2015 年 5 月 14 日 報道各位 株式会社 社三菱ケミカ カルホールデ ディングス 株式会 会社生命科学 学インスティ ィテュート 株式 式会社 Clio の株式取 取得 (連結 結子会社 社化) につ いて 株式会社 社生命科学 学インスティテュート(本 本社:東京都 都千代田区、社長:木曽 曽誠一、以下 下「LSII」) は、このた たび LSII の目指す次世 世代医療事業 業の中核と位 位置付ける再 再生医療分野 野への参入を を図るべく、 、 *1 Muse 細胞 胞 を利用し した再生医療 療開発を進 める株式会 会社 Clio(本店 店:秋田県秋 秋田市、社長 長:吉田正 順、以下「Clio」)の全株式を取 取得し、連結 結子会社とす することとし しましたので で、お知らせ せいたしま す。 Clio は 2009 年に設 設立された Muse 細胞 胞に関する独 独占的使用権 権を保有する るベンチャー ー企業であ り、現在 M Muse 細胞を を用いた再生 生医療製品 の臨床応用 用に向けた研 研究開発を実 実施していま ます。 Muse 細 細胞は、2009 年に東北 北大学の出澤 澤真理教授 授らのグルー ープにより発 発見された多 多能性幹細 胞*2 です。 。三胚葉*3 性の分化能 性 能を示す多能 能性を有する る一方、もと ともと生体内 内の間葉系組 組織*4 内に 存在する自 自然の幹細胞 胞であり、腫 腫瘍化の懸 念が低い*5 など安全性 性にも優れる る有望な幹細 細胞です。 これまで実 実施された試 試験の結果、 、心筋梗塞 など組織に に傷害を負っ った動物の静 静脈内に Mu use 細胞を 投与すると と、傷害組織 織に遊走・集 集積し、組 組織を構成す する細胞に自 自発的に分化 化することに によって失 われた細胞 胞を補充し、 、機能回復効 効果を発揮 することが が確認されて ています。今 今後はヒト Muse M 細胞 製剤を用い いた臨床試験 験を計画しており、従 従来有効な治 治療法の無か かった疾患領 領域に新たな な治療法を 提供できる るものと期待 待されます。 。また、Mu use 細胞の の他家細胞製 製剤*6 は、必 必要な時にす すぐ投与で きる利便性 性に優れた再 再生医療製品 品になるも のと見込まれます。 社三菱ケミ カルホール LSII は 2014 年 4 月に株式会 月 ルディングス ス(本社:東京 京都千代田区、社長: 越智仁、以 以下「MCHC C」)のヘルス スケア事業会 会社として発 発足し、 「創 創薬・製薬支 支援」 「健康・医療 ICT」 「次世代医 医療」を事業 業セクターとして位置 置付けております。再生 生医療はこれ れまで有効な な治療法が なかった疾 疾患への適用 用が期待され れ、 「次世代 代医療」セク クターの中核 核の一つと位 位置づけられます。 今回、C Clio の事業を LSII の傘 傘下に収め ることで再生医療事業 業を核に、LS SII グループ プのみなら ず、MCH HC グループ プ各社の技術 術を応用して て周辺事業へ への展開も検 検討してまい いります。 今後も LSII グルー ープは、この のたびの Cllio の子会社 社化を契機に に次世代医療 療事業を展開 開し、さま ソースを活用 用して KAITEKI 社会 の実現へ向 向けて事業展 展開してまい いります。 ざまなリソ 【日程】 *1 2015 年 5 月 1 日 2015 年 6 月 1 日 Musse 細胞 譲渡契約締結 結 株式譲 クロー ージング :間葉系組織に に存在する生 生体由来の多 多能性幹細胞 胞であり、東 東北大学の 出澤 澤真理教授 授らによって て発見された た。骨髄、脂 脂肪組織、皮 皮膚、臍帯 などに存在し 、骨髄における含有率は 0.03%で である。Muse 細胞は、 ①多 多能性を持 持ち、体を構 構成する多様 様な細胞に分 分化できる、 、②腫瘍化 の危 危険が極め て低い、③ ③損傷部に集 集積し、組織 織を構成する る細胞に自 発的 的に分化す る能力を有 有することで で組織を再生 生、機能回復 復させる、な ど再 再生医療用幹 幹細胞として て好適な特徴 徴を有する。 *2 多能 能性幹細胞 : 外胚葉、内胚葉 葉、中胚葉の の三胚葉性に に分化するこ ことが可能な な幹細胞。 *3 胚葉 葉 : 受精卵から細 受 細胞分裂が進 進む過程で形 形成される細 細胞集団のこ ことであり、 、 外胚 胚葉、内胚 胚葉、中胚葉 葉の三つに分 分類される。 外胚葉から らは表皮や 脳神 神経系が、内 内胚葉からは は消化器や付 付属臓器が 、中胚葉から らは筋肉、 骨、 、心血管や泌 泌尿器など どが形成され れる。 *4 間葉 葉系組織 : 発生の段階で で外胚葉と内 内胚葉の間に に生じる組織 織のことであ あり、骨髄、 脂肪 肪組織や筋 筋、骨格の結 結合組織など どを指す。間 間葉系組織に に含まれる 幹細 細胞を間葉 葉系幹細胞と言い、現在 在再生医療用 用細胞製剤と として治験 が進 進められて いる。Muse e 細胞は、この間葉系幹 こ 幹細胞の数パ パーセント を構 構成する。 *5 腫瘍 瘍化の懸念が が低い: Muse M 細胞は は元々生体内 内に存在する る細胞であり り、骨髄移植 植の際にも 0.0 03%の割合で で含まれてお おりヒトへの移植実績 績がある。腫瘍 瘍性の指標 であ ある telomeerase 活性は は体細胞と同 同じレベルで で低い。また た、免疫不 全マ マウスの精 巣への細胞 胞移植実験で で、Muse 細 細胞を移植し した場合、6 か月 月を経過し ても奇形腫 腫の形成は全 全く認められ れなかった。 *6 他家 家細胞製剤 【株式会社 社 Clio】 商号 号 本店 店 代表 表者 設立 立 資本 本金 役員 員・従業員数 数 事業 業内容 : ドナーから採 ド 採取した細胞 胞を用いて製 製造した細胞 胞製剤。事前 前に製造し てお おいた製品 を必要な時 時にすぐ投与 与することが ができる。 : : : : : : : 株式会社 株 Cliio 秋田県秋田市 秋 市中通 5-5-3 34 代表取締役社 代 社長 吉田 正順 20 009 年 12 月 4.2 億円 23 名 Muse M 細胞製 製剤による再 再生医療の研 研究開発 【株式会社 社生命科学イ インスティテ テュート】 商号 号 : 株式会社生命 株 命科学インス スティテュー ート(Life S Science Insttitute, Inc.) 本社 社 : 東京都千代田 東 田区内神田 1-13-4 1 THE KA AITEKI ビル ル 代表 表者 : 代表取締役社 代 社長 木曽 誠一 資本 本金 : 30 0 億円 売上 上高(連結) : 1,,293 億円 (2015 年 3 月期 連結 結) 社員 員数(連結) : 3,,355 名(20 015 年 3 月期 期 連結) 事業 業内容 : ㈱三菱ケミカ ㈱ カルホールデ ディングスの の 6 事業会社 社の 1 社。ヘ ヘルスケア 関連 連企業 4 社 社を傘下の基 基幹事業会社 社として生命 命科学インス スティテュ ートグループ プを構成。グ グループ全体 体の戦略策定 定、経営資源 源の最適配 分等 等を行う持株 株会社。 以上 【本件に関 関するお問い い合わせ先】 株式会 会社三菱ケミカルホールデ ディングス 広報・IR 室 03-67448-7140 株式会社生命科学 学インスティ ィテュート 管理部 総務・人事室 総 室 広報担当 当 03-5577--0440
© Copyright 2024 ExpyDoc