西澤
沙苗さんにコ
ンサートをし
て頂きました。
最後に、プレ
ゼント交換を
し、ケーキを
食べて閉会と
なりました。
★特別稽古及び OB 会主催中学生栄養会
2014 年 12 月 23 日(火/祝)に特別稽古&松前柔
道塾 OB 会主催栄養会を開催し、多くの塾生・保護
者・OB が参加しました。OB 会及び支援者の皆様か
らのご厚意で、すき焼きを味わいました。また、主
催者代表挨拶では、OB 会の岡義明様から激励の言
葉を頂きました。
★塾生・保護者他 100 名の出席で鏡開き式を開催!
2015 年 1 月 11 日(日)に、鏡開き式・お汁粉会
を開催し、塾生・保護者・来賓・OBOG・関係者、約
120 名が参加しました。橋本敏明塾長は年頭の挨拶
で、刃物を使用せず手や鎚で割ること、
「切る」と
は言わず「開く」と表現すること等、鏡餅について
説明をしました。塾生を代表して、小学 6 年生の飯
田健作君が、今年も「あいさつ世界一」を目指すこ
と、
「ケガなく稽古に励む」ことを述べました。表
彰では、読書感想文と挨拶・礼法強化に励んだ塾生
の表彰を行いました。模範演武は、
中学 3 年生と
一般クラスの
塾生が「投の
形」を披露し、
終了後には、
お汁粉会を開
催しました。
★寒稽古
2015 年 1 月 20 日(火)~23 日(金)までの 4 日
間で、早朝 6:00~7:00 に寒稽古を開催しました。
寒さ・眠さ・冷たさに負けず、毎回約 40 名の塾生
が参加しました。
第 77 号
(4)
★節分・豆まき
2015 年 2 月 3 日(火)にクラスⅠ・Ⅱの合同練習
後、節分・豆まきを開催しました。赤鬼に扮した橋
本敏明塾長が節分の意味を話した後、「柔道の真髄
は自他共栄です。松前柔道塾では、みんな仲良く!
外は寒いので、鬼も内!福も内!みんな仲良くみん
な内!」と呼びかけ、大きな声で豆まきをしました。
★望星学塾リーダー研修会
2015 年 3 月 6 日(金)~7 日(土)の 2 日間で、
望星学塾リーダー研修会を開催し、望星学塾教職員、
東海ジュニアスポーツクラブ教師、東海大学男子柔
道部員の計 16 名が参加しました。クラスⅠ・Ⅱの
合同稽古では、東海大学男子柔道部員(本塾・東海
ジュニアスポーツ学生指導員)による技(内股・背
負投・大内刈)の講習を行いました。特別稽古は、
乱取り中心の稽古を行い塾生たちと共に汗を流し
ました。また、
稽古終了後に
は、橋本副塾
長と渡辺大樹
君(東海大学
男子柔道部 2
年生)が肥後
流体術の形を
披露しました。
★終業式及び送別会
2015 年 3 月 13 日(金)に 2014 年度松前柔道塾
終業式・送別会を行いました。塾生・保護者・来賓他、
約 130 名が参加しました。終業式では、望星学塾松
前達郎塾長が塾生達に東海大学の校旗の意味を説
明しました。塾生代表挨拶で、中学 3 年生の冨田誠
君が松前柔道塾で学んだことや、今後の抱負などを
語りました。終業式の最後には、2014 年度に昇段
した 12 名に黒帯が贈呈されました。送別会では、
この春卒園・卒業・修了する塾生が挨拶し、花束贈
呈及び記念撮影が行われました。最後には、2014
年度学生指導員の加賀俊将・村本大樹両先生が一年
間の思い出を話しました。
(左上:加賀俊将先生、右上:村本大樹先生)
2015 年 4 月 1 日
松前柔道塾だより
第 77 号
(5)
■後期柔道講義・チャレンジ教室報告
■後期キッズ柔道報告
★第 10 回チャレンジ教室
2014 年 9 月 29 日(月)のクラスⅡの時間帯に、
高野進先生(東海大学体育学部教授)を講師に迎え
て、第 10 回チャレンジ教室(陸上競技)を開催し
ました。講義を受けながらフォームが少しずつ改善
され、見違えるほどきれいなフォームで走ることが
できました。日本代表でオリンピックに出場した高
野先生は、
「い
つかはその舞
台に立ちたい
という気持ち
で、オリンピ
ック出場を目
指して頑張っ
て下さい。
」と
塾生を激励しました。
◎10 月 16 日(木)
10 月のキッズ柔道は、ハロウィンも近いという
ことで、みんなで
カボチャのお面を
作りました。それ
ぞれ色を選んで、
個性豊かなお面が
完成しました。お
面とマントを羽織
って、トリック・
オア・トリート!
★創立者生誕記念柔道講義
「松前重義と柔道の心~柔道の原理と応用/松前重
義とオリンピズム~」
2014 年 10 月 21 日(火)に橋本敏明塾長による
創立者生誕記念柔道講義を開催しました。講義では、
創立者の柔道を通した国際交流活動や、IJF(国
際柔道連盟)での功績などを紹介しました。また、
現在も松前柔道塾が継承している「柔道 友情 平
和」について、柔道を通して「平和でよりよい世界
の実現に貢献する」という創立者の理想であること
などを話しました。
◎12 月 18 日(木)
12 月はクリスマ
スを迎えるので、
折り紙を切って輪
を作り、クリスマ
スの飾り付けを作
成しました。見学
に来てくれたお友
達も参加してくれ
ました。
★学生指導員柔道講義 「1 年間の指導を振り返って」
2015 年 1 月 22 日(木)に、2014 年度松前柔道塾
学生指導員である加賀俊将・村本大樹両先生が柔道
講義をしました。村本先生は「1 年前と比べて、み
んな見違える程強くなっています。今後も頑張って
下さい!」と
激励し、加賀
先生は「機会
があればまた
来ます!私も
頑張ります!
」と塾生に伝
えました。
◎11 月 13 日(木)
11 月は、2 チームに分かれてカゴを使ったゲーム
をしました。スリッパ入れと、新聞紙をちぎって丸
めてボール入れをしましたが、とても盛り上がりま
した!やはり、みんな体を動かす遊びが大好き。
◎1 月 15 日(木)
2015 年初めのキッズ柔道は、寝技大会をしまし
た。初めてキッズ柔道に参加してくれた子が 2 名い
ましたが、2 人共、大泣きでした。(笑)最後に
ボール投げをして遊びました。
◎2 月 19 日(木)
2 月は、ボールリレーで、チーム対抗戦をしまし
た。走って投げて拾って、そしてまた走る。息を切
らしながらもチームの為に必死で走りました!
◎3 月 19 日(木)
年長さんにとって最後のキッズ柔道。リクエスト
に応えて、ドッジボールを行いました!終了時間に
なっても、元気があり余っている塾生たち。柔道も
運動も大好きな塾生達の目が輝いていました。稽古
終了時には、キッ
ズ柔道担当の浅香
★ひな祭り柔道教室「オリンピックと柔道」
2015 年 3 月 3 日(火)の合同練習の時間帯に東 先生からキッズ柔
海大学女子柔道部主将の太田千鶴、副主将金子岬加、 道卒業証書が授与
されました。4 月
片岡志乃の三名が来塾し、ひな祭り柔道講義を開催
からは小学生の仲
しました。太田選手は跳腰(内股)
、金子選手は引
間入りです!
き込み返し、片岡選手は内股をそれぞれ示し、迫力
ある技で塾生を魅了しました。
2015 年 4 月 1 日
松前柔道塾だより
■試合報告(後期)
①第 2 回東京都市町村柔道段別選手権大会
【10 月 5 日(日)
:府中刑務所】
本塾より 50 名が出場し、優勝 7 名、準優勝 6 名、
3 位 8 名が入賞しました。
②武蔵野市秋季市民大会
【10 月 13 日(日)
:武蔵野総合体育館】
本塾より 58 名が出場し、優勝 12 名、準優勝 10
名、3 位 16 名が入賞しました。
③第 60 回東京都中学校新人柔道大会
【10 月 19 日(日)
:講道館7F大道場】
本塾より 15 名が出場し、女子 40kg 級で島田莉子
さん(府中第五中学校 1 年・写真右)が優勝、準優
勝 3 名、3 位 3 名、ベスト 8(敢闘賞)5 名が入賞
しました。
④第 8 回 VIVAJUDO!杯小学生団体柔道大会
【11 月 2 日(日)
:東京武道館】
本塾から 2 チームが出場し、Aチームが 4 回戦敗
退、Bチームが初戦敗退でした。
⑤渋谷区秋季柔道大会
【11 月 3 日(月/祝)
:渋谷区民スポーツセンター】
本塾より 37 名が出場し、優勝 4 名、準優勝 2 名、
3 位 6 名が入賞しました。
⑥第 32 回望星旗少年武道大会 柔道の部
【11 月 23 日(日)
:東海大学湘南校舎武道館】
低学年が 3 人制、
高学年が 5 人制の
団体戦で行われま
した。参加団体は、
低学年 26 団体、高
学年 24 団体の合計
50 団体が出場しま
した。結果は低学
年の部、高学年の
部共に初優勝を飾ることができました。低学年の部
は先鋒:堀内大幹君(2 年)
、中堅:櫻井柔士君(3
年)
、大将:永野来汰君(3 年)
。高学年の部は先鋒:
大木羅王君(4 年)
、次鋒:酒谷天馬君(5 年)、中
堅:池田尚悟君(5 年)
、副将:牧口択夢君(6 年)
、
大将:花森礼奈さん(6 年)
。
⑦Rusty Kanokogi Memorial
第 34 回塾友杯少年柔道大会
【11 月 30 日(日)
:望星学塾 2F柔道場】
Rusty KanokogiMemorial 第 34 回塾友杯少年柔
道大会は、24 団体 282 名の選手が参加しました。
今大会は NPO 法人柔道教育ソリダリティー主催の
2014 年度コーチングセミナーに参加している外国
人指導者 8 名を始め、多くの来賓が出席しました。
開会式では、タンザニアの Mohammed Khamis Juma
(モハメド・カミス・ジュマ)さんが外国人代表とし
て挨拶をしました。また、模範演武では、少年時代
に本大会に出場した、東海大学柔道部の長澤憲大選
第 77 号
(6)
手(2014 年柔道グランドスラム東京 90kg 級日本代
表)が得意技を披露し、上水研一朗先生(男子柔道
部監督)が技の説明をしました。本塾より 81 名の
塾生が出場し、優勝 8 名、準優勝 10 名、3 位 18 名
という結果でした。
⑧第 35 回招待中学校柔道大会
(主催:東海大学付属浦安高等学校)
【12 月 6 日(土)
:東海大学付属浦安高等学校武道館】
今回が 3 度目の出場でしたが、決勝戦で大原中学
校(千葉)に 2-1 で敗れ、準優勝でした。
⑨第 24 回大明見柔道まつり
【12 月 7 日(日)
:富士吉田市立明見中学校体育館】
学年別の団体戦は 3 位、個人戦では、優勝 3 名、
準優勝 1 名、3 位 3 名という結果でした。
⑩第 26 回東京都中学生学年別柔道選手権大会
【2015 年 1 月 18 日(日):東京武道館】
本塾より 27 名の塾生が出場しました。結果は、
中学 1 年男子軽量級の大坪剣斗君と中学 3 年男子軽
量の百井健二郎君が優勝、準優勝 6 名、3 位 4 名、
ベスト 8 が 3 名という結果でした。
⑪冲永荘一杯
第 26 回東京都少年少女学年別柔道選手権大会
【2 月 8 日(日):東京武道館】
本塾より 31 名の塾生が出場しました。小学 4 年
生少年超重量の部で大木羅王君が優勝しました。ま
た、準優勝 5 名、3 位 7 名、敢闘賞 6 名、計 19 名
の塾生が入賞し、好成績を残すことが出来ました。
⑫第 29 回武友杯柔道大会
【2 月 22 日(日):武蔵野総合体育館4F柔道場】
3 人制の団体戦で、小学 1・2 年生の部、小学 3・
4 年生の部、小学 5・6 戦生の部の 3 部門で行われ、
本塾から 6 チームが参加しました。小学 3・4 年生の
部の松前柔道塾Aチーム先鋒:櫻井柔士君(3 年)
、
中堅:安藤吉平君(4 年)、大将:大木羅王君(4 年)
が優勝しました。
⑬第 22 回東村山市青少年柔道錬成大会
【3 月 29 日(日):東村山高等学校柔道場】
本塾より 17 名の塾生が出場し、優勝 5 名、準優
勝 3 名、3 位 5 名という結果でした。
⑫第 29 回武友杯柔道大会
【3 月 29 日(日):東京武道館】
先鋒:安藤吉平君(5 年)
、次鋒:大木羅王君(5 年)
、
中堅:酒谷天馬君(6 年)
、副将:中村俊貴君(6 年)
、
大将:永野元政君(6 年)で戦いました。
決勝戦で春日柔
道クラブに 1 対1
の内容差で敗れ、
準優勝という結果
でしたが、4 年連
続 9 度目の全国少
年柔道大会に出場
が決まりました。
2015 年 4 月 1 日
松前柔道塾だより
■塾生作文紹介
「9 年間を振り返って」
中学三年 髙橋 倫太郎
(2006 年 10 月 2 日~2015 年 3 月 31 日在塾)
僕は松前柔道塾でこの 9 年間、柔道の技術だけで
はなく、人として大切なことも学びました。それは、
礼儀を尽くすことと感謝の気持ちを忘れないこと
です。まず、礼儀を尽くすことについてですが、柔
道は「礼に始まり礼に終わる」と言われます。これ
は、練習や試合は相手がいるからできるもので相手
を敬う気持ちを表しています。当然ですが、これは
日常生活の中でも大切なことです。例えば、相手に
頼み事などをするときは礼儀正しく接するのが当
たり前です。だから、試合でも勝敗の結果に関わら
ずにまず、相手を敬う気持ちを優先することが相手
への礼儀を尽くすことにつながってくると思いま
す。そして、礼儀を尽くすことで相手に失礼のない
ように試合を終われ、次こそは勝とうと前向きな気
持ちで次の目標に向かえることを学べました。
次に、感謝の気持ちを忘れないことについてです。
僕が今まで柔道を続けてこれたのは、共に頑張って
きた仲間や的確な指導をしてくださった先生方、い
つも支えてくれていた両親など様々な方の支えが
あったおかげです。人はいつも誰かに支えられ、ま
た、誰かを支えています。そして、人は決して一人
では生きていくことはできません。だから、いつも
充実した生活を送れるのは日々、色々な人に支えら
れている大切さを改めて実感し学ぶことができま
した。
このように松前柔道塾ではとても有意義な 9 年
間を過ごすことができたのと同時に、一人の人間と
して生きていくための大切なことも学ばせてくれ
ました。
4 月からは高校生(東海大学付属浦安高等学校)
になりますが、松前柔道塾で学んだことを忘れず全
国制覇という目標に向かって日々努力していきた
いと思います。また、勉強も怠らず文武両道を目指
して充実した高校生活を送っていきたいです。9 年
間という長い間、本当にありがとうございました。
(後列一番左が髙橋倫太郎君)
第 77 号
(7)
~入学・就職おめでとうございます~
小学校入学
中村匠利
永野季佐子
宮後壮祥
清水遥都
楠 壽太郎 鐘ヶ江青穂
金村尚紀
井浦風翔
萩原松太
吉田 晶
奈良悠生
中学校入学
牧口択夢
伊藤海央音
妹尾眞琴
菊浦 里
飯田健作
佐藤瞭多
肥沼龍馬
加藤奈那子
山崎千晶
花森礼奈
野崎アカリ
岩切歩花
青木將馬
山田力丸
高校入学
冨田 誠
小田竜誠
亀田典幸
髙橋倫太郎
南條伯海
滝田優介
三浦玲那
畠山竜弥
百井健二郎
山本真大
早川流石
大学・専門学校入学
村田大祐
石田隼太
小林凌也
石井大夢
菊地 聖
岩切潤斗
横山稜悟
冨永佳奈
仲島拓志
肥沼理恵
武井優太
就職
石田勇太
横山隼己
古田島将
冨永奈緒
(敬称略順不同)
■アジアジュニア選手権大会報告
2014 年 12 月 11~14 日に
アジアジュニア選手権大会
が香港で開催されました。
日本の代表選手として本塾
OB の村田大祐君(東海大学
付属浦安高等学校 3 年生)
が 100 ㎏級で優勝、OG の冨
田若春さん(埼玉栄高等学
校 2 年生)が 78 ㎏超級で準
優勝と素晴らしい成績を収
めました。
■全日本女子柔道選手権大会出場決定!
2015 年 3 月 1 日(日)に関東女子柔道選手権大
会兼全日本女子柔道選手権大会関東地区予選が群
馬県総合スポーツセンターぐんま武道館にて開催
されました。本塾 OG の冨田若春さん(埼玉栄高等
学校 2 年生)が準優勝し、第 30 回皇后盃全日本女
子柔道選手権大会への出場権を獲得しました!全
日本女子柔道選手権大会は、毎年開催される女子柔
道の無差別日本一を決める大会で、4 月 19 日(日)
に神奈川県横浜文化体育館にて開催されます!
■第 37 回全国高等学校柔道選手権大会報告
2015 年 3 月 20・21 日に、第 37 回全国高等学校柔
道選手権大会が日本武道館にて開催されました。本
塾 OG の冨田若春さんが埼玉栄高等学校の大将とし
て出場し、2 年連続の優勝に貢献しました。
2015 年 4 月 1 日
松前柔道塾だより
第 77 号
(8)
About "The God of a Tree"
Principal, Toshiaki Hashimoto
The Ume tree, Japanese apricot, at our school bloomed for this year. Our founder, the
late Dr. Shigeyoshi Matsumae, liked the Ume tree which blooms by bearing the cold of the
winter, and then he talked about the meaning of patience. I recollect about that.
Talking of flowers, there is a book, THE LIFE-GIVING SWORD, which is known as
Budosho, a book of Budo, by Munenori Yagyu. One sentence in the book goes like below.
“Because there is the god of a tree inside, flowers bloom and smell outside, greens bud, and
also branches and leaves bloom. It is aptly expressed.”
Bujin, Samurai or Budoka, showed the relationship between a spirit and a form by using
an example of a tree. You would not understand the origin of a beautiful flower by
splitting a tree. We would not be able to see the god of a tree’s identity which is the spirit.
However, because there is the god of a tree, flowers bloom and smell. Therefore, because
there is a spirit, there would be a form. I feel that it is deeply meaningful.
The founder left mottos which are displayed at our Dojo. Among of them, I think
“Perseverance, Character, Hope” indicates that perseverance produces hope, and “Judo,
Friendship, Peace” indicates that peace is the god of a tree. The spirit of peace is the need
for becoming from martial arts to Budo, and to sports. In this year, let’s raise the spirit
together like always.
Reference
活人剣
大河内昭爾訳
教育社新書
Translated by Yuriko Wakazaki
Newsletter vol.77
MATSUMAE JUDO JUKU
Published 1st of April 2015
松前柔道塾だより 第 77 号
2015 年 4 月 1 日発行
MATSUMAE JUDO JUKU
1‐17‐1 Nishikubo, Musashino‐shi, Tokyo
発行人 橋本 敏明
180-0013, Japan
Tel: 0422‐51‐0161
編集人 中條 依久雄
Fax: 0422‐53‐1025
〒180-0013
◆Practice Day
Mon,Tue,Thu,Fri
東京都武蔵野市西久保 1-17-1
CLASS・(4~9)
16:00~17:10
Tel: 0422‐51‐0161
CLASS・(10~12)
17:20~18:50
Fax: 0422‐53‐1025
CLASS・(13~ )
19:00~20:30
ホームページ http://www.tokai.ac.jp/bosei/
10,000 yen
E-mail:[email protected]
◆Admission Fee
◆Membership Fee
3,000 yen/Month COURSE(1-practice/week)
5,000 yen/Month COURSE(2-practice/week)
6,000 yen/Month COURSE(3or4practice/week)