平成27年 5月15日 〒758-0025 萩市土原556番地 TEL0838(25)2721 FAX0838(25)3721 e-mail [email protected] ◆ 基本理念は「学力向上」「人材育成」「地域連携」 校長 山崎 学校の教育活動は、国、県、市のそれぞれの教育目標を基盤に行 わなければなりません。その中で「学力の向上」は新しい学力観の もと、基礎基本の定着とそれを活用する力・問題を解決する力が求 められるようになりました。「人材育成」は高い志を抱く生徒の育 成とともに、今後10年間で約半数が退職して入れ替わる若い教員 の人材育成も急務となっています。 「地域連携」は、コミュニティ・スクールを核とした地域の活性 化や今年度から新たにスタートする小・中合同運営協議会で9年間を見通した学習・生徒指導を 推進し、子どもたちを見守り支援します。 (次号からは重点取り組み事項について説明。) ◆ 生徒の安心・安全、防災の視点から - 災間という考え - 先日5月12日(火)は、台風6号の影響により夜半から強風が吹き荒れ、朝6時からは雨も交 じり生徒の登校の安全が案ずられる状況でした。早朝、校区内の小学校長さんとの協議により、 風雨は午後には治まること、立哨して安全を見守ることで、通常通りの登校を決定をしました。 安全教育は、生活安全・交通安全・災害安全に分けられ、KYT(危険予測トレーニング)等 を通して危機・災害への対応、危険から回避する力の育成を図ります。阪神大震災、東日本大震 災の経験から、最近は「災間」(災害と災害の間を生きる)の中でどう備えていくのか。最悪の 事態をイメージする力こそが防災であり、生き残る希望につながると言われています。 子どもたちが身の回りの様々な危険に対し、「生き抜く力」を身に付けられるように、教職員、 保護者・地域も同様の力を持てるよう、一緒になって取り組まなければなりません。 ---------------------------------------------------------------------------------読書をしよう、1日30分! ●4/24以降 読んだ本 「想像ラジオ」(いとうせいこう)、「キネマの神様」(原田マハ) ********************************************************************************** PTA総会、終わる! 5月10日(日)に「PTA総会」 「生徒活動後援会総会」 「学年懇談会」「部活動懇談会」が開催されました。執行部 から指名を受けた校外指導部・副部長の串﨑岳志さんが議長 を務められ、円滑な司会の下、次々に議題が可決されました。 なお、萩東中学校PTA表彰を受けられた個人及び団体は 下記の通りです。 小崎由紀様 石井智様、田中弘美様、佐村秀典様、 井町順子様、田淵靖之様、宮本憲治様、池田廣司様、 てごの会様 永年の本校への御支援・御鞭撻ありがとうございました。これからも良き先輩・良きアドバイ ザーとして本校に関わっていただけますと幸甚です。お疲れ様でした。 きれいな環境、あいさつが飛び交う“さわやかな学校”へ 平成27年度のスタートをきって、はや1か月が経ちましたが、お子さんの様子はいかがでし ょうか。学校では、1年生の部活動も決定し、それぞれが新たな希望を持ち、活気に満ちた生活 を始めています。 さて、今年度の生徒会チャレンジ目標は次の3点です。 ○ 気持ちのよい心のこもったあいさつをしよう 「笑顔で10mあいさつをしよう」 ○ 掃除を本気でしよう 「真心をこめて黙って掃除10分間」 ○ 本を多く読もう 「毎週2時間、年間で30冊本を読もう」 生徒会役員によるあいさつ運動を実施し、毎朝の「おはよう ございます!」というあいさつが学校中にこだましています。 また、さわやか掃除部(女子テニス部)による清掃活動が毎日 行われ、きれいな環境で生活できています。 先日、地域の方から、「萩東中学校の生徒が、気持ちのよい あいさつをしてくれてうれしかった」、「道に迷っていたおば あちゃんに道案内をしてくれた」など、お褒めの連絡をいただ きました。生徒指導部でも、生徒の主体的な活動をバックアッ さわやか掃除部による朝の清掃活動 プしながら、基本的な生活習慣を確立させ、一人ひとりが生 きがいをもって生活できる明るい学校づくりを目指していきたいと思います。どうかよろしくお 願いします。 (生徒指導担当 山本淳一) 情報モラルについて学びました! 4月24日(金)にNTTドコモから講師の吉川さんが来校 され、「情報モラル教室」が開催されました。間違った使い方 をすると、凶悪事件に巻き込まれたり、個人情報がインターネ ットに残ってしまうなどの深刻な事態になり、後悔している人 もたくさんいます。スマートフォンや携帯を使うときに気を付 けるポイントは下記の4つです。 ● 誰かを傷つけたりしない。 ● 自分の個人情報を簡単に公開しない。 ● 身を守るためのフィルタリングサービスを設定する。 ● 使う場所や時間をよく考えてルールやマナーを守る。 〔お知らせ〕 ■3年生の修学旅行 5月29日(金)~31日(日) 1日目は6時00分に集合完了し、6時30分に出発します。1日目は奈良市周辺の遺跡見 学(法隆寺、東大寺)、2日目は京都市の班別自主研修、3日目はユニバーサル スタジオ・ジャパン、学校着19時の予定です。研修の様子や学校到着時間などに ついてはメールでお知らせします。 ■2年生の「萩往還を歩こう」 5月30日(土) 8:30山口市の「天花坂口」を出発。約28kmを踏破します。学年目標は「時間内に全 員ゴールしよう」です。当日は多くの保護者・てごの会の皆さまにお手伝いいただきます。あ りがとうございます。また沿道での見守り、応援もお願いいたします。 問い合わせ・連絡先 教頭(豊島) よろしくお願いします。
© Copyright 2024 ExpyDoc