え がお 愛顔つなぐえひめ国体・えひめ大会大洲市実行委員会公印規則 (趣旨) 第1条 愛顔つなぐえひめ国体・えひめ大会大洲市実行委員会(以下「実行委員会」とい う。)における公印については、この規則の定めるところによる。 (公印の定義) 第2条 公印は、会長名若しくはその他の職名又は実行委員会名等をもって発する公文書 に押印する印章をいう。 (公印の名称等) 第3条 公印の名称、形状、寸法、使用区分、保管等は、別表のとおりとする。 (公印の作成、改刻又は廃棄) 第4条 実行委員会事務局において、公印を作成し、若しくは改刻し、又は廃棄しようと するときは、愛顔つなぐえひめ国体・えひめ大会大洲市実行委員会公印(作成・改刻・ 廃棄)伺書(様式第1号)により事務局長の決裁を受けなければならない。 2 前項の規定により改刻又は廃棄の決裁を受けた公印は、裁断又は焼却の方法により廃 棄しなければならない。 (公印の事故) 第5条 保管責任者(事務局次長をいう。以下同じ。)は、公印に紛失、毀損等の事故があ ったときは、直ちに愛顔つなぐえひめ国体・えひめ大会大洲市実行委員会公印事故届(様 式第2号)を会長に提出しなければならない。 (公印の登録) 第6条 保管責任者は、愛顔つなぐえひめ国体・えひめ大会大洲市実行委員会公印台帳(様 式第3号)を備えて全ての公印を登録しなければならない。 2 前項の公印台帳に登録されていない公印は、使用することができない。 (保管の方法) 第7条 公印は、常に所定の容器に納めて厳重に保管しなければならない。 2 保管責任者において必要があるときは、事務局長の承認を得て、公印の保管をその指 定する職員に委任することができる。 3 公印は、事務局事務所以外に持ち出すことができない。ただし、職務のため公印の持 ち出しを要する場合は、保管責任者の承認を得て携行することができる。 4 公印携行者は、事務局備付けの愛顔つなぐえひめ国体・えひめ大会大洲市実行委員会 公印持出簿(様式第4号)に必要事項を記入し、押印しなければならない。 5 公印携行者は、職務完了後直ちにその公印を返却しなければならない。 (公印取扱者) 第8条 事務局に公印取扱者を置くものとする。 2 公印取扱者は、公印の押印を行うものであって保管責任者が任免する。 (公印の使用) 第9条 公印は、公文書の決裁後でなければこれを使用することができない。ただし、定 例のものは、この限りでない。 2 公印を使用するときは、押印しようとする文書及び決裁済みの当該原義書を公印取扱 者に提示しなければならない。 3 公印の押印は、公印取扱者が自ら行うものとする。ただし、定例又は軽易なものにつ いては、他の職員に行わせることができる。 (公印使用の特例) 第10条 前条の規定にかかわらず、公印は、特に必要があると認められる場合に限り、 印影(縮小及び拡大する場合を含む。)の刷込み又は電子計算組織の印字装置による打ち 出し(以下「電子公印」という。)により押印に代えることができる。 2 前項の場合においては、刷込み又は電子計算組織の記憶装置への登録の都度、愛顔つ なぐえひめ国体・えひめ大会大洲市実行委員会公印刷込み伺書(様式第5号)又は愛顔 つなぐえひめ国体・えひめ大会大洲市実行委員会電子公印使用伺書(様式第6号)によ り、事務局長の決裁を受けなければならない。 3 電子公印を使用する場合は、印影の改ざん等不正使用されることのないよう適正に管 理しなければならない。 4 第3条から第6条までの規定は、電子公印について準用する。 附 則 1 この規則は、平成26年8月13日から施行する。 2 第72回国民体育大会大洲市準備委員会公印規則(平成25年12月2日施行)は、 この規則の施行をもって廃止する。 附 則 この規則は、平成27年4月1日から施行する。 別表(第3条関係) 区分 名称 寸法 (mm) 1 愛顔つなぐえひめ国 体・えひめ大会大洲 市実行委員会印 方 24 委員会名をもっ 事務局次長 てする文書 1 2 愛顔つなぐえひめ国 体・えひめ大会大洲 市実行委員会会長印 方 24 会長名をもって 事務局次長 する文書 1 方 24 常任委員会委員 長 名 を も っ て す 事務局次長 る文書 1 方 24 専門委員会委員 長 名 を も っ て す 事務局次長 る文書 1 3 4 愛顔つなぐえひめ国 体・えひめ大会大洲 市実行委員会常任委 員会委員長印 愛顔つなぐえひめ国 体・えひめ大会大洲 市実行委員会専門委 員会委員長印 使用区分 保管責任者 個数 様式第1号(第4条関係) 事務局長 事務局次長 事務局次長補佐 班長 愛顔つなぐえひめ国体・えひめ大会大洲市実行委員会公印(作成・改刻・廃棄)伺書 年 愛顔つなぐえひめ国体・えひめ大会大洲市実行委員会会長 保管責任者 下記のとおり公印を 職氏名 してよろしいか。 記 1 公印名 2 理由 3 用途 4 書体・寸法 5 使用開始・廃棄期日 年 月 日 月 日 様 ㊞ 様式第2号(第5条関係) 会長 事務局長 事務局次長 事務局次長補佐 班長 愛顔つなぐえひめ国体・えひめ大会大洲市実行委員会公印事故届 年 愛顔つなぐえひめ国体・えひめ大会大洲市実行委員会会長 保管責任者 職氏名 下記のとおり公印に事故がありましたのでお届けします。 記 1 公印名 2 事故の内容 3 処理のてん末 4 備考 月 日 様 ㊞ 様式第3号(第6条関係) 愛顔つなぐえひめ国体・えひめ大会大洲市実行委員会公印台帳 公 印 の 名 称 寸 法 職 名 氏 名 保 保 管 責 任 者 用 管 年 年 年 年 年 年 期 月 月 月 月 月 月 間 日から 日まで 日から 日まで 日から 日まで 途 作 成 年 月 日 使用開始年月日 使用廃止年月日 廃 止 事 由 摩耗 その他( ) 印 備 影 考 様式第4号(第7条関係) 愛顔つなぐえひめ国体・えひめ大会大洲市実行委員会公印持出簿 保管責 任者印 取扱者印 公印の 名称 持出 年月日 使用目的及 び携行先 携行者 職氏名印 返却 年月日 受領印 様式第5号(第 10 条関係) 事務局長 事務局次長 事務局次長補佐 班長 愛顔つなぐえひめ国体・えひめ大会大洲市実行委員会公印刷込み伺書 年 愛顔つなぐえひめ国体・えひめ大会大洲市実行委員会会長 職氏名 下記のとおり公印を刷込みしてよろしいか。 記 1 証票等の名称 2 刷込み枚数 3 公印の種類 4 寸法 5 理由 6 備考 方 mm 月 日 様 ㊞ 様式第6号(第 10 条関係) 事務局長 事務局次長 事務局次長補佐 班長 愛顔つなぐえひめ国体・えひめ大会大洲市実行委員会電子公印使用伺書 年 愛顔つなぐえひめ国体・えひめ大会大洲市実行委員会会長 下記のとおり公印の押印に代えて電子公印を使用してよろしいか。 1 証票等の名称 2 公印の種類 3 理由 4 使用開始年月日 5 備考 日 様 職氏名 記 月 ㊞
© Copyright 2024 ExpyDoc