平成27年 (2015年) 2月15日発行 No.101 1 社協はだの 市社協シンボルマーク 社協 社会福祉協議会は地域の皆さんとともに 地域福祉活動を推進しています 平成27年2月1 5日 No.101 ●編集発行 社会福祉法人 主な内容 1P 2P 3P 秦野市社会福祉協議会 〒257-0054 秦野市緑町1 6番3号 TEL.0463-84-771 1 (代表) FAX.0463-85-1302 メールアドレス [email protected] ホームページ http://www.vnhadano.com 4P 家庭環境の変化や少子高齢化などを背景に介護や子育ての問題への関心が高ま るとともに、福祉の仕事に注目する人も増えています。一方で、福祉の仕事は皆さ ◇福祉のお仕事特集「輝き人」 ◇暮らしの福祉講座案内 ◇団地を元気にするお店 ◇ボランティア入門講座 ◇福祉作文コンクール ◇社協普通会費&共同募金のご報告 ◇ボランティア活動保険 ◇企業の社会貢献 ◇秦野更生保護サポートセンターOPEN ◇福祉でエコ ◇車イス無料貸出し ◇相談日カレンダー他 福祉のお仕事特集 “輝き人” んの身近にあるのに、意外に知られていないという一面も。そんな福祉の仕事を多 くの方に知っていただくために、 「社協はだの」の紙面で、福祉の現場で働いている 方々を毎号紹介していく予定です。 初回となる今回は、高齢分野で働く佐藤雅美さんと障害分野で働く飯田悟さんか らお話しを伺いました。 さとう まさみ 佐藤 雅美さん シリーズ第1弾 鶴巻地域高齢者支援センター 社会福祉士 職務内容は地域の身近な場所で、 いいだ さとる 主に高齢者やそのご家族、地域住 飯田 悟さん 民の皆様からの保健・福祉・生活 仕事の内容とやりがいについて 私は平成 7 年から市内の病院や 高 齢 者 関 連 の 施 設でソーシャル 丹沢レジデンシャルホーム 生活員 に関する相談をお受けする総合相 談窓口を担い、日々情報収集と提 供を行っています。 ワーカーとして勤務してきました。 今後の目標 国家資格である「社会福祉士」とし 暮らしの中にある様々な課題に 仕事の内容とやりがいについて て現在は市内鶴巻に今年 1 月から ついて、個々の皆様がお一人で悩 私の職場は、身体障害により多 新設された「鶴巻地域高齢者支援 まれることのないように、気軽に相 くの支援を必要とする方々が生活さ センター」に異動し勤務しています。 談できて一緒に考えていける身近 れる障害者支援施設です。 なセンターでありたいと思います。 仕事の内容は、食事、入浴、 コミュ 福祉職を目指す人への メッセージ ニケーションなどの介助を通して、 福祉の仕事は、人との関わりを 利用者の方の自分らしい生活の実 通して共感し合えたときなどに、 「福 現を支援するものです。この仕事 祉職に進んでよかった。 」 「続けてい のやりがいは、人を支援する喜び て良かった」と実感できます。 を実感できることです。 ありがとう この実感を求める あなた! 、ま の言葉は、私の支えそのものです。 ずは自らの足を運んでみてくださ また、チームワークが結実したとき い。そして実感できる場を見つけ の喜びは格別です。 てください。 「地域高齢者支援センター」 とは‥ 法律上の名称は「地域包括支援セン ター」 といいます。全国の市町村に必 置のセンターで設置主体は行政(市役 所) です。業務を民間委託できるため、 秦野市では地域ごとにある7つのセン ターは、すべて医療法人や社会福祉 法人が受託して運営しています。 福祉の仕事をもっと知りたい方のために ○ 福祉のしごとフェア 事前申込み不要・各回定員 10 名(先着順) ・ 2月25日㈬ 参加費無料 ①福祉の職場就職支援ガイダンス 10:00∼11:30(受付 9:45∼) ②福祉施設就職相談会 12:30∼16:00(受付 12:00∼) かながわ県民センター 他 事前申込み不要・入場無料・履歴書不要 ○ 福祉の仕事ミニセミナー ○ 福祉の仕事を知る懇談会 暮らしの福祉講座のご案内 「ま、 いっかと力をぬいて、 親も子も自分をもっと好きになる」 毎回福祉の現場で働く人を囲んでお話しを 伺います。 子育て中のママも、子育てを支援す る人も元気になれる講座です! 2月21日㈯、3月14日㈯ 13:00 ∼(受付 12:30 ∼) かながわ県民センター 事前申込制・定員 40 名・参加費無料 ぜひご参加ください。 日時/平成27年2月18日㈬ 13:30∼15:30 2月27日㈮ 「福祉施設の種類と仕事」 3月13日・27日㈮ 「仕事の職業適性を知る」 〈問合せ先〉 かながわ福祉人材研修センター 14:00∼15:00(受付 13:30∼) 福祉人材センター かながわ県民センター TEL. 045-312-4816 FAX.045-313-4590 ! 開催間近 場所/本町公民館 大会議室 講師:北村年子さん 定員/150名 参加費無料 2 平成27年(2015年)2月15日発行 No.101 ON 社協はだの 団地を元気にするお店 すいっち! コミュニティカフェ「すいっち!下大槻店」 夕方の体操はフィットネスインストラク ターの資格を持つ住民スタッフが指導。 寒い中でも30分間しっかりストレッチ。 にはなかったんです。」と話すのは代 表の森山一(もりやま はじめ)さん (31)。常連さんたちから「社長!」 「店 住民がこの場所でお客さんにもサー ビスを提供する側にも切り替われると いう意味から名付けられたとのこと。 長!」と呼ばれる人気者だ。 住民のニーズに合った店で、住民 この「みんなで毎日続けて楽しく健 が働き、交流が生まれ、生活も豊か 康!」をキーワードにした取り組みが になっていくそんな店を「すいっち!」 功を奏し、徐々に人々が集まり始め、 は目指している。 現在では毎日 30∼40 名の参加者が 大晦日も開店。 一緒に年越しそばを食べてから お客さんたちと近くの神社へ初詣。 集まるまでになった。昨年 12 月には 100 人ラジオ体操を企画、店舗前の 広場に 83 人の住民が集まった。 「す 晩のお総菜を買いに来た人、散歩 近年、空き店舗に子育て支援・高齢 いっち!」のファンも徐々に増加してき の帰りに立ち寄る人、夕方の体操の 者生活支援事業を積極的に誘致して ている。 常 連さん、学 校 帰りの 子どもたち、 いるが、 「すいっち!下大槻店」もその また、常連さんの会話から住民の なんということもなくイスに腰掛けて 一 つ。昨 年 4 月から流 通・小 売 業・ ニーズが見えてきたことで、電球交 表を眺めている人、などなど。 外食産業などの経営支援を主な業務 換やふろ掃除などの「御用聞きサー 午後 3 時、コミュニティカフェ「す としている株式会社リヴァンプ(東京 ビス」も開始した。料金は 5 分で 100 いっち!下大槻店」には多くの人が集 都港区)が試験的に運営している。 円から。 まってくる。 今でこそ賑わっているが、実は開 「このお店は大切な場所だからみん 下大槻団地は、広畑小学校に隣接 店から3 か月間は売り上げが全く伸 なで守らないといけないの。」と話す している約 1500 世帯の大規模集合 びず、閉店もやむなしといった状況 のは店の常連でもあり、住民スタッフ 団地。 「すいっち!下大槻店」は、この だったという。起死回生となったのは でもあるAさん。店の名前の「すいっ 団地の一角にある。 朝のラジオ体操。 「それまでは、無理 ち!」もこの場所に来るとスイッチが入 団地を管理するUR都市機構では なくみんなが参加できるものがこの店 りパッと明るくなるという意味の他に、 ボランティア入門講座シリーズ 第1弾 volunteer activity 春からボランティア はじめませんか? 「ボランティアをやってみたいけれど、何をしたらいいかわからない」 第38回神奈川県福祉作文コンクールに 秦野市から3名が入選しました。 おめでとう♪ 【小学生の部】神奈川県共同募金会長賞 「前を向いて生きる」 いしい りさ 南が丘小学校4年 石井李咲さん 【中学生の部】準優秀賞 「助けてもらって感じたこと」 さとう ゆうや 日時…平成27年3月14日 (土)10:00∼12:00 場所…保健福祉センター 第2会議室 内容…今日から役立つ! 家庭介護の基礎技術 皆様のご理解とご協力に心から 感謝申し上げます。 平成26年度 社協普通会費 ∼500円で作る 「ぬくもりのある福祉コミュニティ」∼ 市社協は、市内にお住まいの皆さんか らの「普通会費」 で、誰もが安心して暮ら 集めさせていただいています。ボランティ 「耳の障害への未来」 活動や子育てサロン活動も皆さんからの 県共同募金会長賞を受賞した南が丘小学校4年の石井 李咲さんの「前を向いて生きる」は、市社協が取り組む福 祉教育事業「福祉体験プログラム」 での体験がテーマとな り、障害のある福祉教育サポーターとの出会いの中で感じ たこと考えたことが綴られています。鶴巻中学校の佐藤佑 哉さん、渡辺啓心さんも、自身の体験から学んだこと考え たことを作文の中で私たちに伝えてくれています。 入選した3作品は本会ホームページでご覧いただけます。 市社協が取り組む 福祉活動のために 30% は地域のご理解のもと、自治会を通じて ア育成事業も、地域での高齢者の見守り 鶴巻中学校2年 渡辺啓心さん 500円の使い道 せる地域づくりに取り組んでいます。会費 鶴巻中学校2年 佐藤佑哉さん わたなべ けいご 【お問合せ】 すいっち!下大槻店 秦野市下大槻410 2-7-207 tel:0463-86-6629 fax:0463-86-6628 定員…15名 申込先…市社協 ☎84-7711 そんなあなたにお勧めの講座です。 福祉作文コンクール入賞決定 「すいっち!」は本社スタッフ3名と 団地住民スタッフ6名で運営されている。 代表の森山さんは一級建築士。 会費で支えられています。 地区社協の身近な 助け合い活動 のために 60% 自治会の福祉活動 のために 10% 17,698,500円(平成27年1月15日現在) 平成26年度 赤い羽根 共同募金 ∼みんなでささえあう あったかい地域づくり∼ 皆さんから寄せられた募金は、神奈川県共同募金会に集められ、そこから県内各地で取り 組まれているボランティア活動の費用、障がい者作業所の車の整備・老人ホームや保育園等 の施設の改修など、さまざまな民間社会福祉活動の支援に充てられています。 15,796,008円(平成27年1月15日現在) 平成27年 (2015年) 2月15日発行 No.101 3 社協はだの 『ボランティア活動保険』 平成27年度の更新手続き受付開始! 平成27年3月31日をもって、ボランティア活 動保険の補償期間が満了になります。 ボランティア保険は年度加入ですので、現 継続加入を希望される方は、市社協の窓口に おいて更新手続きを行う必要があります。 4月からボランティア活動保険の 掛け金等が変わります! 【補償期間】 平成27年4月1日∼平成28年3月31日 4月1日以降の場合は、加入手続き完了日 (受付日) ○天災プランの保険料が引き下げ の翌日から当該年度の3月31日まで 在、ボランティア保険に加入されている方で、 地震・噴火・津波によるケガや、熱中症も補償す 【補償の範囲】 る天災プランの保険料が引き下げられます。 国内におけるボランティア活動中の偶然な事故に より、 ①ボランティア自身が被ったケガ、 ②ボラン 【保険料】 (1名あたりの年間保険料) ティア自身が活動の対象者など他人の身体や財物 基本タイプ に損害を与えた結果、ボランティア自身が法律上 【加入できる人】 市社協にボランティア登録している個人またはボラ 1年ごとの更新が必要です。 Aプラン=300円 の賠償責任を負った場合の賠償責任損害に対する Bプラン=450円 補償をセットにした保険です。 天災タイプ 【申込方法】 Aプラン=430円 (△30円) 所定の申込書に記入・捺印の上、保険料を添えて Bプラン=650円 (△40円) ンティアグループのメンバー ※市社協の「はだのボランティアセンター」への登録も 更新手続き期間 2月25日∼3月31日 市社協の窓口にご提出ください。 (グループで加入 する場合は、氏名と加入プランを明記した名簿の ○基本プラン、天災プランの後遺障害保険金 なる場合があります。加入前に概要説明のパンフ 添付可。) の改定 レットまたはホームページwww.fukushihoken.co.jp ※保険料のお支払いの際はなるべくお釣りのない 後遺障害等級に応じて1級(100%)∼14級(2%) で詳細をご確認ください。 ようにお願いします。 を支払います。 ※ボランティア活動の内容によっては保険の対象外と 企業の社会貢献 目指すは 地域と共にあるお店 ぼらせん日記 12月に保育ボランティアの養成講座を開 日間で計45名のボランティアさんが参加しま 講しました。3回の講座では、子どもさん した。参加者からは「子育て支援センターの マックスバリュ東海株式会社は、市内に秦野渋沢店 をお預かりするための基礎知識として、現 職員の話から、現在のママ達のおかれる環 と秦野東田原店の2店舗を展開しています。こちら 在の子育て環境や親子への関わり方、ケガ 境がわかった」 「これからの保育ボランティア の会社では本業を活かし、スーパーマーケットなら の予防や対処法、子育て支援センターの見 活動が楽しみです」など活動へ向け意気込 ではの社会貢献活動に取り組んでいます。 学と牛乳パックのおもちゃづくりを体験。3 みが聞かれました! ◎市社協への車イスの寄付 店頭のリサイクルボックスで回収した牛乳パックや アルミ缶を売却し、その収益金の一部で購入した車 イスを毎年、市社協に寄付しています。ご寄付いた だいた車イスは、市社協で、一時的に車イスが必 一緒にやってみませんか? 保育ボランティアを募集しています! 託児を利用したママの声 子育てママ向けの講座やリフレッシュの ほんの少しの時間でも、自分の勉強 や趣味のために子どもと離れて集中で き良かった。ボランティアの皆さんあり がとうございました。 ための託児・保育ボランティアが不足 しています! 子どもが好きな方、ぜひ 一緒に活動しませんか? 要になった人のための貸出しサービスや小中学校で の車イス教室などに活用しています。 ◎イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン 「やり直せる社会に賛成です」 デー(毎月11日)」にレジで渡される黄色いレシート 秦野更生保護サポートセンターOPEN をご存知ですか? 店内の投函ボックスに表示され 12月24日に保健福祉センター内 関・団体と連携しながら更生保護活 に県内で4か所目となる更生保護サ 動に取り組んでおり、地域に根差し ポートセンターが開設しました。この た非行・犯罪防止に向けたネットワー センターは、地域における更生保護 クづくりのため、市社協や地区社協 活動の拠点となる機関です。 の活動にも参加・協力されています。 みなさんは、イオングループの各店舗で、 「イオン・ ている福祉団体やボランティアグループの中から応 援したい団体を選び、レシートを投函すると、1年 分のレシートの合 計金額の1%分の 商品が登録団体に 寄付される仕組み で、マックスバリュ 東海(株)もこのキャ ンペーンを実施し ています。 「はだのボランティアセンター」 では、情報提供や、寄 付・寄贈先の紹介など、企業からの社会貢献活動に 関する相談にも応じています。 更生保護とは、罪を犯した人や非 行のある少年を社会の中で適切に処 遇することにより、その再犯を防ぎ、 ○開所日時と主な業務 非行をなくし、これらの人たちが自立 ・原則、土日・祝日を除く毎日10時から16時 し改善・更生することを助けることで、 ・保護司が駐在し、事務局として連絡調整や受付、 社会を保護し、個人と公共の福祉を 会務などを行っています。 増進しようという仕事です。 ○お問合せ先 秦野市では、保護司や更生保護女 性 会を始めとする更 生 保 護ボラン ティアと呼ばれる人たちが、関係機 秦野更生保護サポートセンター 保健福祉センター 3階 TEL&FAX:0463-80-2280 eco 4 平成27年(2015年)2月15日発行 No.101 私たちと一緒に 働きませんか? ! 大歓迎 社会福祉を専攻されていた方 福祉関係でお仕事された経験のある方 社協はだの 市社協が窓口になっている 収集ボランティア *回収ボックスは市社協窓口に設置しています 福祉で エコ 不要になった入れ歯・アクセサリー類 事務員(パート)大急募! ◎仕 事/介護保険事業に係る請求事 務やご利用者、関係機関との電話応 対等、 その他一般事務 ◎勤務先/秦野市社会福祉協議会(秦 使用済みインクカートリッジ 日本入れ歯リサイクル協会を通じて、入れ歯や リサイクル業者で換金した収益金を社協が行うボ アクセサリーに使われている金やパラジウムなどの ランティア事業や地域福祉サービス、ふれ愛サー 希少金属を換金します。収益金は市社協が行う地 ビスなどに活用します。 域福祉活動と日本ユニセフ協会に寄付されます。 リサイクルできるインクカートリッジに限ります。 野市保健福祉センター内) (トナーカートリッジやリサイクルインクカート 入れ歯は洗浄し、ビニール袋に入れてください。 ◎資 格/簡単なPC操作 リッジは扱っていません。) 片方だけになったピアスやイヤリング、 カフスボ (ワード・エクセル程度) タンなども受け付けています。 ◎給 与/時給887円 (参考) NPO法人日本入れ歯リサイクル協会ホームページ ◎時 間/9:00∼15:00 ireba-recycle.com (月∼金で週4日程度) ◎休 日/原則として土・日・祝日 取扱インクカートリッジ対象一覧 メーカー 品名 Canon BC-310BK、BC-311CL、BCI-350BK(XL)、 BCI-351BK(XL)、BCI-351C(XL)、 BCI-351M(XL)、BCI-351Y(XL)、 BCI-351GY(XL)、BC-340BK(XL)、 BC-341CL(XL)、BCI-19L EPSON ICBK70(L)、ICC70(L)、ICM70(L)、 ICY70(L)、ICLC70(L)、ICLM70(L)、 IC54(M)、IC54(L)、IC54(LL)、IC57/58、 IC90(M)、IC90(L)、ICBK69(L)、ICC69、 ICM69、ICY69、IC80L EMシステムズ NX1(M)、EMP5(L) RICOH GC41、GC41H、RC-1*01、RC-1*12、 CI500C、CI600C brother LC12、LC113、LC115、LC117、LC11、 LC111 ペットボトルのキャップ ◎待 遇/交通費規定支給 ◎応募期間/ 2月16日㈪∼ 2月27日㈮ ◎応募方法/事前に電話連絡の上、市 社協窓口に履歴書(写真貼付)をご 持参ください。 エコキャップ推進協会を通じて換金された収益金 は「世界の子どもにワクチンを 日本委員会」 に寄 付され、感染症に苦しむ世界の子どもたちへのワ クチンの購入に充てられます。20円(現在のレート 保健福祉センターの1階が事務所です では約860個) で1人分のポリオワクチンが購入で きます。 ペットボトル(PET樹脂製)のキャップのみを集 めています。 (参考) NPO法人エコキャップ推進協会ホームページ ecocap.or.jp 相談日カレンダー 市社協が行う相談 市社協では、市民の皆さんの困り事に応えるため、様々な専門相談を無料で 行っています。いずれも事前予約が必要です。市社協☎84-7711 相談の種類 不動産相談 第1水 内容・相談員 2月 3月 家・土地の貸借、不動産売買、境界線など 済 4日 一時的に生活に困窮している世帯への生 活費や、高校・大学などの修学費用などの 貸付制度の紹介 市社協職員 休 11日 法律手続、遺言、遺産相続、金銭貸借、離 婚など 弁護士 18日 18日 25日 25日 宅地建物協会役員 午後1時∼3時 貸付相談 第2水 午前の部:午前10時∼正午 午後の部:午後1時∼3時 法律相談 第3水 午前10時30分∼12時30分 成年後見相談 第4水 午後1時∼3時 成年後見制度に関連すること 一般社団法人コスモス成年後見サポートセンター (行政書士) 神奈川支部 1件当たりの相談時間は、 「不動産相談」 「法律相談」 で20分程度、 「貸付相談」 「成年後見相談」 で40分程度です。 今回の紙面は いかがでしたか? 車イスの無料貸出し 外出や旅行等で、短期間だけ車イスを利用 したいという方のために、2週間以内を限度 に、車イスの無料貸出しのサービスを行っ ています。 ちょっと 便利な ◎ご利用できる方……………………… 秦野市民ならどなたでも可 ◎利用方法……………………………… ①在庫に限りがありますので、事前に電話(84-7711)で予 約をしてください。 ②市社協の窓口で申請書にご記入いただいた後、車イス を貸し出します。手続きに印鑑や証明書等は不要です。 今後取り上げてほしいテーマや紙面へのご意見、ご感想がありましたらお聞かせください。記事の内容や紙面の レイアウトなど、どんなことでも結構です。 メールアドレス/ [email protected] FAX / 0463-85-1302 各種宴会承ります! 594 777 秦野市寿町1-26 本 店(割烹) ☎81-2288 文化会館店(レストラン) ☎81-4141 (パーティ事業部) ☎81-0116 http://www.yanagiya-hadano.com 次回発行は平成27年5月15日です。
© Copyright 2025 ExpyDoc