5月号 - 五島市

Vol.130
GOTO
いい風 五島から
5
いい春
2015
写真コンテスト「五島暦」入選作品
■春の部 特選「田植えのころ」撮影:山下睦生(木場町)
(平成20年4月頃:岐宿町松山で撮影)
P2 市長コラム「結集のススメ」
P3 五島を世界遺産の島に
P6 2015五島長崎国際トライアスロン大会
P8 人口減少対策~未来につなぐ第一歩~
P12 日本一健康な島づくり
P13 子育てインフォ
特集 P4~
五島産エネルギー
を使って世界初の
取組みを
しています
P15 イベント情報
P17“体験型観光”で五島に賑わいと元気を!
五島市公式Facebook
P29 いいまちいいひとがんばってます
あなたの「いいね!」お待ちしています。
https://www.facebook.com/city.goto
※通信料は、各個人の負担となります。
市長コラム
結集 のスス メ
「子育てしやすいしま」を目指して
今年度の予算の目玉は、人口減少対策と
とです。治療費が健康保険の対象にならな
して打ち出した「少子化対策」の充実です。
いため、大きな負担となっていましたが、
県の制度に加え、市でも独自の助成をする
子育てで保護者が一番心配するのは、子
こととしました。
どもの「病気」。これまで、子どもの医療
費助成は小学校にあがる前の子どもを対象
人口減少に歯止めをかけるには、保護者
にしていましたが、10月からは、これを拡
の負担を軽減し、安心して子どもを生み育
大し小中学生まで対象にすることにしまし
てる環境を作ること、そして、今五島市に
た。
住んでいる私たちが健康で長生きすること
が大切です。特定健診の集団検診も始まり
次は、保育料の軽減です。保育料軽減は、
ます。ぜひ受診して下さいね!!
2人目は半額、3人目からは無料となって
おりますが、今までは保育所に通っている
少子化対策事業
子どもの数で判定していました。子どもが
■子育て支援対策
3人いても、上の子が小学生だったら、2
子ども福祉医療費
人目の園児の保育料はそのまま、3人目は
多子世帯における保育料軽減
半額の取り扱いとなっていました。4月か
■妊娠出産支援
らは中学生以下の子どもが何人いるかで判
不妊治療支援事業
定するので、2人目は半額、3人目からは
無料となります。幼稚園および認定こども
園も同じ取り扱いとなります。
3点目は、不妊治療の助成を拡大したこ
2
五島を世界遺産の島に!
「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」は
平成28年度の世界遺産登録を目指しています
五島キリシタンの歴史 その1~キリスト教の伝来
「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」の精
日本におけるキリスト教伝来の確実な史実
神的背景となっているのは、キリスト教(カト
は、1549 年(天文 18)フランシスコ・ザビエ
リック)であるのは言うまでもありません。で
ル日本上陸を待たなければいけません。カト
は、そのキリスト教はいつ日本へ伝わったので
リック教会の宣教師であったザビエルは、イン
しょうか。キリスト教伝来については、中国で
ドのゴアからマレーシアのマラッカに渡り布教
景教と呼ばれたネストリオス派キリスト教が、
を行っていた際、日本人のヤジローと出会い、
5世紀頃、日本に渡来した秦氏一族によって伝
未だキリスト教が布教されていない日本への渡
えられたとする説があります。秦氏は、秦の始
航を決意したと言われています。そしてザビエ
皇帝の末裔で、景教を信仰する一族であったと
ルの登場により、日本は西洋文化に出会い、戦
言われていますが、定かではありません。
乱の世に新たな宗教文化が華開くことになるの
です。
■「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」の構成資産■
~解禁後の信仰の復帰~
1
日野江城跡
⑦出津教会堂と関連施設
2
原城跡
(長崎市 外海地区)
3
平戸の聖地と集落
(春日集落と安満岳)
4
平戸の聖地と集落
(中江ノ島)
5
天草の﨑津集落
6
野崎島の野首・舟森集落跡
7
出津教会堂と関連施設
8
大浦天主堂と関連施設
9
旧五輪教会堂
10
黒島天主堂
11
頭ヶ島天主堂
会で、外海地区の強風を考慮した低平な外観と内部空
12
大野教会堂
間が特徴です。
13
田平天主堂
旧出津救助院はド・ロ神父が貧しい人々の生活を支
14
江上天主堂
し
つ
出津教会堂
C 日暮雄一
出津教会堂はド・ロ神父が設計・施工にあたった教
援するために建設した授産施設で、地域の信者によっ
て製粉や製麺など様々な商品が生産されました。
問 五島市世界遺産登録推進協議会
(市長公室内)☎72 ー 6127
3
五島産エネルギーを使って
世界初の取組みをしています
再生可能エネルギー余剰電力を活用した水素の製造・貯蔵・利活用
再生可能エネルギーのススメ
環境省は、地球温暖化の緩和策として温室効
果ガスを減らすため、再生可能エネルギーの導
入を促進しています。
平成22年、環境省の調査で、再生可能エネル
ギーの中で最も導入ポテンシャル(導入可能
量)が高いのは、浮体式洋上風力発電というこ
とが確認されました。そこで、環境省は、我が
国における浮体式洋上風力発電の早期実用化を
図るため、実証事業にふさわしい場所を探しま
風車で作られた電気の使い道
した。
風 車「 は え ん か ぜ 」 の 発 電 量 は 最 大2,000
そして、風と波、水深など様々な条件を満た
kW。発電された電気は、まず椛島に送ります。
す場所として、五島市椛島沖を選定。平成24年
椛島で約100 kWが使われ、残りの電気は海底
に小型風車で実験をはじめ、平成25年から大型
ケーブルを使って奈留島へ送ります。奈留島で
風車(実証機「はえんかぜ」)を運転しています。
は約500 kWの電気が使われます。(海底ケーブ
ルが細いためこれ以上は送れません)
2,000 kW-約100 kW-約500 kW…。
あれ?まだ発電できますね。余った電気の使
い道はないのでしょうか?
浮体式洋上風力発電実証機「はえんかぜ」
4
燃料電池自動車
水素は、
二酸化炭素を出さない
クリーンなエネルギー!
余った電気で、世界初の取組みをしています
実用化できれば災害時の非常用電源にも
余った電気を使って、椛島の水を水素と酸素
実証試験の規模は小さいながらも、椛島の風
に電気分解します。その水素を利用して、2つ
と椛島の水だけで水素を作って電気を貯めるこ
の実証をしています。
と、水素を船で運んで別の場所で再び電気とし
①水素のまま貯めて燃料電池自動車を走らせる
て利用すること、これらの可能性を実証できた
水素で発電した電気で動く燃料電池自動車の
ことは、とても意味があります。
エネルギーとして、また、将来は燃料電池船の
将来、実用化ができれば、災害などで海底ケー
エネルギーとしても使います。
ブルが切断されて停電した場合、五島産エネル
②水素を安全に離れた場所に運び、また電気に
ギーの余った電気で作った水素を備蓄しておい
戻して使う
て、停電が起きた島に運び、病院などの施設で
気体の水素を運びやすい液体(MCH)に変
非常用電源として使う、ということも考えられ
えて貯蔵し、定期船で福江島へ運びます。福江
ます。
島で再び気体の水素を取り出して、その水素で
期待大の取組みですね。
お湯を沸かしたり電気として使ったりしていま
問 再生可能エネルギー推進室 ☎88-9503
す。
これらの実験の何が『世界初』なのでしょう
か。それは、次の2点!
①再生可能エネルギーを、電線を使わずに別の
場所に運んで活用すること
②水素を、特殊な機材を使わずに定期船を使っ
て運ぶこと
5
2015五島長崎国際
トライアスロン大会
6月14日㊐7時スタート
Aタイプ
Bタイプ
Rタイプ
【総距離226.2km】
スイム 3.8㎞
バイク 180.2㎞
ラ ン 42.2㎞
【総距離154.0km】
スイム 2.0㎞
バイク 124.0㎞
ラ ン 28.0㎞
(リレー)
【総距離226.2km】
スイム、バイク、
ランを3人1組
のリレーで行う
スイム<富江港>
ラン
7時~9時20分(予定)
12時10分~ 22時(予定)
バイク<富江港~>
7時55分~ 17時(予定)
■予想通過タイム
富江港スタート
瀬戸
二本楠交差点
大宝
荒川口三叉路
貝津交差点
遣唐使ふるさと館前
岐宿信号機交差点
野々切交差点
中央公園
外濠公園
(バイクフィニッシュ)
外濠公園をスタートし、堂崎天主堂駐車場前
で折返します。Aタイプは2周回、Bタイプは
1周回後、残りの距離を小田地区で再度折返し
フィニッシュ。
7:55 ~ 9:25
8:35 ~ 15:55
8:50 ~ 15:35
9:10 ~ 14:00
9:30 ~ 14:30
9:45 ~ 14:50
9:50 ~ 15:05
10:05 ~ 15:25
11:40 ~ 16:35
11:45 ~ 16:25
12:10 ~ 17:00
■交通規制
■予想通過タイム
外濠公園スタート
堂崎天主堂駐車場前
五島港公園
(ランフィニッシュ)
14:05 ~ 22:00
■交通規制
2ヶ所で交通規制を行います。
①濠端前交差点~津元商店前交差点
12 時 05 分~ 17 時 10 分頃(予定)
②五島観光歴史資料館前大通り
8時~ 23 時頃(予定)
通過予想タイムの 20 分前からバイクの進行
方向と反対方向へは進めません。5分前から
申込者数は、
は、同じ方向へ向かう車両も規制を行い、最後
・Aタイプ 862 人
尾の選手通過をもって順次規制は解除します。
・Bタイプ 306 人
・Rタイプ 18 人 (4/1 現在)
6
12:10 ~ 17:10
13:35 ~ 19:30
■大会プログラム
6 月 12 日㊎
13:00 ~ 19:00
選手登録受付
福江文化会館(軽運動室)
13:00 ~ 19:00
EXPO(商品見本市)
福江文化会館(ロビー)
17:00 ~ 17:30
開会式
福江文化会館(ホール)
17:30 ~ 18:00
競技説明会(日本語・英語)
福江文化会館(ホール)
9:00 ~ 13:00
選手登録受付
福江文化会館(軽運動室)
9:00 ~ 15:00
EXPO( 商品見本市 )
福江文化会館(ロビー)
6 月 13 日㊏
10:00 ~ 15:00
10:00 ~ 15:00
13:15 ~ 14:00
〈福江会場〉
福江文化会館(預託会場)
バイク預託 / ラン・ギア預託(RUN バッグ)
〈富江会場〉
富江スイム会場
バイク預託 / ラン・ギア預託(RUN バッグ)富江緑地公園
競技説明会(日本語)
福江文化会館(ホール)
2015 五島長崎国際トライアスロン大会当日
6 月 14 日㊐
5:00 ~ 6:30
最終選手登録受付
富江スイム会場
6:30 ~ 6:50
スイムチェックイン、ウォームアップ
富江緑地公園
7:00 ~ 22:00
A / Rタイプスタート
8:10 ~ 22:00
Bタイプ(Age Group)スタート
8:35 ~ 22:00
Bタイプ(Elite)スタート
17:30 ~ 22:00
バイク / ランバックの引き取り
競技終了後
完走グッズの受取、計測用チップの返却、
スイム / バイクバッグの引き取り
福江島一円
外濠公園(第2トランジションエリア)
フィニッシュエリア(五島港公園)
6 月 15 日㊊
7:00 ~ 12:00
バイク / ランバックの引き取り
外濠公園(第2トランジションエリア)
9:00 ~ 13:00
完走証、リザルト配布
福江文化会館(ロビー)
表彰式(アワードパーティー)
福江文化会館(ホール)
EXPO(商品見本市)
福江文化会館(ロビー)
11:00 ~ 13:00
9:00 ~ 13:00
15時間に及ぶ熱いレース、
今年も島をあげての応援、おもてなしを
よろしくお願いします。
問 スポーツ振興課☎72-6184
7
人口減少対策 ~未来につなぐ第一歩~
五島市の平成27年度当初予算
今年度は、主に人口減少対策事業に力を注ぎます。また、歳出全般を徹底
して抑制しながら、3つの政策目標「五島に活力を」「暮らしを守る」「子ど
もたちに島を託す」に係わる取組みを積極的に行います。
■人口減少対策
新
1. 少子化対策事業
2. 定住促進・雇用創出事業
■妊娠・出産支援 ■UIターン促進事業 不妊治療支援事業 225万円 空き家バンク利用促進事業 50万円 医療保険が適用されない特定不妊治療費の
空き家情報を登録。不動産業者と連携して
一部を助成することで、不妊治療を受ける
移住希望者への情報提供や現地案内等を行
機会を増やし、出生数の増加を目指します。
います。
■子育て支援
子ども福祉医療費 750万円 乳幼児福祉医療費の助成を小中学生まで 短期滞在住宅改修事業 1,650万円 市が空き家を借り受け、移住希望者への短
期滞在住宅として整備・活用します。
拡大し、保護者の経済的負担を軽減します。
空き家改修事業費補助 800万円 多子世帯における保育料軽減 8,375万円 保育所に入所する第2子、第3子の保育料
空き家バンク登録物件の改修等の経費を一
部助成します。
を半額または無料化し、保護者の負担軽減
を図ります。
移住支援員(集落支援員)1名配置 350万円 移住相談や移住後のフォローアップなどを
認定こども園運営費 1億688万円 担当する移住支援員を新たに配置します。
市内の私立幼稚園2園が幼稚園型認定こど
も園に移行するため、新制度による運営費
の補助を実施します(うち多子軽減分498
万円)。
3. 健康づくり事業
■健康診査・健康教育の実施 富江地区認定こども園整備事業 2億5,843万円
8
胃がんリスク検査事業 889万円 富江保育園、黒瀬小規模保育所、富江へき
胃がんの発症要因のひとつ「ピロリ菌」の
地保育所、富江幼稚園を一元化し、幼保連
検査とペプシノゲン抗体検査を実施し、そ
携型認定こども園を平成28年4月に開園予
の結果により胃がん検診や医療機関での受
定。建設費用の一部を助成します。
診を勧奨します。
人口減少対策 ~未来につなぐ第一歩~
五島市の平成27年度当初予算
■主要施策(主要な取組み)
■再生可能エネルギー推進事業 961万円 ■椿振興事業 4,505万円
浮体式洋上風力発電実証機
玉之浦椿
浮体式洋上風力発電の実用化に向けて、環
椿が自生している天然林・人工林を整備。
境評価と水素利活用の検討を行います。ま
椿実の増産を図り、地域の活性化へつなげ
た、海洋再生可能エネルギー実証フィール
ます。
ドの整備と潮流発電技術実用化の推進を図
ります。※参照4~5ページ
■第8回全国離島交流
中学生野球大会開催 4,184万円 全国の離島の中学生が野球を通じて交流を
■世界遺産登録推進事業 2,523万円
行う「第8回全国離島交流中学生野球大会」
を8月に開催します。
■地域の絆再生事業 5,349万円
市民の力を結集し地域の特性を活かしたま
ちづくりを進めるため、公民館単位でつく
るまちづくり協議会に「地域の絆再生事業
江上天主堂(奈留島 / 世界遺産候補)
交付金」を交付します。
■岐宿地区統合小学校
新校舎建設事業 5億6,232万円
岐宿地区の岐宿、川原、山内の3小学校を
統合し、平成29年4月開設を目指し新校舎
を建設します。
旧五輪教会堂(久賀島 / 世界遺産候補)
平成28年度の世界遺産登録を目指して、イ
コモス調査の対応や来訪者の受入体制整備
を行います。
9
人口減少対策 ~未来につなぐ第一歩~
五島市の平成27年度当初予算
■3つの政策目標
1.「五島に活力を」
2.「暮らしを守る」
■農林水産業の振興 ■交通網の整備 離島輸送コスト支援事業 1億1,197万円 市道道路整備 6億764万円 輸送コストを下げ、島の特性を活かした戦
市道の改良・舗装、排水路・側溝の整備を
略産品の開発や確立へつなげ、生産拡大を
行います。
図ります。野菜類、イモ類、魚介類、牛、
豚(枝肉、部分肉)に、27年度は肥料、飼
料の移入経費を追加して実施します。
新生活交通維持費補助金 873万円 日常生活に不便をきたす地域の住民の交通
手段として、乗合タクシーを運行する交通
■観光の振興
事業者に補助金を交付します。
体験型観光推進事業 2,343万円 体験型観光の受入基盤を強化するため、受
け皿組織の活動支援や民泊施設整備等に対
する補助を行います。
3. 子どもたちに島を託す
■子育て・教育環境の充実
校内無線LAN環境整備事業 746万円 東京・福岡事務所運営事業 1,908万円 小中学校の普通教室に無線LANアクセス
五島市東京事務所と福岡事務所を運営。引
ポイントを設置。パソコンの常時接続可能
き続き販路拡大や来島者の誘致などの活動
な教育環境を整備します。
に取組みます。
「プロジェクトG」
三井楽地区柏崎公園トイレ改築事業 1,087万円 小学校からの英語習得事業 1,658万円 国の名勝指定区域内にある柏崎公園トイレ
子どもたちが世界共通言語としての英語力
を改築します。
を習得できる環境づくりを行うため、国の
施策に先立ち小学校1年生からの英語教育
■支所地域の振興
を実践します。
地域おこし協力隊事業 5,090万円 都市部の意欲ある人材を「地域おこし協力
移動図書館車購入事業 1,251万円 隊」として受け入れ、新しい視点や発想で
図書館から遠い地域、学校、福祉施設を巡
新たな価値の創出や地域の活性化に取組み
回する移動図書館車を更新します。
ます。
支所振興プロジェクト事業 2,067万円 支所地区独自のテーマをアクションプラン
として計画。本庁・支所で連携し支所振興
につなげる事業を展開します。
(移動図書館)
10
人口減少対策 ~未来につなぐ第一歩~
五島市の平成27年度当初予算
■予算の内訳
平成 27 年度予算総額 434 億 6,468 万円
■一般会計予算 284 億 9,800 万円 前年度比 3.5%減
■特別会計予算 149 億 6,668 万円 前年度比 2.6%増
〇歳入
〇歳出
■市民1人あたりに使われるお金は?
平成27年2月末現在の人口で計算しています。
議会費(議会活動)
総務費(税務や選挙など)
民生費(子どもや高齢者、障がい者の福祉)
衛生費(ごみやし尿の処理など)
農林水産業費(農林水産業の振興)
商工費(商工業や観光の振興)
土木費(道路や公園、排水路整備など)
消防費(消防、救急活動)
教育費(教育、文化、スポーツの振興など)
公債費(借金の返済)
その他の経費
一般会計総額では
6,055 円
74,780 円
195,095 円
117,090 円
54,110 円
20,390 円
42,014 円
24,817 円
76,642 円
107,768 円
2,178 円
720,939 円
■五島市の借金(市債残高)は?
平成23年度末
約399億4,583万円
減
平成27年度末(見込み)
377億6,987万円
市債は単なる借金ではなく、道路や学校などの財産を形成するた
めの財源のひとつ。住民負担の世代間の公平性を調整する機能があ
ります。また、償還は、一部を交付税として国が負担します。今後
も市の持ち出しが少ない有利な市債を優先して活用するなど、将来
大きな財政負担とならないよう考えながら計画的な借入れと償還を
行います。
問 財政課☎ 72 - 6173
11
日本一健康な島づくり
カネミ油症健康実態調査
胃がんリスク検診を始めます
血液検査で、胃粘膜の萎縮状態やピロリ菌に感染していな
五島市にお住まいのカネミ油症患
いかを調べることで、胃がんになりやすいかどうかが分かりま
者の方々を対象に、健康実態調査を
す。
行います。
対 40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳の方
現在、長崎県から調査の通知が届
対象者には受診券を送付します。
いていない方で、調査にご協力いた
場 集団健診、指定する医療機関 料 500円
だける方は、 長崎県生活衛生課☎
注胃の治療中の方など、検診を受けられない場合があります。
095-895-2364へご連絡ください。
事前にお問合せください。
調査にご協力いただいた方には、
・この検診は、胃がん検診に代わる検診ではありません。
健康調査支援金が支給されます。
・医療機関で受診する方は事前に予約してください。
対 平成27年3月31日までに油症の認
問 健康政策課☎74-5831
定を受けている方
〆 6月23日㊋
短期人間ドック検診料金を助成します
問 五島市健康政策課☎74-5831
助成をご希望の方は、保険証と印鑑(認印可)を持参のう
え、申請をしてください。
対 五島市国民健康保険(以下「国保」
)の被保険者で、次の
すべてに該当する方。①満30歳以上 ②1年以上継続して
国保に加入している ③国保税の滞納がない世帯に属して
健康テレホンプログラム5月
☎0120-555-203(フリー)
※携帯電話は不可
いる ④平成27年4月1日以降、この事業を利用した人間
㊊ しゃっくりが止まらない
ドックを受診していない ⑤平成27年4月1日以降、特定
㊋ 食道下部狭窄のアカラシア
健診を受診していない。
㊌ 細菌性髄膜炎
実施医療機関
助成内容
五島中央病院
奈留医療センター
日帰り
20,000 円まで
長崎みなとメディカルセンター市民病院
長崎原爆諫早病院
井上病院健診センター
福岡和白総合健診クリニック
日帰りまたは
1泊2日
30,000 円まで
㊍ 乱視について
㊎ ストレス解消法
㊏㊐ 前立腺肥大の薬物治療
問 長崎県保険医協会
☎095-826-5511
申 問 市民課保険年金班☎72-6111(内線114)
各支所市民生活課、各出張所
12
時 …日時 場 …場所 内 …内容 募 …募集人数 対 …対象 資 …応募資格 料 …料金 申 …申込先、申込方法 子育て
インフォ
子育てに役立つ情報をご案内します。今月は、子育ての相談や援助、
地域の子育て情報を提供する、地域子育て支援施設のイベントをご紹
介。子育て中の方であれば、どなたでも参加できます。
■子育て支援施設イベント一覧 対 0 歳~就学前児童・保護者 料 無料 時 お問合せください。
各イベントの内容や持参するものなど、くわしくはお問合せください。
五島市地域子育て
支援センター
☎74-5820
8日㊎ おしゃべりサロン※1
13日㊌ あおぞらキッズ
いちごクラブ
☎73-0039
1日㊎ お外で遊ぼう!
1日㊎ 元気に泳げ!青空を!
8日㊎ ママ♥ありがとう(制作)
7日㊍ お空のお散歩 楽しいね
11日㊊ ベビーマッサージ※
エンゼル広場
20日㊌
「ぬくぬく・フリマ」※2
18日㊊ ベビーマッサージ※
エンゼル広場「誕生会」/
育児講座「子どもの病気」※2
30日㊏ はじめのいっぽ※3
※1 場恵保育園(木場町)
※2 場福江保健センター
※3 毎週土曜日(5/30 ~ 7/4)全6回
聖母エンジェルひろば ☎84-2230
場 旧嶽愛児園内(三井楽町柏)
※㊌は聖母保育園
22日㊎ 砂場で遊ぼう!
25日㊊ ベビーマッサージ※
「劇団すぎのこ」さんに
29日㊎
よる人形劇!
※バスタオル、小皿(オイル入れ)を
ひまわり広場
☎72-2954
製作を楽しもう
7日㊍
(母の日に向けて)
8日㊎ ミニ誕生日会
21日㊍ 新聞紙で遊ぼう
13日㊌ 園開放日
28日㊍ 園庭で遊ぼう
15日㊎ 生け花教室
※タオル、水筒、シューズ、帽子など
ご持参ください。
教材・おやつ代 年額500円
11:00 ~ 14:00までプレイルーム一部
屋を開放しますので、親子でご利用くだ
さい。
園開放日
手洗い指導
23日㊏ 聖母祭(聖母保育園行事)参加※1
27日㊌ 園開放日
※1 場聖母保育園 2 階ホール
〆 …申込期限 問 …問合せ
楽しいクッキング
~今日は私がお母さん~※1
11日㊊ 園庭で元気に遊ぼう
12日㊋ てんとうむしとお友達
13日㊌
英語で遊ぼう ティファニー先生
とお友達/園庭で元気に遊ぼう
14日㊍ 動物にへんし~ん!/給食試食会※2
18日㊊ 小麦粉粘土で遊ぼう
19日㊋ お空いっぱい とんでいけ!
場 福江幼稚園
14日㊍ 大型積み木で遊ぼう
20日㊌
8日㊎
15日㊎ おむすびころりん ころころりん
ご持参ください。
保育士による遊びの講習
1日㊎
(こいのぼり作成)
野菜の苗植え
18日㊊
(ミニトマト・豆)
☎72-3415
場 平和のばら保育園内
(平蔵町) 場 双葉幼稚園内(末広町)
14日㊍ あかちゃんひろば※1
27日㊌
ピヨピヨクラブ
20日㊌
みんなでおめでとう
5月生まれのお誕生会※3
21日㊍ 大型遊具で元気に遊ぼう
22日㊎ 楽器を作ってみんなで踊ろう
25日㊊
とべとべしゃぼん玉 お外で楽し
く遊ぼうよ
26日㊋ みんなで作ろう ピヨピヨ広場
英語で遊ぼう ティファニー先生
27日㊌ とお友達/園庭で元気に遊ぼう/
給食試食会※2
28日㊍ みんなで作ろう ピヨピヨ広場
29日㊎ 動物にへんし~ん!
※1 エプロンと三角巾をご持参ください。
※2 箸・スプーン・コップをご持参ください。
人数制限があります。お早めにお申込み
ください。
※3 誕生月でない方もぜひご参加ください。
13
図書館 だより
☎72-6900 F 72-8877 開館時間10時~18時
HP http://www2.city.goto.nagasaki.jp/
[email protected]
休館日: 3日㊗4日㊗5日㊗11日㊊18日㊊25日㊊31日㊐
■図書貸出冊数の上限があがりました
■移動図書館5月
市役所富江支所前
7 日㊍ 13:25 ~ 13:40
三井楽町公民館
1 日㊎ 13:40 ~ 13:50
22 日㊎ 13:40 ~ 13:50
柏漁村センター
29 日㊎ 13:30 ~ 13:40
玉之浦観光センター前
13 日㊌ 14:00 ~ 14:10
市役所岐宿支所前
15 日㊎ 13:45 ~ 13:55
旧蕨小学校
19 日㊋ 14:30 ~ 14:45
※雨天の場合は中止することがあります。
※交通事情により若干遅れることがあります。
※渕之元公民館、二本楠バス停前は休止中です。
※市役所富江支所前は時間が変更になりました。
〇図書 :10 冊 〇雑誌 : 3冊 〇AV : 2点 ■予約・リクエスト
〇図書 : 5冊まで 〇雑誌 : 3冊まで
〇AV : 2点まで
☆図書館カードをご利用できるのは、来館され
たご本人さまに限ります。
☆返却期限の延長は1回まで。
■5月のイベント
絵本の読みかたり
アートのひろば(手作り作品展示コーナー)
0~2歳向け 時 2日㊏11時~ 「油絵」今村き子さん
場 市立図書館3階
3歳以上向け 時 16日㊏11時~
アートのひろばで作品を展示しませんか?
場 市立図書館3階
手芸品、絵、短歌などの展示ができます。
※受付の際、お断りする場合もあります。
ご了承ください。
読書会
お題本について、感想や意見交換をしま
す。参加をご希望の方は、事前に図書館で本
~ボランティア募集「おはなしもこもこ」~
〇絵本の読みかたりや人形劇、手遊びなどを
一緒にしていただける方
を借りてください。
むかしのはなし 三浦しをん・著 幻冬舎文庫
〇人形や小物の製作をお手伝いできる方
経験の有無は問いません。関心を
時 6月11日㊍10時~
お持ちの方は、一度「絵本の読み
場 市立図書館3階
かたり」へおいでください。
おス ス メ 本
「わたしでよかった」今井美沙子・著/東方出版
女性の死亡率が高い大腸
ガン」の宣告を受けた著者
が元の生活へ戻るまでの全
てを語る闘病記。
著者は、五島市出身。
14
イベント情報
奈留島美術教室
子ども英会話教室
嵯峨島体感ウォーク
初心者大歓迎。昼食、3B鉛
対 ①小学3年~4年生
筆、消しゴム、ねり消しゴム、
②小学5年~6年生
B 3スケッチブックまたは四つ
時 6月~2月の原則
切画用紙4枚、描きたいもの3
第2第4土曜日(全18回予定)
点を持参すること。画材が用意
①10時~ 11時30分 できない方はご相談を。
②13時30分~ 15時
内 静物デッサン
場 勤福センター2階研修室
日本秘境百選の島「嵯峨島」
時 6月毎週土曜日
講師 貞方恭子さん
の雄大な景色、植物、歴史を丸
10時40分~ 15時15分
募 先着15名程度 料無料
ごと楽しみましょう♪
場 笠松宏有記念館
(奈留町船廻)
〆 5月29日㊎※定員に達し次第締切
時 5月23日㊏9時~ 16時15分
申 公民館窓口の専用申込書に必
雨天の場合は24日㊐
じょうぎ
講師 画家:常喜由理子さん
料 無料 募 10名
要事項を記入し提出。または、
場 三井楽町貝津漁港桟橋集合
〆 5月20日㊌※定員になり次第締切
ハガキに希望の講座名・住所・
講師 上河惠賜さん(三井楽公民
問 奈留支所地域振興課
氏名・連絡先を記入し投函。
☎64-3117
※電話申込不可 申 問 〒853-0018五島市池田町1-2
館館長)
対 中学生以上で体力に自信のあ
る方
五島市中央公民館 担当:井川
※中学生の場合は、保護者同伴
☎72-2515(照会用)
募 20名 ※定員になり次第締切
料 船運賃830円
(参加者15名以下
の場合870円)
初めてのフラダンス講座
嵯峨島一周クルージング500円
時 6月6日㊏~ 9月19日㊏
※希望者のみ
月2回土曜19時30分~
持参 弁当(注文可)
・飲み物
21時(全8回)
服装 歩きやすい服装、靴
場 勤福センター軽運動室
※高低差あり、8㎞以上歩きます。
講師 中村志都子さん
申 問 三井楽支所地域振興課
募 30名 料 無料
☎84-3163
対 成人女性
桑田真澄ベースボールクリニック
※女性労働者や労働者家庭の主婦を優先
申 窓口にある申込書に必要事項
プロ野球ファン必見。桑田真澄がやってくる! 90年代の読売
を記入し提出。または、ハガ
ジャイアンツを支えた桑田真澄さんが野球教室や指導者講習会を
キに①講座名②郵便番号③住
行います。
所④氏名⑤年齢⑥勤務先⑦電
他にも元プロ野球選手が来島。
話番号を記入のうえ投函。
少人数グループでのクリニックを
※電話申込不可
予定しています。
〆 5月26日㊋17時
時 5月10日㊐10時~ 15時
申 問 〒853-0018池田町1-2
場 中央公園野球場
五島市勤労福祉センター
内 野球教室 対 小中学生
働く婦人の家☎74-3307
申 スポーツ振興課☎72ー6184
15
イベント情報
西海国立公園指定60周年記念 こども自然公園大会
プランターde菜園講座~おうちで楽しむミニ農園~
大自然の中で思いっきり遊ぼう!
プランターでの野菜作りの基礎を、実践をま
時 5月3日㊐10時~ 14時※雨天の場合、5月5日㊋に延期
じえながら学習します。
場 鬼岳園地
時 6月6日㊏13時30分~ 15時30分
内 クラフト教室
(竹とんぼ、お手玉、凧作り)けん
場 勤労福祉センター第1講習室
か凧、バラモン凧上げ、草スキー、鬼岳トレッ
講師 古野眞司さん 料 材料費500円 募 20名
キング、五島高校吹奏楽部演奏
注 プランターを持参できる方は、土を入れ、受
注 送迎バスを運行。往路9時30分福江小学校前
(お濠前バス停)発、復路14時鬼岳園地発、
料金は片道100円(小学生以上)。
け皿をした状態で持参
申 公民館窓口で申込書に必要事項を記入する
か、ハガキに①講座名②住所(電話番号)③
問 (一社)五島市観光協会 ☎72-2963
氏名④住居以外の連絡先⑤希望の苗(苗の種
観光交流課☎74-0811
類はご相談ください)⑥講師への質問事項(あ
れば)⑦プランター持参の有無を記入し投函 ※電話申込は不可
〆 5月26日㊋
申 問 〒853-0018五島市池田町1-2
福江地区公民館☎72-2515
七ッ岳登山
時 5月10日㊐10時~ 15時 ※雨天の場合、中止
場 七嶽神社駐車場10時集合
対 小学校高学年以上 ※小中学生は保護者同伴
料 150円 募 先着20名
注 弁当・水筒を持参すること
〆 5月7日㊍
申 問 鐙瀬ビジターセンター
☎ F 73-6955
16
どんどん
参加してね。
“体験型観光”で五島に賑わいと元気を!
修学旅行生が民泊を体験!!
市では、農業や漁業、料理づくりの体験や民
体験後の感想は次のとおり。
泊などの「体験型観光」で、新たなお客様の獲
■修学旅行生の声
得(交流人口の拡大)による地域活性化を目指
「最初は民泊が不安だったけど、みんな優し
しています。 くて、すごく楽しかった」
これまでに市内11地区で「体験型観光」によ
「ご飯がすごく美味しかった」
る修学旅行生や観光客の受け入れ準備を進めて
「また五島に来たい」
きました。
■民泊受入れ家族の声
こうした中、4月4日㊏には、東京の巣鴨高
「素直な子どもたちで楽しかった」
校から修学旅行生39人が来島し、富江地区で、
「ご飯も残さずに食べてくれた」
すけ漁と魚さばきを体験した後、玉之浦地区で
修学旅行生と民泊受入れ家族の両方から嬉し
10軒の民家に分かれて民泊をしました。翌日は
い声が聞かれるなど、笑顔いっぱいの2日間と
3班に分かれて波止釣り、かんころもち作り、
なりました。
かまぼこ作りの体験を行いました。
五島市初の修学旅行(高校生)民泊体験でし
たが、受入関係者のご協力により「体験型観光」
の良いスタートを切ることができました。
5月以降も神奈川県や奈良県、岡山県などか
今後も多くの修学旅行生や観光客の皆さまに
らホテル泊や民泊を利用した修学旅行生が来島
ご来島いただけるよう、積極的に誘致活動を行
します。生徒の皆さんに「大きな感動」を体感
うとともに、各地区の受け皿組織において体験
していただけるよう、市を挙げてのおもてなし
活動や民泊の会員拡大に取り組んでいます。
でお迎えしたいと思います。
体験型観光に興味をお持ちの皆さん、五島の
元気づくりに一緒に取り組みましょう。
問 観光交流課 体験交流推進係☎74-0811
17
とおやましげ き
地域磨き 島専科
〈その12〉
来島者を増やす方法は、一度ご来島いただ
いた方を大切にし、つながりを持つこと
執筆:観光交流課 遠山重樹
㈱JTB九州職員。総務省の事業で
五島市に派遣。PR活動や観光客の
受入れ体制強化などに従事中。
①ターゲットを絞った積極営業
昨年度は、団体のお客様に的を絞り、大手旅
近々に五島を訪れたい「見込みの方」と既に
行会社C社・H社・J社に積極営業しました。
五島に来て頂いた「既存顧客」の2つの個人型
さらに、基幹空港を持った大都市である東京、
マーケティングリストが揃います。
名古屋、大阪、福岡の営業所に限定。3社X4
「見込みの方」「既存顧客」それぞれにみあっ
地区=12営業所のターゲットができました。
たアクションをおこし、プッシュ型の関係を構
また、東京、福岡事務所による関係構築と営
築していきます。
業、しまとく通貨のメリットを生かした結果、
ご来島頂いた方に手厚いフォローを繰り返す
ツアー本数が対前年159%と大きく伸びました。
ことで、その方がリピートしたり五島ファンに
東京のある旅行会社から、年間販売数で、屋
なってくれたりします。時には、好意的な口コ
久島を追い越したとの嬉しい報告もありました。
ミを発信してくれます。
②お客様とプッシュ型の関係を構築
来島者を増やすためには、リピートと波及効
新ホームページ(観光ページ)には、着地、
果の高いご来島の方を大切にし、つながりを持
体験型旅行の申込みフォームとクチコミ表示機
つことが一番の近道なのです。
能を作りました。
フレフレ! 五島市福岡事務所インタビューコラム
五 島 島を離れ福岡でガンバル五島人が送る、故郷へのエール
仕事とバンドに励んだ思い出
約10年間、五島で映像関係の仕事をしていま
福岡編
Vol.12
プロフィール
えがしら
いくみち
した。勤務後は、バンド練習に励んでいました。
江頭 育通
仕事もプライベートもとても充実していまし
昭和51年2月1日生まれ(39歳)
た。思い出は、バンドメンバーで作った曲をレ
木場町出身
コード会社に送ったら返事が返ってきた事。成
ブライダルカメラマン
功するには島にいては駄目だと勝手に決めつけ
ていたので、その時は嬉しかったです。
「五島人」の交流の場を増やして
福岡には、五島出身者が多いと耳にします。
家族ができて気づく五島の良さ
五島人が楽しめるようなコミュニティーの場が
五島は、子育てにはとても良い環境だと家族
増えること。例えば、皆んなが気軽に参加でき
を持って初めて感じています。自然の中での遊
るようなランチ会などの機会があるといいなと
びを通して、沢山の事を学びました。私にも息
思います。
子がいるので、同じような環境で育てたいと
思っています。将来は五島に戻りたいです。
【五島市福岡事務所】
☎092-409-0908 F 092-409-1665
■開庁時間 9時~ 17時45分
18
取材してほしい人は
いませんか?
福岡の五島人情報、求ム!
所長 松本
所長代理 江頭
暮 らしの情報
Information
仕事・経営
職員募集
職員募集
五島市任期付短時間勤務職員
内 三井楽支所市民生活課の窓口業務
市民福江プール監視員
対 長い時間監視できる体力があり、泳ぎに自信
のある健康な方
対 普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ち
で、パソコン(ワード、エクセル等)操作が
※選考で体力測定を実施する場合あり
できる方
募 6月15日㊊~9月16日㊌…3人
募 1名
7月21日㊋~8月30日㊐…2人
雇 平成27年6月1日~平成28年3月31日 ※更
勤 9時~ 18時30分(交代制)
新する場合あり
※7月21日~8月30日は9時~ 20時45分
勤 ㊊~㊎週30時間の範囲内
¥ 日額6,100円
¥ 月額143,535円
申 作文(プールの安全管理について/ 400字程
※夏・冬の一時金有
度)と履歴書を提出
試 5月24日㊐9時~三井楽支所2階会議室、作
文・面接
※作文は本人直筆のものを本人が提出すること(パソコン不可)
受 5月1日㊎~5月15日㊎※消印有効
〆 5月22日㊎
申 市販の履歴書に写真を貼付のうえ必要事項を
申 問 スポーツ振興課市民スポーツ班
記入し、運転免許証の写しを添えて提出 (郵
(市民体育館内)☎72-6184
送可)
申 問 〒853-0692 五島市三井楽町濱ノ畔1473-1
五島市三井楽支所市民生活課窓口班
☎84-3114
職員募集
統計調査の登録調査員
活動期間は1調査あたり約2ヶ月程度。報酬
職員募集
五島中央病院職員
あり。(報酬や活動期間は、調査内容によって
異なります。)今年度は、10月に国勢調査を行
募 看護師5名、助産師1名、認定看護師1名、
薬剤師2名、臨床検査技師1名
います。
内 調査世帯・事業所などへの訪問による調査内
試 5月23日㊏五島中央病院・長崎市・福岡市、
容の説明、調査票の配布、回収、点検作業(事
内 論文・ロールシャッハ・面接
務処理)など
〆 5月15日㊎
資 次のすべての条件を満たす方①市内在住 ②
くわしくは五島中央病院ホーム
満20歳以上70歳未満 ③責任を持って調査事
ページをご覧ください。
務を遂行できる ④秘密を守ることができる
問 長崎県五島中央病院総務係
⑤人格が円満で、常識を持ち、接遇上問題が
☎72-3181
ない ⑤警察や税務に関係した事務に従事し
ていない ⑥選挙運動等に直接関わらない
申 市長公室及び各支所地域振興課にある「五島
お 詫 び
広報ごとう4月号P17獅子こま舞
の写真の説明に誤りがありました。
(誤)「貝津獅子こま舞を披露」
市登録調査員申込書」に必要事項を記入し提
出。初心者の方など、簡単な面接を行う場合
あり。
申 問 市長公室政策企画班☎72-6127
(正)「里青年団による獅子こま舞」
訂正してお詫びいたします。
19
暮 らしの情報
Information
仕事・経営
作業員募集
有害鳥獣捕獲作業員
狩猟免許試験のお知らせ
内 有害鳥獣の捕獲および関係する草払い
狩猟免許(網猟、わな猟、第1種銃猟、第2種
対 普通自動車運転免許(AT限定不可)をお持
銃猟)の一次試験を行います。
ちで、刈払機、チェーンソーを扱える方
時 6月24日㊌
募 1名
場 五島振興局
雇 平成27年6月1日~平成28年3月31日
資 ▽18歳以上で覚醒剤等の中毒者でない方
勤 富江支所で㊊㊌㊎8時30分~ 12時30分
▽免許の取消等の処分を受けた場合は、処分
¥ 時間給1,058円
の日から3年以上経過している方
受 5月1日㊎~5月15日㊎
申 ①狩猟免許申請書、②医師の診断書等、③写
試 5月24日㊐10時~富江支所、面接
真1枚、④住民票または運転免許証等(コピー
申 市販の履歴書(申込前6か月以内に撮影した
可)、⑤切手を貼った返信用封筒(受験票送付
顔写真付)に必要事項を記入し提出
用)を提出
申 問 農業振興課畜産・鳥獣対策班☎72-7816
受 5月7日㊍~ 6月5日㊎※消印有効
富江支所地域振興課☎86-1161
料 ▽新規受験者5,200円/ 1試験種類あたり
▽他種類免許所持者3,900円/ 1試験種類あたり
注 ①網猟、わな猟は、二次試験まで同日に行い
狩猟免許試験受験のための狩猟講習会
ます②第1種・第2種銃猟は7月16日㊍に別途
二次試験を行います
狩猟免許試験(網猟、わな猟、)受験のため
申 問 五島振興局農林水産部農業企画課
の狩猟講習会を行います。
☎72-5115
時 6月9日㊋
場 JAごとう本店
受 5月7日㊍~ 6月5日㊎9時~ 17日※土日は休み
申 住所・氏名・電話番号(携帯)
・受講種目を
ハガキで申し込み
料 受講料10,000円 ※当日、会場で徴収
申 問 〒853-0201 富江町富江306-1
五島市猟友会担当:若田☎86-2076
※狩猟免許取得の一部助成制度のお問合せは、
農業振興課畜産・鳥獣対策班☎72-7816
20
暮 らしの情報
Information
生活
相談窓口
あなたの特技、活かしませんか!
「五島市生涯学習課人材バンク」の登録者を募集します。 お悩みや心配ごとはありませんか
■登録項目 お名前、性別、年齢、指導時間帯、指導対象(大
人・子ども等)、指導分野(伝承文化・スポーツ・健康増進・け
家庭内のもめ事や、隣近所と
いこごと・趣味等)、指導地域(地域限定や市内全域等)、指
のトラブルなどお悩みや心配ご
導略歴や資格等
とをご相談ください。五島人権
■登録対象 成人
擁護委員が相談に応じます。秘
注 資格がないと登録ができないわけではありません。
密は厳守します。
申 〒853-0018五島市池田町1-2
①5月31日㊐9時~ 12時
五島市中央公民館 担当:井川
勤福センター
☎72-2515(照会用)
②6月1日㊊9時~ 12時
※各地区・各町の公民館でも登録できます。
富江町民センター
市営住宅等の入居者募集
料 無料
問 市民課住民生活係☎72-6144
入居をご希望の方は、申込書に添付書類を添えて、お申込
みください。申込書は、建設課や各支所地域振興課でお配り
します。入居時期は、6月上旬または中旬の予定です。
人権問題でお悩みの方は
ご相談ください
◆募集する住宅
福江地区
玉之浦地区
人権問題でお悩みの方は、法
第2旭丘住宅
1戸
芝浦住宅A棟
1戸
務局または最寄りの人権擁護委
下崎山住宅
1戸
芝浦住宅B棟
1戸
員さんにご相談ください。
大円寺住宅B棟
1戸
野路河住宅A棟
1戸
二本楠団地
1戸
野路河住宅D棟
2戸
八朔団地
2戸
まつもと
まさ き
松本 政樹 三井楽町濱ノ畔
く ぼ
みつ お
久保 弥雄 高田町
た なか
よう こ
田中 陽子 富江町黒瀬
いしぐろ
のり こ
石黒 則子 木場町
ひらやま
かず こ
平山 和子 木場町
もとつね
ゆきひろ
本常 行洋 松山町
はしもと み ち え
橋本美智枝 岐宿町川原
く ぼ
しげる
久保 茂 玉之浦町玉之浦
きたがわ
さとる
北川 悟 奈留町浦
ほりぐち
ひろし
堀口 弘 富江町狩立
やまぐち
よしゆき
山口 芳幸 木場町
岐宿地区
三井楽地区
寿団地住宅
1戸
受 5月11日㊊~ 5月15日㊎
資 原則として、次の要件を満たしていること。①国税及び地
方税を滞納していないこと。②同居または同居しようとす
る親族がいること。ただし、今回の募集住宅の中で玉之浦
地区の芝浦住宅については、同居親族要件を要しない。③
収入が五島市営住宅管理条例に定められた基準内であるこ
と。④住宅に困っていること。⑤入居者本人や同居してい
る、または同居しようとする親族が暴力団員による不当な
問 長崎地方法務局五島支局
行為の防止等に関する法律に定める暴力団員でないこと。
☎72-2261
⑥三井楽地区寿団地住宅については、60歳以上であること。
市民課住民生活係☎72-6144
■添付書類 ①世帯全員の前々年の収入を証明する書類
②税の滞納がないことを証明する書類
■その他 5月8日㊎に住宅見学会を行います。
申 問 建設課☎72-6111または各支所地域振興課
21
暮 らしの情報
Information
福祉
障がいのご相談は障がい者相談員へ
■五島市身体障がい者相談員
地区
相談員
と
き
たつ
し
土 岐 達 志
福 江
しら
いし
白 石 マサ子
く
ぼ た
ひろし
久保田 廣
なか
電話番号
☎74-5745
生活にお困りの方、まずはご相談ください
相談窓口では、専門の支援員があなたに寄り
添いながら、一人ひとりの状況に合わせた支援
☎73-6326
プランを作り、他の専門機関と連携して解決に
☎72-7228
向けて支援します。
奈 留
さこ
☎64-3743
時 平日8時30分~ 17時15分
玉之浦
うえ
むら
たか
ゆき
☎88-2009
かわ
ぐち
みず
え
☎86-0440
場 福江保健センター内(三尾野1-7-1)
富 江
岐 宿
たに
三井楽
なか
全 域
はま
窄 中 みち子
上 村 孝 幸
川 口 水 衛
がわ
けん
じ
谷 川 賢 次
むら
みつ
こ
中 村 光 子
わき
せい
いち
浜 脇 清 市
■五島市知的障がい者相談員
地区
相談員
し
みず
えつ
こ
福江・久賀
清 水 悦 子
本山・大浜
た
お
てる
み
富江
田 尾 照 美
かま
た
し づ こ
奈留
蒲 田 志津子
えのき
づ
きみ
こ
岐宿
榎 津 君 子
やま
した
ま
すみ
玉之浦
山 下 真 澄
よし
かわ
まさ
たか
三井楽
吉 川 正 孝
■五島市精神障がい者相談員
地区
相談員
全 域
いわ
した
なか
ざと
み さ こ
岩 下 美佐子
かず
ひこ
中 里 和 彦
☎82-0447
☎84-2078
☎73-6935
電話番号
問 五島市生活困窮者自立相談支援事業相談窓口
(五島市社会福祉協議会内)☎74-5511
子育て世帯臨時特例給付金が始まります!
対 平成27年6月分の児童手当受給者
☎73-5861
※特例給付を除く
☎86-0111
額 対象者一人につき3,000円
☎64-3510
申 平成27年6月1日㊊~平成27年12月1日㊋
☎72-1568
☎87-2631
☎84-2367
電話番号
☎82-0151
☎74-5571
問 社会福祉課障がい福祉班☎72-6117
障がい者巡回相談「かたらん会」
問 社会福祉課 ☎72-6117
戦没者等のご遺族の皆さまへ
第十回特別弔慰金(記名国債)が、戦没者等
のご遺族に支給されます。支給の優先順位や請
求方法など、くわしくはお問合せください。
■対象者 戦没者等の死亡当時のご遺族(平成
27年4月1日時点で、先順位のご遺
族お一人)に支給されます。
障がい者やそのご家族の方の相談をお受けしま
■支給内容 額面25万円、5年償還の記名国債 す。秘密は守ります。
■請求期間 平成30年4月2日㊊まで
時 5月27㊌10時~ 13時 場 三井楽公民館
■請求窓口 社会福祉課総務係、各支所市民生
時 5月29日㊎13時30分~ 15時30分 場 岐宿町開発センター
活課窓口班、各出張所
内 花見・散策 料 無料
■必要なもの 請求者の印鑑、戸籍抄本など
問 サポートセンターきらり☎72-4722
申 問 社会福祉課総務係☎72-6117
社会福祉課障がい福祉班☎72-6117
22
暮 らしの情報
Information
福祉・税
生活支援ハウス入居者募集
軽自動車税の新税率は平成 28 年度から
自宅での生活に不安をお持ち
2015年2月号で、平成27年度課税分(平成27年4月1日現在所
の高齢者に住まいを提供しま
有している車両)から軽自動車税が新税率へ変更となるお知らせ
す。申請書と保健師の調査内容
をしていましたが、平成27年度税制改正により税率の引上げが
を審査して利用の可否を決めま
1年延期になりました。平成27年度の税率については、下記の税
す。
率表のとおりとなります。
■三井楽生活支援ハウス
白砂 14名
受 5月1日㊎~5月25日㊊
資 市内在住の60歳以上の方で、
原動機付自転車
次の要件をすべて満たす方
①▽一人暮らしや夫婦のみの
世帯で、家族の援助を受ける
ことが難しい ②独立して生
活する事に不安がある ③あ
平成27年
度の税率
車両区分
1 原付 50cc以下
1,000円
2 原付 50ccを超え90cc以下
1,200円
3 原付 90ccを超え125cc以下
1,600円
4 三輪以上のもの(ミニカー)
2,500円
二輪の軽自動車(125cc ~ 250cc)
2,400円
二輪の小型自動車(250ccを超える)
4,000円
農耕作業用自動車
1,600円
その他のもの(フォークリフト等)
4,700円
小型特殊自動車
る程度自立して生活ができる
税率
④入院加療を要する健康状態
でない ⑤認知症など精神障
害の問題行動が認められない
平成27年度
車両区分
変更前
料 月0円 ~ 50,000円( 年 間 収 入
平成27年
3月31日
までの登録車
平成27年
4月1日
の登録車(注)
に よ り 異 な る )、 共 益 費:月
三輪
3,100円
3,100円
3,900円
13,000円、光熱水費等の実費
四輪乗用自家用
7,200円
7,200円
10,800円
申 長寿介護課や各支所市民生活
四輪乗用営業用
5,500円
5,500円
6,900円
課にある申請書に必要事項を
四輪貨物自家用
4,000円
4,000円
5,000円
記入し提出
四輪貨物営業用
3,000円
3,000円
3,800円
申 問 長寿介護課長寿支援班
(注)平成27年4月1日の登録車とは、自動車検査証の「初年度
☎72-6194
年月」が平成27年4月、「交付年月日」が平成27年4月1
各支所市民生活課窓口班
日の車両のことです。
28年度以降の軽自動車税の税率については、今後の「広報ごと
う」で改めてご案内します。
問 税務課市民税班☎72-6114
23
暮 らしの情報
Information
税
軽自動車税(市税)の納期限は 6 月 1 日
自動車税(県税)の納期現は 6 月 1 日
平成27年度の軽自動車税納税通知書を5月上
平成27年度自動車税の納期限は6月1日㊊です。
旬にお送りします。納税通知書に記載の金融機
お近くの金融機関などでお納めください。
関などで6月1日㊊までにお納めください。
コンビニエンスストア(RIC中央店)でも取扱
軽自動車税の領収書は、車検を受けるときに
います。
必要です。自動車検査証と一緒に大切に保管し
問 五島振興局税務課☎72-1575(代表)
てください。
また、身体障がい者もしくは精神障がい者
が、所有もしくは利用する場合には減免される
ことがあります。減免を受けるには5月25日㊊
までに申請してください。詳しくはお問合せく
ださい。
問 税務課市民税班☎72-6114
または各支所市民生活課窓口班
市税は、納期限までに納付を
■納期カレンダー
4月
5月
固定資産税
1期
6/1
軽自動車税
全期
6/1
市県民税
6月
7月
8月
9月
10 月
2期
7/31
1期
6/30
国民健康保
険税
12 月
1月
3期
12/25
2期
8/31
1期
7/31
11 月
2期
8/31
3期
9/30
2月
3月
4期
2/29
3期
11/2
4期
2/1
4期
5期
6期
11/2 11/30 12/25
7期
2/1
8期
2/29
市税を滞納すると…
やむを得ず納期内に納付できない場合は…
預金や給与の差押えなどの滞納処分を受ける
病気や失業などで、やむを得ず納期内に納付
ことがあります。納税が遅れれば遅れるほど、
できない場合は、必ずご連絡ください。
滞納された方の負担が大きくなります。
分割納付などご相談に応じます。
問 税務課収納班☎72-6114
24
暮 らしの情報
Information
お知らせ
5年ぶりに発売!
品券、
商
き
ば
つ
市
五島
1万円分の商品券を買って、1,000円おトク。
10%プレミアム付きの五島市つばき商品券を
ぜひご利用ください。
■発行総額 11億円
■商品券利用期間 6月1日㊊~11月30日㊊
■販売価格 1セット10,000円
■ご利用できるお店 登録店ステッカーのある
(1枚額面1,000円×11枚綴)
■購入上限 日常生活用品分としてお一人様10
お店等で利用できます。
■利用対象外 換金性の高いもの(商品
セットまで(10万円購入で1万円
券、切手、印紙、図書券、
お得)
ビール券など)
高 額 商 品 分 と し て お 一 人 様100
射幸心をあおるおそれの
セットまで。(100万円購入で10万
ある業種、国や地方公共
円お得)
団体等への支払い
※高額商品分(家電、自動車、住宅改修費用等)
として商品券を購入する場合は、見積書の提
利用できるお店や販売状況などは市HPや実
出が必要です。
行委員会発行チラシ等で随時お知らせします。
■販売開始 6月1日㊊
(売り切れた時点で販売終了)
■お問合せ 五島市つばき商品券発行実行委員会
■販売場所 五島市商工会本所・支所、福江商
(五島市商工会内)☎82-0702
工会議所、五島市役所本庁・支所・
出張所
※高額商品分の販売は、五島市商工会本所およ
び福江商工会議所のみです。
五島市つばき商品券
取扱店募集
対 五島市内の事業所。ただし換金性の高いも
の、射幸心をあおるおそれのある業種は除
きます。
募 5月1日㊎~5月15日㊎
申 五島市商工会または福江商工会議所
問 五島市つばき商品券発行実行委員会事務局
(五島市商工会内)☎82-0702
25
暮 らしの情報
Information
お知らせ
みどりで憩いの広場をつくりましょう
選挙人名簿の縦覧について
五島市緑化推進協議会では、皆さまからいた
選挙管理委員会では、6月、9月、12月、3
だいた「緑の羽根募金」をもとに苗木植栽を推
月の年4回、選挙人名簿の登録を行っていま
進しています。今春も苗木の配布希望者を募集
す。
します。対象となる苗木はツバキ・ソメイヨシ
選挙人名簿の登録を行ったときは、その登録
ノ等です。
に間違いがないかどうかを選挙人がチェックす
申 5月1日㊎~ 5月15日㊎
るために、次のとおり名簿を縦覧することがで
問 五島市緑化推進協議会事務局
きます。登録について不服のある場合は、縦覧
(農林整備課内)☎88-9533
期間に異議を申し出ることができます。
または各支所地域振興課
○縦覧期間 登録月(6月、9月、12月、3月)の
3日から7日まで
8時30分~ 17時
○縦覧場所 選挙管理委員会事務局(総務課内)
又は選挙管理委員会分室(支所市
民生活課内)
問 選挙管理委員会事務局☎72-7802
あなたにも、マイナンバー。
はじまります。
マイナンバーって
知ってる?
マイナンバーとは?
国民一人ひとりが持つ12桁の番号です。
平成27年
10月から
マイナンバーを
一人ひとりに
お届けします!
何に使う?
年金、雇用保険、医療保険の手続き、
生活保護や福祉の給付、確定申告などの
税の手続きで平成28年1月からマイナン
バーが利用されます。
マイナンバーの通知は27年10月にお手
元に届きます。大切に保管してください。
問 コールセンター☎0570-20-0178
(全国共通ナビダイヤル)※要通話料
平日9時30分~ 17時30分
※㊏㊐㊗、年末年始を除く
マイナンバーキャラクター
マイナちゃん
26
ホームページ(内閣官房)
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/
bangoseido/index.html
年金だより
問 市民課保険年金班☎72-6111(内線120,121)
日本年金機構ホームページhttp://www.nenkin.go.jp/
退職(失業)による特例免除制度を
ご存知ですか?
保険料を納めることが経済的に難しい方には、
申請で保険料納付が免除される制度があります。
厚生年金や共済組合に加入していた方が退職
保険料を未納のままにしておくと、障害や死
(失業)されると、市役所で国民年金の加入手
亡といった不慮の事態が発生したときに障害基
続きを行い、月額 15,590 円(平成 27 年度の額)
礎年金・遺族基礎年金が受けられなくなった
の保険料を納めることになります。
り、将来的に老齢基礎年金を受けられなくなる
保険料を納めることが経済的に難しい方に
場合があります。
は、申請で保険料納付が免除される特例免除制
退職(失業)された方は、申請をお忘れなく。
度があります。
●特例免除の申請が可能な期間(平成 27 年 5 月に申請する場合)
災害・失業等が発生した年
特例免除の申請が可能な期間
平成 23 年(1 月~ 12 月)
平成 25 年 4 月※ 1 ~ 25 年 6 月
平成 24 年(1 月~ 12 月)
平成 25 年 4 月※ 1 ~ 26 年 6 月
平成 25 年(1 月~ 12 月)
失業等の前月※ 1 ~ 27 年 6 月
平成 26 年(1 月~ 12 月)
失業等の前月~ 28 年 6 月※ 2
平成 27 年(1 月~ 12 月)
失業等の前月~ 29 年 6 月※ 2
※ 1 平成 25 年 4 月以前の期間は申請することはできません。
※ 2 平成 27 年 7 月以降の期間は、平成 27 年 7 月になってから、
平成 28 年 7 月以降の期間は、平成 28 年 7 月になってから申請できます。
●手続きに必要なもの ①公的機関の証明書 雇用保険受給資格者証、雇用保険被保険者離職票など
②印鑑
年金相談
今月の65歳到達者は、昭和25年5月生まれ
①5月21日㊍ 9:00 ~ 16:00 市役所3階会議室
国民年金だけ加入していた方で、納付、免除
②5月22日㊎ 9:00 ~ 15:00 市役所3階会議室
と合算対象期間を合計して25年以上ある方は、
③6月11日㊍ 9:00 ~ 16:00 奈留支所会議室
65歳の誕生日の前日以降に、市民課保険年金班
④6月12日㊎ 9:00 ~ 15:00 奈留支所会議室
または支所、出張所で請求手続きを行ってくだ
⑤6月18日㊍ 9:00 ~ 16:00 市役所3階会議室
さい。
⑥6月19日㊎ 9:00 ~ 15:00 市役所3階会議室
●必要なもの ①印かん②通帳③配偶者の年金
●予約受付締切 ①②5月12日 ③④6月2日
証書など
(配偶者が公的年金を受給している場合)
⑤⑥6月9日
●必要なもの 身分証明書(年金証書・手帳、
運転免許証、保険証等)、委任状(代理人の場合)
27
安全・安心 ごとう
不審な電話にご注意ください
息子を名乗り、「お金を使いこんだ」「株で失敗し
さん した
父
お
失敗
で
株
た」と送金や振り込みを要求する不審な電話がか
かった、という情報が寄せられています。
お金を要求する電話は詐欺です。ご注意くださ
い。
・心当たりのない電話はすぐに切りましょう
・不審に思ったら家族や警察などに連絡してください
相談 問 消費生活センター☎72-6144 F 72-6899
!
棄!
しない い!
投
法
不
させな
ポイ捨て・不法投棄は犯罪です
ごみのポイ捨てや不法投棄は、地域の景観を損
ねるだけでなく、土地の所有者や管理者に多大な
迷惑をかけることになります。また、正しい処理
を行わずに捨てられたごみからは、有害な物質が
漏れ出し、自然環境に深刻な影響を与えます。心
ない人の無責任な行動を許さず、みんなの目でご
みのポイ捨てや不法投棄を監視して、美しく豊かな環境を守りましょう。
ごみのポイ捨てや不法投棄は5年以下の懲役若しくは
1千万円以下の罰金(法人なら3億円以下)
問 生活環境課☎72-6116
28
ち
ま
いい
がんばってます
と
ひ
いい
長崎県が開催した「第 3 回長崎県ビジネス
■将来の構想を教えてください。
プランコンテスト ※ 1」で最優秀賞を受賞し
いま来ていただいている実業団さんに継続
た才津香澄さんをご紹介します。
してきていただくのはもちろん、まだ五島市
を訪れたことのない実業団さんにもたくさん
■最優秀賞を受賞したビジネスプランの内容
を教えてください
いま、私は、鍼灸あんまマッサージ指圧師
来ていただきたいです。積極的に記録会や駅
伝大会などに出向いて、いろんな監督さんと
ご挨拶していい縁が結べたらなと思います。
の資格を活かし、トレーナー ※ 2 として、五
島市に合宿に来られている実業団の選手の皆
※ 1 長崎県ビジネスプランコンテスト…独自性があり、実
現可能性の高い、優れたビジネスプランを表彰するこ
とで、県内での創業を促進することを目的としたコン
テスト。年 1 回開催。
※ 2 選手の健康や体調の管理をする人
さんのケアをしています。
実業団が合宿地にトレーナーを連れてくる
と結構なお金がかかりますが、合宿地にト
レーナーがいればその費用を使わずにすみま
す。
私が考えたプランは、実業団に五島市の合
宿費補助制度を使って安く合宿していただく
のに加え、現地でトレーナーをつけるという
ビジネスプランです。
プロフィール
さい
つ
か
すみ
才 津 香 澄さん
いろんな自治体が合宿誘致をしています
が、トレーナーが常駐しているというのはほ
かに見られないことです。常駐するトレー
ナーが五島市のひとつの魅力となればと思い
鍼灸師
あん摩マッサージ指圧師
香澄はり・きゅう指圧整体院
(下大津町)経営
ます。
29
s
Goto City Topic
まちの話題
生活協同組合ララコープが
高齢者の見守りを始めます!
山本二三さん作画
DVD 付き絵本「希望の木」発売
高齢者見守り支援協力協定事業所 7 事業所目
© 新井 満/山本二三/とうほう
東日本大震災の象徴的存在である“奇跡の一
4月14日㊋、生活協同組合ララコープと高齢
本松”をモチーフに、“家族の絆”と“いのち
者見守り支援協力協定を締結しました。
のバトン”をテーマとした絵本。奇跡の一本松
この協定は、お年寄りの安否確認や異変の早
を擬人化した少女レイラの物語は、命が過去・
期発見、早期対応に向けた連絡体制を整えて、
現在・未来と続いていくことを伝えていきます。
お年寄りが安心して暮らせる地域社会を実現す
原作・文は、新井満さん(作家・作詞作曲家、
ることを目的としたもので、今回で7事業所目。
芥川賞受賞『千の風になって』など)。
ララコープは、お客様と顔を合わせて商品の
絵は、山本二三さん(背景画家・美術監督、
『も
受け渡しを行うことと、定期的にお会いするこ
ののけ姫』など、五島市出身)。
とで異変に気づきやすいという利点があります。
■書 名 DVD付き絵本「希望の木」
ララコープの中島理事長は、「高齢者が、一
■定 価 2,130円(税別、予価)
人暮らしになっても、一人ぼっちにしない」活
■発売日 5月11日㊊
動をしていきたい。と決意を語られました。
■発 行 東京法令出版株式会社
http://kibounoki.tokyo-horei.co.jp/
車いすをご利用の方も安心して空の旅へ
ORC(オリエンタルエアブリッジ)でも、
車いすご利用の方が飛行機へ乗降する際に補
助をする器材の運用を始めています。
五島つばき空港で使われているリフトは、
ほとんど振動もなく、安心な乗り心地。リフ
トが動く時、車いすを動かす時など、職員さ
んが声をかけてくれるので全く不安はありま
せん。
30
Goto City Topic
s
まちの話題
4 人の地域おこし協力隊が着任しました。
4月1日㊋、五島市役所市長室で、五島市地
域おこし協力隊の辞令交付式を行いました。
新たに着任した皆さんのお名前、所属、担当、
前住所は次のとおりです。
むら の
ま
り
え
■村野麻梨絵さん(27)
観光交流課/五島市全地区-埼玉県-
左から、江原さん、松本さん、望月さん、村野さん
まつ もと とし や
■松本俊也さん(30)
富江支所地域振興課/富江町全地区-神奈川県-
もち づき たか ひろ
■望月孝祐さん(29)
椛島出張所/椛島全域-神奈川県-
え はら たか し
■江原貴司さん(33)
久賀島出張所/久賀島全域-東京都-
~地域おこし協力隊 一問一答~
写真:長崎新聞社様ご提供
②スポーツインストラクター。
③子どもに水泳やマット、器械体操、野外教育
などを教えたい。また、島の外から子どもを
呼んでキャンプをしてみたい。私自身が楽し
く生活して、みなさんに楽しさを伝えたい。
■望月さん ①昨年12月に五島市に来て、人がとても温かい
①五島市を選んだポイントは。
と感じた。飛行機の窓から見た海がとてもき
②以前、どんなお仕事をされていましたか。
れいで島での生活に憧れた。
③今までの経験を活かして、五島市でどのよう
②農業高校の講師。
な活動をしたいと考えていますか。
③まずは、島のことを勉強して、ゆくゆくは椛
島に人を呼び込みたい。
■村野さん ①両親が五島市(富江町)の出身。何度も五島
市に遊びに来て、たくさんの自然が残ってい
る、都会にいると気づかないことを気づかせ
てくれる島だと思った。
②アパレルの広報。
③たくさんの方に五島に来ていただけるよう、
五島のすてきなものを宣伝したい。
■江原さん ①昔、一度五島市に来て、島の魅力や人の温か
さにふれ暮らしてみたいと思った。
②エンターテインメント系のセールスマーケ
ティング
③島で暮らして魅力を発見し、周りの人たちに
発信したい。多くの人が島に来られる環境を
作りたい。
■松本さん ①両親が、9年前に、漁業支援1期生として五
島市に移住。両親が楽しそうに暮らしている
みなさんの任期は、平成30年3月末までの3
年間です。
のを見て、自分も暮らしてみたいと思った。
問 市長公室☎72-6127
31
社会福祉法人
五島市社会福祉協議会
・本 所 74-5511
・富 江 86-2150
・玉之浦 88-2200
・三井楽 84-2254
・岐 宿 82-1525
・奈 留 64-4753
富江地区幼保連携型(認定こども園)の名称は
「とみえ認定こども園」
[最優秀者:富江町在住 会社員 梅崎隆介さん(24)]
に決定しました!!
完成予想図
平成28年4月(予定)より、市立富江幼稚園と富江保育園、黒瀬小規模保育所、富江へき地保育所
は統合され、
「とみえ認定こども園」になります。
地域、保護者の皆様、たくさんのご応募ありがとうございました。
5月12日は民生委員・児童委員の日です
■民生委員・児童委員の日、活動強化週間
全国民生委員児童委員連合会では、5月12日を「民生委員・児童委員の日」とし、5月12日から18日まで
の1週間、民生委員・児童委員の活動をみなさまに知っていただくための「活動強化週間」としています。
民生委員・児童委員は、常に住民の立場にたって、安
心で暮らしやすい地域社会を作るために活動していま
す。それぞれの民生委員・児童委員が担当する地域の中
で、生活上の心配ごとの相談や福祉サービスを利用する
ためのお手伝いなど、様々な活動に取り組んでいます。
~このページは五島市社会福祉協議会の広告です~
この度、皆様より心温まるご寄付をい
ただきました。
敬(称略)
ここに、ご芳名を掲載し、御礼にかえ
させていただきます。
香典返し
○矢口 サト
(吉久木町 亡夫 福次郎 )
○中村 伊佐雄
(玉之浦町丹奈 亡母 ハルエ )
○仲尾 清人
(三井楽町濱ノ畔 亡母 ユキ子 )
○宮本 万太郎
(三井楽町柏 亡母 ハツミ )
○比留木 好之
(岐宿町岐宿 亡母 ゲヌ )
○岡田 朋久
(岐宿町岐宿 亡妻 緑 )
ありがとうございました
32
寄付お礼
■民生委員・児童委員の役割・活動
民生委員は、民生委員法により住民の中から選ばれ、
厚生労働大臣が委嘱(委員として活動することを依頼)
します。児童委員は、児童福祉法によって民生委員が兼
ねており、児童福祉問題を専門に担当する主任児童委員
もいます。
五島市 169名(平成27年4月1日現在)
《三月一日~三月三十一日 寄付者一覧》
■民生委員・児童委員とは?
5
5/1
五島市イベントカレンダー
月
※次の建物は、略称で表記しています。 ●福江総合福祉保健センター/福江保健センター
●福江島開発総合センター/岐宿町開発センター ●奈留離島開発総合センター/奈留町総合センター
●富江町老人福祉センター、富江町公民館/富江町民センター ●五島市勤労福祉センター/勤福センター
●中央公園市民体育館メインアリーナ/Gアリーナ ●中央公園市民体育館サブアリーナ/Gアリーナ(サブ)
㊎
2 ㊏
絵本の読みかたり(0 ~2歳向け)【市立図書館3階】11:00 ~
3 ㊗
こども自然公園大会【鬼岳園地】10:00 ~14:00
4 ㊗
富江半島ブルーライン健康ウォーク大会【さんさん富江キャンプ村】9:00 ~
5 ㊗
休
6 ○
7 ㊍
狂犬病予防注射【大窄・大浜・本山】
8 ㊎
510列島まつり【おくんち広場(夢彩都横】(~5/10)
狂犬病予防注射【伊福貴、黄島】
9 ㊏
10 ㊐
桑田真澄ベースボール教室【中央公園野球場】10:00 ~15:00
七ツ岳登山【七嶽神社駐車場集合】10:00 ~15:00
11 ㊊
12 ㊋
狂犬病予防注射【福江(松山、市役所)】
13 ㊌
狂犬病予防注射【久賀】
14 ㊍
15 ㊎
16 ㊏
絵本の読みかたり(3歳以上向け)【市立図書館3階】11:00 ~
17 ㊐
18 ㊊
19 ㊋
狂犬病予防注射【崎山、長手、大津】
20 ㊌
狂犬病予防注射【籠淵、宮原】
33
5
五島市イベントカレンダー
月
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
6月
㊍
㊎
㊏
㊐
年金相談【市役所3階会議室】9:00 ~16:00
㊊
市政懇談会【椛島地区公民館】13:30 ~15:00
市政懇談会【伊福貴住民センター】15:30 ~17:00
㊋
㊌
㊍
㊎
㊏
㊐
6/1
㊊
2
3
4
5
㊋
㊌
㊍
㊎
6 ㊏
7
8
9
10
※次の建物は、略称で表記しています。 ●福江総合福祉保健センター/福江保健センター
●福江島開発総合センター/岐宿町開発センター ●奈留離島開発総合センター/奈留町総合センター
●富江町老人福祉センター、富江町公民館/富江町民センター ●五島市勤労福祉センター/勤福センター
●中央公園市民体育館メインアリーナ/Gアリーナ ●中央公園市民体育館サブアリーナ/Gアリーナ(サブ)
㊐
㊊
㊋
㊌
年金相談【市役所3階会議室】9:00 ~15:00
嵯峨島体感ウォーク【三井楽町貝津港桟橋集合】9:00 ~16:15
障がい者巡回相談「かたらん会」【三井楽町公民館】10:00 ~13:00
障がい者巡回相談「かたらん会」【岐宿町開発センター】13:30 ~15:30
特設人権相談【勤福センター】9:00 ~12:00
五島つばき商品券販売開始
子育て世帯臨時特例給付金受付開始
特設人権相談【富江町民センター】9:00 ~12:00
選挙人名簿の縦覧【選挙管理委員会事務局】8:30 ~17:00(~6/7)
奈留島美術教室【笠松宏有記念館】10:40 ~15:15
プランター de菜園講座~おうちで楽しむミニ農園~【勤福センター第1講習室】13:30 ~15:30
初めてのフラダンス講座【勤福センター軽運動室】19:30 ~21:00
狩猟免許試験受験のための狩猟講習会【JAごとう本店】
5月救急当番医表
当番日
当番医名
電話番号
5月3日㊗ 久保循環器内科
75-0881
5月4日㊗ 南町脳神経外科クリニック
72-7233
5月5日㊗ 聖マリア病院
72-5101
5月6日 休 みどりが丘クリニック
75-0620
5月10日㊐ 福江産婦人科医院
72-6140
五島の歴史探訪ウォークラリー
参加者
5月17日㊐ 井上内科小児科医院
72-3051
時 3月15日㊐ 場 市内各所
55人
5月24日㊐ 郡家病院
72-2436
5月31日㊐ 久保循環器内科
75-0881
※診療時間 ㊐9時~ 18時
※㊏の正午以降、㊐の18時以降は、五島中央病院、富江病院、
奈留医療センターへ。
※変更の可能性あり。出かける前に、五島医師会☎72-5000また
は五島市役所☎72-6111へご確認ください。
34
市制施行 10 周年記念イベント、
ご参加ありがとうございました。
リユースフェア
時 3月14日㊏ 場 市役所裏車庫
柳本晶一・バレーボールスクール
時 3月21日㊗ 場 中央公園体育館
入場者
288人
参加者
119人
入場者
150人
ゆづる
(3月6日~4月5日届出分) 【ふるさとづくり寄附金
【五島福寿園】
鍋内 生雄 歳
(ふるさと納税)】 谷口憲彦(玉之浦町)亡父一馬 保田シメ子 歳
(敬称略)
( 月 日~ 月 日)敬称略
月川優
(三井楽町)
亡姉石谷和美 清川
歳
豊
田崎シマ子 福島政行
お誕生おめでとう
扇山 義一 歳
唐津啓介 白髭源光(平蔵町)亡弟勤
(三井楽町)亡父直太郎 鷹見 安廣 歳
木村隆保 高橋久明 猪飼裕司 登和徳
山口 榮 歳
所 佐藤允広 大濱 剛 打保敏典 【きじの里】
保護者 住
氏 名
福田一夫 中尾国夫 戸田健一郎 田端義一
(岐宿町)
亡叔母柏ハル 梶山 力蔵 歳
岡﨑
弦 幸二 富 江 町
佐々野長一 渡辺
み う
岸本 松壽 歳
A・Y 【ゆうゆうの里】
亀山 美雨 千治 野 々 切 町 I・Y K・ H S・T 永山安夫(玉之浦町)亡妻ヒサカ 永山ヒサカ 歳
きさき
髙 希咲 伸 福 岡 県 N・K
他 人 計 人 【訪問看護ステーション福江】 千代田弥五八 歳
はるとも
宮崎文代(堤町)亡夫輝義
糸洲 陽朝 朝志 島根県出雲市
坂井 敏夫 歳
りんたろう
平成 年度総額
【聖マリア会】
葛島 直廣 歳
長山凛太朗 梨恵 長 崎 市
40、779、100円
山下頼子(野之切町)亡母林トミ子 芳野 正幸 歳
じょうのしん
西口穰之進 元輝 上 大 津 町
(3月末現在) 【緑乃園】
歳
田中
えいしん
勲
弓川 栄心 栄樹 上 大 津 町
小浦悟(吉田町)亡母ツルエ
川端 友義 歳
ふるさと納税にクレジットカードが
あやの
扇山進二(野々切町)亡父義一
寺田 彩乃 拓 長 崎 市
谷 政宣 歳
使
え
る
よ
う
に
な
り
ま
し
た
。
けんしん
野口五代(野々切町)亡母ヲト 才津 金人 歳
都々木健真 俊明 大 荒 町
はやと
川端 辰男 歳
田端 勇翔 喜久 大 荒 町 五島市ふるさと納税 検索 (3月6日~4月5日届出分)
野口 ヲト 歳
(敬称略)
永田あいり 健一 上 大 津 町
川崎 カ子 歳
市長公室☎ ―6127
あすみ
永田 彩純 和也 上 大 津 町
野口登喜子 歳
ご冥福を
せいしろう
祝原 辰夫 歳
お祈りいたします
東内誠史郎 敏紀 上 大 津 町 ご寄付
き い
山下 由和 歳
新井 希依 貴光 愛 知 県 み よ し 市 ありがとうございました
所 野口 龍男 歳
死亡日住
みこと
木村 美琴 崇仁 松 山 町
金
澤
恵
美
子
歳
/ 松 山 町
けい
石橋 啓 亮 岐 宿 町
歳
/ 玉 之 浦 町 丹 奈 糸柳マサ子
そうすけ
/ 三 井 楽 町 嵯 峨 島 三村
矢口 蒼裕 龍太郎 吉 久 木 町
和則 歳
りゅうどう
/ 岐 宿 町 楠 原 丸山
祥夫 歳
山田 龍道 真生 三 井 楽 町
酒本 シヅ 歳
/ 下崎山町
ま お
浦 真凰 雄介 平 蔵 町
/ 富 江 町 富 江 濱本
ま ほ ろ
サツ 歳
吉田茉帆 呂 裕之 富 江 町
松本 一 歳
/ 武家屋敷
江川 一 歳
/ 大 荒 町
/ 岐 宿 町 松 山 谷川
与一 歳
松本佐馬喜 歳
/ 吉久木町
稲田 鶴男 歳
3
3
3
3
3
7
6
6
6
5
5
/
玉之浦町立谷
3
7
/
3
/
/
3
3
/
3
/
3
/
3
/
/
3
3
/
/
/
/
/
/
平 蔵 町
玉之浦町幾久山
伊福貴町
玉之浦町玉之浦
籠 淵 町
幸
町
籠 淵 町
/ 富江町繁敷
/
玉之浦町玉之浦
/ 岐宿町中嶽
野々切町
松 山 町
/ 三井楽町柏
/
三井楽町濱窄
/ 岐宿町松山
奈留町浦
/ 富江町山下
新 港 町
/ 岐宿町中嶽
/
3
武家屋敷
野々切町
奈留町浦
松 山 町
/ 富江町富江
2 31 31 30 30 29 29 29 29 29 29 27 24 24 24 22 22 22 22 22 22 21 20 20 20 18 14 13
/ 富江町富江
下崎山町
下大津町
福 江 町
/ 岐宿町松山
/
/
吉久木町
大 荒 町
/
4
3
2
/
/
/ 岐宿町中嶽
4
4
4
3
/ 富江町狩立
/ 岐宿町岐宿
/ 岐宿町川原
4
4
3
4
5
31
33
72
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
4
4
4
3
52
69 94 100 91 78 88 81 94 92 86 83
氏 名 年齢
歳
【福祉施設維持管理費として】 山田 稻
山田誠雄(松山町)亡父稲茂
中村ハルエ 歳
歳
野原厚巳(大荒町)亡母シミヱ 吉田八十
野口五代(野々切町)亡母ヲト 久保田留次 歳
【高齢者福祉事業費として】
伊東 盡一 歳
荒木保(長崎市)亡姉君子
大河内スエ 歳
【なるの里】
白濱サエ子 歳
田中政雄(奈留町)亡妻トメ
西川 登美 歳
柿森和子
(奈留町)亡母脇坂フサ 柏
ハル 歳
矢口福次郎 歳
永山 水也 歳
3
3
3
3
1
26
田中満寛(福岡県)亡父勲
鷹見礼子(奈留町)亡夫安廣
3
12 12 12 8
3
申
問
77 78 75 99 79 96 97 79 73 76 69 82 18 85 71 101 95 74 85 24 57 94 79 92 76 94 88 89 87 82 64 81 53 95 64
35
広報ごとう 2015年5月号
■編集・発行/五島市情報推進課
TEL.0959・72・6111
■福江 23,954人 ■富江 4,912人 ■玉之浦 1,458人 ■三井楽 2,841人 ■岐宿 3,488人 ■奈留 2,464人
■世帯数 20,179世帯(-121) ■心のふるさと市民 20,121人 ※( )は前月比
ひとの動き
■出生(実態調査、帰化等含む) 13人 ■転入 365人
(H27.3.1~31)
■死亡(実態調査、国籍離脱等含む) 64人 ■転出 726人
☎
市の代表
電話番号
■本 庁 72-6111 ■富 江 支 所 86-1111 ■玉之浦支所 87-2211
■三井楽支所 84-3111 ■岐 宿 支 所 82-1111 ■奈 留 支 所 64-3111
■消 防 本 部 72-3131
「広報ごとう」は、石油系有機溶剤の一部を大豆油に
置き換えたソイインキを使用しています。
〒853-8501 五島市福江町1番1号
http://www3.city.goto.nagasaki.jp
五島市の人口 (H27.3.31現在)
■総数
39,117人(-412) 男 18,299人(-207) 女 20,818人(-205)