平成25年度 事業報告書 平成25年4月1日から 平成26年3月31日まで 公益社団法人 国際人材革新機構 目次 (平成25年度事業報告書) 活動報告 活動報告 【1】開発途上国の人材育成事業【公益目的事業1】 1.技能実習生受入れ実績 (1)平成25年度実習生受入れ状況 平成25年3月末 11名(フィリピン、モンゴ ル) 2.監査・訪問指導実施 (1)監査 平成25年 8月19日 2社8名 平成25年 9月30日 2社8名 平成25年10月28日 平成25年12月 6日 2社8名 2社8名 平成25年12月17日 1社1名 平成25年12月26日 1社2名 平成26年 1月20日 平成26年 1月17日 2社8名 1社2名 平成26年 2月 3日 1社1名 平成26年 2月 7日 2社8名 平成26年 2月21日 1社1名 平成26年 2月28日 3社10名 平成26年 3月10日 2社8名 平成26年 3月14日 1社1名 平成26年 3月25日 1社2名 (2)訪問指導 平成25年 8月19日 2社8名 平成25年 9月30日 2社8名 平成25年10月28日 平成25年12月 6日 2社8名 2社8名 平成25年12月17日 1社1名 平成25年12月26日 1社2名 平成26年 1月20日 平成26年 1月17日 2社8名 1社2名 平成26年 2月 3日 1社1名 平成26年 2月 7日 2社8名 平成26年 2月21日 1社1名 平成26年 2月28日 3社10名 平成26年 3月10日 2社8名 平成26年 3月14日 1社1名 平成26年 3月25日 1社2名 (3)監査及び訪問指導等報告・検討委員会 平成25年8月30日 第1回開催 平成25年10月2日 第2回開催 平成25年11月6日 第3回開催 平成25年12月7日 第4回開催 平成26年 1月6日 第5回開催 平成26年 2月3日 第6回開催 平成26年 3月3日 第7回開催 (4)実習実施機関受入れ審査委員会 平成25年4月10日開催 技能実習生受入れ申込の実習実施機関が、技能実習生受入れのための適正があるかどうか を審議。。 【2】企業の経営支援及び海外進出支援事業【公益目的事業2】 1.国内の中小企業を中心に、海外進出に向けたセミナーを実施。 ①平成25年4月5日(共催セミナー) (34社) ②平成25年5月26日 (17社) ③平成25年6月27日 (11社) 2.国内の中小企業を中心に、海外進出支援に向けた営業活動を実施。4社の海外への事 業展開のための支援を実施(現在も継続実施中)。 3.賛助会員である国内の中小企業を中心に、海外進出のための調査をフィリピン及びサ ウジアラビアにて実施。参加企業は、フィリピン8社、サウジアラビア2社。 【フィリピン】 ① 平成25年5月16日〜5月18日 (3社) ② 平成25年6月18日〜6月20日 (2社) ③ 平成25年6月20日〜6月22日 (3社) 【サウジアラビア】 ① 平成25年7月29日〜8月3日 (1社) ② 平成25年10月28日〜11月1日 (1社) 4.国内の中小企業を中心に、海外進出のための現地での人材採用支援と語学を含む安全 衛生・5S 等の教育を実施。実施企業は、1 社。 5.東南アジア各国、モンゴルにおいて海外進出の際のパートナー人材の開拓。 6.サウジアラビア王国へ企業の進出のサポートとして、サウジアラビアでのビジネスマ ッチングを企画。参加企業は9社予定。平成25年3月末に実施予定で推進中。(賛助 会員向け) 【3】社会における雇用創出支援事業【公益目的事業3】 1.国内のIT企業を中心に、外国人技術者採用に向けた営業活動を実施。数社で外国人 技術者の採用を検討いただいている企業が3社あり、採用に向けて詳細を提案中。 翌年度に向け、海外での日系企業向け人材育成コースの設置を計画。 2.東南アジア各国の大学や企業とコンタクトをとり、人材の開拓を実施。 3.フィリピン大学 UPITDC にて、スカラシップ生を選抜するための面接を実施。選抜後、 UPITDC コースにて IT リテラシーを学び日本企業へ無料人材紹介予定。 4.海外留学・海外ボランティア支援について、国内の大学と海外ボランティア体験プロ グラムを企画中。平成26年9月実施予定で大学側と推進中。 5.フィリピンにて、外国人介護人材の育成についての協議を行う。日系企業との現地に おける育成計画を企画。 【4】管理部門 1.個人及び法人からの賛助会員会費(合計180万円)の受取。 2.個人及び法人からの寄付(合計15万円)の受取。 3.事業拡大に伴う各事業部の体制構築と設備整備。 4.公益活動を促進させる広報活動のためのホームページのリニューアルやパンフレット の作成。 5.フィリピン台風被害に伴う寄付募集サイトの構築。 6.助成金申請等に向けて、助成制度情報サイトへの団体情報登録。 7.セミナー・イベントへの参加。 ①ファンドレイジング・日本 2014(セッションの司会を担当) ②平成 25 年度 NGO 研究会報告会
© Copyright 2025 ExpyDoc