山行・行事案内 2015年8月~9月 ☆ ゆったりハイク ★一つよりも距離が短く、登下降もやさしい山行(清掃ハイクよりやさしい) ★ ファミリー向き歩行3~4時間、登山道も整備されている。 ★★ 一般向き歩行4~6時間、登山道も整備されている。 ★★★ 中級向き歩行5時間以上、急な登下降がある。 ★★★★ 健脚向き歩行5時間以上で急な登下降や岩稜・沢歩きあり。 ★★★★★ 上級向き岩登りの基礎技術が必要。 ◇会員はどの例会にも自由に参加できますが、【要参加申込み】の例会は、締切日まで に直接リーダーに申し込んでください。 ◇大雨洪水警報発令の場合は中止です。【午前6時の時点で判断する】 ◇《 》内は担当の専門部です。ハイキング部の休日例会のうち班別体制(A班~C班) によって企画された例会にはその班を記載しています。〔~:歩行→:自動車⇒:電車〕 ◇例会の公開化に伴い、一般参加「可」の例会には、その旨日程欄に記載しています。 ◇市民ハイクに一般参加の方は参加費300円が必要です。 小屋泊・縦走山行 ★★ 7 / 29 (水) ~ 8 / 2 (日) 鳥海山~月山 ◇集 合 7月 29日 8時30分 JR新大阪駅 26番線ホーム(ひかり460号乗車) ◇地 図 山と高原地図「鳥海山・月山」 ◇歩 行 7/30 4.5時間、 7/31 3.5時間、 8/1 5.5時間 ◇リーダー TM サブリーダー KH ◇要参加申し込み 6月26日締切り (募集; 8人) ◇コース 7/29(水)新大阪(8;40)⇒東京(11;40/12;00)⇒新庄(15;30/15:37)⇒ 院内(16;21)送迎車で湯の沢へ(17;30着) [鳥海荘泊] 7/30(木)鳥海荘(6;30)→祓川~賽ノ河原~七ツ釜~水の薬師~七高山 ~御室~新山山頂~山頂小屋(14;00) [山頂小屋泊] 歩行;4.5時間 7/31(金) 山頂小屋(7;00)~伏拝岳~河原宿~滝の小屋~湯の台→ タクシーで弥陀ヶ原へ(16;00着) [御田原参篭所泊] 歩行;3.5時間 8/1(土) 御田原参籠所(6;00)~仏生池~月山頂上~牛首~ リフト上駅→姥沢(14;00下山)→西川→山形山交バスセンタ(19;40発) [バス車中泊] 歩行;5.5時間 8/2(日) →大阪(7;15着) 解散 ・下山予定時刻 8月1日 15時迄 (留守宅本部)ST ・エスケープルート 鳥海山・月山とも、悪天候、体調不良、アクシデント発生時は引き返す 1.ミーティング及びトレーニングを7月12日(日)に実施しますので参加ください。 2.費用;約\60,000(往復交通費\30,000,小屋3泊\22,000,現地交通費他\8,000) 3.鳥海荘0184-58-2065、鳥海山山頂小屋0234-77-2301、御田原参籠所090-2367-9037 酒田合同タクシー;0234-22-4433、山交バス;023-632-7280 《ハイキング部》 小屋泊山行 ★★★★ 7 / 31 (金) ~ 8 / 3 北アルプス 鹿島槍ヶ岳~五竜岳 ◇集 合 7月31日 21時20分 大阪梅田駅(阪急三番街バスターミナル) ◇地 図 ◇歩 行 8/1:6時間 8/2:9時間 8/3: 4時間 ◇リーダー OH サブリーダー ◇要参加申し込み 締切日:5月31日(日)リーダーまで ◇コース 7/31(金) 大阪梅田(21:50)→<<車中泊>> 8/1(土) (月) →(6:42)長野駅→扇沢~爺ヶ岳中峰~冷池山荘<泊> 【歩行6時間】 8/2(日) 冷池山荘~鹿島槍ヶ岳~八峰キレット~五竜岳~五竜山荘<泊> 【歩行9時間】 8/3(月) 五竜山荘~大遠見山~アルプス平→五竜とおみ~神城⇒大阪 【歩行4時間】 ・帰りはJRで、特急しなのと新幹線を利用します。 ・鹿島槍ヶ岳と五竜岳は百名山です。 《登山部》 一般参 加可 8 / 2 (日) 鶏籠山(218m)~的場山(394.2m) ★ 9:00 【雨天中止】 ◇集 合 JR姫路駅姫新線3番線ホーム ◇地 図 はりま歴史の山ハイキング ◇歩 行 3時間30分 ◇リーダー SS ◇コース 姫路駅⇒本竜野駅~龍野城~鶏籠山~両見坂~的場山~野見宿禰の墓~ 一般参加可 5km 赤とんぼ歌碑~本竜野駅 ・「播磨の小京都」と呼ばれる龍野の町並みを通り龍野城へ。鶏籠山頂にはかっての 城跡があります。 ・木陰の多いコースですが真夏の登山になります、水分は多い目に持参してください。 ・カード機の改札はありません、本竜野駅までの切符を購入してください。 ・往きは 姫路駅9時08分発に乗車。帰りは本竜野駅15時17分発に乗る予定です。 三宮発新快速8:09⇒姫路着8:48、 三宮発新快速8:24⇒姫路着9:03 《ハイキング部・B班》 ~トワイライト花火ハイク~ ★ 8 / 8 神戸北野・市章山、碇山 ◇集 合 JR元町駅西改札口 ◇地 図 山と高原地図 六甲・摩耶 ◇歩 行 4時間 ◇リーダー (土) ◇コース 【小雨決行】 17:00 8km KM JR元町駅〜諏訪山・大師道〜猩々池〜二本松〜市章山・碇山(夕食、 花火見物)〜太子の森・海外移住センター〜鯉川筋〜JR元町駅 〈解散〉JR元町駅・21時頃 ・今年のトワイライトハイクは、みなとこうべ海上花火大会を山の上から見物します。 ・花火大会の開始は19時30分です。その頃に市章山、碇山あたりで休憩夕食にします。 暗くなって歩きますのでヘッドライト必携です。電池もチェックしてきてください。 ・帰りは花火見物客と重なりますので、電車の混雑が予想されます。 《ハイキング部》 一般参 加可 8 / 9 ★ 北摂・最明寺滝~多田神社 ◇集 合 阪急山本駅山側 ◇地 図 北摂・京都西山 ◇歩 行 3時間30分 ◇リーダー 【小雨決行】 8:45 一般参加可 6㎞ NM サブリーダー NH MS (日) ◇コース 阪急山本駅~最明寺滝~満願寺~湯山台~多田神社(昼食&トイレ) ~能勢電多田駅⇒阪急川西能勢駅 〈解散〉14:00頃 ・夏の暑い時期、駅からなるべく早く日陰に入りたいと思います。 ・滝と水辺から満願寺、多田神社(北摂で最も由緒ある神社)の屋根付、テーブル付 の休憩所でゆっくり食事しましょう。 ・冷水、スポーツドリンク、着替えも忘れずに! ・お昼休みの食事の後に、冷えたスイカを準備しています。 《ハイキング部・C班》 小富士山・三峰山 ★★★ 8 / 9 ◇集 合 南海難波駅北口改札前 ◇地 図 金剛・葛城 ◇歩 行 6時間30分 ◇リーダー 【小雨決行】 8:20 11.1Km YT サブリーダー (日) ◇コース 南海難波駅⇒泉佐野→水呑地蔵~小富士山~稲倉谷分岐~ ササ峠~城ケ峰~三峰山~城ケ峰~生草林道~犬鳴山→日根野 ⇒天王寺(17時頃解散予定) ・大展望の山から山深く静かな尾根へ 《登山部》 ☆(ゆったりハイク) 一般参 加可 8 / 11 (火) 【小雨決行】 花シリーズ“キレンゲショウマ” 六甲高山植物園 ◇集 合 阪急六甲駅 改札前 ◇地 図 エアリアマップ六甲・摩耶 ◇歩 行 3時間 ◇リーダー 9:30 一般参加可 6㎞ NM サブリーダー ◇コース 阪急六甲駅→六甲ケーブル下→(ケーブル)→ケーブル山上駅~ 六甲山ゴルフ場~高山植物園~天狗岩南尾根~寒天橋~渦森橋→ JR住吉駅・阪神御影駅 〈解散〉 渦森橋バス停 15時 ・往路は六甲ケーブルを利用します。運賃 590円(65歳以上は年齢確認できるもの、 またはモンベル会員証提示で470円) ・キレンゲショウマは環境省のレッドリストでは絶滅危惧II類(VU)に登録されて います。宮尾登美子原作の「天涯の花」に出てきます。「あたりを払って誇り高く 咲くキレンゲショウマ」 ・高山植物園を散策し、いろんな花を観賞しましょう。入園料 620円が必要です。 (65歳以上は年齢確認できるもの提示で520円) ・小雨決行します。(但し下山ルート変更あり) 《ハイキング部》 【小雨決行】 花シリーズ“サギソウ” ★★ ◇集 合 8 / 16 (日) 丹生山系・天保池 神戸電鉄大池駅 9:00 4時間30分 11Km ◇地 図 ◇歩 行 ◇リーダー ◇コース KT 神鉄大池駅~大池聖天~天下辻~黒甲越~大日地蔵~天保池 ~野瀬大杣池~神戸北農協バス停→神鉄道場南口駅 〈解散〉神姫バス神戸北農協バス停 15:00 ・天保池の湿地帯ではサギソウ、ミミカキグサなどの花が見られることでしょう。 ・復路 神戸北農協バス停 14:10 15:50 16:45 のみです。 ・神鉄新開地駅発8:26 (三田行)→大池駅8:56着 又は地下鉄三宮駅8:27(谷上行)⇒(乗換) 谷上発8:51(三田行)→大池駅8:56着 《ハイキング部》 一般 参加可 8 / 23 丹生山系・山田の里 ★★ ◇集 合 神戸電鉄 谷上駅 10:00 ◇地 図 エアリアマップ六甲・摩耶 ◇歩 行 4時間 ◇リーダー KJ 【雨天中止】 一般参加可 (日) サブリーダー ◇コース 谷上駅~八坂神社~尾根道~分岐~東ノ峰(城山)~青葉台登山口~ 小橋バス停(解散)~箕谷駅 ・八坂神社から登山口をさがしながら登ります。 ・東ノ峰は城山といって昔、城があった所のようです。 ・現在あまり人が通らないコースのようです。 《ハイキング部・A班》 槙尾山 ★★★ 8 / 23 ◇集 合 南海難波駅北改札 ◇地 図 山と高原地図 「金剛・葛城」 ◇歩 行 5時間 ◇リーダー (日) ◇コース 【雨天中止】 7:50 10㎞ MT 滝畑(バス停)~新関屋橋~上山谷~十五丁石地蔵~槇尾山~ 槇尾山バス停 (15時解散予定) ・沢登りです。ヘルメット、ハーネス、沢靴必要。 《登山部》 【小雨決行】 ☆(ゆったりハイク) 一般 参加可 丹波市・黒井城跡(356m) ◇集 合 JR尼崎駅 改札口 ◇歩 行 3時間 9:10 一般参加可 6km 8 ◇リーダー OR / サブリーダー 当日お願いします JR尼崎駅9:27発(丹波路快速)⇒篠山口乗換 普通⇒黒井駅着11:09 28 ◇コース (金) 登山口~石踏の段跡~黒井城本丸跡~興禅寺~黒井駅14:30発⇒ 篠山口乗換⇒JR尼崎駅16:12着予定 〈解散〉電車の中15:00頃解散 ・尼崎駅⇒黒井駅 片道1490円 先頭車両あたりに乗車お願いします。 ・水分、塩分補給をしっかり取って歩きます。 ・丹波が誇る巨大な戦国城郭黒井城、徳川家光の乳母、春日局の出生の城とされる。 ・標高356mの猪ノ口山に築城された山全体が巨大な要塞で山中いたるところに曲 輪や土塁・空掘など戦国時代の遺構がそのまま現存し典型的な戦国時代の山城跡。 ・青春切符が使えます。 《ハイキング部》 一般 参加可 8 / 30 ★★ 2つ半 【雨天中止】 比良山系・武奈ヶ岳(1214.4m) ◇集 合 大阪駅中央改札口前 ◇地 図 1 : 3 0 0 0 0 比良山 ◇歩 行 5時間30分 ◇リーダー (日) ◇コース 7:30 一般参加可 7km SM 大阪駅⇒堅田駅(8:50発)→坊村(9:25着)~地主神社(9:35分)~846~ ワサビ峠(11:55) 昼食(20分休憩)12:15出発~武奈ヶ岳(10分休憩) (13:05)~ワサビ峠(13:35)~846(14:20)~坊村(15:00) (15:46発) →堅田駅前解散(16:40) ・御殿山からは、西南稜から武奈ヶ岳方面が一望できる。この西南稜は、快適な稜線 で蓬莱山方面の眺めも良い。武奈ヶ岳山頂は、360度のパノラマで景色は最高である。 ◇ 大阪発 7時45分 新快速 敦賀行きに乗車。 《ハイキング部・B班》 一般参 加可 西光寺山と大洞山 ★★ ◇集 合 JR尼崎駅改札前 ◇地 図 yahoo 播磨の山々 ◇歩 行 4時間30分 ◇リーダー NM 【小雨決行】 一般参加可 7:40 8Km サブリーダー ◇要参加申し込み タクシー利用のため出来ればリーダーまで連絡下さい 9 / 1 ◇コース JR尼崎駅7:45⇒宝塚8:03⇒古市(タクシー)→今田町本荘~登山道~東屋 ~金鶏山西光寺跡~大洞山(672m)~分岐~西光寺山(712.9m)~分岐~ 炭焼窯~サギ草群生地~登山道~駐車場(タクシー)→古市⇒宝塚駅 (火) 〈解散〉JR宝塚駅 16:00頃 ・西光寺山は、兵庫ふるさと50山です。 ・山頂から見える笠形山、三嶽、小金ケ岳、大船山、千丈寺山、白髪岳、松尾山、 和田寺山、虚空蔵山などすばらしい眺望です。 ・夏の終わりでサギ草(姫路市の市花)の小さくて可憐で優雅な形の花が残っていれ ばいいですね。 ・古市→本荘はタクシーの予定です。(代金4名で片道1人1000円程度です) ・宝塚駅乗車の方は、当駅発8:03(快速篠山行き)に乗車してください。 ・青春18切符も使用できます。(神戸市内からは18切符が得かも) (注)雨天中止の場合の予備日は、9月7日(月)です。 《ハイキング部》 一般 参加 歓迎 9 / 6 クリーンハイキング ★ ◇集 合 阪急芦屋川駅北側 ◇地 図 エアリアマップ六甲・摩耶 ◇歩 行 4時間 ◇リーダー 【雨天決行】 9:00 10km 一般参加の方は 雨天中止 KY サブリーダー TH (日) ◇コース 芦屋川駅~公園~中央稜(高座川)~風吹岩~横池~雨ケ峠 ~東お多福山~同登山口バス停(解散) ・終了後、各部会(登山部、自然保護部、公開ハイキング部、ハイキング部) を開きます。 ・参加者はゴミバサミ、ゴミ袋をご持参ください。 《自然保護部 》 丹沢表尾根コ-ス ★★ 塔の岳(1491m) ◇集 合 JR大阪駅 ◇地 図 丹沢マップ 1/50000 丹沢 ◇歩 行 9 / 11 ◇リーダー KY サブリーダー NK ◇要参加申し込み 締切日:8月7日までにリーダーまで (金) ◇コース ~ 9/11(金) JR大阪駅⇒JR新大阪駅(新幹線)⇒小田原駅⇒秦野駅(バス)→ ヤビツ峠~青山荘(泊)1泊2食 8,500円 シャワーあり ℡0463-75-2626 13 9/12(土) 青山荘~二の塔~三の塔~烏尾山荘~鳥尾山~行者岳~新大日~ (日) 尊仏山荘(泊) 1泊2食 6,500円 ℡090-2569-6013 9/13(日) 尊仏山荘~金冷シノ頭~花立山荘~分岐~堀山の家~大倉尾根~駒止茶屋 ~見晴茶屋~大倉(バス)→渋沢北口駅⇒小田原線⇒東京駅(新幹線)⇒ JR新大阪駅 ・塔ノ岳は、展望抜群で富士山、丹沢の山々、箱根の山々、湘南の海など四囲に開け た展望が楽しめます。下りは、大倉尾根を下っていきます。 (注)詳細は次号でお知らせします。 《ハイキング部》 一般 参加可 9 / 13 初秋の六甲山頂 ★★ ◇集 合 阪急芦屋川駅北側 ◇地 図 エアリアマップ六甲・摩耶 ◇歩 行 5時間 ◇リーダー 9:00 【雨天中止】 一般参加可 11km NA サブリーダー (日) ◇コース 芦屋川→東お多福山登山口バス停~蛇谷(林道)~ドビ割~七曲り ~最高峰~七曲り~住吉川出合~打越峠~八幡谷~阪急岡本 (解散)阪急岡本16時頃 ・初秋の六甲山頂に最短コースでのんびり登ります。下りは住吉川から八幡谷、 阪急岡本に向かいます。途中、草花や展望を楽しみながら下山します。 ・小雨でも特に安全重視のため中止します。 《ハイキング部・C班》 六甲・蓬莱峡 ★★ ◇集 合 9 / 13 宝塚バス停 【雨天中止】 9:00 ◇地 図 ◇歩 行 ◇リーダー MT (日) サブリーダー ◇コース 宝塚バス停→座頭谷~蓬莱峡 解散 宝塚16:00 ・燕岳~常念岳トレーニングです。・ヘルメット、ハーネス、必携 ・バスの時間は、9:15発です。 《登山部》 ☆(ゆったりハイク) 一般 参加可 9 / 17 (木) 花シリーズ“ヒガンバナ” 【雨天中止】 丹生山田の里 ◇集 合 神鉄花山駅 ◇地 図 北区レクレーションマップ ◇歩 行 4時間 ◇リーダー 9:30 一般参加可 10㎞ KH サブリーダー ◇コース 神鉄花山駅~天満神社(上谷上農村歌舞伎舞台)~下谷上農村歌舞伎舞台 ~新兵衛石~無動寺~六条八幡宮→山田小学校前バス停(14時頃解散) ・田園地帯を、ヒガンバナ・コスモス・色づいた稲穂・文化財を拝観したりと初秋の 一日をのんびりと歩きませんか? ・上谷上農村歌舞伎舞台のある天満神社には、六甲山のマザーツリー(母なる木) とされるエノキとモミがあります。 ※「六甲山のマザーツリー」って?・・・・ 2006年六甲山国立公園編入50周年記念事業として、神戸市が六甲山のマザーツリー (母なる木)と呼べるような巨木を市民から募集し、六甲山系の巨木20本が選ばれ ました。(現在は19本です。) 《ハイキング部》 星のブランコ ★ ◇集 合 9 / 20 JR尼崎駅改札内 9:00 4時間30分 14km 【小雨決行】 ◇地 図 ◇歩 行 ◇リーダー (日) ◇コース KY JR尼崎駅⇒河内磐船駅~ピトンの小屋~星のブランコ~やまびこ広場 ~せせらぎの路~まつかぜの道~河内磐船駅 ・府民の森ほしだ園地ハイキングコースを散策します。 ・星のブランコは長さ280mの人道吊橋で、空中散策を楽しみましょう。 《ハイキング部・A班》 仙人窟~心経岩~天狗岩 ★★ ◇集 合 神戸電鉄有馬口駅 ◇地 図 山と高原地図 六甲・摩耶 ◇歩 行 4時間30分 【雨天中止】 9:00 11km 9 ◇リーダー ST / サブリーダー 有馬口駅~山王神社~東山橋~シラケ谷出合~仙人窟~心経岩・ 21 ◇コース (月) 祭日 雲ヶ岩~天狗岩~天狗岩南尾根~寒天橋~渦森橋 → JR住吉駅・ 阪神御影駅 〈解散〉渦森橋バス停 15時 ・謎の遺構「仙人窟」を探索し、心経岩・六甲比女大神・雲ヶ岩を巡ります。 ・一部急登がありますが、ゆっくり登ります。 ・残暑は厳しいです。水分補給をお忘れなく。 《ハイキング部・B班》 小屋泊山行 ★★★★ 9 / 20 ◇集 合 9月20日(日)6時30分 新大阪駅(6:40発のぞみ206号) ◇地 図 槍ヶ岳・穂高岳 ◇歩 行 (日) ◇リーダー ~ 23 北アルプス 燕岳~常念岳~蝶ヶ岳縦走 YT サブリーダー MT ◇要参加申し込み 締切日:6月19日リーダーまで ◇コース (水) 9/20(日) 新大阪(6.40)⇒名古屋⇒塩尻⇒穂高→中房温泉(11:50)~燕山荘 歩行;4h 9/21(月) 燕山荘~燕岳~大天井岳~常念小屋 歩行;8h 9/22(火) 常念小屋~常念岳~蝶ヶ岳~蝶ガ岳ヒュッテ 歩行;5.5h 9/23(水) 蝶ガ岳ヒュッテ~上高地バスターミナル(14:15)→梅田(20:41解散予定) 歩行;5h エスケープルート 常念岳~三股 常念小屋~一ノ沢 下山予定時刻と場所 9月 23日 12時,迄 上高地 留守宅本部 KM 岩湧山「新日本百名山」 9 / 23 ◇集 合 南海高野線難波駅 ◇地 図 金剛・葛城 ◇歩 行 3時間50分 ◇リーダー 【小雨決行】 8:10 11.5Km NK サブリーダー NH ◇コース 南海高野線難波駅8時12分発橋本行き⇒河内長野駅前(9:04発)→ (水) 祭日 滝畑ダム(25分)~カキザコ(80分)~岩湧山頂上(35分)~五ッ辻(60分) ~越ヶ滝分岐(30分)~紀見峠駅 (注)遅くとも8時24分発の林間田園都市行き急行に乗ると8時55分着。 ・山頂は展望もすばらしく大草原です。 ・大阪府下でも指折りの豊かな自然、人気の山でもあります。 ・下山急ぐ、国民宿舎紀伊見荘があり、希望者は温泉へ。着替えを用意してゆっくり 身体を癒しましょう。 《ハイキング部・C班》 一般 参加 歓迎 9 / 27 【雨天中止】 ~市民ハイク~ ★ イヤガ谷東尾根~烏原貯水池~山麓リボンの道 ◇集 合 神戸電鉄鈴蘭台駅 9:30 ◇地 図 2.5万 神戸首部 山と高原地図 六甲・摩耶 ◇歩 行 3時間30分 ◇リーダー ST 一般参加歓迎 9km サブリーダー (日) ◇コース 鈴蘭台駅~公園~登山口~君影ロックガーデン~東尾根~六甲縦走路 ~三日月橋~烏原貯水池・水と森の回遊路~亀の甲公園~ 山麓リボンの道~祇園神社~平野バス停(解散) 〈解散〉平野バス停 14:30 ・初秋の風が心地よい森林浴コースを歩き、水と森の回遊路を散策します。 ・最後は、山麓リボンの道を少しだけ辿ってみましょう。 《公開ハイキング部・ハイキング部》
© Copyright 2024 ExpyDoc