雇用促進住宅インクルージョン推進事業

雇用促進住宅インクルージョン推進事業
(健康促進住宅はしま改修工事)/岐阜県羽島市
■羽島市推薦
代表提案者
(共同提案者)
社会福祉法人
岐阜羽島ボランティア協会
対象とする世帯等
提案事業
の種類
●(住宅)1棟17戸(公的住宅、共同生活援
助室)
●(施設)、交流施設・食事サービス施設
障害者・子育て世帯
整備区分
改修
用途等
共同住宅
<課題認識>
○当法人が運営する6か所の共同生活援助施設への入居者は、障害者(児)、虐待からの一時避難者、緊急入居者・医療少
年院などからであり、帰住先が無い者が多い。
○近年、矯正施設等の出所者の多くに障害者(児)の存在が判り、福祉支援の欠如により再犯に至るケースが多い。また、児童
養護施設等を途中で退所又は退所後の児童の中にも多くの障害者がおり、突然住居、仕事を失い、行き場を失う者も多い。
○非行や罪を犯した者を受け入れてくれる社会福祉施設は、ほんの僅かしかない。
2 号棟の全体図
※1 号棟は、主に旧雇用能力開発機構時代から引き継いだ入居者在住
自立援助
自立援助
共同生活
共同生活
共同生活
共同生活
ホーム
ホーム
援助
援助
援助
援助
自立援助
自立援助
共同生活
共同生活
共同生活
共同生活
ホーム
ホーム
援助
援助
援助
援助
自立援助
自立援助
共同生活
共有SP
共有SP
ホーム
ホーム
援助
自立援助
自立援助
短期入所
自立援助
共同生活
共同生活
ホーム
ホーム
援助
援助
※南面より見た図
公的住宅
公的住宅
公的住宅
共有SP
公的住宅
共同生活
共同生活
援助
援助
共同生活
共同生活
公的住宅
公的住宅
援助
援助
共有SP
共有SP
短期入所
自立援助
共有SP
公的住宅
援助
ホーム
共有SP
公的住宅
共同生活
ホーム
共有SP
公的住宅
共有SP
今回改修部分
(空室)
既存部分
事業スキーム
雇用促進住宅の再生による触法障害者(児)等の居住の安定確保
や就労支援を行う事業。
・既存の雇用促進住宅を改修し、公的住宅 7室 、共同生活援助10 室、交流施設・食事サービス室を整備。
・行き場のない触法障害者(児)等を対象に、特性に応じた相談・地域移行支援サービスの提供を行う。
・就労支援については、法人内の相談支援センターや岐阜県から委託を受けている児童福祉施設退所児童等アフ
ターケア部や他の就労支援機関とも連携。県内を超えた支援活動を行う。
事業実施体制図
地域連携による支援
ネットワークの概要図
入居後の地域移行
支援の概要
※公的住宅については、緊急的に住居が必要になった女性や子どものシェルターとして利用する。
事業プラン
<住宅及び施設の整備の内容>
○整備の考え方:鉄筋コンクリート造1棟5階建 ○敷地面積:3,735.19㎡
■住宅部分
○住戸の規模:公的住宅7戸14名(33.147㎡) 、障害者グループホーム 10戸20名(戸当たり33.147㎡を2名でシェア)
○料金設定:家賃:22.7千円※個室賃貸から各戸賃貸の額、共益費1.3千円※公的住宅のみ必要、生活支援費(障がい者本人の所得に
応じるため基本的に無料) ○延床面積: 1,530.54㎡(公的住宅303.25㎡、障害者グループホーム 433.22㎡)
■施設部分
○用途等:共有スペース(交流施設・食事サービス施設)3室 ○延床面積:129.97㎡
1~2階平面図
3~5階平面図
助成対象
障害者・子育て世帯等施設整備費(補助率2/3)等
※1施設当たり上限2,000万円
事業実施箇所
岐阜県羽島市下中町城屋敷226番地1
計画地
●
現地案内図(イラスト)
敷地配置図等
●
計画地