2 - 佐賀大学

20
15 佐賀大学公開講座一覧
分類
ふるさと学
市民生活
講座名
開催期間
開催場所
佐賀学のススメ
∼論集「佐賀学Ⅱ」
を読み解く
(2)
∼
平成2
7年9月
佐賀大学(本庄キャンパス)
∼平成2
8年2月
放射能と放射線
∼いざというときに知っておきたい基礎知識∼
平成2
7年1
1月
佐賀大学(本庄キャンパス)
∼平成2
7年1
1月
平成2
7年5月
レゴ・シリアスプレイTM
佐賀大学(本庄キャンパス)
∼レゴ・ブロックを使ったコミュニケーションや問題解決の新たな手法∼ ∼平成2
7年6月
演劇:魅力的な私を見つけよう
平成2
7年1
0月
佐賀大学(本庄キャンパス)
∼平成2
7年1
2月
ゆっつら∼と街角大学!
∼高齢者のための教養講座∼
平成2
7年5月
佐賀大学ゆっつら∼と館
∼平成2
7年1
2月
現代教養
身近な化学物質と健康
平成2
7年9月
佐賀大学(本庄キャンパス)
∼平成2
7年1
2月
健康づくり
病気と健康
国際交流
芸術・趣味
技能・技術
総合
未定
未定
ドイツ語講座2
0
1
5
(初心者クラス、
経験者クラス)
平成2
7年5月
佐賀大学(本庄キャンパス)
∼平成2
7年1
2月
映画で学ぶヨーロッパの文化
∼ドイツ編∼
平成2
8年1月
松川屋
∼平成2
8年3月 (佐賀市松原3丁目2−2
2)
日本語の教え方
平成2
7年1
1月
佐賀大学(本庄キャンパス)
∼平成2
8年1月
世界の芸術文化
∼第二回 アートと女性の関係∼
平成2
7年1
0月
佐賀大学(本庄キャンパス)
∼平成2
7年1
1月
写真撮影セミナー
∼佐賀の風景・歴史・文化を撮る∼
平成2
7年6月
佐賀大学(本庄キャンパス)
及び
∼平成2
7年1
1月 学外の各所旧跡
特別栽培サツマイモ栽培・収穫体験
平成2
7年5月
農学部附属アグリ創生教育研究
∼平成2
7年1
0月 センター
ゆっつら∼と街角大学"
∼市民のためのファシリテーション学実践編"∼
平成2
7年1
0月
佐賀大学ゆっつら∼と館
∼平成2
7年1
1月
みんなの大学
(月曜クラス、
水曜クラス、
木曜クラス)
平成2
7年4月
佐賀大学(本庄キャンパス)
∼平成2
7年1
2月
【地域連携型公開講座】
分類
講座名
開催期間
幕末の歴史から見える
「佐賀の底力」
5∼聴いて、平成2
7年1
0月
話して、考える佐賀の歴史遺産とその未来∼【佐賀市】 からを予定
ふるさと学
市民生活
現代教養
開催場所
佐賀大学(本庄キャンパス)を予定
私が教えたい佐賀の歴史と文化1
0
0分集中講義
【佐賀市】
平成2
7年1
1月
佐賀市立図書館多目的ホール
∼平成2
8年1月
大人の散歩∼みどりをさるく∼
【佐賀市】
平成2
7年5月
みどり重点地区を中心とした
∼平成2
8年2月 佐賀市内、
金立公園、
神野公園
消費生活講座∼磨こう
!あなたの消費者力∼
【佐賀市】
平成2
7年8月
ほほえみ館
∼平成2
7年9月
これぞ!あなたが活きる道∼地域デビュー準備編 平成2
7年1
1月
佐賀大学ゆっつら∼と館
パート2∼【佐賀市】
∼平成2
7年1
2月
みんなのしあわせをもとめて(人権・同和教育学級) 平成2
7年9月
昼間コース:ほほえみ館(予定)
【佐賀市】
∼平成2
7年1
0月 夜間コース:アバンセ
(予定)
男女がのびのびと暮らせるまちづくりを考える# 平成2
7年9月
武雄市図書館、
武雄市役所
【武雄市】
∼平成2
7年1
1月
この印刷物は、石油系有機溶剤の一部を大豆油に
置き換えたソイインキを使用しています。
佐賀大 公開講座2
0
1
5受講生募集パンフ 表紙4−1 CMYK 木下 芦 山道
背はナシ
(決*前回と同じ)
CONTENTS
目次
1
お申し込み方法
2
ふるさと学
佐賀学のススメ ∼論集「佐賀学"」
を読み解く
(2)
∼
3
市民生活
放射能と放射線
4
∼いざというときに知っておきたい基礎知識∼
レゴ・シリアスプレイTM
∼レゴ・ブロックを使ったコミュニケーションや問題解決の新たな手法∼
4
演劇:魅力的な私を見つけよう
5
ゆっつら∼と街角大学!
5
∼高齢者のための教養講座∼
現代教養
身近な化学物質と健康
6
健 康 づくり
病気と健康
6
国際交流
ドイツ語講座2
0
1
5
(初心者クラス、
経験者クラス)
7
映画で学ぶヨーロッパの文化
7
∼ドイツ編∼
日本語の教え方
芸 術・趣 味
世界の芸術文化
写真撮影セミナー
∼第二回 アートと女性の関係∼
∼佐賀の風景・歴史・文化を撮る∼
8
9
9
技 能・技 術
ゆっつら∼と街角大学"
1
0
総
みんなの大学(月曜クラス、
水曜クラス、
木曜クラス)
ふるさと学
市民生活
現代教養
みんなのしあわせをもとめて(人権・同和教育学級)
日
時
平成2
7年9月∼平成2
7年1
0月
昼間コース:
1
0:0
0∼1
1:3
0、
夜間コース:
1
9:0
0∼2
0:3
0
時間数
昼間コース:6時間(1.
5時間×4回)
夜間コース:6時間(1.
5時間×4回)
対
象
市民
定
場
所
昼間コース:ほほえみ館(予定)
夜間コース:アバンセ (予定)
昼間コース:
8
0名
夜間コース:
6
0名
受講料
員
無料
内
同和問題をはじめとするさまざまな人権問題についての正しい理解と認識を深め、
人権意識の高揚を図ると
ともに、
所属団体、
地域における人権啓発推進リーダーの育成を図るために、
市民を対象とした研修会を開催す
容 る。
講
義
講
師 未定
「詳細は、
決定次第、
本学ホームページに掲示しますのでご覧ください。
」
(http://www.saga-u.ac.jp/)
8
特別栽培サツマイモ栽培・収穫体験
合
現代教養
∼市民のためのファシリテーション学実践編"∼
幕末の歴史から見える
「佐賀の底力」
5 ∼聴いて、
話して、
考える佐賀の歴史遺
産とその未来∼【地域連携型公開講座:佐賀市】
私が教えたい佐賀の歴史と文化1
0
0分集中講義
【地域連携型公開講座:佐賀市】
大人の散歩 ∼みどりをさるく∼
【地域連携型公開講座:佐賀市】
消費生活講座 ∼磨こう
!あなたの消費者力∼
【地域連携型公開講座:佐賀市】
これぞ!あなたが活きる道 ∼地域デビュー準備編パート2∼
【地域連携型公開講座:佐賀市】
みんなのしあわせをもとめて
(人権・同和教育学級)
【地域連携型公開講座:佐賀市】
男女がのびのびと暮らせるまちづくりを考えるⅤ
【地域連携型公開講座:佐賀市】
その他
佐賀市との共催講座
受講の申込みは、
佐賀市人権・同和政策課
電話0
9
5
2
‐
4
0
‐
7
3
6
7でも行います。
1
0
1
1
現代教養
男女がのびのびと暮らせるまちづくりを考える!
1
2
1
2
日
時
平成2
7年9月∼平成2
7年1
1月 1
9:3
0∼2
1:0
0
時間数 4.
5時間(9
0分×3回)
1
3
対
象
一般市民
定
場
所
武雄市役所
受講料
内
女性と男性が機会や役割をともに分かち合い、
伸びやかに活躍できるような暮らしやまちづくりに向けて何が
必要かを参加者と一緒に考え、
学び会う場として開催します。
容
また、
参加者の裾野を広げ、
受講を通して、
男女共同参画を身近なものと感じ、
楽しく学ぶ機会になることを目
指します。
講
義
講
師 未定
員 9
0名(3
0名×3回)
無料
1
3
1
4
1
4
2
0
1
5 佐賀大学公開講座一覧
佐賀大学公開講座の分類
ふるさと学・
・
・佐賀の歴史・人物・自然・産業・文化・芸能など
「詳細は、
決定次第、
本学ホームページに掲示しますのでご覧ください。
」
(http://www.saga-u.ac.jp/)
市 民 生 活・
・
・福祉・介護・ボランティア・消費生活など
現 代 教 養・
・
・教育・人権・男女共同参画・環境・経済・文学・自然・科学など
健 康 づくり・
・
・健康・栄養・医療・スポーツレクレーションなど
国 際 交 流・
・
・語学・国際理解・国際交流・国際貢献など
芸 術・趣 味・
・
・美術・陶芸・音楽・演劇・園芸など
技 能・技 術・
・
・パソコン・視聴覚・各種資格取得など
総
1
合・
・
・複数の領域にまたがるようなもの
佐賀大学公開講座2
0
1
5
佐賀大 公開講座2015受講生募集パンフ 表紙2−3(P14) C(群青)K 木 芦 道
その他
武雄市との共催講座
受講の申込みは、
武雄市男女参画課
電話0
9
5
4
‐
2
3
‐
9
1
4
1で行います。
佐賀大学公開講座2
0
1
5
14
背はナシ
(決*前回と同じ)
はがき、
お電話、
メール等にて、
「お名前」、
「ご住所」
「ご連絡先」
、
「受講希望講座名」
、
1をお知らせください。
受け付け後、受講料をお支払い願います。
受講料は、現金書留で送付していただくか、
2佐賀大学財務部経理調達課収入窓口にご持参ください。また、講座開講日初日にお
支払いただいても結構です。
なお、
お申込み後、
お支払いただいた受講料は、受講をキャンセルされても返還する
ことが出来ませんのでご注意願います。
お申込み・お問合せ先
3国立大学法人佐賀大学
※平成2
7年4月1日より担当課が変わります。
〒8
40−8502 佐賀市本庄町1番地
担当:総務部総務課
(平成27年3月31日まで)
TEL0952‐28‐8113 FAX0952‐28‐8118 E-mail soumux3@mail.admin.saga-u.ac.jp
学術研究協力部研究協力課(平成27年4月1日以降)
TEL0952‐28‐8958 FAX0952‐28‐8186 E-mail chiikic@mail.admin.saga-u.ac.jp
公開講座の情報は、
佐賀大学のホームページ(http://www.saga-u.ac.jp/)で
ご覧いただけます。
※本庄キャンパスへ自家用自動車でお越しになる場合は、
南部バイパス入口から入構ください。
佐賀大学公開講座2
0
1
5
2
ふるさと学
佐賀学のススメ
∼論集
「佐賀学!」を読み解く
(2)
∼
日
時
平成27年9月∼平成28年2月 土曜日(月1回) 13:00∼15:00
時間数 1
2時間(2時間×6回)
対
象
佐賀の歴史文化に関心がある一般市民
定
場
所
佐賀大学附属図書館会議室
受講料 3,
6
0
0円
員 2
0名
佐賀大学地域学歴史文化研究センターでは、
佐賀大学の教員を中心とした論文集「佐賀学!」
を2
0
1
4年3月に
刊行し、
佐賀の歴史・文化・風土・環境に関する論文1
3本を掲載しました。
この講座では、
「佐賀学!」
の執筆陣のう
ち4人が、
論文の内容をわかりやすく説明します。
また、
同じく地域学歴史文化研究センターで刊行中の「佐賀学
内 容
ブックレット」
シリーズの執筆者による講座を1回、
鍋島報效会徴古館の学芸員による講座・展示説明会を1回予
定しています。
講 義
「詳細は、
決定次第、
本学ホームページに掲示しますのでご覧ください。
」
(http://www.saga-u.ac.jp/)
本学教員 中尾友香梨、
山本長次
本学教務補佐員 大塚俊司
講 師 佐賀大学名誉教授 長野 暹
佐賀県立佐賀城本丸歴史館 七田忠昭
財団法人鍋島報效会微古館 富田絋次
3
佐賀大学公開講座2
0
1
5
市民生活
放射能と放射線
∼いざというときに知っておきたい基礎知識∼
日
時
平成2
7年1
1月∼2
7年1
1月 1
9:0
0∼2
1:0
0
時間数
対
象
市民一般(中学生以上)
定
場
所
学内
受講料
4時間(2時間×2回)
員 2
0名
無料
玄海原発から佐賀市中心部まで約5
0km、
これは震災時の放射能汚染で生活できなくなった飯舘村と大差な
い距離です。
けれども当時はその数倍も離れた東京の人達が慌てふためいて、
商品の買い占めに走ったりしてし
まいました。
普段から知っておくことの重要性を痛感して、
一般市民向けの公開講座を企画しました。
内容は以下
の通りです。
1.放射能とは、
放射線とは…放射線は光のような性質を持つ
内 容
2.放射線の発生と消滅、
放射線の作用…消滅するときに物質を破壊する
3.生体への放射線作用、
生体の防御機構…その物質が私達の身体の場合
4.環境中の放射線…環境中に元々存在する放射線の量を基準に考えて見る
5.環境中に放出された放射性物質の振る舞い…どこに溜まりやすいのか?
※講習料は無料としますが、
「環境∼いま伝えたいこと」
(1,
5
0
0円+税;佐賀大生協にて販売)
の購入を勧めます。
「詳細は、
決定次第、
本学ホームページに掲示しますのでご覧ください。
」
(http://www.saga-u.ac.jp/)
講 義
講 師 本学教員
中村
聡
TM
レゴ
・
シリアスプレイ
市民生活
∼レゴ・ブロックを使ったコミュニケーションや問題解決の新たな手法∼
日
時
平成2
7年5月∼平成2
7年6月
土曜日 1
3:0
0∼1
7:0
0
時間数 2
0時間(4時間×5回)
対
象
一般市民(高校生以上)
定
場
所
文化教育学部5号館講義室
受講料 6,
6
0
0円
員 1
5名
Lego Serious PlayTM
(LSP)
はデンマークのレゴ社によって長年にわたり開発された、
レゴ・ブロックを道具
に使ったコミュニケーションや問題解決の方法論である。
「手を使ってブロックを組み立てること」
=
「思考を組み
立てること」
という理論をベースにしており、
想像やメタファー(比喩)
を使うことで言語化できないニュアンスを
内 容
可視化することができる。
また、
レゴ作品を作ることは自分を内観できることに加え、
他者の作品との共有やアレ
ンジを通じてコミュニケーションを深めることができる。
LSP の可能性は評価が高く NASA も導入している。
講 義
講 師
「詳細は、
決定次第、
本学ホームページに掲示しますのでご覧ください。
」
(http://www.saga-u.ac.jp/)
本学教員 角 和博
本学非常勤講師 青柳達也
佐賀大学公開講座2
0
1
5
4
市民生活
演劇:魅力的な私を見つけよう
日
時
平成2
7年1
0月∼平成2
7年1
2月
時間数 1
5時間(3時間×5回)
対
象
一般市民(高校生以上)
定
場
所
文化教育学部5号館講義室
受講料 5,
0
0
0円
員 1
5名
本セミナーでは、
他者と関わり信頼関係を築くことや相手に伝え伝わるために演劇を使ったコミュニケーショ
ンゲームを通じて、
「私の魅力」
を
「新しい関係」
の中で再発見する。
他人と関わることで、
「違うから面白い」
楽しさ
を膨らませていく。
自分の発する言葉や身体動作によって、
自己・他者とのコミュニケーションのなかから様々な
内 容
気持ちに向き合い、
創造・想像力を働かせ、
感情や身体を動かしていくことができるスキルを習得していく。
本セミナーの目的は、
人間関係や子ども達の教育にも取り入れる事ができる身体表現を通して受講生に家庭、
地域、
学校、
または職場等で生きる豊かな力を育み、
成長を促していくことである。
講
義
講
師
「詳細は、
決定次第、
本学ホームページに掲示しますのでご覧ください。
」
(http://www.saga-u.ac.jp/)
本学教員 角 和博
本学非常勤講師 青柳達也
市民生活
ゆっつら∼と街角大学!
∼高齢者のための教養講座∼
日
時
平成2
7年5月∼平成2
7年6月 1
0:3
0∼1
2:0
0
平成2
7年1
0月∼平成2
7年1
2月 1
0:3
0∼1
2:0
0
対
象
原則として6
5歳以上の市民
場
所
ゆっつら∼と館
時間数 3
0時間(1.
5時間×2
0回)
定
員 8
0名
受講料 5,
1
0
0円
本講座は、
佐賀県における産官学包括連携協定事業
「高齢者のための街なか再生事業」
に関連する講座で、
佐
賀の歴史文化・高齢者のための健康等をテーマにした教養講座として実施する。
5
内
容
講
義
講
師 本学教員
佐賀大学公開講座2
0
1
5
「詳細は、
決定次第、
本学ホームページに掲示しますのでご覧ください。
」
(http://www.saga-u.ac.jp/)
五十嵐
勉 ほか
現代教養
身近な化学物質と健康
日
時
平成2
7年9月∼平成2
7年1
2月 1
3:0
0∼1
4:3
0
土曜日または日曜日
対
象
市民一般
場
所
佐賀大学(本庄キャンパス)
時間数 4.
5時間(1.
5時間×3回)
定
員 3
0名
受講料
無料
本講座は、
現代の日常生活に溢れている身近な化学物質と健康との関連をテーマとして、病気の原因になる
化学物質、
必須ミネラルの生体内での役割、
洗剤や化粧品で肌荒れする原因など、
生活に深くかかわる化学物質
の作用や私たちの体の中で起きる化学現象について専門家がわかりやすく講義します。
内
容
講
義
講
師 本学教員
「詳細は、
決定次第、
本学ホームページに掲示しますのでご覧ください。
」
(http://www.saga-u.ac.jp/)
健康づくり
兒玉浩明、
滝澤
登、
鯉川雅之
病気と健康
日
時
未定
時間数
未定
対
象
一般市民
定
場
所
未定
受講料
内
健康な長寿生活を送ることは国民一人一人にとっての切実な願いである。食料の十分な量的供給が確保され、
様々な生活用品の開発による便利な生活がもたらされたにもかかわらず、
人々の健康に対する不安は解消され
ていない。
その一つの理由は、
医学・医療の研究成果が、
住民一人一人に実際的な形で伝わっていないことにあ
容
ると考えられる。
本年度の公開講座では、
幾つかの分野について、
佐賀大学医学部でおこなわれている健康と病
気に関する研究成果を、
地域住民にわかりやすく伝え、
健康な長寿生活のヒントを得てもらうことを目的としてい
る。
講座は、
講演だけでなく、
対話形式による質疑応答や検診も計画されている。
講
義
講
師 未定
員 1
0
0名
無料
「詳細は、
決定次第、
本学ホームページに掲示しますのでご覧ください。
」
(http://www.saga-u.ac.jp/)
佐賀大学公開講座2
0
1
5
6
国際交流
ドイツ語講座2
0
1
5
(初心者クラス、
経験者クラス)
日
時
平成2
7年5月∼平成2
7年1
2月 1
8:3
0∼2
0:3
0
(期間中の金曜日に開講予定)
対
象
市民一般、
大学生、
高校生
場
所
佐賀大学教養教育機構2号館(予定)
内
佐賀県は有田が磁器の町マイセンと、
鳥栖市が映画「月光の夏」
の「フッペルのピアノ」
の縁でツァイツ市と姉
妹都市の関係にあるなど古くからドイツとの交流の歴史があり、
ドイツやドイツ語に対する関心が高い地域です。
このような土地柄を背景に、
佐賀大学ドイツ語教室では2
0年以上にわたって市民の皆さんを対象にした「ドイツ
語公開講座」
を実施し、
毎回好評を得ています。
一般市民参加者の中からは、
ドイツリーダー研修の奨学金を得て
渡独する方、
ドイツでの個展を計画する方、
学んだドイツ語を活かして佐賀バルーンフェスタでボランティアを申
し出る方などもおられ、
地域の皆さんの生涯学習や生き甲斐作りに貢献しています。
容
本講座は、
新たにドイツ語を勉強したいという方、
また継続的に学びたいという方を対象に、
つぎの2クラスを
開講しています。
● 初めてドイツ語に触れる方のための「初心者クラス」
(重竹担当)
● 一通り初級文法を終えた方のための「経験者クラス」
(吉中担当)
毎年可能な限りドイツ語圏からのお客さんに飛び入りで参加してもらい、
ドイツ語を生で体験できる機会を提
供しています。
講
○前期:平成2
7年5月∼平成2
7年7月(期間中の金曜日に開催予定)
○後期:平成2
7年1
0月∼平成2
7年1
2月(期間中の金曜日に開催予定)
義
「詳細は、
決定次第、
本学ホームページに掲示しますのでご覧ください。
」
(http://www.saga-u.ac.jp/)
講
師
定
員 4
5名
受講料 5,
1
0
0円
本学教員 重竹芳江
本学名誉教授 吉中幸平
国際交流
映画で学ぶヨーロッパの文化∼ドイツ編∼
日
時
平成2
8年1月∼平成2
8年3月
対
象
一般市民
定
場
所
佐賀市松原3丁目2−2
2 松川屋
受講料 1
0,
0
0
0円
内
7
時間数 2
8時間(2時間×1
4回)
金曜日 1
0:3
0∼1
3:3
0
時間数 3
0時間(3時間×1
0回)
員 1
5名
佐賀大学は、
デジタル表現技術者養成プログラムを全学教育科目として開講しているが、
一般市民向けの開
放科目ではない。
そこで一般市民向けの公開講座を開くことで地域貢献ができると考える。
この講座は佐賀県民
の映像文化に対する理解を深めることを目的とする。
今回はヨーロッパを舞台にした映画を見て、
その解説を聞
容
くことで、
音と映像を通してヨーロッパの文化を知ることができる。
またデジタルコンテンツの基本でとなるメ
ディア理解を深めることができる。
講
義
講
師
「詳細は、
決定次第、
本学ホームページに掲示しますのでご覧ください。
」
(http://www.saga-u.ac.jp/)
本学教員 角 和博
本学非常勤講師 西村雄一郎
佐賀大学公開講座2
0
1
5
国際交流
日本語の教え方
日
時
平成2
7年1
1月∼平成2
8年1月 1
8:0
0∼1
9:3
0
時間数 1
6.
5時間(1.
5時間×1
1回)
対
象
一般市民、
大学生、
高校生以上
定
場
所
佐賀大学総合研究棟 CAI 教室(仮)
受講料 4,
1
0
0円
内
本講座は、
外国人に日本語を教える際の基本となる事柄を、
佐賀大学で実際に日本語を教えている教員らが、
みなさんと考えようというものです。
日本語を教えることに興味があるのにやりかたが分からない方、
すでにボラ
ンティアとして日本語を教えている方などの受講を歓迎します。
具体的なスケジュールは別途お知らせします。
テーマ
日本語教材の分析
容
教室活動
日本語の文法
日本語の音声
言語能力を測る
新しい教え方 など
講
義
講
師 本学教員
員 2
0名
「詳細は、
決定次第、
本学ホームページに掲示しますのでご覧ください。
」
(http://www.saga-u.ac.jp/)
芸術・趣味
古賀弘毅、
丹羽順子、
中山亜紀子、
布尾勝一郎、
吉川
達、
山内一祥
世界の芸術文化
∼第二回 アートと女性の関係∼
日
時
平成2
7年1
0月∼平成2
7年1
1月 1
4:0
0∼1
5:3
0
時間数 4.
5時間(1.
5時間×3回)
対
象
一般市民、
学生など
定
場
所
佐賀大学美術館一階スタジオ
(予定)
、
文化教育学部1号館
受講料
内
員
制限なし
無料
昨年度から、
佐賀大学美術館との共催により、
世界の芸術文化をテーマにした公開講座を開始しました。
本年
度は、
公開講座の第二回として
「アートと女性の関係」
をメインテーマとして三回シリーズの公開講座を開講しま
す。
アートを創造してきた女性作家たちや、
アートの中に描かれた女性たちについて、
多様な観点から考えたいと
容
思います。
講
義
講
師
「詳細は、
決定次第、
本学ホームページに掲示しますのでご覧ください。
」
(http://www.saga-u.ac.jp/)
本学教員 吉住磨子、
後藤正英
本学美術館担当学芸員 佐々木奈美子
佐賀大学公開講座2
0
1
5
8
芸術・趣味
写真撮影セミナー
∼佐賀の風景・歴史・文化を撮る∼
日
時
平成2
7年6月∼平成2
7年1
1月
対
象
一般市民
定
場
所
文化教育学部5号館講義室および学外の名所旧跡
受講料 1
0,
0
0
0円
内
時間数 3
0時間(6時間×5回)
員 1
5名
デジタルカメラや携帯電話のカメラ機能により、
いつでもどこでもカメラ撮影ができるようになった。
そのため
にカメラ撮影の作法や技法を十分に知らないままに、
シャッターを押す姿が目立つようになってきた。
本講座は、
佐賀県在住でシルクロードのスチールカメラマンとして有名なフォトジャーナリスト大塚清吾氏を講師に迎え、
カ
容
メラ撮影に対する基本的な考え方を学んだ後に、
佐賀市内の四季折々の風物、
歴史遺産、
伝統工芸などを撮影す
る。
その中でカメラの基本撮影テクニック、
静止画の見方や考え方までを学んでいく。
講
義
講
師
「詳細は、
決定次第、
本学ホームページに掲示しますのでご覧ください。
」
(http://www.saga-u.ac.jp/)
本学教員 角 和博
本学非常勤講師 大塚清吾
芸術・趣味
9
土曜日・日曜日
特別栽培サツマイモ栽培・収穫体験
日
時
平成2
7年5月∼平成2
7年1
0月 9:0
0∼1
2:0
0
土曜日 (1、
3回目:3時間、
2回目:2時間)
時間数
8時間
(3時間×2+2時間×1回)
対
象
一般市民(家族での参加も可)
定
場
所
農学部附属アグリ創生教育研究センター
受講料 3,
0
0
0円
内
当センターでは、
これまで‘ハム・ソーセージづくり’
‘
、みかんジュースづくり’
‘
、有機野菜栽培’
、
そば栽培・そ
ば打ち’
など環境への負荷の軽減、
食の安心・安全の観点からの公開講座を開催し、
受講者から好評を得ていま
す。
本年度の公開講座は、
特別栽培として、
化学肥料・化学農薬を佐賀県の基準の半分以下に減らしてサツマイ
佐賀大学アグリセンターの圃場において、
サツマイモの栽培(マルチ張り、
採苗、
挿苗)
から
容 モの栽培を行います。
収穫・試食までを体験していただきます。
サツマイモの品種は、
佐賀大学学生の食味ランキングで人気上位の
「安納芋」
「
、べにはるか」
「
、べにおとめ」
を栽培します。
なお、
当センターでは、
これまで数年に亘って同様の内容
を学生実習で行ってきており、
実施にあたっての充分な実績を有しています。
講
義
講
師
員 3
0名
「詳細は、
決定次第、
本学ホームページに掲示しますのでご覧ください。
」
(http://www.saga-u.ac.jp/)
本学教員 上埜喜八、
江原史雄、
福田伸二、
松本雄一
本学技術職員 嘉村茂宏、
於保伸子、
今田 結
佐賀大学公開講座2
0
1
5
技能・
技術
ゆっつら∼と街角大学!
∼市民のためのファシリテーション学実践編!∼
日
時
平成2
7年1
0月∼平成2
7年1
1月 1
8:3
0∼2
0:3
0
時間数 2
0時間(2時間×1
0回)
対
象
一般市民
定
場
所
ゆっつら∼と館
受講料 4,
1
0
0円
内
本講座は、
ファシリテーションの理論に関する理解の向上とファシリテーターとしての技術の向上を目的として
開設する。
集団による知的相互作用を促進するファシリテーション技術の向上は、
組織や地域コミュニティー等での身近
容
な会議、
自治体における住民参加型の政策立案のための合意形成、
NPO/NGO 等による問題解決型ワーク
ショップなど、
地域社会において重要な機能を持ち始めている。
本講座では、
一般市民・企業人・公務員・NPO 会
員等を対象に、
ファシリテーションの理論に関する講義とファシリケーター養成のための実践演習を実施する。
講
義
講
師 本学教員
総合
員 3
0名
「詳細は、
決定次第、
本学ホームページに掲示しますのでご覧ください。
」
(http://www.saga-u.ac.jp/)
五十嵐
勉 ほか
みんなの大学
(月曜クラス、
水曜クラス、
木曜クラス)
日
時
平成2
7年4月∼平成2
7年1
2月 1
0:0
0∼1
1:3
0
月曜日、
水曜日、
木曜日 各2
0回
時間数 4
3時間×3クラス
対
象
市民
場
所
佐賀大学附属図書館4階会議室
内
本講座は、
学内外の講師を招いて、
テーマ毎に複数回の講義とそれに関連した実地研修(別途参加費あり)
を
実施します。
前期(4∼7月)
と後期(1
0∼1
2月)
に分けて、
計2
0回の講義や実地研修を計画。
大学教員によるアカデミック
容
な講義だけでなく、
地域の身近な課題や社会問題に取り組まれている方々にもお願いします。
本講座は、
学生と同様に週1回の講義を前期と後期に分け、
長期にわたって実施するため、
皆様の学習意欲の
継続的な向上だけでなく、
仲間作りのきっかけ、
大学の施設の活用にも役立ちます。
講
義
講
本学教員 米倉 茂、
山本長次、
山下壽文、
井上亜紀、
樫澤秀木、
吉岡剛彦
コーリング佐賀 団野克己、
溝口扶司子
佐賀ダルク 松尾 周
西九州大学教員 安田みどり
師
清張の会 上田喜久雄
九州伝承遺産ネットワーク 永吉 守
佐賀県日本語学習支援カスタネット 貞松明子
根獅子集落機能再編協議会事務局長 川上茂次 ほか
定
員 5
0名×3クラス
受講料 6,
6
0
0円
「詳細は、
決定次第、
本学ホームページに掲示しますのでご覧ください。
」
(http://www.saga-u.ac.jp/)
佐賀大学公開講座2
0
1
5
10
(地域連携型講座)
ふるさと学
幕末の歴史から見える「佐賀の底力」5
∼聴いて、話して、考える佐賀の歴史遺産とその未来∼
日
時
平成2
7年1
0月からを予定
時間数 1
0時間(2時間×5回)
対
象
一般市民
定
場
所
佐賀大学(本庄キャンパス)
を予定
受講料
内
無料
幕末から明治期の日本の飛躍的な近代化をテーマに世界遺産登録を目指している
「明治日本の産業革命遺産
九州・山口と関連地域」
。
今年は、
構成資産の石炭のジャンルにスポットをあて学習します。
この機会をとおして、
容
佐賀の歴史遺産の今と未来について考えます。
講
義
講
師 未定
「詳細は、
決定次第、
本学ホームページに掲示しますのでご覧ください。
」
(http://www.saga-u.ac.jp/)
佐賀市との共催講座
その他 受講の申込みは、
佐賀市企画調整部世界遺産登録推進室
FAX0
9
5
2
‐
2
9
‐
2
0
9
5でも行います。
11
員 1
0
0名
佐賀大学公開講座2
0
1
5
電話0
9
5
2
‐
4
0
‐
7
1
0
5
ふるさと学
日
時
私が教えたい佐賀の歴史と文化100分集中講義
平成2
7年1
1月2
9日(日) 1
3:3
0∼1
5:1
0
平成2
7年1
2月1
3日(日) 1
3:3
0∼1
5:1
0
平成2
8年1月2
4日(日) 1
3:3
0∼1
5:1
0
対
象
一般
場
所
佐賀市立図書館
時間数
定
5時間(1
0
0分×3回)
員 8
0名
受講料
無料
多目的ホール
佐賀の歴史・文化について、
「私が教えたい佐賀の魅力」
をテーマに各分野の教授から一般向けに解説してもら
います。
毎回テーマが変わるので、
1回のみの参加もできます。
テーマにそった図書館資料の紹介もいたします。
内
容
講
義
講
師 未定
「詳細は、
決定次第、
本学ホームページに掲示しますのでご覧ください。
」
(http://www.saga-u.ac.jp/)
佐賀市との共催講座
その他 事前申込み不要
受講の問い合わせは、
佐賀市立図書館
ふるさと学
電話0
9
5
2
‐
4
0
‐
0
0
0
2で行います。
大人の散歩
∼みどりをさるく∼
日
時
平成27年5月・9月・11月、平成28年2月に各月1回ずつ 10:00∼12:00
時間数
対
象
みどりに興味のある方(市内在住の方を優先)
定
場
所
みどり重点地区(市街地の良好な都市環境を創り出すために、
優先的かつ重点的に緑化の推進を図る地区のこと)
を中心とし
た市内及び金立公園、
神野公園
受講料
内
容
講
講
8時間(2時間×4回)
員 3
0名程度
無料
佐賀市のみどりや公園について、
みなさんと楽しくウォーキングしながら学んでいきます。
第1回(5月)
第2回(9月)
第3回(1
1月)
義
第4回(2月)
金立公園周辺を散策
中心市街地のみどりを散策!
神野公園内を散策
中心市街地のみどりを散策"
「詳細は、
決定次第、
本学ホームページに掲示しますのでご覧ください。
」
(http://www.saga-u.ac.jp/)
師 未定
その他
佐賀市との共催講座
受講の申込みは、
佐賀市緑化推進課
電話0
9
5
2
‐
4
0
‐
7
1
6
4で行います。
佐賀大学公開講座2
0
1
5
12
消費生活講座
市民生活
∼磨こう!あなたの消費者力∼
日
時
平成2
7年8月∼平成2
7年9月 1
0:3
0∼1
2:0
0
時間数
対
象
市民
定
場
所
ほほえみ館
受講料
6∼7.
5時間(1.
5時間×4∼5回)
員 5
0名程度
無料
自立した消費者となるために必要な基礎的な知識を習得するための講座
内
容
講
義
講
師 未定
その他
「詳細は、
決定次第、
本学ホームページに掲示しますのでご覧ください。
」
(http://www.saga-u.ac.jp/)
佐賀市との共催講座
受講の申込みは、
佐賀市生活安全課消費生活センター
市民生活
電話0
9
5
2
‐
4
0
‐
7
0
8
6でも行います。
これぞ!あなたが活きる道
∼地域デビュー準備編パート2∼
日
時
平成2
7年1
1月∼平成2
7年1
2月 1
8:3
0∼2
0:3
0
(予定)
時間数 1
0時間(2時間×5回)
対
象
主に5
0代以上の市民。
退職後の生活スタイル(地域活動やボランティア)について関心のある方。
定
場
所
ゆっつら∼と館
13
受講料
無料
仕事や子育てが一段落し、
地域で何か活動したいと考えている方に、
地域活動やボランティア活動への理解を
深めてもらい、
そのきっかけづくりとなる講座。
内
容
講
義
講
師 本学教員
その他
員 3
0名程度
「詳細は、
決定次第、
本学ホームページに掲示しますのでご覧ください。
」
(http://www.saga-u.ac.jp/)
五十嵐
勉 ほか
佐賀市との共催講座
受講の申込みは、
佐賀市高齢福祉課長寿推進係
佐賀大学公開講座2
0
1
5
電話0
9
5
2
‐
4
0
‐
7
2
5
3でも行います。
CONTENTS
目次
1
お申し込み方法
2
ふるさと学
佐賀学のススメ ∼論集「佐賀学"」
を読み解く
(2)
∼
3
市民生活
放射能と放射線
4
∼いざというときに知っておきたい基礎知識∼
レゴ・シリアスプレイTM
∼レゴ・ブロックを使ったコミュニケーションや問題解決の新たな手法∼
4
演劇:魅力的な私を見つけよう
5
ゆっつら∼と街角大学!
5
∼高齢者のための教養講座∼
現代教養
身近な化学物質と健康
6
健 康 づくり
病気と健康
6
国際交流
ドイツ語講座2
0
1
5
(初心者クラス、
経験者クラス)
7
映画で学ぶヨーロッパの文化
7
∼ドイツ編∼
日本語の教え方
芸 術・趣 味
世界の芸術文化
写真撮影セミナー
∼第二回 アートと女性の関係∼
∼佐賀の風景・歴史・文化を撮る∼
8
9
9
技 能・技 術
ゆっつら∼と街角大学"
1
0
総
みんなの大学(月曜クラス、
水曜クラス、
木曜クラス)
ふるさと学
市民生活
現代教養
みんなのしあわせをもとめて(人権・同和教育学級)
日
時
平成2
7年9月∼平成2
7年1
0月
昼間コース:
1
0:0
0∼1
1:3
0、
夜間コース:
1
9:0
0∼2
0:3
0
時間数
昼間コース:6時間(1.
5時間×4回)
夜間コース:6時間(1.
5時間×4回)
対
象
市民
定
場
所
昼間コース:ほほえみ館(予定)
夜間コース:アバンセ (予定)
昼間コース:
8
0名
夜間コース:
6
0名
受講料
員
無料
内
同和問題をはじめとするさまざまな人権問題についての正しい理解と認識を深め、
人権意識の高揚を図ると
ともに、
所属団体、
地域における人権啓発推進リーダーの育成を図るために、
市民を対象とした研修会を開催す
容 る。
講
義
講
師 未定
「詳細は、
決定次第、
本学ホームページに掲示しますのでご覧ください。
」
(http://www.saga-u.ac.jp/)
8
特別栽培サツマイモ栽培・収穫体験
合
現代教養
∼市民のためのファシリテーション学実践編"∼
幕末の歴史から見える
「佐賀の底力」
5 ∼聴いて、
話して、
考える佐賀の歴史遺
産とその未来∼【地域連携型公開講座:佐賀市】
私が教えたい佐賀の歴史と文化1
0
0分集中講義
【地域連携型公開講座:佐賀市】
大人の散歩 ∼みどりをさるく∼
【地域連携型公開講座:佐賀市】
消費生活講座 ∼磨こう
!あなたの消費者力∼
【地域連携型公開講座:佐賀市】
これぞ!あなたが活きる道 ∼地域デビュー準備編パート2∼
【地域連携型公開講座:佐賀市】
みんなのしあわせをもとめて
(人権・同和教育学級)
【地域連携型公開講座:佐賀市】
男女がのびのびと暮らせるまちづくりを考えるⅤ
【地域連携型公開講座:佐賀市】
その他
佐賀市との共催講座
受講の申込みは、
佐賀市人権・同和政策課
電話0
9
5
2
‐
4
0
‐
7
3
6
7でも行います。
1
0
1
1
現代教養
男女がのびのびと暮らせるまちづくりを考える!
1
2
1
2
日
時
平成2
7年9月∼平成2
7年1
1月 1
9:3
0∼2
1:0
0
時間数 4.
5時間(9
0分×3回)
1
3
対
象
一般市民
定
場
所
武雄市役所
受講料
内
女性と男性が機会や役割をともに分かち合い、
伸びやかに活躍できるような暮らしやまちづくりに向けて何が
必要かを参加者と一緒に考え、
学び会う場として開催します。
容
また、
参加者の裾野を広げ、
受講を通して、
男女共同参画を身近なものと感じ、
楽しく学ぶ機会になることを目
指します。
講
義
講
師 未定
員 9
0名(3
0名×3回)
無料
1
3
1
4
1
4
2
0
1
5 佐賀大学公開講座一覧
佐賀大学公開講座の分類
ふるさと学・
・
・佐賀の歴史・人物・自然・産業・文化・芸能など
「詳細は、
決定次第、
本学ホームページに掲示しますのでご覧ください。
」
(http://www.saga-u.ac.jp/)
市 民 生 活・
・
・福祉・介護・ボランティア・消費生活など
現 代 教 養・
・
・教育・人権・男女共同参画・環境・経済・文学・自然・科学など
健 康 づくり・
・
・健康・栄養・医療・スポーツレクレーションなど
国 際 交 流・
・
・語学・国際理解・国際交流・国際貢献など
芸 術・趣 味・
・
・美術・陶芸・音楽・演劇・園芸など
技 能・技 術・
・
・パソコン・視聴覚・各種資格取得など
総
1
合・
・
・複数の領域にまたがるようなもの
佐賀大学公開講座2
0
1
5
佐賀大 公開講座2015受講生募集パンフ 表紙2−3(P14) C(群青)K 木 芦 道
その他
武雄市との共催講座
受講の申込みは、
武雄市男女参画課
電話0
9
5
4
‐
2
3
‐
9
1
4
1で行います。
佐賀大学公開講座2
0
1
5
14
背はナシ
(決*前回と同じ)
20
15 佐賀大学公開講座一覧
分類
ふるさと学
市民生活
講座名
開催期間
開催場所
佐賀学のススメ
∼論集「佐賀学Ⅱ」
を読み解く
(2)
∼
平成2
7年9月
佐賀大学(本庄キャンパス)
∼平成2
8年2月
放射能と放射線
∼いざというときに知っておきたい基礎知識∼
平成2
7年1
1月
佐賀大学(本庄キャンパス)
∼平成2
7年1
1月
平成2
7年5月
レゴ・シリアスプレイTM
佐賀大学(本庄キャンパス)
∼レゴ・ブロックを使ったコミュニケーションや問題解決の新たな手法∼ ∼平成2
7年6月
演劇:魅力的な私を見つけよう
平成2
7年1
0月
佐賀大学(本庄キャンパス)
∼平成2
7年1
2月
ゆっつら∼と街角大学!
∼高齢者のための教養講座∼
平成2
7年5月
佐賀大学ゆっつら∼と館
∼平成2
7年1
2月
現代教養
身近な化学物質と健康
平成2
7年9月
佐賀大学(本庄キャンパス)
∼平成2
7年1
2月
健康づくり
病気と健康
国際交流
芸術・趣味
技能・技術
総合
未定
未定
ドイツ語講座2
0
1
5
(初心者クラス、
経験者クラス)
平成2
7年5月
佐賀大学(本庄キャンパス)
∼平成2
7年1
2月
映画で学ぶヨーロッパの文化
∼ドイツ編∼
平成2
8年1月
松川屋
∼平成2
8年3月 (佐賀市松原3丁目2−2
2)
日本語の教え方
平成2
7年1
1月
佐賀大学(本庄キャンパス)
∼平成2
8年1月
世界の芸術文化
∼第二回 アートと女性の関係∼
平成2
7年1
0月
佐賀大学(本庄キャンパス)
∼平成2
7年1
1月
写真撮影セミナー
∼佐賀の風景・歴史・文化を撮る∼
平成2
7年6月
佐賀大学(本庄キャンパス)
及び
∼平成2
7年1
1月 学外の各所旧跡
特別栽培サツマイモ栽培・収穫体験
平成2
7年5月
農学部附属アグリ創生教育研究
∼平成2
7年1
0月 センター
ゆっつら∼と街角大学"
∼市民のためのファシリテーション学実践編"∼
平成2
7年1
0月
佐賀大学ゆっつら∼と館
∼平成2
7年1
1月
みんなの大学
(月曜クラス、
水曜クラス、
木曜クラス)
平成2
7年4月
佐賀大学(本庄キャンパス)
∼平成2
7年1
2月
【地域連携型公開講座】
分類
講座名
開催期間
幕末の歴史から見える
「佐賀の底力」
5∼聴いて、平成2
7年1
0月
話して、考える佐賀の歴史遺産とその未来∼【佐賀市】 からを予定
ふるさと学
市民生活
現代教養
開催場所
佐賀大学(本庄キャンパス)を予定
私が教えたい佐賀の歴史と文化1
0
0分集中講義
【佐賀市】
平成2
7年1
1月
佐賀市立図書館多目的ホール
∼平成2
8年1月
大人の散歩∼みどりをさるく∼
【佐賀市】
平成2
7年5月
みどり重点地区を中心とした
∼平成2
8年2月 佐賀市内、
金立公園、
神野公園
消費生活講座∼磨こう
!あなたの消費者力∼
【佐賀市】
平成2
7年8月
ほほえみ館
∼平成2
7年9月
これぞ!あなたが活きる道∼地域デビュー準備編 平成2
7年1
1月
佐賀大学ゆっつら∼と館
パート2∼【佐賀市】
∼平成2
7年1
2月
みんなのしあわせをもとめて(人権・同和教育学級) 平成2
7年9月
昼間コース:ほほえみ館(予定)
【佐賀市】
∼平成2
7年1
0月 夜間コース:アバンセ
(予定)
男女がのびのびと暮らせるまちづくりを考える# 平成2
7年9月
武雄市図書館、
武雄市役所
【武雄市】
∼平成2
7年1
1月
この印刷物は、石油系有機溶剤の一部を大豆油に
置き換えたソイインキを使用しています。
佐賀大 公開講座2
0
1
5受講生募集パンフ 表紙4−1 CMYK 木下 芦 山道
背はナシ
(決*前回と同じ)