瑞 穂 市 社 協 だ よ り 瑞 穂 市 社 協 だ よ り 第71号

瑞 穂 市 社 協 だ よ り
社協シンボルマーク
第71号
発行
2015年(平成27年)
4月1日
事務局
社会福祉法人瑞穂市社会福祉協議会 〒501-0222 瑞穂市別府1283番地 TEL058-327-8610 FAX058-327-5323
ホームページ http://www.mizuho-shakyo.org/ E-mail [email protected]
社会福祉法人瑞穂市社会福祉協議会 巣南支部 〒501-0304 瑞穂市田之上597番地 TEL/FAX 058-328-5174
E-mail [email protected]
実践報告のようす
井場ふれあいサロン 廣瀬 惠子氏
∼「みんなで語ろう」
サロンを良くしていくために∼
2月9日、市民センターにおいて、瑞穂市、本巣市、北方町のふれあい・いきいきサロン関係者が一堂
に会し、
「もとす広域圏内ふれあい・いきいきサロンボランティア合同交流会」を開催し、総勢114名に
ご参加いただきました。
前半は、それぞれの市町から各1サロンずつ実践報告を聞き、先進的なサロンの活動を学びました。後
半は、
「ワールド・カフェ」を行い、カフェのようなリラックスした雰囲気の中、日頃のサロン活動の悩
みや、工夫点などをざっくばらんに話し合い、他市町サロン同士で交流することができました。参加者か
らは、
「他のサロン活動の話を聞いて参考になった」「自分の地域のサロンの特徴に気付けた」などの感想
があり、有意義な交流会となりました。
主
な
内
容
○ボランティアだより …………P2∼3
○ ぴ ゅ あ 通 信 福 祉 作 業 所 ……… P 4
○特集 民生委員・児童委員 ……P5
○配食サービス廃止について ……P6
○災害時支援協定報告 ………………P7
○レクリエーション貸出備品紹介 …P8
○各種相談のご案内 …………………P9
○この指と∼まれ!(募集案内)…P10
☆今年度もよろしくお願いします☆
この機関紙は、みなさまの会費により発行しています。
平成26年度 瑞穂市ボランティア連絡会を開催しました
2月27日、瑞穂市のボランティア活動をより
活発にするために、日頃瑞穂市で活動してい
るボランティアの皆さん、地域の皆さん、ボ
ランティア活動に関心のある皆さんを対象に
瑞穂市ボランティア連絡会を開催しました。
第1部では、瑞穂市で活躍するボランティア
さんの事例発表を行いました。おはなしの会『ぽ
まと』の皆さんの発表では、大型絵本の読み
聞かせや手遊びを実践いただき、会場全体が
おはなしの世界へ引き込まれました。
ようこそおはなしワールドへ!
おはなしの会『ぽまと』
ピンク姉妹の皆さんの発表では、会
場の皆さんを巻き込んだマジックや玉
すだれを発表され、会場全体が楽しい
雰囲気に包まれました。
ボ
ラ
ン
テ
ィ
ア
だ
よ
り
N
O
.
カラフルな傘が出てきてビックリ
ピンク姉妹
67
第2部では、
「防災・減災への取り組み∼過
去の災害に学び、人と人とが支えあえる社会
を∼」と題し、小林深吾氏(一般社団法人ピ
ースボート災害ボランティアセンタープログ
ラムオフィサー/石巻現地代表)にご講演いた
だきました。東北でのボランティア活動の事
例や過去の災害の事例から、地域のつながり
が弱いと、災害時に支援が届かない場合があ
るということで、普段から地域のつながりを
つくる取り組みが、災害時、非常に大切にな
るとお話いただきました。
瑞穂市においても、今以上に地域でのつな
がりが深まるよう、本会でも地域の皆さんと
一緒に地域福祉活動に取り組んでいきたいです。
ボランティア
登録者数
《H27.3.1現在》
団体 81団体
1,459名
個人 210名
合計 1,669名
︵
平
成
27
年
1
月
20
日
∼
2
月
27
日
︶
み 匿 匿
ず 名 名
ほ ︵ ︵
オ 平 平
ヤ 成 成
ジ 27 27
1 の3年 1 年
3 会0201
,
,
6
0月,
0月
10
6
0
0 20
日
0
0
0日
︶
円
円
円︶
︵
順
不
同
・
敬
称
略
︶
人と人とが支え合える地域に
小林深吾氏
長時間、要約筆記ありがとうございました
瑞穂市要約筆記サークルみずほ
ご善
ざ意
いの
まご
し寄
た附
。あ
り
が
と
う
たくさんのご寄附ありがとうございました
みずほオヤジの会
2015年(平成27年)
4月1日 社協だより あい 愛 第71号
2
瑞穂市災害ボランティア連絡協議会
が開催されました
2月16日、総合センターにおいて、災害ボランティア連絡協議会(以下「協議会」)が開
催されました。協議会は、災害コーディネーター事業者、市内の防災関係の団体等の代表者
13名で構成されており、瑞穂市に大規模な災害が発生した場合に、センターが円滑に運営で
きるよう、普段から関係機関・団体がお互いに連携・協力し合い、災害時への対策を行うこ
とを目的としています。
今回は、
「災害ボランティアセ
ンターの現状について」特定非
営利活動法人レスキューストッ
クヤード代表理事の栗田暢之氏
にご講演をしていただき、実際
の災害現場でスムースな活動を
行うには、災害が起きる前から、
地域住民・企業・学校等と社協
の役割の確認、連携することが
重要であると分かりました。
今後、マニュアル等の見直し
を行い、地域の皆さんとの連携し、
訓練の実施を行いたいと思います。
講演のようす<栗田 暢之氏>
平成27年4月から、実施場所及び時間が下記のとおり変更します。
(旧)
(新)
総合センター2階軽作業室 受付:13時30分∼15時
会 場:別府保育所
地域子育て支援センター
受 付:10時∼12時
開院日:奇数月第2金曜日
会 場:牛牧第2保育所
地域子育て支援センター
受 付:10時∼12時
開院日:偶数月第2金曜日
平成27年 5月 8日
7月10日
9月11日
11月13日
平成28年 1月 8日
3月11日
平成27年 4月10日
6月12日
8月14日
10月 9日
12月11日
平成28年 2月12日 ◎おもちゃ病院とは
ボランティアで、壊れたおもちゃを無料で修理して、子どもたちが物を大切にする気持ちを
育てていくことを目的に開院しています。 問い合わせ先:おもちゃ病院ぎふ 加藤 浩美
蕁(058)274−9416 携帯090-3458-2185
3
2015年(平成27年)
4月1日 社協だより あい 愛 第71号
通信
ます
頑張って
ち
私た
ぴゅあ
すみれの家 「ハンドミキサーいただきましたの巻」
瑞穂市古橋1635-1
058-328-7187
2月3日、穂積小学校からハンドミキサーを8台いただきました。すみれの家では、いろい
ろなお菓子を作っています。ハンドミキサーがたくさんあると、効率よく仕事ができ、とて
も助かっています。
すみれの家のお菓子は美味しいだけでなく、手作りにこだわった商品です。小さなお子さ
んから高齢の方まで、安心して食べていただける自慢のお菓子です。
たくさんの注文をいただいたバレンタインのお菓子作りや、保育園のおやつ作りなど、早
速大活躍でした。
穂積小学校のみなさんありがとうございました。これからも頑張っておいしいお菓子を作
りまーす!
一生懸命混ぜてまーす!
こんなにたくさん!
豊住園からこんにちは!
瑞穂市本田85-1
058-327-9947
1月30日に体験実習で「138タワーパーク」と「世界淡水魚園水族館アクア・トトぎふ」
へ行ってきました。ツインアーチ138の展望台まで上り、晴れていれば壮大な景観を楽しめ
たのですがあいにくのお天気で、雨に煙る景色を眺めながらお茶をしました。
アクア・トトでは各階で淡水魚を見学し、アシカショーを楽しみました。みんな、アシカ
が見学者の通路を通った時には驚いて立ち上がったり、逃げそうになったりしました。
またアシカと輪投げをするなど日頃出来ない体験をして、大いに楽しみました。
外は雨でも、ジュースは最高!
アシカが来るーぅ!
2015年(平成27年)
4月1日 社協だより あい 愛 第71号
4
︵
平
成
27
年
2
月
末
現
在
︶
い
ま
す
。
員
が
活
動
し
て
い
ま
す
。
構
築
し
て
瑞
穂
市
で
は
72
人
の
民
生
委
員
・
児
童
委
仕
組
み
を
任
期
は
3
年
で
、
全
国
で
は
、
23
万
人
、
え
合
い
の
さ
れ
、
厚
生
労
働
大
臣
よ
り
委
嘱
さ
れ
ま
す
。
域
で
の
支
図
り
、
地
民
生
委
員
・
児
童
委
員
は
地
域
の
中
か
ら
推
薦
﹁
主
任
児
童
委
員
﹂
と
呼
ば
れ
ま
す
。
な
か
で
も
児
童
福
祉
を
専
門
に
活
動
す
る
委
員
は
必
要
な
援
助
を
行
う
﹂
、
民
間
の
奉
仕
者
で
す
。
づ ﹁
き 民
生
、
﹁ 委
常 員
に ・
住 児
民 童
の 委
立 員
場 ﹂
に は
立 、
っ 民
て 生
相 委
談 員
に 法
応 に
じ 基
、
に
、
地
区
ご
と
に
親
睦
を
以
上
の
み
の
世
帯
を
対
象
と
り
暮
ら
し
世
帯
、
75
歳
市
内
の
70
歳
以
上
の
ひ
︵
10
月
∼
12
月
︶
委
員
で
す
!
そ
れ
が
民
生
委
員
・
児
童
﹃
地
域
の
つ
な
ぎ
役
﹄
な
の
か
な
?
ど
ん
な
人
た
ち
の
こ
と
聞
い
た
こ
と
は
あ
る
け
ど
、
民
生
委
員
さ
ん
っ
て
っ
て
な
ん
だ
ろ
う
?
シ
ル
バ
ー
ふ
れ
あ
い
の
輪
瑞
民穂
市
こ生社
ん委会
な員福
活・祉
動児協
も童議
し委会
て員で
いさは
まん、
すは
!
お元気ですか?
を
行
ま
す
。
親睦を深めて
い
た
し
ま
す
。
5
◎
次
号
は
﹁
福
祉
協
力
員
﹂
に
つ
い
て
特
集
じ
て
い
ま
す
。
し
て
相
談
に
応
相
談
所
を
開
設
宅
に
て
、
自
宅
の
開
設
、
各
自
配
ご
と
相
談
所
毎
週
1
回
の
心
り
ご
と
に
対
し
て
、
地
域
で
の
困
自
宅
相
談
所
心
配
ご
と
相
談
所
・
2015年(平成27年)
4月1日 社協だより あい 愛 第71号
交
流
と
見
守
り
日
用
品
等
を
配
布
し
、
て
い
ま
す
。
対
象
に
、
お
菓
子
や
守
り
活
動
を
し
以
上
の
み
の
世
帯
を
も
り
防
止
、
見
暮
ら
し
世
帯
、
75
歳
交
流
や
閉
じ
こ
し
て
参
加
し
、
以
上
の
ひ
と
り
市
内
の
70
歳
友
愛
訪
問
︵
8
月
︶
ラ
ン
テ
ィ
ア
と
の
運
営
及
び
ボ
で
あ
る
サ
ロ
ン
民
生
委
員
・
児
童
委
員
者
の
集
い
の
場
地
域
の
高
齢
︵
一
部
地
区
︶
︵
年
間
︶
い
き
い
き
サ
ロ
ン
ふ
れ
あ
い
・
長い間、配食サービス事業(ほほ
えみ弁当)へのご利用、ご支援、
ご協力ありがとうございました。
配食サービス(ほほえみ弁当)は旧穂積町・巣南町社協時代より実施してきました。
合併後も月2回、ボランティアの皆さんの手作りで、
季節感を盛り込んだお弁当として親しまれてきました。
しかし、近年、瑞穂市ダイニングサポート事業や市内
の配食サービス事業所等のサービスが充実し、地元自治
会長、民生委員・児童委員、福祉協力員の皆さん等の地
域の支えも充実してきたため、今回、この事業を廃止さ
せていただくことになりました。
永年ご利用いただきました利用者の皆さんには、高齢
者の嗜好にあったお弁当を惜しむ声や、中には、他の事
業の充実を考えると納得されたかたも多くあります。
また、こうして永く事業を続けて来られたのは、多く
調理のようす
のボランティアの皆さんのお力があってこそだと思っております。
利用者のお宅を1軒1軒訪問し、事業廃止のご説明をさせていただきました。利用者の皆さんから
は、「本当にボランティアのかたには頭が下がります。よく私たちのために活動を続けていただき
ありがとうございました。よろしくお伝えください。」と感謝とねぎらいの言葉を多くいただいて
おります。
お弁当のお届けをしていただいた民生委員さんやボランティアさんには、いつも、配達時に、一
人ひとりの利用者のかたにお声をかけ、見守りをしていただいていました。双方から、
「会えなく
なると思うと寂しいですね。」との声が多くありました。
サービスをご利用いただいた利用者の皆さんと、調理や
配達のボランティアで活動いただいた皆さんに、ここで改
めて感謝をさせていただくとともに、配食サービスを支え
ていただいたかたがたへ、事業を振り返らせていただきま
した。
意は充分尽くせませんが、皆さんへの感謝をいたします。
永年にわたり、誠にありがとうございました。ひきつづ
き、本会は、皆さんをはじめ、
「誰もが住み慣れた地域で安
心して暮らせる」よう、地域福祉の推進をしてまいります。
配達のようす
∼私たちも地域福祉活動を応援しています∼
往診・訪問看護有り
広 瀬 内 科 ク リニック
メ ガ ネ ・ 補 聴 器
岐阜県眼科医会指定店
小児科・リハビリ科・漢方外来・ドック
穂積
市役所
診療時間
月 火 水 木 金 土
AM 8:45
● ● ★ ● ● ★
∼12:15
AM 4:30
● ●
∼7:00 ● ●
★は12:00まで
N
〒
● 当院
穂積駅
TEL326-7773
定休日 毎週木曜日
瑞穂市穂積1754-1(コーポ21)
蕁(058)327-6506
2015年(平成27年)
4月1日 社協だより あい 愛 第71号
6
瑞穂市社会福祉協議会長
梅田 吾朗 氏
瑞穂町社会福祉協議会長
竹嶋 久雄 氏
瑞穂町と災害時支援協定
き
た
い
と
思
い
ま
す
。
情
報
を
共
有
し
て
い
後
も
交
流
を
深
め
、
合
え
る
よ
う
に
、
今
で
き
る
限
り
支
援
し
す
る
可
能
性
が
低
い
こ
と
か
ら
、
遠
隔
地
同
士
で
、
同
時
に
被
災
た
も
の
で
す
。
た
め
の
職
員
の
派
遣
な
ど
を
定
め
置
運
営
や
被
災
者
の
生
活
支
援
の
害
ボ
ラ
ン
テ
ィ
ア
セ
ン
タ
ー
の
設
に
、
相
互
に
連
携
・
協
力
し
、
災
救
援
活
動
が
実
施
で
き
な
い
場
合
害
が
発
生
し
、
単
独
で
は
十
分
な
豪
雨
・
洪
水
な
ど
の
大
規
模
な
災
町
域
に
お
い
て
、
地
震
・
暴
風
・
で を 社 定 よ こ す 深 会 を り 今
の 。 め 福 締 、 回
協
、 祉 結 両 の
定
締 協 し 自 協
は
結 議 た 治 定
、
に 会 こ 体 は
い
い と と が 、
ず
た し に 相 同
れ
っ て よ 互 名
か
た も り 応 の
の
も 交 、 援 縁
市
の 流 両 協 に
行
い
ま
し
た
。
に
関
す
る
協
定
書
﹂
の
締
結
式
を
規
模
災
害
時
に
お
け
る
相
互
支
援
福
祉
協
議
会
と
の
間
に
お
い
て
、
﹁
大
社
会
福
祉
協
議
会
と
瑞
穂
市
社
会
1
月
28
日
に
東
京
都
の
瑞
穂
町
支模社 援災会同
協害福名
定時祉の
をに協縁
締
結お議で
しけ会、
まると瑞
し相大穂
た互規町
。
∼私たちも地域福祉活動を応援しています∼
介護老人保健施設
内科・循環器内科・小児科
巣南リハビリセンター
名 和 内 科
入所・ショートステイ・通所リハビリ・訪問リハビリ
巣南デイサービスセンター
TEL058-328-3311
「笑顔あふれる暮らし」をお届けします。
医療依存度の高い方も安心
医療法人 清 光 会
瑞穂市重里1996 TEL・代表 058-328-3387
ピアゴ穂積店様 西へ2.5キロメートル 清光会
7
訪問診療 訪問看護
検索
2015年(平成27年)
4月1日 社協だより あい 愛 第71号
医療型高齢者住宅巣南
24時間見守り・医療・看護・介護の連携
訪問介護センター巣南
介護相談センター巣南 (居宅介護支援事業所)
レクリエーション等の備品をお貸しします!
ふれあい・いきいきサロンや福祉体験などに役立つ備品を貸出しています。
サロン活動の充実や福祉への関心を高める活動などに、ぜひご活用ください。
Q
備品は誰が借りれるの?
Q
どこに申込めばいいの?
A
瑞穂市内に住所を有するかた、瑞穂市内
で活動している福祉団体、市内小中学校
等です。
A
本会または、本会巣南支部の窓口に来て
いただき、申請書にてお申込みください。
Q
料金はいくらなの?
A
無料です。
※詳しくは瑞穂市社会福祉協議会(蕁327-8610)または巣南支部(蕁328-5174)までお問い合わせください。
1 クロリティ(輪投げ)
2 シュートゲーム 【貸出数 2台】 【貸出数 1台】
輪投げです。レクの定
番としてお楽しみいただ
けます。
室内で体を使って楽し
めます。狙いを定めてシ
ュート!
3 糸巻きダービーゲーム
4 ゲーゴールゲーム 【貸出数 1組(5頭)
】 【貸出数 1台】
単純だけど面白い!盛
り上がります。音楽付。
室内で体を使って楽し
めます。
5 羽根っこゲーム
6 お手玉(大・小) 【貸出数 1組】
【貸出数 大2個
小260個
マスを狙って羽根を投
げて遊びます。軽いので
力もいりません。
昔懐かしのお手玉です。
大きいお手玉は圧巻のサ
イズです。
7 オセロ 8 スカットボール 【貸出数 5台】
【貸出数1組
(ステッィク2本)】
誰もが知ってるオセロ
です。子どもから大人ま
で楽しめます。
9 みずほ方言カルタ (本田小学校きらら学級 製作)
【貸出数 4組】 「あらへんがや」など、
聞き馴染みのある方言で
盛り上がること間違いなし。
ボールをスタートライン
から打って、スカット台の
得点穴に入れる競技です。
10 楽器(鈴、タンバリン、
マラスカ、カスタネット等)
【貸出数 各10∼15個】
各種楽器を取り揃えて
います。歌やリズムに合
わせて楽しめます。
他にも楽しめる備品がたくさんあります♪
2015年(平成27年)
4月1日 社協だより あい 愛 第71号
8
どこに相談に行けばよいかわからず、お困りではありませんか?
いろいろな悩みをお持ちのかたに、相談員がお話をお伺いいたします。
どうぞお気軽にご相談ください。相談は無料で、秘密は堅く守られます。
・ご近所同士の問題で悩んでいます
・家族のことで悩んでいます など
心配ごと相談 (定員:先着8名)
○総合センター 1階 相談室1
毎月第2・第4・第5火曜日 午後1時∼3時
○老人福祉センター
毎月第1・第3火曜日 午後1時∼3時
★相談員 民生・児童委員
・遺言はどのように書けばよいのですか?
・遺産相続でもめていますが・・・ など
法律相談 (定員:先着8名)
○総合センター 1階 相談室2
毎月第2・第4火曜日 午後1時∼3時
○老人福祉センター
毎月第1・第3火曜日 午後1時∼3時
★相談員 弁護士
・近所から嫌がらせを受けているのですが・・
・いわれのない差別を受けています など
人権相談 (定員:先着8名)
○総合センター 1階 相談室1
毎月第3火曜日 午後1時∼3時
★相談員 人権擁護委員
※祝日または相談員の都合により、相談日が
変更される場合がありますので、市の広報
カレンダーをご参照ください。
・国の仕事などについて、手続きや制度の仕組み
がわかりません など
行政相談 (定員:先着8名)
○総合センター 1階 相談室1
偶数月第1火曜日 午後1時∼3時
○老人福祉センター
奇数月第1火曜日 午後1時∼3時
★相談員 行政相談員
・離婚したいのですが、養育費が心配です
・夫に暴力をふるわれているのですが… など
女性のための法律相談 (定員:先着6名)
○総合センター 1階 相談室1
毎月第3金曜日 午後1時30分∼3時30分
予約制(3日前までに予約)※託児あり
★相談員 女性弁護士
・障がいがあるのですが、これからどうしたら
よいのかが不安で… など
身体障がい者相談 (先着順)
○総合センター 1階 相談室2
毎月第3火曜日 午後1時∼3時
★相談員 身体障害者相談員
・相続税、贈与税について知りたい
・確定申告の仕方がわからない など
税務相談 (先着順)
○総合センター 1階 相談室1
毎月第3木曜日 午後1時∼3時
★相談員 税理士
★受付★
○【心配ごと・行政・人権・身体障がい者・法律】相談
受付時間 午後0時45分∼2時30分
○【税務】相談
受付時間 午後0時45分∼3時00分
○【女性のための法律】相談
予約制(3日前までに予約をお願いします。)
予約受付先:瑞穂市社会福祉協議会(蕁327-8610)
★相談場所★
○総合センター
瑞穂市別府1283
○老人福祉センター
瑞穂市田之上597
お気軽に
お問い合わせ
ください。
★問い合わせ先★
○【心配ごと・行政・人権・無料法律・女性のための法律】相談
瑞穂市社会福祉協議会(蕁327-8610)及び同巣南支部(蕁328-5174)
○【身体障がい者】相談
○【税務】相談
瑞穂市役所 福祉生活課(蕁327-4123) 瑞穂市役所 税務課(蕁327-4112)
9
2015年(平成27年)
4月1日 社協だより あい 愛 第71号
この指 と∼まれ!
!
申込み・問い合わせ先
瑞穂市社会福祉協議会
蕁 (058) 327-8610 FAX
(058)
327-5323
当日の連絡先 蕁 (080)6923-6501
日に
お休みの
内容
リトミック研修センター認定講師による
とき
平成27年5月16日(土)10時∼12時
リトミックひろばは10時30分から始まります。
場所
牛牧北部防災コミュニティセンター 集会場
【住所】瑞穂市十九条413番地1
瑞穂市在住の0歳∼3歳までのお子さんとそのお父さん
対象
(3歳11か月)
(3歳11
11か月)
か月)
※お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんの参加もできます。
※お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんの参加もできま
す。
定員
20組の親子
参加費
1人50円 ※託児のお子さんも必要です。
持ち物
おむつ、タオル、飲み物などお子さんに
必要なもの
※先着順。定員になり次第締め切ります。
メールの場合
乳児、小学生以下の兄弟をお預かりします。
託児
申込み
※託児のお子さんに必要なもの(タオル、おむつ等)を
ご用意ください。
5月8日(金)までに、直接本会へお越しいただ
くか、電話、FAX、メールにてお申込みください。
《ホリパパサロン平成27年度の予定》
7月11日(土)
9月12日(土)
11月28日(土)
編集後書
平成28年
1月23日(土)
3月12日(土)
必要
事項
件名に「ホリパパサロン申込書」
とご記入下さい
参加される保護者のお名前、
住所、電話番号、お子さんの
お名前、年齢、託児の要・不要
いつまでも寒い日が続いていると思っているうちに確実に花の蕾もふくらみ、春の準備が進んでいた
ようです。さて、皆さんはどのような春をお過ごしでしょうか。 私は、平成26年4月から広報担当になり、早いものでちょうど1年が経ちました。ゆっくりと立ち止
まる間もなく過ぎていった1年でした。今年度も、皆さんに分かりやすく「瑞穂市の福祉情報」をお伝
えできる広報紙を作っていきたいと思います。(広報担当新2年生)
地球に優しい植物油を使用した
インキで印刷されています。
2015年(平成27年)
4月1日 社協だより あい 愛 第71号
10